【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part7

アーリング
アーリングスレッド質問・相談など[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2020/07/18 08:02最終更新日:2020/07/18 08:02

 SW2.5のルールに関する質問・相談に関するスレッドです。
 基本的にはGMさんの判断がその卓における絶対ルールではありますが、卓を楽しいものにするための相談や質問・ハウスルールの紹介などにご利用ください。
 次スレッドは基本的に管理人が立てますが、90以降を取られた方が立てていただいても構いません。

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part6
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre159332112668
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

アーリング
100. アーリング
2020/10/02 16:46
沢山のご利用ありがとうございます。

次スレッドを建てさせていただきましたので、ぜひ今後ともご利用下さい。
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre160162460318
いいね! いいね!2
近衛兵
99. 近衛兵
2020/10/02 13:06
>かもらいふさん
詳しく教えて頂きありがとうございます!

これは稀にあるGM案件というやつですね・・・
当面作る予定もないですが気になった次第でした!

ありがとうございます!
いいね! いいね!1
ルナ
98. ルナ
2020/10/02 12:48
《デュアルアクション》君…(2.0の超越特技だから参考にならないけど)

マルガ=ハーリ君は特殊すぎると思うの
いいね! いいね!1
かもらいふ
97. かもらいふ
2020/10/02 12:42
>> 96. ねこ さん
《両手利き》には「片手に持った武器を用いた攻撃」以外の制限がないので、「近接攻撃と射撃攻撃」は両立しますよ。
(※近接・射撃どちらの順であっても、【~・バレット】は主動作の前に行使しておく必要がある点にだけ要注意)

また、〈マルガ=ハーリ天地銃剣術〉の秘伝はいずれも《マルチアクション》における「近接+魔法」の組み合わせを「近接2回」、「射撃2回」、「近接2回+射撃2回」に置き換える変化型であり、元の宣言特技との同時宣言もできないため「近接攻撃と射撃攻撃と魔法行使を1回の主動作で行う」という近衛兵さんの意図とは異なりますね。
いいね! いいね!3
ねこ
96. ねこ
2020/10/02 12:21
>94
近衛兵さんは恐らく2.0であったマルガハーリの事を言ってるんだろうなあ・・・
あれは超特殊な流派でしたので。

今のところ2.5の環境で公式な銃と近接攻撃を両立させる事は出来ないんじゃないでしょうか。
GMマガジン読んでないので全部把握してる訳ではないですが。
いいね! いいね!1
かもらいふ
95. かもらいふ
2020/10/02 12:43
>>94. 近衛兵 さん
《マルチアクション》は「①魔法行使に対して宣言し、近接攻撃の権利を得る」もしくは「②近接攻撃に対して宣言し、魔法行使の権利を得る」ものです。
加えて、《マルチアクション》は主動作に合わせて宣言する特技であるため、主動作の最初に行う行動に対して宣言し、その主動作の終わりに行動が追加されるようになっています。たとえば、《両手利き》などで追加された2回目以降の攻撃に対して宣言することはできず、「近接→魔法→近接」のように《マルチアクション》で追加された魔法を《両手利き》で追加された攻撃の前に持ってくることもできません。(⇒『II』238頁)

それを踏まえて《両手利き》+《マルチアクション》で遠隔攻撃を行うことについて検討します。

まず①の場合、得られるのは「近接攻撃」の権利であるため、《両手利き》で増加する攻撃についても近接攻撃に限られるとするのが妥当でしょう。
(※『II』238頁の記述でも「2回の近接攻撃」とあり、近接攻撃であることが明記されています)

②の場合、宣言のタイミングと対象の都合から、少なくとも1回目の攻撃は近接攻撃であることが必須となります。
唯一考えられるのは「《マルチアクション》を宣言して近接攻撃→(《両手利き》で)遠隔攻撃→(《マルチアクション》の効果で)魔法」の順番で行う場合。
これについては『II』238頁の記述が「最初の近接攻撃時に宣言し、2回の攻撃を終えてから魔法」となっており、不可能とは言い切れない微妙な記述になっています。

まあ、個人的には「明確な例外記述なしに特定の順番だけ許されるのは納得いかない」のと、単純に面倒なのとで、一律「《マルチアクション》時の《両手利き》は近接攻撃に限る」と裁定するかなぁ……。
いいね! いいね!3
近衛兵
94. 近衛兵
2020/10/02 08:48
またまた質問です!

いつぞや フェンサーとシューターとマギテックと両手利きを使って片手づつフェンサーでの近接攻撃とシューターでのガンでの攻撃が可能というお話を頂きましたが、さらにそこにマルチアクションは加えることができるのかご質問です。

ルールを見ると、近接攻撃と魔法を使えるというような文面なのでフェンサーでの近接攻撃に対応して使えるのではないかなーと考えますがいかがでしょうか。

つまりはマルチアクションで魔法の行使(経験点的にはマギテックのグレネードとかかな)を行ってから近接攻撃を行って、最後にガンで攻撃するというような流れを想定しております!
いいね! いいね!1
肴
93. 
2020/09/30 16:38
>プリン丸さん、reiさん
回答ありがとうございます! やっぱりダメですよねー()

両手持ちできない以上はどちらにしても1発しか撃てないわけですし多少は……とも思いますけど、まぁ所詮Aランクのわりと安価な武器、2H特有の射程を片手で使えるだけでよしとしましょう。しれっと追加ダメ+2ですし。

……データ的にも1H扱いになるなら、逆に騎乗中オンリーで補助収納(鞍に取り付けるタイプのホルスター的な)できるようになるとかいう新たな可能性ってありますかね?(ない
いいね! いいね!1
rei
92. rei
2020/09/30 16:00
>肴さん

 【ショットガン・バレット】などの「用法:2H」で“装備”しなければ使用できない魔動機術は、2Hで装備できないと使用できないという裁定だと思います。

 〈スマートカービン〉に関しては、『Ⅲ』241頁(ただいまETが手元にないため確認できません)に「用法:1H」として装備、使用できると記載があるため、【ショットガン・バレット】は不可との裁定となります。
いいね! いいね!2
プリン丸
91. プリン丸
2020/09/30 14:42
スマートカービン片手もちではショットガンは撃てないって裁定すべき案件だと思います。少なくとも私がGMならそうするかなーって。

スマートカービンのメリットは人馬一体なくても馬上で使えるライフルってことで完成されてると思いますし、SNEとしては2Hガンと1Hガンの明確な線引きとしてショットガンバレットの有無を設定したはず。
そこの垣根を越えさせるにはスマートカービンは安すぎる気がするんですよね。

もちろん私の考えでしかないことは言うまでもないこと。
参加卓のGMに確認すべき案件だと思います。
いいね! いいね!3
肴
90. 
2020/09/30 13:48
質問です!

・【ショットガン ・バレット】などの『「用法:2H」の〈ガン〉でのみ使用できる』という一文について、

a.”「用法:2H(=両手で持っている状態)」の”〈ガン〉でのみ使用できる。つまり『持ち方』も含めた制限。

b.”「用法:2H」の〈ガン〉”でのみ使用できる。つまり『〈ガン〉自体の大きさ』に対しての制限。

のどちらなのでしょうか?

いえまぁなにがっていうと特殊効果で騎乗中のみ1Hで持てる「スマートカービン」の使い方なのですけど。1Hで持っててもガン自体は2Hアイテムなので【ショットガン・バレット】を撃てるのか、それともあくまで1Hで使用しているので撃てないのか気になりまして。

「用法:1H両」の武器でも1H持ちの場合は《薙ぎ払い》とか使えませんし、それに倣うならaの裁定なのでしょうけど、「スマートカービン」は特殊能力として片手持ちできるだけで数値データは変わらないのでワンチャンあるかなと。

ちなみに撃てるのであれば2丁カービンこそ出来ないとはいえ片手でショットガンできる唯一無二の性能になりますし、逆にできない場合、命中逆補正もある「スマートカービン」をわざわざ使う必要性をいまいち思いつかなくて困る……。いえ装弾数とか射程、追加Dは2Hらしい数値なので悪くはないのですけれども。
「バヨネット」を併用できるなら騎獣と一緒に前衛にも出やすくなるのでとても素敵なのですけど、こちらはダメと明記されちゃってますからネ。悲しい。
いいね! いいね!3
ねぎ
89. ねぎ
2020/09/29 19:07
>87. トパーズさん
>88. 柿の種さん

回答ありがとうございます。

やはり荷物に入れた場合の処理は明確には決まっていないのですかね…。
キャンペーン内であれば初めに決めてしまえば良さそうですね。自分で外した時点で落下、は除外できそうですし。
ありがとうございました。
いいね! いいね!1
柿の種
88. 柿の種
2020/09/28 20:23
>86. ねぎさん
ウエポンホルダーの記述から察するにこのアイテムは盾だろうが槍だろうが引っ掛けることのできる鉤状の突起物で保持されています。
さらに言えば補助動作で取り外しができることを考えれば結構簡単な固定のされ方をされていると考えます。
以上のことを考えるとウエポンホルダーの取り外しをしただけでしたら武器等はくっついてると思いますが、例えば何等かの理由で背中からウエポンホルダーが地面に落ちた、ウエポンホルダーを投げた、みたいな感じにすると固定されてるところから武器等は外れるものだと思います・

長々と書きましたが、質問の荷物に入れた場合は、とのことですが、このように簡単な固定しかされてないものだと考えればその3択だと、2番目の「ウエポンホルダーと一緒に取り外せるが、荷物に入れたち時点でばらばらになる。」というのが答えになるのではないかと思います。
いいね! いいね!2
トパーズ
87. トパーズ
2020/09/28 19:40
>>ねぎさん
それら全部の中からウェポンホルダーが外れることになった状況に合わせて。って感じでしょうかね。
例えば魔法や特殊能力でウェポンホルダーだけがピンポイントに外されたなら保持しているアイテムは地面に落ちるでしょうし。
逆に自分の意思で任意に外したなら、荷物の中に付けっぱなしで入れるか、バラバラで入れるかも任意で決めることになるかもです。
いいね! いいね!1
ねぎ
86. ねぎ
2020/09/28 19:13
記載が見つからなかったので質問させてください。
背中装飾品の、ウェポンホルダー(ウェポンホルダー改)には、武器などを取り付けておけます。
何かを取り付けた状態で、ウェポンホルダーを装備から外し、荷物に入れた場合は、取り付けておいたものはどうなるのでしょうか?

・ウェポンホルダーを装備から外した時点で、地面に落ちる。
・ウェポンホルダーと一緒に取り外せるが、荷物に入れた時点でバラバラになる。
・ウェポンホルダーと一緒に取り外せて、荷物に入れてもセットの状態で持ち運べる。

上記の意見が出たのですが、結論が出ませんでした。どのように処理するべきでしょうか。
いいね! いいね!2
Undo
85. Undo
2020/09/28 15:51
>84. サトウ イツキさん
ルール上やデータ上で実用的な価値を持つアイテムは〈ラル=ヴェイネの装飾品〉や〈スマルティエの装飾品〉として流通されていないと読み取ると、〈ガンベルト〉は矢弾収納具という実用品ですので、不可となると思います。
これらのマジックアイテムとして扱えるのは、あくまでも身を飾る装身具としてのフレーバー的価値のみを持つ装飾品のみであるべきでしょう。

また設定の面からも付け加えて言うならば、〈ラル=ヴェイネの装飾品〉は古代魔法文明時代に魔法王によって製作されたアイテムであるので、魔法文明時代が滅んだ後に興った魔動機文明時代に生まれた〈ガン〉を扱う上での必要性から制作された〈ガンベルト〉が、〈ラル=ヴェイネの装飾品〉として製作されるということは基本的にはあり得ないと思われます。
いいね! いいね!2
サトウ イツキ
84. サトウ イツキ
2020/09/28 15:15
スマルティエ、ラルヴェイネの装飾品についての質問です。
身内で少し議論になったのですが「ガンベルトはラルヴェイネ化できるのか」という問題です。
特殊能力を持つ装飾品は加工できない、というようなことが書いてはあるのですが、弾丸を収納できるというテキストが、それに値するのかという事で議論になりました。
個人的にはできなさそうな気がしているのですが、なら耳栓(非ゴールデン)やサングラスはどうなるの?という話でして。
GM判断で無しという事になりましたが、実際の裁定はどうなのでしょうか
いいね! いいね!1
d
83. d
2020/09/26 18:58
レギュ用調整をしたことがない&単発卓GMをしたことがないのであれですが。
GMとしてはその卓での利用可能資産の最大値ということで設定しているんじゃないかと思います。
なので、基本はアーリングさんと同じような感じでいいんじゃないかと。
何より、単発卓GMはそのPCの過去の出納記録まで見ることはほぼ不可能ですし。

ただ、どれだけ厳密にしようと、魔剣やらその他オリジナルアイテムの値段は付けられないという問題はありますし、階級次第で借金することも可能ではあります。
そう多くはない状況なような気はしますが、そういう可能性を考えると金額だけでは語れないように思います。
いいね! いいね!2
肴
82. 
2020/09/26 17:55
>柿の種さん

ふむ、基本的に自分はあんまり持ち込み調整しませんし(もちろんGMの指示があれば従う)、自分がGMの場合もよほどでなければそのまま受け入れるのでアレですけれど。

もしPLさんのほうから「気になるので調整したい」と相談された場合、とりあえずPCの設定と作成時ステータス、成長(回数は作成時ダイスの振れ幅だとして考慮外)や名誉点はそのままで、経験点と所持品を0から新規作成と同じように作ってもらいますかねー。
ここで元の技能や所持品を取得し直すかどうかはPLさんにお任せです。いやまぁ流石に純ファイターが純魔法使いになったりしたらビビりますけれども。セッション後の処理も、経験点や取得アイテムなどなどをどうするのかはPLさんのお好みに合わせてもらえればって思いますね。
セッションが終わったあともその子を管理するのはPLさんなので、たまさかちょっとご一緒しただけのあたしがチクチク言うのも少々遠慮しちゃいますし。

あ、ちなみに基本受け入れる理由は持ち込みPCがレギュにちょうどってことは稀ですし、所持品に関してもシナリオ内取得などで金額計算がややこしいからです。
その辺を細かく管理するのは大変ですし、それをするよりも「いままでコツコツ成長がんばってきたで賞」的なイメージでお得感味わってもらいつつ、新規作成したPLさんたちにも「自分も今後レギュに合う子がいたら継続で連れてこようかな」って思って貰えればまた会えるかもなのであたしが楽しいですしねー。
いいね! いいね!3
柿の種
81. 柿の種
2020/09/26 17:13
>アーリングさん
申し訳ないGMさんのレギュ次第っていう大前提をつけてなかったですね

なるほど過去の幾多のセッション時の売買は考えない方針ですか・・・・
たしかに指輪、護符、マテカetc・・・
消耗した分だけほかPCより弱くなるのは悲しいですね
私も「ゆとシート2」を使用しているのですが、消費したアイテムはそのままにして、全部の金額(売買したもの)込みで計算してました。

まぁそれだけまだこなしてるセッション数事態が少ないから誤差の範囲で収まっているのですが

参考にさせてもらいます(`・ω・´)ゞ
いいね! いいね!1