新しいるるぶを手に入れたぞ!!2【トピック・掲示板】
ミドリガニ雑談・コミュニティ 6 | |
登録日:2022/11/06 15:00最終更新日:2023/11/22 20:32 |
コメントを書く
このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。
コメント一覧
100. ポール・ブリッツ | |
2023/11/22 20:32 |
絶賛節約生活中。 月末までに3300円浮いたとして、 そのお金で忍殺ルルブを買うか……。 それともひさしぶりにステーキを食うか……。 ロストロイヤル以上に悩ましい問題だ……。
99. ミドリガニ | |
2023/11/18 23:49 |
小説に続き『ティアムーン帝国物語』のコミック版既刊7巻、『マンガで分かるMagic Story』既刊2巻をいずれも電子書籍で買いました。 前者はアニメの基礎ですが、後者はわたしをTRPGに誘ってくれた友人が紹介してくれたカードゲーム、マジック・ザ・ギャザリングの近年のストーリーがマンガで追えます。 2巻はこれから読むのですが、Φレクシア編が怖いです。💦
98. ミドリガニ | |
2023/11/11 19:02 |
鈍足草亀さん、こんばんは。 ご参加頂きありがとうございます!! マモノスクランブルのルルブのご購入おめでとうございます!! 好きな外見を設定できるのは、人外スキーにはたまりませんね。 公式サポートサイトを拝見しましたが、マモノの上位者<神>が興した企業が存在するのには驚きました。 これから流行りそうですし、是非楽しんでくださいませ!!
96. ミドリガニ | |
2023/11/06 10:23 |
アニメのミーア姫が超絶ポンコツ可愛い『ティアムーン帝国物語』の小説、既刊14巻とこれまたアニメでファンに成った『異世界おじさん』の漫画、既刊10巻をいずれも電子書籍で購入しました。 原作はどんな風なのか、それぞれこれから読むのが楽しみです。
95. ミドリガニ | |
2023/11/05 13:00 |
アイ・オウさん、こんにちは。 ご参加ありがとうございます! 「ゴブリンスレイヤーTRPG」基本ルールブックのご購入おめでとうございます!! ややダークですが、四方世界はまさにTRPGの世界といった風で魅力的ですよね。 (わたしは原作小説ファンでした。) アイ・オウさんの今後の卓活動がより楽しく成りますよう、祈っております。
94. アイ・オウ(I.O) | |
2023/11/05 11:57 |
今更ですが・・・・。 「ゴブリンスレイヤーTRPG」基本ルールブック購入しました。 コミックスが面白く世界観がイメージし易かったからです。 これから合間時間にるるぶは読んでいきます。
93. ミドリガニ | |
2023/11/05 09:33 |
もう少し読み進めてからと思っておりましたが、埒が明かないので記載。 『ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック』を物理書籍で購入しました。 原作者らが製作にしっかり関わっているだけあって、大変濃厚なニンジャ・アトモスフィアに溢れております。 しかもキャラクター作成は簡単! まだコアルールブックなので、今後の拡張ルールも大変楽しみです。 キョート・リパブリックやサヴァイヴァー・ドージョー所属ニンジャも作れますように。 (敢えて忍殺風味を控えてお送りしております。)
92. ミドリガニ | |
2023/11/02 09:53 |
窟竜サルドさん、お早うございます。 いつもご参加ありがとうございます! D&D5e同人サプリメント「Flee, Mortals!」、並びに「Manual of the Planes」のご購入おめでとうございます!! モンスターの役割を明確化するのは面白い試みですね、戦場コントロールはギミック的で気になります。 世界設定は読み込むほどにプレイ時の味わいが深まるので素晴らしいですね。 シナリオ執筆、応援しております!!(‘・ω・´)
91. 窟竜サルド | |
2023/11/01 20:31 |
DriveThruRPGで「Flee, Mortals!」を、DM’sGuildで「Manual of the Planes」を購入しました。 どちらもD&D5eのサードパーティ製のいわゆる同人サプリメントですが、良書の気配がしたので……(なお、当然英語なので読むのは少しずつ)。 「Flee, Mortals!」はD&D5eの戦闘バランスに関するガイド本で、特にモンスターの役割(いわゆるタンクとか戦場コントロールとか)に特化したデータや、新しく用意されたボス向けの行動「悪役アクション」が目玉のようです。 うまく取り入れればシナリオで面白い戦闘を用意できそうだなあと思いました。 「Manual of the Planes」は先日発売された公式サプリメント「Planescape: Adventures in the Multiverse」の副読本のようなもので、ざっくりと読んだ感じだと公式側で書ききれていなかった世界設定などがフォローされているようです。 世界設定はシナリオを書く上で参考になるので、この辺りの設定もうまく取り入れつつシナリオをもっと書いていきたいなと思いました。