【シノビガミ】【KagE卓】シノビガミハウスルール・卓概念【トピック・掲示板】

K_ALZ1

K_ALZ1

トピックデータ・支援 押されたいいね! 1

登録:2023/11/04 21:19

更新:2023/12/01 11:25


シノビガミのハウスルールや卓概念です。順次更新します。

【ハウスルール】
・・・・・ーーーーーーーーーー
【基本的に使用するルルブ・サプリ】
・シノビガミ基本ルールブック
・各流派の流派ブック
(忍法だけなら忍秘伝と正忍記も使用できる)

【忍法や背景裁定】
・「戦闘中継続」系の忍法は双子や呪いなどで未修得にしても効果は残る。
・全ての攻撃忍法の文面を変更。
「与えることができる」⇨「与える」

【戦場(戦場甲乙ルール適用時のみ)】
・初期戦場は「平地:甲」(シナリオからの指示がない限り)
・《誘導》での戦場変更先は戦場表から選び、甲乙も選択する。
・《海原》《怪段》で特定の戦場に変更する忍法の場合、その戦場の甲乙を選択する。
・戦場は甲乙は別戦場とする。
・・・・・ーーーーーーーーーー

【卓概念】
・・・・・ーーーーーーーーーー
【首魁】
・首魁は基本的に「実力」「所属流派への貢献度」「人望」があればなれる。
・首魁は複数人いることもある。(特にハグレモノ)
いいね! いいね!      1

戻る

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだレスポンスがありません。

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。