カミカゲ
データ・支援 2
登録:2016/08/28 11:40
更新:2016/09/11 16:15
ケットシー 容姿は身長1m~80cmの直立歩行するネコです。生まれた地方や国によって多少の傾向はありますが、 様々な毛並みや目の色のケットシーが存在します。 賢く素早いのですが、猫の手だけあってかなり不器用です。しかしその手には鋭い爪が備わっています。 ネコの本能が残っており、野外活動や隠密行動を得意としてます。夜目が利くため夜の行動も有利です。 砂漠や山岳地帯に住む妖精族の一員です。ここ数十年の間に人間の街に現れ始め馴染んでいきました。 彼らは数十~数百人、多くても千人程度の独自の小さな国を築き、王の下で様々な役割を分担し暮らしています。 種族語はフェアリー語で、独自で開発したと見られるフェアリー語の文字を使っています。 元より好奇心強く、特に旺盛な者が人間の世界へと進出し商人や学者、魔術師はたまた冒険者になっています。 人間よりも成長が早く10歳程度で成人とされ、平均寿命は120歳程度と言われてます。 <能力値> A:1/2d6 B:1d6+2 C:2d6+8 D:1d6 E:1d6+2 F:2d6 G:1d6+4 H:1d6+2 器用=A:1/2d6 B:1d6+2=器用 4~11 平均: 7.5 敏捷=C:2d6+8 B:1d6+2=敏捷13~28 平均:20.5 知力=C:2d6+8 D:1d6 =知力11~26 平均:18.5 筋力=E:1d6+2 F:2d6 =筋力 5~20 平均:12.5 生命=G:1d6+4 F:2d6 =生命 7~22 平均:14.5 精神=G:1d6+4 H:1d6+2=精神8~18 平均:13.0 ※平均はあくまで目安です <初期技能&経験点> レンジャー:Lv1 経験点:3000点 <初期所持金> 2d6×200ガメル <初期言語> 共通語 フェアリー語(母国語で読み書きもあり) <種族特性> ☆増光 少しでも光があれば昼同様にはっきりと見えますが、完全な闇は見通すことが出来ません。 ☆ネコのツメ 両手に備わっている鋭い爪です。瞬時に出したり引っ込めたりできます。 [武器データ] 打撃力:筋力÷2(端数切り上げ)攻撃力修正:+1 打撃力修正:±0 クリティカル値:10(金属鎧は+1) 腕を切り取られない限り落としたりする事はありません。 ネコの爪はファイター・シーフ・ストライカーが適用可能です。 手に物を持ったまま使用することはできず、一度手放す必要があります。 両手持ちの武器の場合は片手で保持すれば片手は使用できます。 ☆ネコ足 シーフやレンジャーの『忍び足』の判定に+2のボーナスが適応されます。 この能力は技能無しで判定する場合もボーナスは加算されます。 ★プリースト技能を修得できない。 神を信仰すると言う習慣が無かった為にプリースト技能を修得できません。 ※能力値を変更しました C:2d6+6→2d6+8 H:1d6→1d6+2
戻る
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
ケットシーきた! 作ります、作らせていただきます。 現在の募集に参加できるかは、チト不明瞭なのですが。 それはそれとして作ります。 ありがとうございます!!
本作は、「清松みゆき、グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する「ソード・ワールドRPG」の二次創作物です。
カミカゲ
登録:2016/08/28 11:40
更新:2016/09/11 16:15