【ソード・ワールド2.5】ゆるっとビルド雑談 そのよん【トピック・掲示板】
コメントを書く
このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。
コメント一覧
100. 玄狼黒鉄 | |
2021/08/30 18:08 |
>Undoさん、木魚さん あー、スパイクシールドの方に書いてましたね… これ回避も一応上がるので、《かいくぐり》も利用できますね? 攻撃順番が固定されるとは書いてないので、本命の武器から殴ってクリティカルを狙い、 追い討ちでスパイクシールドでざくっと… 問題は初期作成で買えないお値段ってところでしょうか…あと本命の武器を何にするかでも悩みますね。
99. 木魚 | |
2021/08/30 17:52 |
>97. Chrono@ さん いえいえ、〈スパイクシールド〉の説明文に、 「《二刀流》を習得していたら、これ(<スパイクシールドを指すと思われ)を武器として使用した時の、 命中力判定へのペナルティ修正(ー2)はなくなります。」 とあるので、 《両手きき》を取ってなくても発生する《両手きき》ペナ(!)があるということなのです。 何を言ってるかわからないかもしれないですが…。 〈スパイクシールド〉さんの効果は擬似《両手きき》で 「利き手の武器攻撃(ペナなし)と逆手の盾攻撃(ペナあり)で同時に攻撃できる。」 というユニークなもの。 〈スパイクシールド〉も《両手きき》もなければ、 当然、《二刀流》は意味がありませぬ。
98. Undo | |
2021/08/30 17:50 |
>Chrono@さん 両手利きが無くても追加の攻撃が行え、二刀流があればペナが消えるという効果を持つスパイクシールドの運用についての話ですので、両手利きは不要で合っているのですよ。
97. 玄狼黒鉄 | |
2021/08/30 17:42 |
>木魚さん あの…あの… 《二刀流》はあくまで《両手利き》のペナルティを消去する戦闘技能なので、 《両手利き》の効果そのものは《二刀流》に含まれてないです… 唯一の抜け道としては、【ウェポンマスター】での一時習得でしょうかね。 ただその場合、魔法解除系の効果や【イレイスマジック】、【パーフェクトキャンセレーション】をかけられると、 間違いなくやべーことになるのでほんとに注意です。稀なことかもしれませんが。ほんとに、気をつけて下さい…
96. 木魚 | |
2021/08/30 17:35 |
今更ながら気づいたのですが… 《二刀流》の前提は、「冒険者Lv5以上」だけで、《両手きき》の取得は必須ではない…。 結論から言いますと、 《防具習熟A/盾》or《防具の達人》で〈スパイクシールド〉を装備しているキャラは、 《両手きき》すっとばして《二刀流》をゲットすることで、盾での攻撃にかかる-2ペナを外せる! ということでして。 既にお気づきだった方は多いと思いますが、 オイラは今日まで気づかなかった…orz < 節穴 鎧習熟から防具の達人いったファイターさん、 〈スパイクシールド〉楽しいですじょ? 特技なくてもブリンク剥がしに。 ダメージ固定値積んで攻撃回数増加に。※《両手きき》or《命中強化》を添えて 本命片手武器の前の回避‐2デバフとして。※《囮攻撃Ⅱ》を添えて 転倒デバフとして。※《シールドバッシュ》を添えて 更に、本命片手武器で滅多打ちに。※《シールドバッシュ》+《追い打ち》を添えて いぜう。 執拗な〈スパイクシールド〉推しでしたマル
95. 玄狼黒鉄 | |
2021/08/27 12:12 |
>しゃんはいさん 本来のショッキングハンマーのことを考えたら、雷属性の妖精武器加工も済ませて、元に戻す、 …なんてこともできたらなーと。 コンジャラーは炎・水・風のバフが使えるので、それを使いこなせると格好いいかもしれませんね!
94. しゃんはい | |
2021/08/27 12:06 |
妖精加工で炎武器になった時点で属性変更の論点であった「雷かつ衝撃無効対策」は完了してはいますけどね。 とはいえとはいえ、炎弱点のエネミーはそれなりに居ますし、味方コンジャラーがファイアウェポンを拡大で撒いてくるのに便乗したり、さらにバードがいる場合はアトリビュートなんかも絡んできますので、まず覚えておいて損はないテクニックですね⭐︎ 特に先程ショッキングハンマーの弱点は威力値の打ち止めだ、という話題がでたばかりですし、固定値の増加によるダメージ確保、という別の問題への回答にもなり得ていて良いですね〜
93. 玄狼黒鉄 | |
2021/08/27 11:59 |
>肴さん ルルブ確認したら、確かに肴さんの言う通りでした。 武器の永続効果で雷と衝撃がくっついている場合はそのままでは変えられないっぽい。 ですが、妖精武器化して無理矢理補助動作で属性変えてバフること「は」可能だということに気付きました。 (例 補助動作:妖精武器(炎)起動 主動作:マルチアクション→【ファイア・ウェポン】+近接攻撃) 多少事前コストと手間はかかりますがこれならいける筈…多分。
92. 近衛兵 | |
2021/08/27 11:47 |
>肴さん >普通の単発卓で良ければLv7くらいの持ちシナリオ まじですか・・・!ありがとうございます! >「いかんせん威力が打ち止まる」 これが問題ですね・・・ まー仮に高レベルになってきたらSSランクの1Hハンマーに乗り換えるというのも選択肢の一つとしてはあります・・・
91. しゃんはい | |
2021/08/27 11:46 |
トールとオーディンで思い出したんですけど、SS槍には「エクレール」という「投擲する事で1日1回だけ打撃点が雷属性の魔法ダメージになる」という武器があってですね、、、 なんかこれもう親子かめはめ波的な何かにしか見えなくなってきた、、、w (魔力撃、武器Aウォーハンマー、マルチアクション、頑強、と積んだあと武器Sウォーハンマー、武器達人、と11レベルで習得が間に合ってしまうのもポイント高い)
90. 肴 | |
2021/08/27 11:45 |
>Chrono@さん 属性非重複の原則ルールで、常時「雷かつ衝撃」属性の〈ショッキングハンマー〉は、属性付与を兼ねるバフが効かないんですよ……。 GM次第では「バフの効果を受けて武器効果の属性を無視するかどうか」を選ばせてくれるかもしれませんが、少なくともあたしは「武器自体に常時付いている効果は基本的に消せない」として判断するのです……。 オンオフできるタイプじゃないので!
89. 肴 | |
2021/08/27 11:51 |
>近衛兵さん Lv5〜6帯の初期所持金が1.4万Gなので、ギリギリ買えないですかねぇ。Lv7〜8帯が3.6万Gなので、ハンマー買った上で強化や他の装備にもある程度余裕持てていい感じかと。 なお〈ショッキングハンマー〉……に限らずオンリーワンの特殊効果付き武器あるあるの最大の欠点が「いかんせん威力が打ち止まる」って部分と、あと特にこの雷槌は属性付与が常時発動であるが故に味方のバフを受け辛いという問題もありますので、いっそ野良ではなく身内ないしCP卓のオリジナル強化ができる卓に連れて行くのが一番「コンセプトを維持したまま最後まで強さを保つ」最適解だったりそうでなかったりします。 CPはなかなか難しいですが!(こっちはこっちで途中でぽしゃる危険性を孕んでいる……) P.S. あ、ちなみにそれはそれとして、今度GMやっていただきますし、普通の単発卓で良ければLv7くらいの持ちシナリオからなんか探しますんで、個人コメントでもくださいなー。
87. 近衛兵 | |
2021/08/27 11:35 |
>肴さん なるほど。妖精武器化と言う手がありましたか。 >しゃんはいさん あー!それも良いですね! 投げ槍で投げるんですけど「はぁ!?当たらねぇ!?親父は外した事ねぇのに!」みたいなRPもしてみたい (本来は槍の性能なんでしょうけれども。まぁハンマーも似たようなもんですが)
86. しゃんはい | |
2021/08/27 11:29 |
衝撃かつ雷無効対策……ふむ。 親父ぃ(オーディン)から借りてきたって事でサブウェポンに槍を持たせるのも面白いかもしれないですね。 ミョルニル(ショッキングハンマー)だけ専用化されていて、他の借りてきた武器は専用化されてない、とかだと「なるほどねww」とクスッと笑ってくれる人も居るかも、、、? 武器の備考欄に「※借り物(大嘘)」とか書いておくとなお効果的? 本来の習熟と異なるカテゴリのサブウェポンを持ってる、みたいなキャラは人によっては結構好きだったりしますし。 (コンピュータゲームでも某エムブレムとか某魔界戦記とか)
85. 近衛兵 | |
2021/08/27 11:23 |
>皆さん なるほど・・・! 皆さんありがとうございます! >D.「このバックラーは籠手っぽい形状をしています」 これめちゃ良いですね! >と言うわけでライダー技能を取得してあえて《人馬一体》を取らない(つまり片手は常に手綱で埋まる)! これもすっげぇいいですね! どっちスタイルで作るか超悩みます。 あとは適当なLv帯のセッション待ちだなぁ・・・ 流石に初期ビルドからはRP的に作れない気がする せめてショッキングハンマーが買えるLv帯・・・と考えるとLv5~6だろうか。 もちろん最初からオーダーメイドで名前を変えておく!個人的にはムジョルニアが好き アビス強化、イグニダイト強化とかは雷槌の本来の能力が解放されてきた…という感じで
84. 肴 | |
2021/08/27 11:20 |
ちなみに〈ショッキングハンマー〉の雷無効対策ですが、これそもそも「雷かつ衝撃属性」なので、雷無効だけが相手なら衝撃属性側で無効ぶち抜いて殴れますね。 まぁ問題はランブルフィストとかいう雷と衝撃どっちも無効にしてくる蛮族が存在しているという点ですが、一応〈ショッキングハンマー〉は妖精武器化すると、衝撃属性をそのままに雷の部分を別属性に変えられるので、次点で雷っぽい(火花的な意味で)炎なりを付与しておけばまぁ完全に無効されることは少ない……んじゃないですかねー。
83. 肴 | |
2021/08/27 11:15 |
>近衛兵さん 雷槌かっこいいですよね……! ふむ、しかしそういうことであれば A.「別にミョルニルが一つとは限らんだろう?」 ということでもう片方の手にもショッキングハンマーを持ってダブルで雷を叩き込むスタイル! B.「これがミョルニルなんだよ!」 ということで適当な2H武器に雷妖精武器化を施してミョルニルと言い張るスタイル! C.「1Hで素手っぽい武器? ここにタンノズウィークリングの爪があるじゃろ?」 ということで種族をタンノズで作るスタイル! 転生して種族が変わるのは……まぁ異世界転移じゃないならありだと思います! D.「このバックラーは籠手っぽい形状をしています」 ハガ○ンのエドワ○ドが機械鎧でやるような、籠手をつけた腕自体で相手の攻撃を受け流しつつ攻撃していくスタイル! GMにもよりますが、わりと「用法」と「カテゴリ」が一致していれば形状が多少特殊でもある程度見て見ぬフリしてくれますので、RP上でやる分にはわりとできなくはないです。 とまぁパッと思いつくのはこれくらいでしょうか。
82. しゃんはい | |
2021/08/27 11:15 |
>80. 近衛兵 さん タングリスニとタングニョースト トールの戦車を牽く二頭のヤギ。トールが空腹になると彼らは食べられるが、骨と皮さえ無傷であればその2つから再び戦車を牽かせるために再生される。 トール Wikipediaより引用 ーーー と言うわけでライダー技能を取得してあえて《人馬一体》を取らない(つまり片手は常に手綱で埋まる)! ……なーんてのはいかがでしょうか。 ・4レベル以下から運用し始めるのであれば人馬一体はそもそも取得できないので片手は手綱を握らなければならない。 ・5〜9レベルなら騎獣の最低レベルを満たしていれば人馬の習得枠が要らないぶんライダーレベルを1つ低く(=経験点に余裕を持たせて)運用できる。 ・10レベル以降は人馬の代わりに別の騎芸を習得しているであろうからライダービルドとしてのセオリーとは異なった戦略幅が持てる。 ……と、なんとか言い訳できないでしょうかw SWにヤギの騎獣(というかチャリオット)は居ませんが、トール再現ネタとしてタングリスニとタングニョーストという名前を付けた騎獣を持つのも面白そうですねっ。
81. 玄狼黒鉄 | |
2021/08/27 11:05 |
>近衛兵さん それならカードシューターを(マテ) ショッキングハンマーなぁ。衝撃属性つくのは強いよなぁ…(スラッシュフィールドで強化できるしな☆) 一応、雷の妖精武器化した武器でも代用できなくはないんですけど、ショッキングハンマーの長所が… うーん悩ましきかな
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
木魚
雑談・コミュニティ 3
登録:2021/01/17 22:23
更新:2021/08/30 18:20