【パスファインダー2版】[ORC][PF2eR][10才児CP]第52回サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物遊了!【TRPGリプレイ】
注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。
コメントを書く
コメント一覧
1
まだレスポンスがありません。
1
本作は、「Jason Bulmahn、Logan Bonner、Stephen Radney-Macfarland、Mark Seifter、Paizo Publishing, LLC」が権利を有する「Pathfinder Second Edition」の二次創作物です。
セス
登録:2025/02/16 17:52
更新:2025/02/16 18:59
今回のセッション募集
2025/02/16(日) [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#52
https://trpgsession.click/sp/session/173175680022Seth7
前回の遊了日記
2025/01/12 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#51遊了!
https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173667689599/
今回の遊了日記
2025/02/16 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#52遊了!
https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173969935039/
今回のTwitch Live配信動画アーカイブ
(本キャンペーンセッションTwitch Live配信44回目)
申し訳ありませんが、前半はLive配信ツールとOSの不具合で画面が変わらずそのままオープニング画面のままで音声だけのLive配信となってます(耳心)
ダイジェスト:2025/02/16(日)14-17時 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#52前半
https://www.twitch.tv/videos/2382619239
ダイジェスト:2025/02/16(日)14-17時 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#52後半
https://www.twitch.tv/videos/2382620293
以下、今回のボイセセッションチャットログ一式。
1 [メイン]13:24:GMセス:開演前です、もう暫くお待ちください。
2 [メイン]13:25:GMセス:セッション開始までは、最初にご自分のキャラコマの準備を宜しくお願い申し上げます> お〜る
3 [メイン]13:25:GMセス:キャラコマの置き場機は画面ちょっと右下の「ここから」マーカー辺りで、よろしくです> お〜る
4 [メイン]13:49:GMセス:Twitch Live配信及びDiscordのボイセ卓も13:55頃から開始の予定です > お〜る
5 [メイン]13:53:GMセス:こんにちは!
6 [メイン]13:53:PLていかさん:こんにちは~
7 [メイン]13:54:GMセス:こちらはいい天気です 本日もよろしくです
8 [メイン]13:54:PLていかさん:こちらも今日は暖かいです。こちらこそよろしくお願いします!
9 [メイン]13:57:GMセス:こんにちはー 本日もよろしく
10 [メイン]13:58:GMセス:もう全員揃ってますので、全員キャラコマ準備OK!なら、セッション開始しましょう! > お〜る
11 [メイン]13:58:PCリュルケくん::AC=18 :HP=32 :HP^=32 :一時的HP=0 :ヒーローポイント=1 :盾HP=20 :イニシアチブ=0 :dying=0 :wounded=0 :LBR=0
12 [メイン]13:58:PCリュルケくん:AC:20=18>18 HP:32=32>32 HP(最大値):32=32>32 一時的HP:0=0>0 ヒーローポイント:1=1>1 盾HP:20=20>20 イニシアチブ:0=0>0 dying:0=0>0 wounded:0=0>0 LBR:0=0>0
13 [メイン]14:02:PLていかさん:準備OKです
14 [メイン]14:08:PCリュルケくん:(Common)「♪~」リュルケは手ぶらで鼻歌を歌っている(リラックス状態) AC18 HP32/32 一時的HP0
15 [メイン]14:08:PCエルザちゃん:立ち位置調整
16 [メイン]14:08:PCエルザちゃん:テスト
17 [メイン]14:09:PL PETRAさん:おけですわ
18 [メイン]14:09:GMセス:本日のセッションを開始します! > お〜る
19 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「おらのなまえは・・ダニー・・・みんな、そうよぶ・・・から・・・」
20 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「ダニーに・・・やさしくするやつらは・・・いない・・・」
21 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・・・みんな・・・ダニーをいじめる・・・」
22 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・ありがとう・・・」
23 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・あなた・・・なぜ・・・ダニーにやさしする・・・?」
24 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・あなた・・・やさしいひと・・・」
25 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・おまえら・・・・やさしいひとたち・・・」
26 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・ダニー・・・なにかもらったこと・・・・うまれてはじめて・・・」
27 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「ダニー・・・うれしい・・・」
28 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・わることおしえる・・・」
29 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・ここにわるいゴブリンども・・・ときどきくる・・・」
30 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・ダニーがいっても・・・ダレもシンじない・・・・・」
31 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・・・さっきも・・・・・むこうでみかけた・・・・・」
32 [メイン]14:12:NPCダニー:(Common)「・・・・・わるいゴブリンども・・・・・たべもすこしづつヌスんでいく・・・・・すこしだからダレもきづかない・・・・・」
33 [メイン]14:13:NPCダニー:(Common)「・・・・・わるいゴブリンども・・・わるいやつら・・・・・」
34 [メイン]14:13:NPCダニー:(Common)「・・・ついてくれば・・・わるいゴブリンども・・・みつけられる・・・・・」
35 [メイン]14:13:NPCダニー:(Common)「・・・くるか・・・?」
36 [メイン]14:13:NPCダニー:(Common)「・・・こっち・・・」
37 [メイン]14:13:NPCダニー:(Common)「・・・あっちのほう・・・」
38 [メイン]14:13:NPCダニー:(Common)「・・・ダニー・・・いじめられるから・・・いかない・・・・・」
39 [メイン]14:13:NPCダニー:(Common)「・・・・・そこ・・・まちはずれの古い倉庫・・・・・・みんなで行く・・・・・」
40 [メイン]14:14:NPCビーヒー姉:(Common)「・・・・大人なんだなぁ・・・」
41 [メイン]14:17:PCリュルケくん::ヒーローポイント+1 リュルケはヒーローポイント1点を得た!
42 [メイン]14:17:PCリュルケくん:ヒーローポイント:1+1>2
43 [メイン]14:21:PCリュルケくん::ヒーローポイント+1 リュルケはヒーローポイント1点を得た!
44 [メイン]14:21:PCリュルケくん:ヒーローポイント:2+1>3
45 [メイン]14:21:NPCダニー:1d20+((14-10)/2)+0+0>=15 (Common)「・・・むっ!」Will【意志】判定!
46 [メイン]14:21:<BCDice:NPCダニー>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+0+0>=15) → 12[12]+((14-10)/2)+0+0 → 14 → 失敗
47 [メイン]14:21:NPCダニー:NPCダニー
48 10才児0レベルPC相当0レベルキャラクター
49 19 ミトフリットMitflit(グレムリン変種)
50 HP3,小型Small,敏捷力能力値AbilityBoost+1,移動力Speed10ft.登攀5ft.,暗視Darkvison(判断力修正値x5ft.最低5ft.)、臭覚(不正確)(判断力修正値x5ft.最低5ft.)
51 クラスは、8 インヴェスティゲーターInvestgator
52 HP4,Y字スリングx1/無し/無し,社交Society(知力)技能+1,手掛かりを得る リアクション 1時間に1回 知覚(判断力)/情報入手(魅力技能判定に+2ボーナス
53 10才児0レベルPC相当なのでテンプレートTemplateやパスファインダー2eR対応は無い。
54 以上
55 [メイン]14:21:NPCダニー:NPCダニー
56 言語:共通語、サクブロスSakvroth語
57 NPCsコボルド族と同じサクブロスSakvroth語
58 ・サクブロスSakvroth語は、アンダーコモン(Undercommon)語としても知られる、ダークランドで最も広く話されている言語である。
59 サクブロス語もまた、ダークランズで誰にも聞かれずにコミュニケーションを取りたいクリーチャーが使う秘密の手話でもある。
60 特徴
61 自己嫌悪(感情、精神) Self-Loathing (emotion, mental)
62 NPCsミットフリットたちは自己嫌悪しているため、 NPCsミットフリットの威圧Coerce, ビビらせるDemoralize,、印象を与えるMake an Impression、依頼Requestの意志STの難易度DCは-4ペナルティを受ける。
63 脆弱性Weaknesses 冷鉄cold iron 2
64 [メイン]14:21:NPCダニー:info3は、まだ無い。
65 [メイン]14:23:NPCダニー:・呪文詠唱Primal Innate Spells
66 主要能力値Ability Scores:判断力
67 Cantrips (1st) プレスティディゲーションprestidigitation
68 1st ベインbane(1/day)
69 2nd speak with animals (節足動物のみarthropods only、任意at will)
70 [メイン]14:24:NPCダニー:
71 [メイン]14:25:NPCダニー:
72 [メイン]14:25:NPCダニー:・復讐に燃えた怒りVengeful Anger
73 (感情emotion、精神 mental)
74 ビビり frightened状態で無い限り、NPCsミットフリット族は以前にダメージを与えたか苦しめたクリーチャー(過去に自分達をイジめた対象)に対するダメージロールに+2ステータスボーナスを得る。
75 [メイン]14:28:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=5 (Common)「ッ! 」リュルケのFort【頑健】セーヴィング・スロー!
76 [メイン]14:28:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=5) → 12[12]+((18-10)/2)+1+4 → 21 → 成功
77 [メイン]14:28:NPCダニー:(Common)「・・・・・そこ・・・まちはずれの古い倉庫・・・・・・みんなで行く・・・・・」
78 [メイン]14:33:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 (Common)「ねっ、エルザちゃん」リュルケはエルザをまきこもうとした! (ペテン判定,feat魅力的な嘘つき)
79 [メイン]14:33:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 7[7]+((14-10)/2)+1+2 → 12
80 [メイン]14:33:NPCダニー:(Common)「・・・・・・ここ・・・・・・」
81 [メイン]14:33:NPCダニー:(Common)「・・・古い倉庫・・・・・あまり使われてない・・・・・」
82 [メイン]14:33:NPCダニー:(Common)「・・・なんかいる・・・・さっきも・・・ゴソゴソ音よくしている・・・・・ダニー・・・・こわい・・・・・」
83 [メイン]14:33:NPCダニー:(Common)「・・・ダニー・・・はいらない・・・ここでまつ・・・・・・」
84 [メイン]14:33:NPCダニー:(Common)「・・・・・」
85 [メイン]14:33:NPCダニー:(Common)「・・・なんかいる・・・・さっきも・・・ゴソゴソ音よくしている・・・・・ダニー・・・・こわい・・・・・」
86 [メイン]14:37:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
87 [メイン]14:37:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0) → 1[1]+((14-10)/2)+1+0 → 4
88 [メイン]14:37:NPCビーヒー姉:1d20+{((12-10)/2)+1+2>=15 (Common)「・・・・・」Nature〈自然〉判定!
89 [メイン]14:37:NPCビーヒー姉:1d20+{((12-10)/2)+1+2 (Common)「・・・・・」Nature〈自然〉判定!
90 [メイン]14:37:NPCビーヒー姉:1d20
91 [メイン]14:37:<BCDice:NPCビーヒー姉>:Pathfinder : (1D20) → 18
92 [メイン]14:37:PCエルザちゃん: 1d20+2 Nature:+2WIS mod.+0Level+0UnTrained=+2
93 [メイン]14:37:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+2) → 17[17]+2 → 19
94 [メイン]14:42:PCリュルケくん:1d20+((10-10)/2)+1+2>=15 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
95 [メイン]14:42:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((10-10)/2)+1+2>=15) → 9[9]+((10-10)/2)+1+2 → 12 → 失敗
96 [メイン]14:42:PCエルザちゃん: 1d20+2 Society:+2INT mod.+0Level+0unTrained=+2
97 [メイン]14:42:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+2) → 20[20]+2 → 22
98 [メイン]14:42:NPCビーヒー姉:1d20+((12-10)/2)+1+0>=15 (Common)「・・・・・」Society〈社会〉判定!
99 [メイン]14:42:<BCDice:NPCビーヒー姉>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)+1+0>=15) → 16[16]+((12-10)/2)+1+0 → 18 → 成功
100 [メイン]14:52:PCリュルケくん:1d20+((10-10)/2)+1+2>=15 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
101 [メイン]14:52:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((10-10)/2)+1+2>=15) → 5[5]+((10-10)/2)+1+2 → 8 → 失敗
102 [メイン]14:52:PCエルザちゃん: 1d20+2 Society:+2INT mod.+0Level+0unTrained=+2
103 [メイン]14:52:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+2) → 18[18]+2 → 20
104 [メイン]14:52:NPCビーヒー姉:(Common)「・・・(ボルトをつがえたクロスボウを構えで周囲警戒)」 AC17 HP23 一時的HP0 暗視DarkVision
105 [メイン]14:53:PCリュルケくん:リュルケは盾とトライデントを構えて慎重にあたりを警戒している(警戒態勢) AC18 HP32/32 一時的HP0
106 [メイン]14:53:GMセス:・思い出すRecall Knowledge◆[知力INT]
107 知識の想起
108 出典 GM Core 54頁
109 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2638
110 ほとんどの話題や伝聞、目撃時などについて、君は知識の想起するために社会Social、自然Nature技能などの知力判定を行うことができる。
111 特定のクリーチャーや罠など、レベルを持つ対象に関する自然技能などの知力判定には、レベルに応じたDCを使用する(必要に応じてレアリティを調整する)。その対象が特に悪名高いものであったり有名なものであったりする場合は、難易度を大幅に下げることもできる。例えば、悪名高いドラゴンの活躍に関する簡単な話を知ることは、そのドラゴンのレベルに対して信じられないほど簡単かもしれないし、単純に訓練されたDCだけかもしれない。
112 [メイン]14:53:GMセス:・フォースオープンForce Open◆
113 攻撃
114 出典 Player Core p.234
115 自分の体やバールのような道具などをテコとして使用して、ドアや窓、コンテナや重い扉などを力づくで開けようとする。
116 結果が十分高ければ、壁をぶち破ることもできる。
117 バールなどの道具がなければ、何かをこじ開けるには、運動技能判定に-2アイテム・ペナルティを受ける。
118 大成功Critical Success
119 ドア、窓、コンテナ、門などをこじ開けることができ、その過程で破損を避けることができる。
120 成功
121 ドア、窓、コンテナ、門などを壊して開け、壊れた状態にする。特に頑丈なものであれば、GMはダメージは受けるが壊れないようにするかもしれない。
122 失敗
123 こじ開けることはできない。
124 大失敗Critical Failure
125 あなたの試みはドア、窓、コンテナ、または門などを逆に閉じさせ、以後のこじ開けるための判定に-2状況ペナルティ。
126 フォース・オープン・タスク例
127 未訓練の布、薄っぺらなガラス
128 訓練された氷、頑丈なガラス
129 熟練した薄っぺらな木製の扉、木製の門扉
130 熟練した頑丈な木の扉、鉄の門扉、金属棒
131 伝説の石または鉄の扉
132 [メイン]14:53:NPCビーヒー姉::ボルト残数=29 NPCビーヒー姉のボルト残数初期化! 既に最初のボルト1本をクロスボウにつがえている・・・
133 [メイン]14:53:NPCビーヒー姉:ボルト残数:27=29>29
134 [メイン]14:55:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=15 (Common)「ん~~っ! 」 リュルケのAthletics〈運動〉判定!
135 [メイン]14:55:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=15) → 12[12]+((18-10)/2)+1+2 → 19 → 成功
136 [メイン]14:55:NPCビーヒー姉:&ボルト/ON/0 NPCビーヒー姉は既に手に持ったクロスボウにボルトをつがえている!
137 [メイン]14:56:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+4>=15 (Common)「、、、? 」リュルケのPerception〈知覚〉判定!
138 [メイン]14:56:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+4>=15) → 9[9]+((14-10)/2)+1+4 → 16 → 成功
139 [メイン]14:56:GMセス:遭遇ラウンド発生!となります > お〜る
140 [メイン]14:56:GMセス:出現数2d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
141 [メイン]14:58:PLていかさん:2d4
142 [メイン]14:58:<BCDice:PLていか>:DiceBot : (2D4) → 3[2,1] → 3
143 [メイン]14:58:NPC大鼠1::ACボーナス>2 :ACボーナスinfo>ACボーナス野生の敏捷さ(小)
144 [メイン]14:58:NPC大鼠1:ACボーナス>2 ACボーナスinfo>ACボーナス野生の敏捷さ(小)
145 [メイン]14:58:NPC大鼠1::レベル=0 NPC大鼠1のボスレベル修正!
146 [メイン]14:58:NPC大鼠1:レベル:-1=0>0
147 [メイン]14:58:NPC大鼠1::HPボーナス>10 :HPボーナスinfo>HPボーナス野生の強靭さ(小)
148 [メイン]14:58:NPC大鼠1:HPボーナス>10 HPボーナスinfo>HPボーナス野生の強靭さ(小)
149 [メイン]14:58:NPC大鼠1::AC=10+((16-10)/2)+0+2+2 鎧盾無しAC ACボーナス野生の敏捷さ(小)
150 [メイン]14:58:NPC大鼠1:AC:15=10+((16-10)/2)+0+2+2>17
151 [メイン]14:58:NPC大鼠1:NPC大鼠1
152 小型Small
153 NPC大鼠1は一般的な小さな=超小型Tiny害獣である。
154 通常、寒冷から温暖まで下水から家の中まで餌がある所ならばどこにでも生息している。
155 寄生されたノミなどにより疫病などの運び手となっていることもある。
156 思い出すRecall Knowledge◆[知力INT]
157 動物知識(自然:DC 13
158 特殊でない伝承:DC 11
159 特定の伝承:DC 8
160 [メイン]15:00:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0>=13 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
161 [メイン]15:00:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0>=13) → 1[1]+((14-10)/2)+1+0 → 4 → 失敗
162 [メイン]15:00:PCエルザちゃん: 1d20+2 Nature:+2WIS mod.+0Level+0UnTrained=+2
163 [メイン]15:00:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+2) → 20[20]+2 → 22
164 [メイン]15:00:NPCビーヒー姉:1d20+{(12-10)/2)+1+2 (Common)「・・・・・」Nature〈自然〉判定!
165 [メイン]15:00:NPCビーヒー姉:1d20
166 [メイン]15:00:<BCDice:NPCビーヒー姉>:Pathfinder : (1D20) → 2
167 [メイン]15:00:NPC大鼠1:NPC大鼠1
168 https://2e.aonprd.com/Monsters.aspx?ID=3162
169 腐敗した疫病Putrid Plagueの代わりに汚物熱に感染する可能性がある。
170 [メイン]15:00:NPC大鼠1:・汚物熱(病気)Filth Fever (disease)
171 https://2e.aonprd.com/Monsters.aspx?ID=2076
172 頑健ST DC14失敗で汚物熱(病気)を発病! 意識不明sickened and unconscious の状態はこの病気が治癒するまで自力では改善しない。ステージ1 保菌1(1d4時間)、ステージ2 発病1(1日)、ステージ3 発病+1と移動力低下-10ft.(1日)、ステージ4 意識不明(1日)、ステージ5 死亡。
173 [メイン]15:04:PLていかさん:単為生殖の雛 /種族。病気セーヴィング・スロー+1で成功なら必ずクリティカル。飢えと渇きは2時間、2日ごと。
174 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5636
175 [メイン]15:04:NPC大鼠1:(鼠語)「・・・ちゅっ!」
176 [メイン]15:04:NPC大鼠1:(鼠語)「・・・ちゅっ!」NPC大鼠1の縄張りに侵入した者たちに獰猛に牙を剥き出しにしている!
177 [メイン]15:06:GMセス:t:イニシアチブ=1d20+5 (Common)「・・・おうっ!」 Stealth〈隠密〉 イニシアチブ振り! [NPC大鼠1]
178 t:イニシアチブ=1d20+5 (Common)「・・・おうっ!」 Stealth〈隠密〉 イニシアチブ振り! [NPC大鼠2]
179 t:イニシアチブ=1d20+5 (Common)「・・・おうっ!」 Stealth〈隠密〉 イニシアチブ振り! [NPC大鼠3]
180 [メイン]15:06:<BCDice:GMセス>:[NPC大鼠1] イニシアチブ:800=12[12]+5>17 [NPC大鼠2] イニシアチブ:800=16[16]+5>21 [NPC大鼠3] イニシアチブ:800=17[17]+5>22
181 [メイン]15:08:PCリュルケくん::イニシアチブ=1d20+((14-10)/2)+1+4 (Common)「 ん?」Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
182 [メイン]15:08:<BCDice:リュルケ>:イニシアチブ:0=20[20]+((14-10)/2)+1+4>27
183 [メイン]15:08:NPCビーヒー姉::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2) (Common)「・・・むっ!」 Perception〈知覚〉DarkVision40ft. イニシアチブ判定!
184 [メイン]15:08:<BCDice:NPCビーヒー姉>:イニシアチブ:0=15[15]+((16-10)/2)>18
185 [メイン]15:08:GMセス:t&🔴手番//1 リュルケの手番開始! [リュルケ]
186 [メイン]15:08:GMセス:t&🔴手番- リュルケの手番終了! TE [リュルケ]
187 [メイン]15:09:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「いくぞ!」手番開始!
188 [メイン]15:11:PCリュルケくん:(Common)「とつげき~!」サドンチャージ◆◆ リュルケは一気に距離を詰めてトライデントを突き出した!
189 [メイン]15:12:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+1+2 (Common)「ヒョイッ」 リュルケのAcrobatics〈軽業〉判定!
190 [メイン]15:12:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+1+2) → 1[1]+((16-10)/2)+1+2 → 7
191 [メイン]15:12:NPC大鼠3:1d20+5 (鼠語)「・・・!」Acrobatics〈軽業〉判定!
192 [メイン]15:12:<BCDice:NPC大鼠3>:Pathfinder : (1D20+5) → 4[4]+5 → 9
193 [メイン]15:14:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC大鼠3]
194 [メイン]15:14:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=15) → 15[15]+((18-10)/2)+1+4 → 24 → 成功 [NPC大鼠3]
195 [メイン]15:14:NPC大鼠3:(鼠語)「・・・ちゅっ!」
196 [メイン]15:14:NPC大鼠3:(鼠語)「・・・ちゅっ!」 AC15 HP8/8 一時的HP0
197 [メイン]15:15:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+1+4>=10 (Common)「っ!」リュルケはつんのめった!⚫️大失敗Critical Failure判定!失敗でスタン◆◆◆かつ伏せ状態!
198 [メイン]15:15:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+1+4>=10) → 4[4]+((16-10)/2)+1+4 → 12 → 成功
199 [メイン]15:15:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大鼠3 [NPC大鼠3]
200 [メイン]15:15:<BCDice:リュルケ>:[NPC大鼠3] HP:8-((3[3])+(18-10)/2)>1
201 [メイン]15:15:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+1+4-5>=15 (Common)「 もう1回!」Strike◆ スリング Hands1 Range20ft. 間接通常1発目2回 -> [NPC大鼠3]
202 [メイン]15:15:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+1+4-5>=15) → 10[10]+((16-10)/2)+1+4-5 → 13 → 失敗 [NPC大鼠3]
203 [メイン]15:15:PCリュルケくん:&🔴手番- 手番終了! TE
204 [メイン]15:15:NPC大鼠3:&🔴手番//0 (鼠語)「・・・ちゅっッ!」手番開始!
205 [メイン]15:15:NPC大鼠3:1d20+((16-10)/2)+-1+2>=18 (鼠語)「チュッ!」噛み付き◆ 間合い5ft. Agile finesse 1回目攻撃-> [リュルケ]
206 [メイン]15:15:<BCDice:NPC大鼠3>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)-1+2>=18) → 15[15]+((16-10)/2)-1+2 → 19 → 成功 [リュルケ]
207 [メイン]15:15:NPC大鼠3:t:HP-(1d6+1) (鼠語)「チュッ!」噛み付き 頑健ST DC14失敗で汚物熱(病気)に感染する可能性がある! -> [リュルケ]
208 [メイン]15:15:<BCDice:NPC大鼠3>:[リュルケ] HP:32-(1[1]+1)>30
209 [メイン]15:16:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=14 (Common)「ッ! 」リュルケのFort【頑健】セーヴィング・スロー!
210 [メイン]15:16:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=14) → 7[7]+((18-10)/2)+1+4 → 16 → 成功
211 [メイン]15:16:NPC大鼠3:1d20+((16-10)/2)+-1+2-4>=18 (鼠語)「チュッ!!」噛み付き◆ 間合い5ft. Agile finesse 2回目攻撃-> [リュルケ]
212 [メイン]15:16:<BCDice:NPC大鼠3>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)-1+2-4>=18) → 8[8]+((16-10)/2)-1+2-4 → 8 → 失敗 [リュルケ]
213 [メイン]15:16:NPC大鼠3:1d20+>=18 (Common)「っ!」NPC大鼠3の大失敗Critical Failure判定! [リュルケ]
214 [メイン]15:16:NPC大鼠3:1d20+7>=18 (Common)「っ!」NPC大鼠3の大失敗Critical Failure判定! [リュルケ]
215 [メイン]15:16:<BCDice:NPC大鼠3>:Pathfinder : (1D20+7>=18) → 17[17]+7 → 24 → 成功 [リュルケ]
216 [メイン]15:16:NPC大鼠3:1d20+((16-10)/2)+-1+2-8>=18 (鼠語)「チュッ!!!」噛み付き◆ 間合い5ft. Agile finesse 3回目攻撃-> [リュルケ]
217 [メイン]15:16:<BCDice:NPC大鼠3>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)-1+2-8>=18) → 19[19]+((16-10)/2)-1+2-8 → 15 → 失敗 [リュルケ]
218 [メイン]15:16:NPC大鼠3:&🔴手番- (鼠語)「・・・ちゅっッ!」手番終了! TE
219 [メイン]15:16:NPC大鼠2:&🔴手番//0 (鼠語)「・・・ちゅっッ!」手番開始!
220 [メイン]15:16:NPC大鼠2:(鼠語)「・・・ちゅーっ!」Stride◆ 30ft. 登攀10ft.
221 [メイン]15:16:NPC大鼠2:1d20+((16-10)/2)+-1+2>=18 (鼠語)「チュッ!」噛み付き◆ 間合い5ft. Agile finesse 1回目攻撃-> [リュルケ]
222 [メイン]15:16:<BCDice:NPC大鼠2>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)-1+2>=18) → 20[20]+((16-10)/2)-1+2 → 24 → 成功 [リュルケ]
223 [メイン]15:16:NPC大鼠2:t:HP-(1d6+1) (鼠語)「チュッ!」噛み付き 頑健ST DC14失敗で汚物熱(病気)に感染する可能性がある! -> [リュルケ]
224 [メイン]15:16:<BCDice:NPC大鼠2>:[リュルケ] HP:30-(2[2]+1)>27
225 [メイン]15:19:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=14 (Common)「ッ! 」リュルケのFort【頑健】セーヴィング・スロー!
226 [メイン]15:19:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=14) → 2[2]+((18-10)/2)+1+4 → 11 → 失敗
227 [メイン]15:19:NPC大鼠2:・汚物熱(病気)Filth Fever (disease)
228 https://2e.aonprd.com/Monsters.aspx?ID=2076
229 頑健ST DC14失敗で汚物熱(病気)を発病! 意識不明sickened and unconscious の状態はこの病気が治癒するまで自力では改善しない。ステージ1 保菌1(1d4時間)、ステージ2 発病1(1日)、ステージ3 発病+1と移動力低下-10ft.(1日)、ステージ4 意識不明(1日)、ステージ5 死亡。
230 [メイン]15:19:NPC大鼠2:t&🥵汚物熱/S1保菌1/0 [リュルケ]
231 [メイン]15:19:NPC大鼠2:1d20+((16-10)/2)+-1+2-4>=18 (鼠語)「チュッ!!」噛み付き◆ 間合い5ft. Agile finesse 2回目攻撃-> [リュルケ]
232 [メイン]15:19:<BCDice:NPC大鼠2>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)-1+2-4>=18) → 17[17]+((16-10)/2)-1+2-4 → 17 → 失敗 [リュルケ]
233 [メイン]15:19:NPC大鼠2:&🔴手番- (鼠語)「・・・ちゅっッ!」手番終了! TE
234 [メイン]15:19:NPCビーヒー姉:&🔴手番//0 (Common)「ふんっ!」 手番開始!
235 [メイン]15:19:NPCビーヒー姉:(Common)「・・・むっ!」Stride◆ 20ft.
236 [メイン]15:19:NPCビーヒー姉:1d20+((18-10)/2)+1+2>=15+2 &ボルト- (Common)「!」Strike◆ クロスボウ 120ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC大鼠3]
237 [メイン]15:19:<BCDice:NPCビーヒー姉>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=17) → 11[11]+((18-10)/2)+1+2 → 18 → 成功 [NPC大鼠3]
238 [メイン]15:19:NPCビーヒー姉:ボルトを消去
239 [メイン]15:19:NPCビーヒー姉:t:HP-(1d8) (Common)「ふんっ!」クロスボウボルト 通常1発刺突ダメージ -> [NPC大鼠3]
240 [メイン]15:19:<BCDice:NPCビーヒー姉>:[NPC大鼠3] HP:1-(7[7])>-6
241 [メイン]15:19:NPC大鼠3:&💀//0 :HP=0 (鼠語)「・・・チュっぅ・・・」 NPC大鼠3は、その場でコロッ!と地べたに横たわった!!
242 [メイン]15:19:NPCビーヒー姉:&ボルト/ON/0 :ボルト残数-1 (ドワーフ語)「!」Reload◆ NPCビーヒー姉は素早くボルトを矢筒から取り出してクロスボウへつがえて構えた!
243 [メイン]15:19:NPCビーヒー姉:&🔴手番- (Common)「ふんっ!」 手番終了! TE
244 [メイン]15:20:NPC大鼠1:&🔴手番//0 (鼠語)「・・・ちゅっッ!」手番開始!
245 [メイン]15:20:NPC大鼠1:(鼠語)「・・・ちゅーっ!」Stride◆ 30ft. 登攀10ft.
246 [メイン]15:20:NPC大鼠1:1d20+5 (鼠語)「・・・ちゅっ!」Perception〈知覚〉夜目60ft.と臭覚(不正確)30ft.
247 [メイン]15:20:<BCDice:NPC大鼠1>:Pathfinder : (1D20+5) → 9[9]+5 → 14
248 [メイン]15:20:NPC大鼠1:(鼠語)「・・・ちゅーっ!」Stride◆ 30ft. 登攀10ft.
249 [メイン]15:21:NPC大鼠1:1d20+((16-10)/2)+0+2>=18 (鼠語)「チュッ!」噛み付き◆ 間合い5ft. Agile finesse 1回目攻撃-> [リュルケ]
250 [メイン]15:21:<BCDice:NPC大鼠1>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+0+2>=18) → 16[16]+((16-10)/2)+0+2 → 21 → 成功 [リュルケ]
251 [メイン]15:21:NPC大鼠1:t:HP-(1d6+1) (鼠語)「チュッ!」噛み付き 頑健ST DC14失敗で汚物熱(病気)に感染する可能性がある! -> [リュルケ]
252 [メイン]15:21:<BCDice:NPC大鼠1>:[リュルケ] HP:27-(3[3]+1)>23
253 [メイン]15:24:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=14 (Common)「ッ! 」リュルケのFort【頑健】セーヴィング・スロー!
254 [メイン]15:24:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=14) → 17[17]+((18-10)/2)+1+4 → 26 → 成功
255 [メイン]15:24:NPC大鼠1:t&🥵汚物熱/- リュルケは回復した! [リュルケ]
256 [メイン]15:24:NPC大鼠1:[リュルケ]
257 [メイン]15:24:NPC大鼠1:1d20+((16-10)/2)+0+2-4>=18 (鼠語)「チュッ!!」噛み付き◆ 間合い5ft. Agile finesse 2回目攻撃-> [リュルケ]
258 [メイン]15:24:<BCDice:NPC大鼠1>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+0+2-4>=18) → 17[17]+((16-10)/2)+0+2-4 → 18 → 成功 [リュルケ]
259 [メイン]15:24:NPC大鼠1:t:HP-(1d6+1) (鼠語)「チュッ!」噛み付き 頑健ST DC14失敗で汚物熱(病気)に感染する可能性がある! -> [リュルケ]
260 [メイン]15:24:<BCDice:NPC大鼠1>:[リュルケ] HP:23-(6[6]+1)>16
261 [メイン]15:26:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=14 (Common)「ッ! 」リュルケのFort【頑健】セーヴィング・スロー!
262 [メイン]15:26:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=14) → 7[7]+((18-10)/2)+1+4 → 16 → 成功
263 [メイン]15:26:NPC大鼠1:&🔴手番- (鼠語)「・・・ちゅっッ!」手番終了! TE
264 [メイン]15:26:GMセス:t&🔴手番//1 PCエルザの手番開始! [PCエルザ]
265 [メイン]15:26:PCエルザちゃん:(Common)「後ろで待機◆◆ PCリュルケくんが瀕死ならば回復◆◆」
266 [メイン]15:26:GMセス:待機◆◆は本来は◆のみですが、これはOKで > PCエルザちゃん
267 [メイン]15:26:GMセス:t&🔴手番- PCエルザの手番終了! TE [PCエルザ]
268 [メイン]15:26:NPCダニー:(Common)「・・・ダニー・・・はいらない・・・ここでまつ・・・・・・」
269 [メイン]15:26:NPCダニー:TE
270 [メイン]15:26:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド終了!ですよ〜♪ > お〜る
271 [メイン]15:26:NPC精霊コラー嬢:戦闘ラウンドの開始!となりますよ〜♪ > お〜る
272 [メイン]15:26:NPC精霊コラー嬢:戦闘第1ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
273 [メイン]15:28:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「いくぞ!」手番開始!
274 [メイン]15:30:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=17 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC大鼠1]
275 [メイン]15:30:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=17) → 10[10]+((18-10)/2)+1+4 → 19 → 成功 [NPC大鼠1]
276 [メイン]15:30:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大鼠1 [NPC大鼠1]
277 [メイン]15:30:<BCDice:リュルケ>:[NPC大鼠1] HP:8-((4[4])+(18-10)/2)>0
278 [メイン]15:30:NPC大鼠1:&💀//0 :HP=0 (鼠語)「・・・チュっぅ・・・」 NPC大鼠1は、その場でコロッ!と地べたに横たわった!!
279 [メイン]15:30:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4-5>=15 (Common)「 もう1回!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC大鼠2]
280 [メイン]15:30:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4-5>=15) → 17[17]+((18-10)/2)+1+4-5 → 21 → 成功 [NPC大鼠2]
281 [メイン]15:30:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大鼠2 [NPC大鼠2]
282 [メイン]15:30:<BCDice:リュルケ>:[NPC大鼠2] HP:8-((7[7])+(18-10)/2)>-3
283 [メイン]15:30:NPC大鼠2:&💀//0 :HP=0 (鼠語)「・・・チュっぅ・・・」 NPC大鼠2は、その場でコロッ!と地べたに横たわった!!
284 [メイン]15:30:PCリュルケくん:&🔴手番- (Common)「どうだ!」手番終了!
285 [メイン]15:30:GMセス:PCs/NPCsパーティーの勝利! 戦闘ラウンドを終了しました!
286 [メイン]15:30:NPCダニー:(Common)「・・・・・・ねずみ・・・・・みんな大きい・・・・・」
287 [メイン]15:30:NPCダニー:(サクブロスSakvroth語)「ねずみは大好物! 仲間たちも喜ぶ!」
288 [メイン]15:30:NPCダニー:(Common)「・・・ダニー・・・・・ぜんぶ・・・もらっていいか?」
289 [メイン]15:30:NPCダニー:(Common)「・・・・・ナカマのみんなもよんでくる・・・・・いいか?」
290 [メイン]15:30:PCエルザちゃん:「食べるの?」
291 [メイン]15:30:NPCダニー:(Common)「・・・・・ナカマのみんなもよんでくる・・・・・いいか?」
292 [メイン]15:30:PCエルザちゃん:「病気にならないかなぁ」
293 [メイン]15:31:NPCビーヒー姉:1d20+((16-10)/2) (Common)「・・・!」Perception〈知覚〉暗視DarkVision
294 [メイン]15:31:<BCDice:NPCビーヒー姉>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)) → 18[18]+((16-10)/2) → 21
295 [メイン]15:32:NPCゴブリン1:(Common)「・・・」
296 [メイン]15:32:NPCゴブリン1:NPCゴブリン1 ゴブリンのこそ泥
297 NPCsゴブリン部族の中でコソ泥を得意する奴ら。
298 勿論、同じNPCsゴブリン部族のNPCs戦士たちからは蔑まれているが、隠れるのと逃げ足には特化している。
299 思い出すRecall Knowledge◆[知力INT]
300 ヒューマノイド(社会): DC 13
301 特殊でない伝承:DC 11
302 特殊な伝承:DC 8
303 [メイン]15:35:PCリュルケくん:1d20+((10-10)/2)+1+2>=13 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
304 [メイン]15:35:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((10-10)/2)+1+2>=13) → 3[3]+((10-10)/2)+1+2 → 6 → 失敗
305 [メイン]15:35:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
306 [メイン]15:35:NPCビーヒー姉:1d20+((12-10)/2)+1+0 (Common)「・・・・・」Society〈社会〉判定!
307 [メイン]15:35:<BCDice:NPCビーヒー姉>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)+1+0) → 8[8]+((12-10)/2)+1+0 → 10
308 [メイン]15:35:PCエルザちゃん: 1d20+2 Society:+2INT mod.+0Level+0unTrained=+2
309 [メイン]15:35:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+2) → 13[13]+2 → 15
310 [メイン]15:37:PCエルザちゃん:「そんなこっそり取るから怒られるのよ!」
311 [メイン]15:38:NPCビーヒー姉:(Common)「・・・(ボルトをつがえたクロスボウを構えで周囲警戒)」 AC17 HP23 一時的HP0 暗視DarkVision
312 [メイン]15:39:GMセス:・スニークSneak◆
313 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2405
314 君は誰かに発見されずに隠れて別の場所に移動しようとしている。
315 君はStride◆で自分の移動力Speedの半分まで移動できる。
316 君のStride◆移動終了時、GMが君の隠密技能判定をシークレットロール(プレイヤーさん全員に見られないように)して、その達成値Totalを移動開始時から君が上手く隠れられていたか?あるいは既に見付かっている各対象(たち)の知覚DCと比較する。
317 君のStride◆中、君がその対象(たち)から身を隠している(一時的透明化)、またはより上手く身を隠している(透明化か完全遮蔽状態)場合、君は君の隠密技能判定に身を隠していることによる状況ボーナス+2(または上手く身を隠している(透明化か完全遮蔽状態)ことによる状況ボーナス+4)を得る。
318 君は移動しているので、他のPCs/NPCsから支援などによる状況ボーナスなどは適用されない。
319 但し、君の移動の終了時に明らかに君がその各対象(たち)から隠れられたままになると判断できない場合(君は暗がりで光源を持ったまま移動している場合など)、かつその各対象(たち)に対する他のPCs/NPCsからの支援(この場合は援護)やそれ以上の支援(この場合は援護)を得ることも無い場合は、君はその各対象(たち)に対してスニークSneak◆しても隠密技能判定を行なうことはできない、つもり、隠れられない(GMも君の隠密技能判定のシークレットロールしない)、君は自動的にそのような各対象(たち)から知覚済みのままとなる。
320 もし君がスニークSneak◆で手番を終わらした場合、上記のこのスニークSneak◆の効果に変化が起きない限り、その最後に行ったスニークSneak◆の効果は次の君の手番開始まで継続する(君が次の手番開始時までに君の最後のスニークSneak◆の効果が変化した場合その限りでは無い)。
321 大成功Critical Success:成功と同じ。
322 成功:君は移動中に対象(たち)に発見されず、移動終了時にも対象(たち)に発見されないままである。 但し、次のアクションとして隠密◆、スニークSneak◆、ステップ◆以外のアクションするとすぐに君は知覚されるようになる。 次の君のアクションとして、その対象(たち)に攻撃を行おうとした場合、その対象(たち)は君のその攻撃1回に対して無防備off-guard状態AC-2であり、その後君は知覚されるようになる。 それ以外のアクションをする場合、GMが別段の決定をしない限り、君はそのアクション直前に知覚されるようになる。 GMは、君が特に目立たないアカウントを気づかれずに行えるようにするかもしれない。 対象(たち)が物色Seek◆して、その結果君がその対象(たち)に知覚された場合は、再びその対象(たち)に見つからないようにするにはスニークSneak◆を行なう必要がある。
323 失敗:音やその他の合図で君の位置がバレるが、もし君がそのスニークSneak◆前から見付かって無い場合のみ君はその対象(たち)に知覚されてないままである。
324 大失敗Critical Failure:君はその対象(たち)に知覚される! 君は対象(たち)に観察され、その知覚された状態のままを維持する。 但し、君が透明状態のままで対象(たち)から隠されていたなら、君は知覚されるのではなくスニークSneak◆ずっと隠されたままである。
325 [メイン]15:41:NPCゴブリン1:1d20+((9-10)/2)+-1+2+1 (Common)「・・・!」Perception〈知覚〉暗視
326 [メイン]15:41:<BCDice:NPCゴブリン1>:Pathfinder : (1D20+((9-10)/2)-1+2+1) → 19[19]+((9-10)/2)-1+2+1 → 20
327 [メイン]15:44:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+1+0 (Common)「ソ~~~、、、」 リュルケのStealth〈隠密〉判定!
328 [メイン]15:44:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+1+0) → 20[20]+((16-10)/2)+1+0 → 24
329 [メイン]15:44:NPCゴブリン1:(Common)「・・・むっ!」Stride◆ 25ft.
330 [メイン]15:47:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0 (Common)「サンドポイント守備隊である!神妙にせいっ」リュルケ見栄を切った! (威圧判定)
331 [メイン]15:47:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0) → 12[12]+((14-10)/2)+1+0 → 15
332 [メイン]15:47:GMセス:・印象を与えるMakeanImpression◆◆◆以上交渉(魅力CHA)Diplomacy
333 ソース プレイヤー・コア p.2392.0
334 カリスマ的な口説きやお世辞、その他の好意的な行為を行う少なくとも1分間の会話で、あなたは相手に良い印象を与え、一時的に好意を持たせようとする。
335 会話終了時に、対象1人の意志DCに対する交渉技能(魅力)を試みる。
336 代わりに-2のペナルティを受けるなら、君は対象を5人まで選ぶことができる。
337 GMは状況に応じて他のボーナスやペナルティを加えるかもしれない。
338 あなたが与えた印象は、GMが別段決定しない限り、その交流の間だけ持続する。
339 態度条件の概要については「態度の変化」のサイドバーを参照。
340 大成功Critical Success 対象の君に対する態度が2段階向上する。
341 成功 対象の君に対する態度が1段階向上する。
342 失敗 対象の態度は変化しない。
343 大失敗Critical Failure 対象の君に対する態度が1段階低下する。
344 [メイン]15:47:GMセス:・脅すCoerce
345 https://2e.aonprd.com/Skills.aspx?ID=40
346 対象1体に対して1分以上の話し合いで言うことを聞かそうとする。
347 姿が見えてかつ声の聞こえる範囲の非友好/中立/友好な対象1体の意志ST(通常は10+意志STボーナス)をDCにしてに威圧判定を行える。
348 大成功Critical Success
349 対象はあなたが求める情報を与えるか、あるいは対象に危害を加える可能性がない限り、あなたの指示に従うことに同意する。 対象はGMが決定するが1日を超えない時間従い続け、その時点で対象は非友好的になる(すでに非友好的または敵対的でなかった場合)。
350 成功
351 大成功Critical Successと同じだが、いったん非友好的になった対象はあなたに対して行動を起こすかもしれない--たとえば、あなたを当局に通報するとか、あなたの敵に協力するとか。
352 失敗
353 対象はあなたの言うことを聞かず、まだ非友好的または敵対的でなかったなら、非友好的になる。
354 大失敗Critical Failure
355 対象は服従を拒否し、まだ敵対的でなかったなら敵対的になり、少なくとも1週間はあなたの脅迫に対して完全耐性を得る。
356 [メイン]15:47:GMセス:・🔺ビビらせるDemoralize◆
357 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2395
358 聴覚 集中 感情 恐怖 精神
359 プレイヤー・コア p.2402.0
360 突然の叫び声、タイミングのよい嘲笑、あるいは切り捨てで、あなたは敵の決意を揺さぶることができる。
361 あなたから30ft.以内にいるクリーチャーで、あなたが意識しているものを1体選ぶ。
362 その対象の意志DC(通常は10+意志STボーナス)に対する威嚇を試みる。
363 対象があなたの話している言語を理解していないか、あなたが言語を話していない場合、あなたの判定に状況ペナルティ-4を受ける。
364 大成功Critical Success
365 対象は🥶ビビりfrightened2になる。
366 成功
367 対象は🥶ビビりfrightened1になる
368 失敗
369 なんの影響も無し
370 大失敗Critical Failure
371 なんの影響も無し
372 [メイン]15:47:NPCゴブリン1:1d20+((9-10)/2)+-1+2>=15 (Common)「・・・むっ!」Will【意志】判定!
373 [メイン]15:47:<BCDice:NPCゴブリン1>:Pathfinder : (1D20+((9-10)/2)-1+2>=15) → 6[6]+((9-10)/2)-1+2 → 6 → 失敗
374 [メイン]15:48:NPCゴブリン1:(Common)「・・・おまえら・・・・・・・見たなぁ・・・」
375 [メイン]15:48:NPCゴブリン1:(Common)「・・・そのまま目を瞑って見なかったことにして・・・サワギにしたくなかったら、逃げ出すならイマだぞぉ・・・・・」NPCゴブリン1は即効脅迫Quick Coercion◆◆◆をして来た!
376 [メイン]15:48:NPCゴブリン1:・即効脅迫Quick Coercion◆◆◆
377 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5193
378 威圧技能訓練済みかつ技能特技Quick Coercion取得後から使用可能
379 姿が見えてかつ声の聞こえる範囲の非友好/中立/友好な対象1体の意志ST(通常は10+意志STボーナス)をDCにしてに威圧判定を行える。
380 大成功Critical Success
381 対象はあなたが求める情報を与えるか、あるいは対象に危害を加える可能性がない限り、あなたの指示に従うことに同意する。 対象はGMが決定するが1日を超えない時間従い続け、その時点で対象は非友好的になる(すでに非友好的または敵対的でなかった場合)。
382 成功
383 大成功Critical Successと同じだが、いったん非友好的になった対象はあなたに対して行動を起こすかもしれない--たとえば、あなたを当局に通報するとか、あなたの敵に協力するとか。
384 失敗
385 対象はあなたの言うことを聞かず、まだ非友好的または敵対的でなかったなら、非友好的になる。
386 大失敗Critical Failure
387 対象は服従を拒否し、まだ敵対的でなかったなら敵対的になり、少なくとも1週間はあなたの脅迫に対して完全耐性を得る。
388 [メイン]15:49:NPCゴブリン1:1d20+((12-10)/2)+-1+2 (Common)「・・・・・」即効脅迫Quick Coercion◆◆◆ Intimidation〈威圧〉判定!
389 [メイン]15:49:<BCDice:NPCゴブリン1>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)-1+2) → 1[1]+((12-10)/2)-1+2 → 3
390 [メイン]15:52:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 (Common)「~~~! 」リュルケのWill【意思】セーヴィング・スロー!
391 [メイン]15:52:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 2[2]+((14-10)/2)+1+2 → 7
392 [メイン]15:52:NPCゴブリン1:(Common)「・・・おれはホンキだぜぇ!」NPCゴブリン1は🔺ビビらせるDemoralize◆をして来た!
393 [メイン]15:52:NPCゴブリン1:1d20+((12-10)/2)+-1+2 (Common)「・・・・・」🔺ビビらせるDemoralize◆ Intimidation〈威圧〉判定!
394 [メイン]15:52:<BCDice:NPCゴブリン1>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)-1+2) → 8[8]+((12-10)/2)-1+2 → 10
395 [メイン]15:52:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 (Common)「~~~! 」リュルケのWill【意思】セーヴィング・スロー!
396 [メイン]15:52:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 18[18]+((14-10)/2)+1+2 → 23
397 [メイン]15:52:NPCゴブリン1:・🔺ビビらせるDemoralize◆
398 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2395
399 威圧技能未訓練から使用可能
400 聴覚 集中 感情 恐怖 精神
401 プレイヤー・コア p.2402.0
402 突然の叫び声、タイミングのよい嘲笑、あるいは切り捨てで、あなたは敵の決意を揺さぶることができる。
403 あなたから30フィート以内にいるクリーチャーで、あなたが意識しているものを1体選ぶ。
404 その対象の意志DC(通常は10+意志STボーナス)に対する威嚇を試みる。
405 対象があなたの話している言語を理解していないか、あなたが言語を話していない場合、あなたの判定に状況ペナルティ-4を受ける。
406 大成功Critical Success
407 対象は🥶ビビりfrightened2になる。
408 成功
409 対象は🥶ビビりfrightened1になる
410 失敗
411 なんの影響も無し
412 大失敗Critical Failure
413 なんの影響も無し
414 [メイン]15:52:NPCゴブリン1:(Common)「話してみろや・・・」
415 [メイン]15:57:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 (Common)「ねっ、エルザちゃん」リュルケはエルザをまきこもうとした! (ペテン判定,feat魅力的な嘘つき)
416 [メイン]15:57:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 1[1]+((14-10)/2)+1+2 → 6
417 [メイン]15:57:PCエルザちゃん: 1d20+3 外交Diplomacy:+3CHA mod.+0Level+0unTrained=+3
418 [メイン]15:57:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 8[8]+3 → 11
419 [メイン]15:59:PCエルザちゃん: 1d20+3 外交Diplomacy:+3CHA mod.+0Level+0unTrained=+3
420 [メイン]15:59:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 6[6]+3 → 9
421 [メイン]16:04:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0>=15 (Common)「そーだそーだ!」 リュルケのAid(R)判定!
422 [メイン]16:04:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0>=15) → 9[9]+((14-10)/2)+1+0 → 12 → 失敗
423 [メイン]16:04:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0>=15 (Common)「そーだそーだ!」 リュルケのAid(R)判定!
424 [メイン]16:04:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0>=15) → 14[14]+((14-10)/2)+1+0 → 17 → 成功
425 [メイン]16:05:PCリュルケくん::ヒーローポイント-1
426 [メイン]16:05:PCリュルケくん:ヒーローポイント:3-1>2
427 [メイン]16:05:NPCゴブリン1:(Common)「しょうがねーな・・・お前がいっておいてくれ」
428 [メイン]16:06:NPCゴブリン1:1d20+((10-10)/2)+-1+2 (Common)「・・・むんっ!」Athletics〈運動〉判定!
429 [メイン]16:06:<BCDice:NPCゴブリン1>:Pathfinder : (1D20+((10-10)/2)-1+2) → 13[13]+((10-10)/2)-1+2 → 14
430 [メイン]16:06:NPCゴブリン2:1d20+((10-10)/2)+-1+2 (Common)「・・・むんっ!」Athletics〈運動〉判定!
431 [メイン]16:06:<BCDice:NPCゴブリン2>:Pathfinder : (1D20+((10-10)/2)-1+2) → 6[6]+((10-10)/2)-1+2 → 7
432 [メイン]16:07:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+2 (Common)「ん~~っ! 」 リュルケのAthletics〈運動〉判定!
433 [メイン]16:07:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+2) → 17[17]+((18-10)/2)+1+2 → 24
434 [メイン]16:08:NPCゴブリン2:(Common)「勘弁してくれよ」
435 [メイン]16:08:NPCゴブリン2:(Common)「・・・いてててっ!・・・」
436 [メイン]16:08:NPCゴブリン2:(Common)「・・・まだ生きているオレらを・・・こそ泥ってだけで、ヤルのはまずいダムろう!」
437 [メイン]16:09:NPCゴブリン1:(Common)「・・・じゃ俺らの親びんと話を付けてくれ」
438 [メイン]16:12:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「あんたら・・・ちっちゃいけどツエぇなぁ・・・見損なってたぜぇ・・・・」
439 [メイン]16:18:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0>=18 (Common)「僕はリュルケ。トライデント使いのファイターで、サンドポイント守備隊隊員だ。」リュルケのMake an Impression判定!
440 [メイン]16:18:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0>=18) → 14[14]+((14-10)/2)+1+0 → 17 → 失敗
441 [メイン]16:18:PCリュルケくん::ヒーローポイント+1 リュルケはヒーローポイント1点を得た!
442 [メイン]16:18:PCリュルケくん:ヒーローポイント:2+1>3
443 [メイン]16:18:PCエルザちゃん:「まずはこれをどうぞ、美味しいかは・・・」
444 [メイン]16:18:PCエルザちゃん: 1d20+4 Crafting:+2INT mod.+0Level+2Trained=+4(クッキー)
445 [メイン]16:18:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+4) → 1[1]+4 → 5
446 [メイン]16:18:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「ありがとよ ガブガブ」
447 [メイン]16:18:NPCビーヒー姉:(Common)「・・・(ボルトをつがえたクロスボウを構えで周囲警戒)」 AC17 HP23 一時的HP0 暗視DarkVision
448 [メイン]16:21:PCリュルケくん:リュルケは盾とトライデントを手に持って、あたりを見回している(軽い警戒状態) AC18 HP16/32 一時的HP0
449 [メイン]16:22:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0>=15 (Common)「あのですね、、、」 リュルケのDiplomacy〈交渉〉判定!
450 [メイン]16:22:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0>=15) → 15[15]+((14-10)/2)+1+0 → 18 → 成功
451 [メイン]16:22:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「・・・見逃してくれよ・・・取った物は返すからよぉ・・・」
452 [メイン]16:24:PCリュルケくん:1d20+((10-10)/2)+1+2+3 (Common)「あのですね、、、」 リュルケのSociety〈社会〉判定!
453 [メイン]16:24:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((10-10)/2)+1+2+3) → 18[18]+((10-10)/2)+1+2+3 → 24
454 [メイン]16:24:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「・・・話を聞いても損はしねぇーぜぇ・・・」
455 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「オレたちゃよーぁ・・・あの大きな街はナワバリじゃねぇーから近寄りもしぇーんだぁ・・・」
456 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「だから、オレたちゃ、本当はいいゴブリンなんだぜぇ・・・そう思うだろう?」
457 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「ここからいい話だぁー・・・」
458 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「・・・だからオレたちの部族の者たちじゃねぇーが・・・・・お前らあの大きな街でこそ泥しているって奴らいるそうだぜぇ」
459 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「もちろん・・・別の部族のゴブリンの奴らだぁぜぇ・・・」
460 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「どの奴らかは知らんがなぁ・・・・・オレたちのところにブツを売りに来る奴らがいるから、本当の話だぜぇ」
461 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「・・・オレらたちも、ブツを取る奴らとブツをサバく奴らは別々なのさぁ!」
462 [メイン]16:26:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「・・・話はしたから・・・・・オレたちは帰るからなぁ・・・・・」
463 [メイン]16:27:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「近所に大蛇がいるからよ、どうだ?」
464 [メイン]16:37:PCリュルケくん:リュルケは盾とトライデントを構えて慎重にあたりを警戒している(警戒態勢) AC18 HP16/32 一時的HP0
465 [メイン]16:37:NPCビーヒー姉:(Common)「道具はここよ」
466 [メイン]16:39:GMセス:回復薬Minor Elixir of Life 1 3gp L 1 最大HPまで1d6HP回復かつ毒と病気の頑健STに10分間+1itemボーナス
467 [メイン]16:43:PCリュルケくん::回復薬残数-1 (Common)「エリクサーを!」InterAct◆ リュルケは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を懐から取り出した!
468 [メイン]16:43:PCリュルケくん:回復薬残数:2-1>1
469 [メイン]16:43:PCリュルケくん::HP+(1d6)L &毒抵抗//600 :回復薬残数-1 (Common)「ゴク、、、ゴク、、、ふぅ、危なかった」InterAct◆ リュルケは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を飲んでHPを回復した!
470 [メイン]16:43:PCリュルケくん::回復薬残数-1 (Common)「エリクサーを!」InterAct◆ リュルケは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を懐から取り出した!
471 [メイン]16:43:PCリュルケくん:回復薬残数:0-1>-1
472 [メイン]16:43:PCリュルケくん::HP+(1d6)L &毒抵抗//600 :回復薬残数-1 (Common)「ゴク、、、ゴク、、、ふぅ、危なかった」InterAct◆ リュルケは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を飲んでHPを回復した!
473 [メイン]16:43:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
474 [メイン]16:43:GMセス:出現数1d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
475 [メイン]16:44:PLていかさん:1d4
476 [メイン]16:44:<BCDice:PLていか>:DiceBot : (1D4) → 1
477 [メイン]16:44:NPC大蛇:(蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」
478 [メイン]16:44:NPC大蛇:NPC大蛇
479 パイソン系Python
480 この毒を持たないヘビの仲間は、一般的には小型の哺乳類や鳥類以外にはほとんど脅威とならず、獲物に巻き付き、その強力な筋肉で犠牲者を押しつぶすことで狩りをする。
481 しかし、大型のニシキヘビはその強さゆえに危険である。
482 爬虫両生類学者はニシキヘビをペットとして飼うことがある。
483 知識-動物(自然): DC 15
484 特殊でない伝承:DC 13
485 特殊な伝承:DC 10
486 [メイン]16:45:PCリュルケくん:1d20+((14-10)/2)+1+0>=15 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
487 [メイン]16:45:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)+1+0>=15) → 11[11]+((14-10)/2)+1+0 → 14 → 失敗
488 [メイン]16:45:PCエルザちゃん: 1d20+2 Nature:+2WIS mod.+0Level+0UnTrained=+2
489 [メイン]16:45:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+2) → 16[16]+2 → 18
490 [メイン]16:45:NPCビーヒー姉:1d20
491 [メイン]16:45:<BCDice:NPCビーヒー姉>:Pathfinder : (1D20) → 1
492 [メイン]16:45:NPC大蛇:NPC大蛇
493 https://2e.aonprd.com/Monsters.aspx?ID=3201&NoRedirect=1
494 [メイン]16:45:NPC大蛇::イニシアチブ=1d20+6 (蛇語)「・・・!」 Perception〈知覚〉暗視40ft. イニシアチブ振り!
495 [メイン]16:45:<BCDice:NPC大蛇>:イニシアチブ:700=7[7]+6>13
496 [メイン]16:47:PCリュルケくん::イニシアチブ=1d20+((14-10)/2)+1+4 (Common)「 ん?」Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
497 [メイン]16:47:<BCDice:リュルケ>:イニシアチブ:27=19[19]+((14-10)/2)+1+4>26
498 [メイン]16:47:NPCビーヒー姉::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2) (Common)「・・・むっ!」 Perception〈知覚〉DarkVision40ft. イニシアチブ判定!
499 [メイン]16:47:<BCDice:NPCビーヒー姉>:イニシアチブ:18=3[3]+((16-10)/2)>6
500 [メイン]16:47:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
501 [メイン]16:47:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「いくぞ!」手番開始!
502 [メイン]16:47:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
503 [メイン]16:47:PCエルザちゃん::イニシアチブ=1d20+2+0+2 *インクレディブルイニシアチブないよ
504 [メイン]16:47:<BCDice:PCエルザ>:イニシアチブ:NaN=16[16]+2+0+2>20
505 [メイン]16:47:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
506 [メイン]16:48:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
507 [メイン]16:50:PCリュルケくん:&■待機//1 (Common)「(まだだ、、、) 」Ready◆ Strike◆ リュルケはタイミングをうかがっている。
508 [メイン]16:50:PCリュルケくん:&🔴手番- 手番終了! TE
509 [メイン]16:50:GMセス:t&🔴手番//1 PCエルザの手番開始! [PCエルザ]
510 [メイン]16:50:PCエルザちゃん:TE
511 [メイン]16:50:GMセス:t&🔴手番- PCエルザの手番終了! TE [PCエルザ]
512 [メイン]16:50:NPC大蛇:(蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 AC15 HP20/20 一時的HP0
513 [メイン]16:50:NPC大蛇:&🔴手番//1 (蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 手番開始!
514 [メイン]16:50:NPC大蛇:(蛇語)「・・!」Stride◆30ft. 登攀20ft. 水泳20ft. NPC大蛇がゆっくり迫って来る!
515 [メイン]16:50:NPC大蛇:(蛇語)「・・!」Stride◆30ft. 登攀20ft. 水泳20ft. NPC大蛇がゆっくり迫って来る!
516 [メイン]16:50:NPC大蛇:(蛇語)「・・!」Stride◆30ft. 登攀20ft. 水泳20ft. NPC大蛇がゆっくり迫って来る!
517 [メイン]16:52:PCリュルケくん:&■待機- (Common)「いまだっ!」待機解決 リュルケはトライデントを突き出した!
518 [メイン]16:52:PCリュルケくん:■待機を消去
519 [メイン]16:52:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC大蛇]
520 [メイン]16:52:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=15) → 18[18]+((18-10)/2)+1+4 → 27 → 成功 [NPC大蛇]
521 [メイン]16:52:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+((18-10)/2)*2) (Common)「 がと〇っ!」 トライデント 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC大蛇 [NPC大蛇]
522 [メイン]16:52:<BCDice:リュルケ>:[NPC大蛇] HP:20-((7[7])+((18-10)/2)*2)>5
523 [メイン]16:52:NPC大蛇:&🔴手番- (蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 手番終了! TE
524 [メイン]16:52:NPCビーヒー姉:(Common)「・・・」 待機◆◆ PCリュルケくんがピンチになった打つ TE
525 [メイン]16:52:NPC精霊コラー嬢:戦闘第1ラウンド終了!ですよ〜♪ > お〜る
526 [メイン]16:54:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「いくぞ!」手番開始!
527 [メイン]16:55:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+1+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC大蛇]
528 [メイン]16:55:<BCDice:リュルケ>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+4>=15) → 18[18]+((18-10)/2)+1+4 → 27 → 成功 [NPC大蛇]
529 [メイン]16:55:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+((18-10)/2)*2) (Common)「 がと〇っ!」 トライデント 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC大蛇 [NPC大蛇]
530 [メイン]16:55:<BCDice:リュルケ>:[NPC大蛇] HP:5-((6[6])+((18-10)/2)*2)>-9
531 [メイン]16:55:NPC大蛇:&💀//0 :HP=0 (蛇語)「・・・・しゅ〜ぅ・・・」 NPC大蛇は、その場でピクリとも動かなくなった!
532 [メイン]16:55:GMセス:PCリュルケくんの華麗な大成功Critical Success2連発で、PCs/NPCsパーティー勝利!!で戦闘ラウンド終了!!ww
533 [メイン]16:55:GMセス:本日のシナリオは終わり
534 [メイン]16:55:GMセス:次回はNPCs親方たちとのNPCsゴブリンを交えた謎のお話合い
535 [メイン]16:58:PLていかさん:ありがとうございましたー!
536 [メイン]17:05:GMセス:本日のセッションを終わります
537 [メイン]17:06:GMセス:後は自由解散です
538 [メイン]17:06:GMセス:ありがとうございました
539 [メイン]17:07:GMセス:Twitch Live配信も終わります
以上