ビギナー用シナリオ製作①

marie
marieスレッド制作室1(ビギナー用シナリオ)[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2017/09/15 10:29最終更新日:2017/09/15 18:15

ビギナー向けのわかりやすいシナリオや、ルルブ無しでもできる体験用シナリオの製作をします。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

sharp
15. sharp
2017/10/21 15:36
先日ここで話題に上げたシナリオですが、とりあえずシンプルにまとめてシナリオセットに上げさせてもらいました。

ルルブなしでも遊べるよう解説を入れる予定でしたが、ここTRPGオンセンはルルブなしでのセッションを推奨していない(企業の利益を奪わないため)、という理由から、変更させていただきました。

シナリオの改善点等があれば、ぜひぜひ教えてください!
いいね! いいね!0
sharp
14. sharp
2017/09/25 11:28
>双桜さん
なるほどなるほど。ご指摘ありがとうございます!

確かに、③の本当の使命には「自陣のどちらかが~」を入れるべきですね、盲点でした。

②と④ですが、部分達成を考えてます。
つまり、感情を結んだ時点で1点、
加えて、手助けして対象が本当の使命を達成できればこちらも満点、ってことですね。


ちなみに、PL人数が足りなくてもあまり影響が出ない作りにしています。
PLが3人なら④をNPCとしてGMが扱い、
PLが2人なら③と④を同じくNPCにする形です。
この場合は協力型になり、③と④のシーンは、
感情を結ぶマスターシーンを除いて行わない形になりますね。

サイクル数ですが、基本3サイクルで行い、
それまでに1度も戦闘が発生しなかった場合は
エクストラの4サイクル目を入れる構想です。


造りはこんな感じでいいですかね?
それじゃシナリオの肉付けですが、皆さま、
ちょっとしたアイデアでも、導入やクライマックスの流れとか演出でも、なんでも欲しいです。
ぜひぜひ知恵をお貸しください!
いいね! いいね!0
双桜
13. 双桜
2017/09/25 08:06
>sharpさん
んーその秘密だと、
・PC2と4は1サイクル目で指名達成できてしまうかな?手助けをするというのが、「手助けしたけど結局虎の巻はとられてしまった」ときにどうなるのかを決めとかなきゃいけないのも悩みどころ?
・PC3は1と違って、虎の巻を仲間が持っててもダメなんですかね?

とはいえ、NPCつくって、魔仭(でしたっけ?実は物でしたってやつです)を設定するのはちょっと初心者向けではないですよねぇ...
なので、おおまかにはいいと思います。あとはシナリオですかね?
いいね! いいね!0
sharp
12. sharp
2017/09/23 22:54
シノビガミの基本的な動き(情報判定、感情まわり、戦闘とプライズ争奪)を体験できるような明解なチュートリアルシナリオということで、とりあえず原案をちゃちゃっと製作。
4人対立型3~4サイクル予定。
残念ながらシナリオ的な面白さはあんまりないです...
ルルブなしでもということなので、都度基本的な解説を入れる必要がありますね。
肉付けすれば完成?改善案をお願いします。

・あらすじ
見習いの身のPC達は、一人前と認められるための卒業演習を受けることとなる。
試験内容は、2対2に分けられ、その中の誰かに渡されるプライズ「虎ノ巻」を奪い合うというもの。ただし、組分けは公表されず、勝敗よりもそれぞれに課せられた個別の任務を試験官は重視するらしい。
・秘密
①:本当の使命は、メインフェイズ中に自陣のどちらかが「虎ノ巻」を入手すること。
②:陣営の仲間は①。本当の使命は、①と感情を結び、①の手助けをすること。
③:「虎ノ巻」を授けられた。本当の使命は、メインフェイズ終了時に「虎ノ巻」を所持していること。
④:陣営の仲間は③。③は「虎ノ巻」を授けられた。本当の使命は、③と感情を結び、③の手助けをすること。
・クライマックス
最後の実践演習。「虎ノ巻」を賭けて争う。
いいね! いいね!1
sharp
11. sharp
2017/09/18 09:07
基本、秘密の要素としては、
・本当の目的
・勢力や陣営の情報
・プライズやエニグマ、NPC等の情報
・シナリオの背景
・フレーバーその他
といったところでしょうか。
これらが複合されたり、いくつか秘密が集まってようやく意味を為したり。
本当の使命をやるなら、手段が明確で、
かつ達成がやたら困難でなければ問題ないかと。

いずれにせよ、秘密の設定はシナリオの大筋を決作ってからの方が、
作りやすくかつ親切なものにしやすいんじゃないかな、と思います。
私だけかもしれないし、数を作ったこともないんですけどねw
いいね! いいね!0
双桜
10. 双桜
2017/09/17 23:09
多いのは「あなたの本当の使命は~~」ですかねw
使命はこれだけど、実はこうだよん、っていうのはわかりやすいし、秘密っぽさもあって楽ちんかと。
あとは、プライズ○○を手に入れる、プライズ○○を守りきる、とかでしょうか。

でも一番簡単なのは、使命とか関係なく、本当にただの秘密なものですかねw
「あなたはPC1のことが大好きである。」
それだけとかw
いいね! いいね!0
marie
9. marie
2017/09/17 22:17
わかりやすい秘密ってどんなカンジなんでしょう?

わたしはリプレイ動画はたくさん見ましたが、プレイ回数は少ないため、いまいちわかってない気がします。

皆さんのほうが明らかに私より経験はあるので、なにか案を挙げてもらえませんか?
いいね! いいね!0
marie
8. marie
2017/09/16 17:08
NPCの作り方を調べて時に見かけたのですが、協力型のNPCはただではやられない構成にするといいらしいです。
返し技とかの忍法で致命傷にならない範囲で攻撃をするなど。

シナリオは対立型にしましょうか。
対立型のメリットを最大限に引き出す方がいいですね。

いいね! いいね!0
sharp
7. sharp
2017/09/16 14:30
ああ、確かに誰を狙うかって問題は常にありますねぇ。
範囲攻撃を含め、一度に複数攻撃できる忍法でお茶を濁すってのはきっとみんなよくやりますww
攻撃できる相手が複数いたら対象はダイスにゆだねる、なんてのも見たことあります。
でもやっぱり、GMはPLに勝ってもらいたいですからね。できればギリギリで。

戦力の拮抗という点をあまり考えなくていいのは、やはり対立型の魅力でしょうね。
PvPだとより燃えますし。

ところで、試験的にオリジナルシナリオのセットを作ってみました。
ここだとスレ違いだし話をぶった切ってしまうので、詳細は制作室2の方に載せますね。
いいね! いいね!0
双桜
6. 双桜
2017/09/16 08:32
スタートブックの上下巻にあるようなシナリオがいいかもですね。

それはさておき、私は対立に一票です。
協力もいいんですが、誰から倒すかでGMも迷うんですよね...いきなり強力な忍法使ったら悪いかなーとかw

あと、宣伝ではありませんが、某コミュでは模擬戦と称して色々省いてクライマックスだけを回すこともありますね!
いいね! いいね!0