提案まとめ

さいスケ
さいスケスレッド避難所[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2018/06/05 23:10最終更新日:2018/06/05 23:10

避難所のそのあとのこと。
皆さんが出してくれた意見や私の意見をまとめる場。読み返したいときにどうぞ。
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

さいスケ
4. さいスケ
2018/06/05 23:43
管理人クラスの人選に関しての一つの意見

もし初心者をサポートすることを目的にコミュニティを続けるおつもりであれば、そのお方が「ちょっと変わってるけど言えば分かる」、逆に言えば「言わないと分かってくれない」のであれば、人をまとめる立場にするのは危険だと思いました。様々な人間の立場になって自力である程度まで考えられない、その可能性が高い。
気付かず踏み潰してしまいそう。人の心の事ですから、タフな人はタフなのだろうけれど、そうでなくて一発目でもう折れて戻らない事のほうが多いのではと思います。
ぐいぐいトップを走るタイプでなく、懐広めで様々な毛色を最後にふんわりまとめる。負担は大きいかもしれないけれど、人材としてはそういうお方を個人的に推しておきます。
いいね! いいね!1
さいスケ
3. さいスケ
2018/06/05 23:42
肝に銘じておきたいことなど
「GMであれば、ドラクエでもFFでもリングでもどのような物語でも作ることが可能であり、PLならばその世界の中で最低限の規範を守ればあとは自分の思う行動を取ることができる。そのように世界と物語を作り、役になりきることがTRPGの楽しさである。
しかし、その反面TRPGの高い自由度がプレイヤー達を惑わしたり、逆にPLの我儘(マンチ)やGMの横暴(吟遊詩人GM)を発生させやすいという問題もある。
またゲームの大半が演技とコミュニケーションで成立しているため、黙りこんでしまったりするとシナリオの進行にまで支障をきたすこともある。
このようにTRPGは良くも悪くもその人次第であることも大きな特徴である。」

「しかし、人と人の対話で進行するゲームである以上、同じシナリオであっても、GMやPLやその時の流れに応じて物語の展開は変化する。
なにせ行動する方も人間なら、行動を処理する方も人間なので、自由度がとても高いのだ。
プレイヤーの性格・趣味嗜好、キャラの設定、時にはその場の会話のノリで、物語は用意された展開から大きく変化していく。
こうした、自分達で協力して物語を産み出し、それを共有する快感は、他のゲームでは味わえないものとして、TRPGの大きな魅力の一つとなっている。」

・安定の面子を四人から五人、六人と増やし続ければきっと楽しい
・そのためのコミュニティだと思いますね。しかしディスコードは透明性が高すぎるので逆に素晴らしいキーパーやプレイヤーの〝とりあい〟が起きないか少し心配です。
身内ゲーとかすと結構そういう事おこるので。(他のディスコードを多々みて引き抜きや身内の小競り合いなどうんざりするほど見てきました。)
そこをどう予防するかも課題なのではないでしょうか、非常にハードルの高い議題だとは思いますが・・・。
・一番かわいそうなのは引き抜かされた側ではなく、引き抜かれた人です。二つのコミュニティで板挟みになり、疲れがタマッテンナァ↑ となった人を多くみてきました。
いいね! いいね!1
さいスケ
2. さいスケ
2018/06/05 23:37
私の意見
・副管理人はいずれ募集するが、そもそもその体制(管理人・副管理人)が正しいのか迷い中
・コミュニティの管理は何すればいいのに対して
方針、ルール決め、それが守られているか見て、相談受けて対応。
特に方針、ルールはしっかり決めて問題起きたときにどう処理するかわからないということがないようにしたい。
しかし一番初めに決めたことに固執せず見直して、変えていって・・・。合わなければ去る人も出るのは仕方ないのかなと。
・いろいろなやり方に一長一短があるからみんなで決めていきたい。
・オンセンと切り離すコミュにする?⇒オンセンからはいるメンバーも多いが、ほかのSNSから募るのもアリだと思っている。
・オンセンはログが流れにくいので確認が容易だから、雑談をディスコ、保存しておきたいことをオンセンと使い分けたい。


他の方の意見
・一応の管理人はあっても押し付ける感じにはならないようにしよう。
・まずは最初のたたき台(草案)を作らないと。
・自己紹介チャンネルをディスコに設けたい。テンプレシートも。
・面倒くさいのはわかるんですが、何を重視するか区分があった方がハッピーだと思ってます。オンセンをみているとマッチングの違いからプレイスタイルの罵倒・べき論・殴り合い・その罵詈雑言の地獄に発展してしまっているので少々うんざり。スマートなすみ分けをしてほしいです。
・演技重視型、異世界体験型、しでかし屋型、強さ重視型、ぶち殺し型、物語重視型、謎解き重視型、観客型の区分は実際かなり精度の高いカテゴライズだと感じました。
・でもカテゴライズ的に言うとシナリオによって変わってくるものもありますね。なりきり型とロールプレイ省略したい派は相容れない気がするので、その2つは最低でもカテゴライズ欲しいですね。

いったんきります
いいね! いいね!1
さいスケ
1. さいスケ
2018/06/05 23:22
避難所のそのあと、どんなコミュニしたい?
私の意見(言い出しっぺとして分けておきます)
・初心者に優しい場所
・一見さんお断りスタイルにして(運営を慣らす)
・相談事は複数人に分担したい。つまり管理人複数人体制
・定例会を開き、匿名でこんな問題があったとか発信する場が必要だが、場の雰囲気が悪くなる懸念もあるけど仕方ない。

他の方の意見
・今いるメンバーの知り合いや同卓した人に限定して地盤を固める。
・問題ごとはオープンにするべき。管理人は対応に対しての最終決定者。つまりGM。判断の確実性を高め、責任(によるストレス)を分散のために、副管理者数名が必要
・管理や運営で隠したいことはどうしても発生するので、個別に管理グループを設ける(鍵付きのチャンネルか別のサーバーか)
・本家でも発生する問題のほぼすべてが人間関係。管理として時に決断を下すことも必要。
・テキストチャンネルを増やしすぎてどこ見ればいいのかわからなくのが面倒
・ルール別よりセッション部屋みたいな感じの方がよかったと思う。
・出版社別じゃわかりにくいの、テキスト部屋を何個か作り数字を振って「今日は〇番で話し合います」というスタイルがいい。
・オンセンのセッションのリンクを貼れるチャンネルが欲しい。
・オンセンだけじゃなくディスコード内でセッションのお知らせをするのも統括してセッション募集のチャンネルが欲しい

いったん切ります
いいね! いいね!1