動物卓ルール(暫定)

まう
まうスレッド動物卓ルール[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2018/09/26 12:22最終更新日:2018/09/28 16:37

       ~動物卓用ルール~
         !!基本的にクトゥルフ神話TRPG!!
 ルール簡略化のため基本的にはクトゥルフ神話TRPGにのっとっています。
 違うことは探索者が人間ではなく自然界の動物であること、探索者作成法が少々異なること、技能関連に削除と追加があること。
 ほかは基本的に同じです^w^
 探索者(動物)たちはINTに目覚めた動物であり、汎用動物語を介してコミュニケーションをとっています。しゃべれない動物はきっと地面にでも字を書いているのでしょう。
 そんな探索者たちは基本的にINT協会に属しています。これはINTに目覚めた動物たちが寄り集まりできた者であり、シナリオの多くはここからの指令で始まるものが多くなることでしょう。
 簡単に行ってしまえば探索者はとても頭のいい動物であり普通の個体とは違います。そしてそれら普通とは違う個体が協力するためにINT協会を作り活動をしている。そんな感じです。

【追加ルール】
・WOD(野生度)
探索者の動物がどれだけ自然の状態でいるかを示す値。この値が0になると、人間になってしまう。【動物卓ロスト扱い】
 これが高いほど、より野性的である、低くなると思想が人間に近づいていったり合理的になったり、人間を信仰したりする。
 判定としては主に高いと有利なものが、野性動物への信頼や野生では危険なものを見つけ出す判定
低いほど有利なのが、人間知識関連である。

・追加技能(人語、人類学)
 人語は人間が話す言葉をどれだけ理解できるかのロールである。基本値は100-現在WODである。
 人類学はどれだけ人間を知っているか、人類についての総合的な知識である。
基本値は100-現在WODである。

・戦闘技能(組付き、噛みつき、補食)
 組付きはクトゥルフ神話TRPGと同じ扱いである。
基本値は10
 噛み付きは、判定に成功した場合噛みつき状態となる。相手の動きを制限することはできないが、そこからの派生である、補食に繋げることができる。
基本値は25
 補食は、対象にDBの半分のダメージを与えることが出来、その値の半分、耐久値を回復させることが出来る。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

まだレスポンスがありません。