小雨さんが答えた100の質問

小雨さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:75%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

2022年始めたばかり。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

ロールプレイ重視のクトルゥフ神話とエモクロアのリプレイ動画を色々見て。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

新クトルゥフ神話TRPG

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

時間が経つのが早い。
準備は思ったより大変だけど、とても楽しい。
色々考えたりするのもロールプレイするのも楽しかった。
初めての卓のKPとPLの人が良い人で本当に良かった。これで気が合わない人だったら続けていこうとは思わなかったかもしれない。
一度やったらまた次をやりたくなる。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

SF、ファンタジー、ダークファンタジー、シリアスラブストーリー、コメディ
※恋愛系はBL/GL/NL/その他愛OK

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

Q7. その理由を教えてください。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

システムに慣れるのが精一杯でロールプレイの余裕がない。
無駄に時間をかけてしまう。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

ロールプレイするべきところはきっちりして、進行すべきところを察することができる。GMと共同作業でシナリオを楽しむことが出来る。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

親友が一人。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

一緒にTRPGやっていて楽しい人、悪口を言わない人。
NPCにむやみにきつく当たらない人、PCとしてキツイことを言ってもきちんとGMに対してアフターフォローする人。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

状況や、お相手によりところもありますが、
お互い敬語で極度にプライベートに踏み込まれすぎなければ平気です。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

スケージュールとお相手によります。
お相手と楽しくセッションができそうか、お互いにプロフィール等で確認してからできればいいなと思います。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

例外はあるかもしれませんが、基本なしです。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

TRPGオンラインセッションをしたいです。
楽しくセッションできる仲間を増やしたいです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

一緒に遊べる卓仲間が増えると良いな

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

PLをある程度やったら、GMをやってみたいです。
元々小説を書くのが好きなので、GMもある程度慣れたら、シナリオも書いてみたいです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

3、4回が理想

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

3時間以内だと助かるなと思います。
それ以上になるなら日を分けてもらえると助かります。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

覚えたいけど覚えきれない

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

Q23. 録音、録画はしますか?

自分用にしてみたい。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

4人

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

3人

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

3,4人

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

8時間(二日に分けて)

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

3時間

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

1日3,4時間

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

録音は大勢に共有しない、何かまずい録音が入った場合は非公開・あるいは該当箇所をカットする、その上で私的利用限定なら良いかと思います。

Q31. BGMについてどう思いますか?

良いと思います。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

NPCや他PCの言動を効果的に取り入れつつ、そのキャラらしい言動維持しつつ自PCも他PCにも見せ場を作ることができるロールプレイ。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

新クトルゥフ神話TRPGで魔導書を解読した時にエクストリーム成功が出た時。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

・心のありようで世界が変わるみたいな世界観(エヴァとか)
・荒廃した世界観
・剣と魔法のファンタジー(ダークファンタジーも)
・和風
・SF

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

Q37. ハウスルールは使いますか?

ハウスルールがある場合は従います。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

それはそれで良いと思います。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

基本シリアス系が好きですが、お笑い系もやってみたいです。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

どちらも好きです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

どちらも好きです。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

女:望・カナタ(ステラナイツ)
男:春告草庵(エモクロア)

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年上

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

半々ぐらい。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

バランスよく使うように意識してます。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

TRPGの面白さの一つだと思います。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

主人公っぽい王道な性格のキャラかも。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

他PCに暴言暴力をするのが自然なキャラ

Q54. 人外をやるのは好きですか?

一回やってみたい。

Q55. キャラに強さを求めますか?

ダイスによる。

Q56. どんな口調で話しますか?

キャラにより変える。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

PL間で同意の上、あるいは事前に恋人同士であると設定されているシナリオならば良いと思います。
もしやるなら多分男キャラで行きます。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

なし。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

凝る。
キャラシート長くなりがち。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

ほどほどに。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

好き

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

自分が物語の一員になれるところ。
色々頭を使って謎を考えたり、ロールプレイをできるところ。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

謎解き。
自分とPCでやりたいことが違う時。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

ここでこのダイスを出すか~、となって、PCに新たな設定が生えたりするとき。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

GMの言っていることが理解できなくて迷惑かける時。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

王道キャラ作るせいか、目立ちがちかも。
脇で光るキャラもやりたい!

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

キャラによる。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

キャラ作成の作り方を理解してなくて、変なステータスのキャラでセッションに参加した時。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

ちょっとまだ分からない。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ステラナイツのエクリプスを。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

ない。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ない。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

好き。上手くいかせないことが多いけど。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

いつかやってみたい!

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

Q83. アドリブは得意ですか?

Q84. なぞかけは好きですか?

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

動画は非常によく見る。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

動画タイプが作業しながら見れるので好き。
彼方からの君に捧ぐ、狂気山脈等の有名シナリオは結構見ている。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

彼方からの君に捧ぐのNPCと狂気山脈のNPC。

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

興味はあり。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ない。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

障害上でオフラインセッションがほぼ不可能なこと。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

そのシステムへの興味度合いによる。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

チョコレート

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

エモクロア

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

キャラ作成、ロールプレイ

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

キャラクターとして物語に入れること
他人と作り出す面白さがあるところ

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

創作の場所
人と繋がれる場所

最後にジャンプ

はじめにジャンプ