ギムさんが答えた100の質問

ギムさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

20数年?年がばれるやんΣ(’ ’ )

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

友人がやってました。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

ダブルムーン伝説

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

ハラハラドキドキで楽しかったです。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ファンタジー、サイバーパンク、ホラー、推理もの・・・雑食です。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

トーキョーN@VA、GARPS

Q7. その理由を教えてください。

GARPSは青春
トーキョーN@VAのシステムは斬新で、世界観も素晴らしい!

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

トーキョーN@VA、最近はパグマイアも
D&Dやりたいけどやったことありません。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

ゲームを作っている人たちに敬意を払える。
(ルールブックはなるべく買いましょう)

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

GM:無駄なシーンは省く。時と場合にもよるけど、結末ありきで話を進めない。
プレイヤー:他プレイヤーの見せ場をサポートできる。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

なんとか。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

面白い人。盛り上げ上手な人。
あとD&Dやってみたいです。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

内気なほうです。
でも頑張ります。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

誘っていただけるなら頑張ります。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

気が合えば・・・
近いなら・・・

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

D&Dをやりたいので、熟練者からスキルを学びたい。
今のところは、友達とオンセをしたい。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

TRPGの情報入手とオンセツールの活用です。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

どちらも好きです。
最近GM多いのでPLやりたいです.

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

オフセで月1回。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

休憩ありで10時間くらい?

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

覚える派です。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

GMのときはヤバいくらい目が走ることがありますw

Q23. 録音、録画はしますか?

してないです。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

PL6人。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

PL1人。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

3-4人。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

10時間。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

1時間。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

ゲームによりますが、3-4時間。
最近の初心者ゲーマーは2時間くらいが限界な気が。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

オンセは時間かかりすぎるから、ボイチャ良いと思います。
でも、ハードル少し上がりますね。仲良くなってからとか?

Q31. BGMについてどう思いますか?

あっても良いのではないでしょうか?

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

・・・色んなカッコよさがあると思います。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

えーと・・・思い出せません。
GMのとき、よくクリティカルでプレイヤーを殺しかけます。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

ハイファンタジー的なのが好きです。
トーキョーN@VAも世界観も良かったです。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

システムによります。パグマイアでは管理しません。
トーキョーN@VA等は、無駄なシーンは省くように出来ています。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

最近は、プレイ時間が管理しにくいのであまり使いません。

Q37. ハウスルールは使いますか?

使うときもあります。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

あります。GARPSで自作の種族(ケモナー的な奴)を色々出したくて自作したことあります。
起点の街の設定をどんどん充実させて、キャンペーンでかなり長く遊びました。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

チャレンジはしたことありますが、完成させたことはありません。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

どちらも好きです。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

シティアドベンチャーのほうが好きですが、ダンジョンものも楽しいです。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

ありです。
戦闘が主じゃないRPGは最近増えてきています。例えば推理ものとか。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

15回くらいかな?数えていません。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

中間くらいでしょうか?

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

単純なシナリオがあって、裏があるシナリオがあると思います。
毎回裏があると裏があることが前提になってしまいます。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

どちらも好きです。
無駄に四天王とか出てくると、厨二展開というか急に現実に引き戻されて
興が削がれたりすることがあります。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

・歌って踊れるニュースキャスター カブキ・トーキー・マネキン 壁に耳あり障子にメアリー
・腹話術人形を介して話す幻術師

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

決まっていません

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

決まっていません

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

決まっていません

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

楽しいです

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

脳筋ドワーフか、お人良しクレリック

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

なんでもチャレンジしたいです

Q54. 人外をやるのは好きですか?

好きです

Q55. キャラに強さを求めますか?

強いキャラも好きです。
弱いキャラも楽しい時もありますが、多少は活躍したいです。

Q56. どんな口調で話しますか?

キャラの口調で。
恥ずかしい時は、キャラ口調止めます。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

別にいいんじゃないです?面白ければ。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ありません。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

凝るときもあるし、凝らない時もあります。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

これくらい。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

もちろんですとも!!

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

ロールプレイ!!

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

空気読むこと・・・かな?w

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

がちっとハマったとき!

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

ノリが合わなかったとき。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

中間くらい?

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

抑えるほうです。
キャラクターによっては、スイッチ入れて突っ走ります。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

初心者のころ、イベントに参加したけど、
内気すぎてほとんど喋らずに終わってしまいました。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

協調性のない人。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ないかな?

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

ないかな?

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

あります。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

良いと思います。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

はい

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

プレイヤーと楽しい物語を共有できたとき。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

ルールを覚えたり、シナリオ考えたり
場所や面子を揃えたりと、準備が大変なこと。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

プレイヤーと楽しい物語を共有できたとき。
キャンペーンをやって、街やパーティーにどんどん思い出が増えたこと。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

数年たつのにプレイヤーがルールブックを読んでくれない等成長しない。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

部活が忙しくて、いつの間にかセッションの日に!
シナリオがグダグダだ!!。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

面白さの方向がズレてるGM。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

基本オープンダイスですが
シークレットも併用します。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

あっても良い

Q83. アドリブは得意ですか?

普通かな?

Q84. なぞかけは好きですか?

嫌いではないです。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

暇だと量産します。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

好きです。
が、最近はなるべくゲームの用意したものを使うようにしてます。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

キャンペーンが進むにつれ、キャラクターの設定を掘り下げるシナリオ作り

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

普通

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

スチャラカ冒険隊南へ

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

エフィ

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

いいえ

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

いいえ

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

場所、面子

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

1万円くらいでしょうか

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

はて?

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

フィナンシェとかワッフルとか

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

クトゥルフの呼び声 世界観が現代、システムがシンプル
フタリソウサ 世界観になじみが深い、面子少なくて集めやすい、時間短め

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

チームワーク、想像力

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

物語は楽しい、みんなで作ればもっと楽しい。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

何コレ、プロジェクトX?w

最後にジャンプ

はじめにジャンプ