【ネクロニカ】ネクロニカリレーキャンペンの内容

本作は、「神谷涼、インコグ・ラボ」が権利を有する「永い後日談のネクロニカ」の二次創作物です。

セッション内容

永い後日談のネクロニカ
ネクロニカ
セッション ネクロニカリレーキャンペン


募集締め切り:

2/10(土) 22:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/30(日) 21:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 便宜上の仮予定デス )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

 参加者で交代でNCをしつつネクロニカを遊びます。

【レギュレーション】
 基本、箱庭、歪曲、最果(公式すべて使用可)

【シナリオの概要】
 参加者が交代でNCを担当します。
・初手 マコト (5/26終了)
・二番手 駄菓子さん
・三番手 
・四番手
・五番手

【応募時のお願い】
 すでに三名、参加者が決まっております。毎月、隔週の土曜日夜にセッション予定。キャンペーンですので、長期間のセッションになります。

【備考】

「日程確認・調整用伝助ページ」
https://densuke.biz/list?cd=xARZw9tQfdbEnV6t

「第一シナリオ」NCマコト
「導入」
 姉妹たちは縦置きの棺桶のようなものから吐き出されて目覚めます。場所はどうやら地下施設のようです。天井にはレールのようなものがあり、そのレールに吊るされて姉妹たちが収められていた棺桶が移動できるようになっています。まるで、工場のラインを思わせます。
 近くに、メモ用紙の束のようなものがあります。

『サヴァント起動手順書』
 軍の分厚いマニュアルなんて分かりにくいので、必要な部分だけ抜き取った。
 とはいえ、ここのサヴァントは全部オートで起動するので問題ない。
 やることと言えば、武装を確認して声をかけたらきちんと反応するかどうかの確認程度だ。
 まあ、お互いに自己紹介でもさせれば手間が省ける。

*追記
 正規の軍用アンデットは戦線のほうで需要があるので、戦闘用じゃないやつも混じってるかもしれん。競走馬も死んじまって、代わりに人間を改造して競馬させる「ウマムスメ」なんてのもあるらしいな。

 メモを読み終えると、あなたたちの頭の中に言葉が浮かびます。
「行動指令:シェルターレベル22に移動し特別室D45を防衛すること」
 どういう意味だろうか? おそらく本来は閉じていたであろう通路につながる扉に意識が向きます。扉は破壊されて通路の壁が見えている。壊れた施設内、姉妹はシェルター探索を開始します。
 
「レギュレーション」
・初期作成プラス寵愛点10点追加でキャラ作成。(温存OKです)
・基本・箱庭・歪曲・最果 すべて使用可。
・エラッタは使用せず、ルールブック記載のままで処理。(個別にGM判断使用)
・死人工場を4とするときのNCの殺意度。たぶん4ぐらい。(10は姉妹全員完全解体レベル)

「キャラメイクの補足」
・起動手順書の*追記にあるように、みなさんはあちこちからかき集められたドールのようです。ですので、普通に作りたいように自キャラを作成してください。
セッションにいいね!セッションいいね!5
シナリオにいいね!シナリオいいね!2
GMにいいね!GMにいいね!2
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!3

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する