オーシャンセンド王国

COBRA
COBRAスレッド領地運営&外交用 掲示板[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2018/06/25 17:58最終更新日:2018/07/20 00:10

ノルウォルド南方にあり、公正王タレス・ヤールヴィクが治める都市国家「オーシャンセンド王国」。
王都人口2万。内訳としてドワーフ3000、ハーフリング2000、エルフ500。都の周囲に更に人口2万。

開拓MAP
http://torg.cyber-ninja.jp/DD/CM1/norwold_14.png

オーシャンセンド地図
http://www.pandius.com/oceansend.gif

この周辺で領地運営開拓キャンペーンを行ってみたく。
シナリオ内容はCM1モジュール「大いなる試練」を少しアレンジします。

(元々のモジュールは魔道帝国アルファテイア女帝エリアドナの次男エリコールが北方の開拓者を集める舞台は北にあるノルウォルド王都アルファを中心に話が進むのですが、

ノルウォルド全図
http://www.pandius.com/Norwold_Region_24-m_v1.7.PNG

既にオンセンSNSで1期目キャンペーンを行ってそれが終了している事と、前回参加されたPLさんも別PCでなら参加可能とする為に、少しだけ変更を加えました。)

エリコールはヤールヴィクが対等の「王」を名乗っている点は公認できないものの、国家レベルで争う=戦争をするつもりは全くありません。(建国したてでそれどころではないので。

ヤールヴィクはジアティス帝国系の先代母親から既に建国されているオーシャンセンドを継承しており、エリコール達の方が新参なのですが、かといってバックに大魔道帝国アルファティアを持つ彼らに出ていけという訳にもいかず、嫌々ながらも平穏に国交をしています。

既に2期分に6名のPLさんがPC領主希望を出してくださっているので、NPC側も少々調整します。
元々の他領主NPCは割と数が多いと何回回してみてもそう思うのと、既に1期目で使ったので、今回の同期スタートはプレロの6人を使ってみようかと。

*ファーガス Sonnenfeld領
*ジェオフリーLausthorp領
*ウェストン Westria領
*クラランサ Glumicagora領
*ブロガーン Ublaat-nor領
*クゥイラン Lalmetaure領
http://pandius.com/Norwold_Region_24-m_v1.5_political.png
ーーー
フォレストホーム氏族エルフ
女王キタニアが長だが、普段は銀髪乙女フェアリーフや、パトロール隊長メリー(メレディス)・ツリークライマーなど、それぞれが率いる小規模グループが点在する形でノルウォルド森林地帯を狩猟生活を続けながら移動している。
ーーー
ドワーフクラン「ストームヘブン」アイアンルート氏族
オーシャンセンド北西ファイナル山脈に暮らしており、互いに貿易や軍事で協力関係を持っている。

アイアンルート氏族ドワーフとの接点を作るべく、
モジュールXS2「雷鳴山の秘宝」をアレンジして開催しようかと。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=151101829701COBRA

「雷鳴山の秘宝」はドワーフPCソロアドベンチャーですが複数人でも遊べるようになっています。
雷鳴山クラン側が何度かプレイしたものの、長い事ほったらかしなので…
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre151153818197
ーーー
ハーフリング庄リーハ。シェリフはコリン。
コリン「新規にきた人達だね。うちらは7つの庄がそれぞれ農業と漁業をやってる。ホワイトベア側の水運もやってて、その際に通行税や関税も貰ってるよ。」
ーーー
・領地選定と掃討
・人口把握
・資源開発
・築城

読み物風、領地運営開始時の解説
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre148856638163

行動宣言
「どのPCが」
「何月(1003年3月から開始)から、いつまで」
「どこで、またはどこへ」
「何を」
「誰に(対象1人)」
(「いくらで」)
「どうする」

スクエアMAPダンジョン作成フリーソフト 方眼紙マッピング
http://tyaya.net/graph-paper/
ーーー
これまでの関連シナリオ
「蛮人の探索」L1-4
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152588780086COBRA
「ラヴェリアとドラゴンの卵」L5 - 7
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152787802276COBRA
「レイナード王子と銀の階段」L7 - 10
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152947473489COBRA
「森の魔導士」L8 - 11
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153020167523COBRA
「氷山の一角」L8 - 11
「サフィールのクレスニ」L12 - 15
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153074498688COBRA
「炎の抗争」L12 - 15
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152285783270COBRA
「ボドーのやっかいな城」L25 - 30
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152666407910COBRA
ーーー
資源ランダム決定ハウスルール
動物1d10、植物1d8、鉱物1d12

領地運営イベント判定用ハウスルール
*1d2(or %d)で自然現象か、それ以外かを決める
*1d20で項目を決める
*発生確率を%判定
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

COBRA
30. COBRA
2018/07/05 03:45
>29. ふらんどぉるさん

資源は獣脂と象です。
信頼度は「標準」です。

あとは教会を建てるわけですが、ダンジョンMAPみたいに建設しますか?それともざっくり木造、石造りとかで買います?半額は教会がもってくれるので、ぶち込んだだけ倍儲かりますけどW

あと、信徒戦士が結構に集まったので、彼らが暮らすのは初期は領主の建物内部でなく寺社町をつくるって感じですね。
いいね! いいね!0
ふらんどぉる
29. ふらんどぉる
2018/07/05 02:00
>28. COBRAさん
2d10の結果はこうなりました。
システム : リーンさんの「資源」ロール(2d10) → 13 (10,3) 01:55:08 #2fu0v
10と3ですね。

合計能力値は81なので、信頼度は235ですね。
いいね! いいね!0
COBRA
28. COBRA
2018/07/05 00:05
>26. ふらんどぉるさん

>このダイスが資源が何かって感じですか?

資源ランダム決定ハウスルールです。
上記概要の最下部に付記致しました。
動物1d10
にて2d10をお願いします。

信頼度は能力値合計+d%+150にて、
154にリーンの能力値合計を足して頂ければ算出できます。
いいね! いいね!0
ふらんどぉる
27. ふらんどぉる
2018/07/04 16:50
>24. 朱理さん

象のHDによってはポリモーフで楽しい事になりそうですねw<馬をポリモーフ
いいね! いいね!0
ふらんどぉる
26. ふらんどぉる
2018/07/04 03:28
リーンの資源数2と事で同じようにダイス振ってきました。
システム : ふらんどぉるさんの「資源数2」ロール(2d10) → 2 (1,1) 03:21:24 #of50y
このダイスが資源が何かって感じですか?
朱理さんのと変わらないならたぶん両方植物ですよね。
システム : ふらんどぉるさんのロール(2 1d8) → 
→ 1回目:2 (2)
→ 2回目:5 (5) 03:24:25 #CfA0v
中身が不明ですが結果はこう出ました。

あとは信頼度ですね@@
システム : ふらんどぉるさんの「信頼度」ロール(1d100) → 4 (4) 03:26:47 #Gfs0D
小娘では信頼度があまりないようです…結構色々やってるんだけどなぁ
いいね! いいね!0
COBRA
25. COBRA
2018/07/11 04:04
>22. 朱理さん
ワンダリングは出ませんでした。

信頼度は「標準」ですが、高い方が有利なので、さゆりちゃんやターマにお任せって事でもいいかと。
ミスティックは領主としての収入で経験値を稼ぐことはできないでしょうし。

>24. 朱理さん
馬はポリモーフ材料になるというリーンの新発明のおかげで結構な軍事強化ができるかも?

寒冷地でもOKな油ということは菜種油が名産ですかねえ。
カナダやウクライナでもそれなりに生産されている模様ですし。
http://www.nocs.cc/study/geo/rapeseed_oil.htm
いいね! いいね!0
朱理
24. 朱理
2018/07/04 01:46
不知火領の資源の種類を振ってきました。

動物2d10→8,9 馬、象
植物1d8→3 油

馬と象なら、不知火ならお話できるのでお世話しつつ労働力になってもらうのも良さそうですね。
木材が出なかったのは…象さんがみんな食べちゃうからかなぁ。大食漢だし。

メシステム : 朱理さんのロール(1D8) → 3 (3) 01:35:56 #2sa0w
メシステム : 朱理さんのロール(2D10) → 17 (8,9) 01:35:40 #DsA0B
いいね! いいね!1
COBRA
23. COBRA
2018/07/04 01:28
>21. ふらんどぉるさん

>700人
です。

ワンダリングは出ませんでしたね。
そういえば、領地は白竜退治をレン達とした所の近くですね。
いいね! いいね!0
朱理
22. 朱理
2018/07/04 01:33
不知火領の資源とワンダリングを振ってきました。

資源数3→3d10→3,6,1
人口100
掃討のワンダリングチェック1d6→5
信頼度 能力値合計+d%+150→266

資源は動物2種、植物1でした。
人口100なら領主って言うより村の用心棒って感じですね。
信頼度が微妙に低いのもノルウォルドになじみの無いラカスタだし、
修業に明け暮れていて、余り後先考えずにぽんぽん寄付しちゃってるのを見ると
いい人かもしれないけれど、政治とかまるで出来なそうですから当然なのかもしれない。
信頼度が300になるまでは税金は取らずに、拠点のある冒険者として出稼ぎ領主を続けます。


メシステム : 朱理さんのロール(1D100) → 46 (46) 01:18:57 #2sr0V
メシステム : 朱理さんのロール(3D10) → 10 (3,6,1) 01:06:27 #Hsv0d
メシステム : 朱理さんのロール(1D6) → 5 (5) 01:06:17 #Hst0k
いいね! いいね!1
ふらんどぉる
21. ふらんどぉる
2018/07/04 01:03
>20. COBRAさん
2d6で振ってきました。
システム : リーンさんの「人口*100」ロール(2d6) → 7 (4,3) 00:53:52 #DfT02

ワンダロングはこちらです
システム : リーンさんの「ワンダリングチェック」ロール(1d6) → 3 (3) 01:03:06 #GfP04

結果の通りだと700人と言う感じですか?
いいね! いいね!1