シャイア立身出世シリーズ

COBRA
COBRAスレッド領地運営&外交用 掲示板[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2018/09/24 15:08最終更新日:2023/09/24 17:35

シェリフだけでなく、ダロキンやカラメ領主PCの領地運営についても此方で進めます。

シャイア概要(英文)
http://www.thekeep.org/cgi/amber?action=browse&id=Mystara/Shires&revision=13

MAP
https://i1.wp.com/mystara.thorfmaps.com/wp-content/uploads/2016/02/five-shires-8-1.png

6シャイア領地MAP
http://torg.cyber-ninja.jp/DD/X10/nomad05.png

マスターハーフリングについては此方で
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre151132675455

GAZ8シナリオフックにレベル指標が書いてはあるのですが、敵データ側が全く書いてないので、マスターハーフリングを目指すヒンと仲間達が参加する形で全然OKです。DM側で何とか調整します。
初期レベルとされているフックも、敵に苦戦する戦闘バランスどうのというよりも、むしろ政治的背景をシナリオから把握して頂く流れになるのかなと思います。

以下、シナリオ予定(再演含む)です。
(モジュール以外はGAZ8ソースブック掲載のフックのみにて短編卓です)

L1-3「1. ウェスカロット警護」+「Treasure Trail」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153777303448COBRA
カラメイコスと国境を接するイーストシャイア東端の地元クロンダー(補佐官)は毎晩2gpの謝礼でウェスカロット町警護をPCに依頼する。泥棒を首尾よく逮捕すれば25gpのボーナスを約束します。

L1-3「3.オールドソード」+L4-6「4. the Bones Out Back」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153777441701COBRA
ハイシャイア北東のAercruth村でクラドレスのユルドは不思議な話を聞かせる。夜に明かりを持った人間が森を掘り起こし、その後、戦っていたというのだ。
その年老いたヒンは「失われた剣」を伝承すると約束した。

L4-8「the Harpooned Halrflings Happenings」
ヒンの行方不明事件が多発する。PCは移動中に悲鳴を聞いた。

L4-9 雷鳴山の秘宝
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153824227554COBRA
エリア周辺を含むカラメイコス大公国MAP
https://1d4chan.org/images/5/5c/Map_karameikos_1981.jpg

L6-8「7. リングライズの死霊」+「8. Brigands in the Backlands」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153971925210COBRA

ハイシャイア中央のリングライズ近くの山々には鉱夫組織がありません。嘗ては信じられないほど豊かな銀山があったのに。
とても年老いたマルコーツ・メニコーツは、その幽霊鉱山で働いていた。鉱山が倒壊した時、マルコーツは足を潰されたが、これまでに見た事もない程の最も豊かな鉱脈も同時に埋まったのを目撃した。

L4-10「9.波の石」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=154998631458COBRA
シーシャイアもしくはサウスシャイアには夕暮時の畑の上を小さな群れで低空を飛んでいる翼のあるライオンの噂が広がっています。
そして武装したヒンが「浮かぶ石、黒曜石の三角形、またはヒン4人を一列にした位の大きな箱を見た者は誰かいないか?」と、沿岸居酒屋で尋ねてくる。

「10. シャイアトンドラゴン号」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=157823958181COBRA
首都シャイアトンが舞台。(レベル的には他より低い推奨設定ですが、扱っているネタの関係上、調整して順番を後扱いにします。)

L9-14「海賊都市クロン」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=151983592208COBRA

L15-20「12.ULAMS HOARD」+L20-30「13.The Deep Mine」
高レベル冒険。「9.The Wavestone」と繋げる事も可能。
ウルムの宝庫、ハイシャイア鉱山の奥には何が?
‐‐‐
領地MAP
http://torg.cyber-ninja.jp/DD/X10/nomad05.png

ハウスルール
人口ランダム決定
・文明圏・荒野 1d10
・辺境 1d12

資源ランダム決定
動物1d10、植物1d8、鉱物1d12

領地運営イベント判定
*1d2(or %d)で自然現象か、それ以外かを決める
*1d20で項目を決める
*発生確率を%判定
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

PI-TG001(平岡AMIA)
30. PI-TG001(平岡AMIA)
2018/11/19 21:58
>DM
はい、真ん中地点から北西に一ます。
いいね! いいね!1
COBRA
29. COBRA
2018/11/19 21:50
>28. PI-TG001(ヒラヲカ)さん

>左の丘陵地帯の右上隣の丘陵地帯

北西端の東側って意味でしょうか?
http://torg.cyber-ninja.jp/DD/X10/nomad05.png
南側に4つ並んでいるカシアス領の真ん中地点から北西に1マスというのと同じ意味で良いですか?

資源数は2
人口は多分にダロキン市からの距離として文明圏or遠くてもボーダーランドだと思うのですが、位置確認後に。
いいね! いいね!0
PI-TG001(平岡AMIA)
28. PI-TG001(平岡AMIA)
2018/11/19 21:22
おそくなりました。
領地については、左の丘陵地帯の右上隣の丘陵地帯にしようかと。

メシステム : PI-TG001(ヒラヲカ)さんの「資源」ロール(1d10) → 4 (4) 21:21:12 #wPF14

メシステム : PI-TG001(ヒラヲカ)さんの「人口」ロール(1d10) → 8 (8) 21:21:08 #HPk1x
いいね! いいね!1
朱理
27. 朱理
2018/11/19 20:14
>26. COBRAさん

では、ドワーフの技師は雷鳴山から雇い入れます。
そう言えばさゆりちゃんも雷鳴山に行っていたんでしたw
サユーリ「鉱山の専門家を2人お願いしたいタコ」
古参のヒンからするとドワーフは微妙でしょうけど、新しいシャイアですから
そこはあまり気にせずにフレンドリーに行こうと思います。
(まあ、こっちが雇っているから、立場も逆ですしね)

とふの方、確認してきました。
シャイア兵 649名 MV4 BR113
お給料が人間の歩兵と同じなら、1298gpですね。
これに隊長のさゆりちゃんを入れると650名そこそこ恰好がつきますね。
ヒンの宿舎も同じ大きさで作らないといけなかったので、もう1つ30000gpの石造建築の兵舎を追加します。
出来上がるまで時間かかるのでその間はテント生活?
いいね! いいね!1
COBRA
26. COBRA
2018/11/19 20:00
>25. 朱理さん

信頼度304は「健全」ですね。税収が10%UPします。

>7月から開始
そうですね。領内のワンダリングとかもまだ調べてないですし。

>ロックホーム
戦後は当面、引きこもる事にエベレスト王達は決めたので雷鳴山から雇っては如何でしょうか?近いですし。

>ヒンの兵隊さん達のお給料
ドワーフやエルフ、ゴブリンなどの傭兵給与は書いてあるんですけど、平和を愛する種族なためかハーフリングについては書かれていないんですよね。
兵の給与については人間と同額で良いのではと。

残存兵数は、とふを参照ください。
そのままの形で残っています。
いいね! いいね!0
朱理
25. 朱理
2018/11/19 19:47
>24. COBRAさん
素早い対応ありがとうございます。
さゆりちゃんの信頼度を振るのも忘れてました。
能力値合計+150+1d100→67+150+87→304 信頼度304になりました。
これなら良好だったかな?どちらにしろ幸先良い感じです。

資源から見ると、まずは地道に農業と漁業に勤しみ、資源を貯めて造船し、鉱山を開拓していく…という感じですかね。
戦争が終わったのが1003年6月、撤収したり、隕石落ちたりしてバタバタしてると思いますので
7月から開始が妥当でしょうか。

さゆりちゃん一人で管理するのも大変ですので、副官兼任で錬金術師(1000gp)としてエルフフェブを雇います。
生き残ったシャイア兵は精鋭としてさゆりちゃんが直に率いる形で雇いいれ、
それとは別に傭兵を1000名募ります。
ただ、これはもうちょっと軌道に乗ってからじゃないとキツイでしょうから10月まで募集を掛けます。
折角馬が出ますけどハーフリングは乗れないので、人間の方がいいのかな。
10月までに兵舎を用意します。(石造建築物30000gp分)
鉱山関係の技師(750gp)をロックホームから石炭、銀山に1名ずつ(計2名)
施設建築用の設計技師(750gp)を1名。
兵士の武装維持に必要な武具師(100gp)、鍛冶師(25gp)を15名ずつ(30名)
当面はこの人員を雇います。
まずはポケットマネーで賄って、3ヶ月様子を見て、領地の収入で賄う形に替えていきます。
1000gp+750gp×2+750gp+100gp×15+25gp×15→5125gp
あと、ヒンの兵隊さん達のお給料はどれ位でしょうか?
人数も400ちょっとぐらいだった位しか思えてなくて、申し訳ありません><
取り合えず普通の軽歩兵の1000人が2000gpなので、それ位あれば何とかなるかな?
後で増やす傭兵の分も入れれば1ヶ月1万gp位…これなら問題なく回せそうです。
いいね! いいね!1
COBRA
24. COBRA
2018/11/19 18:30
>23. 朱理さん

インラインでレスします。

a:鉱物1d12→9 タール
   植物1d8→6 木材
b:植物1d8→7 紙
c:鉱物1d12→12 石炭
d:鉱物1d12→10 粘土
  植物1d8→1 農作物
e:動物2d10→4,9 魚、馬
f:鉱物1d12→2 銀
  植物1d8→3 植物油

メレディ資源
→動物2d10→2,6 獣脂、毛皮
 鉱物1d12→3 金
 植物1d8→8 ワイン

クラックル「これはノマドが狙う筈ですね。アケソリとの交易で復興させましょう。」
いいね! いいね!0
朱理
23. 朱理
2018/11/19 17:26
>22. COBRAさん

早速振ってきました。

さゆりちゃん領地

a:鉱物1d12→9
   植物1d8→6
b:植物1d8→7
c:鉱物1d12→12
d:鉱物1d12→10
  植物1d8→1
e:動物2d10→4,9
f:鉱物1d12→2
  植物1d8→3

メレディ資源種類→4d10→2,9,5,1→動物、鉱物、植物、動物
→動物2d10→2,6
 鉱物1d12→3
 植物1d8→8

以上です。よろしくお願いします。
メレディ「開発は考えるけど、運営の方はクラックルに任せよう。数字とか…私は得意じゃないからな」
サユーリ「計算するときも手が8本あったらもっと楽だったタコね」(指を折って数えつつ)
いいね! いいね!1
COBRA
22. COBRA
2018/11/19 15:27
>21. 朱理さん

インライン追記します。

a:2資源 2d10→15 (10,5)鉱物1d12、植物1d8
b:1資源 1d10 → 5 (5)植物1d8
c:1資源 1d10 → 10 (10)鉱物1d12
d:2資源 2d10→ 15 (9,6)鉱物1d12、植物1d8
e:2資源 2d10→ 4 (1,3) 動物2d10
f:2資源 2d10 → 18 (8,10)鉱物1d12、植物1d8

メレディ
人口1d10→2=1000家族
資源数1d10→10=4資源

豊かな土地だったけど西方情勢が不安定で…という感じでしょうか。
いいね! いいね!0
朱理
21. 朱理
2018/11/19 08:27
資源の種類を振ってきました。

a:2資源 2d10→15 (10,5)
b:1資源 1d10 → 5 (5)
c:1資源 1d10 → 10 (10)
d:2資源 2d10→ 15 (9,6)
e:2資源 2d10→ 4 (1,3)
f:2資源 2d10 → 18 (8,10)

ここまで終われば一応一区切り…あ、メレディの分やるの忘れたので振っておきますw
アケソリまで3マスなので文明圏です。
人口1d10→2
資源数1d10→10
人口が少ないのは、みんな逃げて行ったからか。これから増やそう。
いいね! いいね!1