御堂 章(みどう あきら)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

いかさんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

御堂 章(みどう あきら)の詳細

キャラクターID: 159818853184ikatyan2316

キャラクター情報  NPCでの使用可(連絡自由)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
御堂 章(みどう あきら)

いいね! いいね! 4

キャラクター名: 御堂 章(みどう あきら)
13 / 13
8 / 8
外部URL:
メモ:
なし
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 エンジニア 【性別】 男性 【年齢】 40歳 
【出身】 日本、北陸地方 【学校・学位】 高等専門学校卒 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
38 / 88

【STR】 13 【APP】 9 【SAN】 40
【CON】 11 【SIZ】 14 【幸運】 40
【POW】 8 【INT】 11 【アイデア】 55
【DEX】 14 【EDU】 13 【知識】 65
【H P】 13 【M P】 8 【ダメージボーナス】 +1D4

【職業技能ポイント】 260
【個人的な興味による技能ポイント】 110

《戦闘技能》
□回避 30%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  

《探索技能》
☑目星 60%  ☑聞き耳 61%  ☑応急手当 50%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  ☑写真術 25%  ☑図書館 53%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  ☑電気修理 60%  □運転: 20%  
□跳躍 25%  ☑機械修理 60%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  ☑製作:即席の道具 35%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語: 65%  □信用 15%  □説得 15%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 11%  □歴史 20%  □オカルト 5%  
☑コンピューター 50%  □経理 10%  ☑電子工学 50%  
□天文学 1%  ☑物理学 32%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 2%  
□地質学 2%  □博物学 10%  □医学 5%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
作業着のポケット
・携帯電話
・財布
・ライター
・煙草
・マグライト
・携帯充電用バッテリー
・名刺
・携帯灰皿

腰道具カバン
・ビット交換式ドライバー
・交換用ビット一式
・モンキーレンチ
・六角レンチ
・電工用ペンチ
・電工用ニッパー
・ラジオペンチ
・針金(6mほど)
・PVCテープ

軽自動車
・大型工具ボックス
・インパクトドライバー
・予備バッテリー
・インバータ
・電工用ケーブル
・電工用材料一揃い
・発電機(会社から持ち出し)
・燃料タンク(会社から持ち出し)


【現金】 20000 【預金/借金】 300000

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
・年収400万程度
・軽自動車を1台所有している

【不動産】  【住所】
郊外のアパートの一室

【家族&友人】
・両親が健在
・双子の弟がいる


【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】
・ミ=ゴ2回

【探索者の履歴】

・「知を孕む母よ」KP:じゃーが様
同行者:PL/PC
・犬野郎様/久我耕一
生還報酬
回避:+2
図書館:+2
聞き耳:+11
クトゥルフ神話:+7
SAN:40→34

全くひどい目にあった。あんな体験は二度とゴメンだ。
命からがら逃げ出してきたが、代わりに大事なものを失った。
短い付き合いだったが、子供ができたみたいでうれしかった。
一緒に焼肉行こうって約束したのにな、破るのは男じゃねぇ。
今度の休みに祠でも作りに行くとするか。
命日も盆も遠いが、なんだかカミサンに会いたくなった。
墓参りに行ってくるとするかな。

-日記の一分より抜粋-

・「研究所からの脱出」KP:ふわり様
同行者:PL/PC
・葉亮様/ティア=アレスター
・尸様/常盤柊
生還報酬
薬学+1
地質学+1
クトゥルフ神話+4
SAN:34→38

またひどい目にあった。あの怪物はまだうじゃうじゃいやがる。
それに、人間の成れの果ても。俺ももしかしたらああなっていたのかもしれない。
アレはアレで幸せなのだろうか、考えたくもないが。
それに、研究員の、平井。彼を助け出せなかったことは、生涯の後悔になる。
せめて、魂だけでも家族の元へ帰ってくれれば思い、
結婚指輪を家族の下へ届けることができた。
平手の1つでも喰らえば俺も満足したのだろうか。
いや、もう考えたくないな。酒でも飲んで寝よう。
しばらく病院通いだな。

-日記の一分より抜粋-
詳細C:
地方都市に事務所を構える小規模な電気修理業の雇われエンジニア。特に目立って優れた点は無いが、足りない道具をその場で作って応急的に場をつなぐことが得意であるため、「やるときはやる男」という評価をされており、厄介だと思われる仕事に優先的に回されている傾向がある。その分他の作業者よりも給料が良いので、本人は満足している。

結婚歴があるが5年前に病気により死別している。子供はおらず、今後も結婚するつもりはない。形見の結婚指輪は鎖に通して首から下げている。

とある一件で精神を病み5ヶ月間の療養に入る。無事治療は成功するが、彼の心には大きなしこりを残すことになった。

制作:即席の道具 35(5+30)
使用回数1~2回の即席の道具を作成する。材料は主に針金や手元の道具、その場にあった役に立ちそうなものを組み合わせる。作成の際には明確な使用目的が必要になる。

イラストはPicrewの「地味顔男無限生成機」を使用させていただきました。
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力