ご支援窓口
当ページはTRPGオンセンへの開発・運営支援について記載します。
ご閲覧ありがとうございます
本ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。TRPGオンセンの開発・運営を行っていますぽん太@番頭です。TRPGオンセンは私ことぽん太@番頭がリアルで場所・時間・友達などに恵まれず、なかなかTRPGを楽しめないこともあり、同じような境遇の人達にもっとTRPGを楽しんで貰いたくサービスを行っております。
開発・運営支援者を募集します
安定した開発及びサイト運営が行えるよう開発・運営支援者を募集しております。支援金はサーバー維持費、機材代などの活動資金として大切に使わせていただきます。直接の見返りはできませんがいただいた分、全力で取り組ませていただきたいと思います。どうかお力添えよろしくお願い致します。
はじめにご確認ください
- 戴いたご支援は本サイト維持のために大切に使用させていただきます。
- 支援によりサポートが優先的に行われることはありません。
- トラブルを避けるため返金はできません。
TRPGオンセンへの支援方法
1. Ci-en
Ci-enのアカウントTRPGオンラインセッションSNSにて窓口を設けています。
2. PIXIV FANBOX
PIXIV FANBOXのアカウントTRPGオンセンにて窓口を設けています。
3. ギフト券を贈る
下記リンクをクリックすると、Amazonほしい物リストが開きます。レジに進み、お届け先住所の選択でぽん太@番頭の欄の、
「この住所に届ける」ボタンを押すと品物が発送されます。
4. ルールブック紹介ページから書籍を購入する
ルールブック紹介ページの「このルールブックの購入サイト」ボタンから、DMM.com、Amazon、BookLive!、BOOK☆WALKER、ebookjapanなどでルールブックを購入できます。
これによる購入代金の一部が当サイトの収益となります。
各ルールブック紹介ページはルールブック検索ページから探すことができます。
開発者からの挨拶
TRPGオンセンはご利用下さる皆様のおかげで現在まで運営を続けられて来ました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
今後も皆様が使いやすい・馴染みやすいサイトを目指し、日々頑張って開発・運営を行いたいと思います。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
TRPGオンセン以外のTRPGオンセサービス各貢献者へのご支援について
TRPGオンセを支える開発・サービスの提供をされている各貢献者へのご支援用窓口を下記リンクにてご用意しております。
よろしければ一度お目通しいただけると幸いです。