温森おかゆ(まんじゅう)さんの日記 「感動的ロストは悲しみを雪ぐか」
温森おかゆ(まんじゅう) | |
2024/02/03 08:58[web全体で公開] |
レスポンス
Kei⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2024/02/03 14:47[web全体で公開] |
> 日記:感動的ロストは悲しみを雪ぐか (追加)あとまあ、こんなものもありますわね。 - 一人しか生き残れないもの(ファイナルガール など) - 最初から死んでいるもの(スケルトンズ、ルサウカ など) - アイテムになってしまうもの(少女展爛会 など) - 英雄的末期が目的?のもの(9 Lives to Valhara など)
Kei⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2024/02/03 14:32[web全体で公開] |
> 日記:感動的ロストは悲しみを雪ぐか わたくしが遊んでいるゲームはたいへんに偏っている点はさておき、昨今のロストが確定していたり避け難かったりするシステムの多くに共通しているのは、ロストするかどうかに関係なく、キャラクターが一回限りのものという印象をなんとなく受けておりますわ。 ■ 確定ロスト(Bluebeard’s Bride など) 事前に告知するかどうかはさておき、このセッションでキャラクターがロストして継続できないことが確定していて、どんなロストになるかを語ることが目的のゲームです。 ■ 事前にロストすることが確定しているもの(ワンダー・ローズ・トゥ・ロード、モンセギュール1244 など) 確定ロストの一種でしょうが、最後に PC がロストすると明示されている場合があります。Wローズではゲームを続けていくと最後に PC は PL の手を離れることがあらかじめ明示されていますし、モンセギュールは PC たちがなぜ最後にロストを選ぶのかを語っていきます。 ■ ロストしても登場機会が失われないもの(青灰のスカウト、Noirlandia など) 判定等の結果 PC がロストしても、その後も制限付きで登場し続けます。結果として PL は物語に最後まで関わることになります。 ■ ロストしないもの(ゆうやけこやけ、NOVA など) そもそもロストという概念がなかいもの(ゆうこや)もありますし、PC(の装備)が非常に強力で戦闘が全滅で敗れても任務が失敗するだけ(NOVA)という場合もあります。後者の場合、任務に失敗したことによってどのような出来事が起こるかを描写し、同じ PC で再挑戦することさえできるかもしれません。
ポール・ブリッツ⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2024/02/03 13:45[web全体で公開] |
> 日記:感動的ロストは悲しみを雪ぐか 思い出すのがツクダホビーのTRPGのワープスと、そのもとになったボードゲームの超人ロック。 「実は生きていた」ルール(笑)。 あ、もちろん、カッコよくロストするために、生き返れない「死んでヒーローをする」というルールもあります(笑)。
つぎの⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2024/02/03 09:26[web全体で公開] |
> 日記:感動的ロストは悲しみを雪ぐか なん…だと……!?!?! ロスト前提で楽しむ為のセッティングもあるんですか!?ステラナイツ…!? そんなん絶対楽しいヤツ〜!!えっ、いいなあ…3巻も買おう(使命感) 公式が、「散ることをコンセプトにした世界観・遊び方を提示」してくれてるのは 散るのも楽しい派なので、個人的に助かりますねぇ…