ROSEさんの日記 「PLに回ると途端に道徳心が消え去るのはなぜ?」

ROSEさんの日記を全て見る

ROSE
ROSE日記
2023/10/16 20:18[web全体で公開]
😶 PLに回ると途端に道徳心が消え去るのはなぜ?
PL参加させていく機会が増えて、余計に感じるようになったのですが、自分PLに回ると道徳心が消え去るのかな? という部分がありまして。

PC作成する段階では協力しやすい動機付けとか、RP方針も協力型として作成はしているんですよ。
でも
・発狂してNPC(人間、先輩)を焼き尽くす
・神話生物を目撃して正気度チェック成功→写真撮影して他PC(友人設定)に見せる(これは写真見ておけば本体見た時の正気度判定軽減されるかな? と思ったのもある)
・NPC(たぶんSTRが自探の倍ある)を敵組織に寄こせと言われたら「自力で戻って来れそうなので差し上げたらダメですか?」とPL発言。

などなど。
道徳どこ行った???
でも他人の日記を読むのはよくないよね。とか他人の荷物を漁るのはよくないよね。というどうでもいいところでの道徳心は働く(探索者的にはNG)

でもHOには忠実なんだよなと思ったり
・発狂してるからアイドル(崇拝対象)を守る為にあのNPCが邪魔
とか

PvPHO貰ったら全力で敵対相手を叩きに行きますし、ミッション系HOなら全力で達成を目指しますが奇行が目立つように見えるのは、HOを最優先しすぎなのかなと思ったり。


まあ、本人も家族が救急搬送された先で「本当にご家族なんですか?」と言われる人の心の無さを披露するタイプなんですけど。
プロがやってるから手を貸す必要ないだろうと考えるタイプです。


そう言えばビデオゲームでもわりと主人公以外の守る必要のないキャラを盾代わりに使ったり道徳心のないプレイしてるなーと思いました。まあ、自覚してるだけマシかな?

道徳心が消え去ってるだけで協力する気持ちはあるので、他PL、他PCから待ったが入れば止まりますがGMさんは胃がやられるだろうなぁと思うこの頃。



え? 自分がGM時に同じことされた場合?
笑ってしばらく動けなくなった直後に許可しますよ?

PL時の自分の奇行内容はGM時に許可することの範囲です。当たり前じゃないですか。
これで自分GM時はダメとか論外なので、わたしGM時にされたことはあなたの卓でやります宣言を常にしています。


冷静に考えればキャラシ作る段階で面白がって鍵開け(STR)とか言ってる不法侵入者生み出してるのがアウトなんですよねぇ。
いいね! いいね!10

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。