セスさんの日記 「[OGL][PathFinder 2e][PC作成] Teen1レベルPCの薦め」

セスさんの日記を全て見る

セス
セス日記
2020/03/25 20:23[web全体で公開]
😆 [OGL][PathFinder 2e][PC作成] Teen1レベルPCの薦め
 どうも、セスです。

 毎度、今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 
からのOGL準拠で、「10才児0レベルPCs作成手順」、
(Google Siteのurlが長いので短縮サービスにしました)
https://bit.ly/2USsCiP
に続く、「Teen1レベルPCs作成手順」、
 (Google Siteのurlが長いので短縮サービスにしました)
https://bit.ly/2xeyOrE
での、
13歳〜19歳、
所謂、ティーンエイジャーPCs
のお薦めです。

 最初に、そもそも、
「10才児0レベルPCってなに?」
って事で、
「 0レベルPCの薦め」
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157794408982
がありました。

 まぁ、一般的な人間?の親御さん達の感想ですが、
「遅くても10才頃までには、
 所謂、反抗期ってやつが始まって、
 14才頃には、
 これも所謂、思春期ってやつで、
 色々と難しい年頃なのよね(走召糸色木亥火暴)」
なんですよねぇー。

と言う事で、
「13歳から19歳までの、
 所謂、ティーンエイジャー1レベルPCsについて」
無駄に語っていきたいと思います。


 現在の普通?のTRPGでは、
「最初に1レベルPCを作成」
して、遊び始めます。

 ですが、
「所謂、洋モノのTRPG系だと、
 1レベルキャラでも年齢とかが、
 20才代や30才代スタート!」
と言う事で、
「ヲヤジキャラ、オバンキャラ(走召糸色木亥火暴)」
なんですよね。
(トラベラーTRPGとかだと最初から18ー60代キャラとかで遊べますが)

 たしかに、
「平気で凶暴なモンスター達に立ち向かって、
 平気で凶器を用いた暴力を奮ってヤッちまう(走召糸色木亥火暴)」
わけで、
「所謂、外国人達の感覚だと、
 一応ちゃんとした大人じゃないとね」
と言う感覚は、理解できます。
 
 上記に加えて、
「10代の若者たちがソレだと、
 商業作品内容としてマズい」
と言う、
「商業商売上の大人の事情(走召糸色木亥火暴)」
もありますので(あっ、察し)
(日本の外だと、暴力的内容は、まぁ、エロも含めて
 カットや修正されるかほぼR15+、18禁扱いなので)


 つーことで、
「一般的な商業作品としては、
 なかなか10代キャラを遊べる商品は、
 同人系ならちょっとありますか、
 出でこない」
と言う状況があります、正直。
(日本では、それとなく色々と商業作品になってますが)

 この辺の10代モノの世界的に一番有名処の商業作品としては、
映画 邦題「ウエストサイド物語」1961
https://www.imdb.com/title/tt0055614/
と、初めから大集成的(10代〜20代)に始まり、
映画 邦題「グーニーズ」1985
https://www.imdb.com/title/tt0089218/
と、原点的に戻って、
映画 邦題「スタンド バイ ミー」 1986
https://www.imdb.com/title/tt0092005/
着とかでしょうかね。
(他にも沢山色々ありますが)
(上の三作品ごちゃ混ぜのキャンペーンって、
 いったいどんなキャンペーンなんだよ!)

 勿論、日本だと漫画とかアニメとかで、
「週刊ジャンプ/サンライズ系も含むほぼ全部」
で、
「両津さんやコブラさん、大人悟空さんら、
 スレッガーさん(公式的には年齢不詳の不明(20代))、
 とかは抜く」
(逆にガッチャマンは南部博士以外はTeenなんですよ(驚愕)
 原作タキシード仮面さんもなーーーーーぁ!)
ですがね(走召糸色木亥火暴)

と、1979年4月以降の当時は、こんな感じ⇩だった訳です。

H氏「えっ? 真剣の長モノ、ほぼ常時携帯して振り回していいの?!」
I氏「まぁ、わざわざ外国に派兵して戦争していた国の軍人さんイメージだからね」
J氏「派兵先の戦地で元クラスメイトとが戦死して、死体袋で帰国していたワケだからね」
K氏「たしかに、さすがに10代のガキどを正式には派兵していたワケではなしなぁ」
(例外的例外 ポール・J・レーバー軍曹(空軍)は16歳で戦死。
 最年少ベトナム戦死者としてワシントンの記念碑に名が載っている事で有名)
L氏「つーことで、一応、キャラたちはちゃんとした大人たちと言う事で」
H氏「ちぇっ、ホワイトベースキャンペーンの10代でヤリたかったなぁー」
(まぁ、実際のその後幾つもの日の出劇場系若年PCsキャンペーンを、
 「オレは社長で、小学生〜♪」
 とかも含めて遊び倒したワケですが)

 つーことで、
「色々とメンドくさい諸事情がありますが、
 一応、大人として、
 10才児0レベルPCsやTeen1レベルPCsを、
 それなりに配慮?して遊ぼう!」
って事ですね。

 まぁ、
「ロールプレイング ゲームですから(走召糸色木亥火暴)」

 
 閑話休題。


 と言う事で、本題のTeen1レベルPCの勧めです。

 ずばり書くと、0レベルのお進めと同様に、
「初めて遊ぶTRPGのPCとして、
   プレーヤーさんのPC作成・ロールの負担が少ない」
に尽きます。

 なんたって、
「プレイヤーさん自身も、
 そのPCさんも、
 10代を実体験的に経験済み(走召糸色木亥火暴)」
ですから。

 ロールプレイング的にも、
「プレイヤーさんは素直に、
 ティーンエンジャーPC発言として、
 『厨二発言して行動します!』
  What’s F*cking that!?
  XYZP————!!!!!!
 などと、
 ごくごく当前な問題発言や行動を取れる!
 自然なロールプレイとして出来ます」
ので。

「ある意味で、
   全く無駄が無い」
遊び方ですね(走召糸色木亥火暴)

つまり、
1  プレイヤーさんは、そのPCクラスやRLに、
 まだ自分達が実体験して無い年齢の要素を考慮する必要が無い
2   勿論、プレイヤーさんが、事前にルールブックなどの購入して読んでも、
 10代キャラ要素などは大人の事情でカットされますので、
 ルールブックなど購入・用意する絶対性が無い
3   プレイヤーさんが、このゲームをお試しするのに最適。

  畢竟、
「お金要らず、手間要らずで、遊べる」
という事です。

  が、ここからが、しかしです。

  主にTRPG的なプレイヤーさんのロールプレイングとゲーム的の能力のデメリットですが、

1  当前に、プレイヤーさん自身が自身の疑問や質問などを、実際のセッション中に自分のPC
 のロールプレイングとして表現していか無いと、ロールプレイング ゲームにならない。
2  当前に、プレイヤーさんが自分のPCのロールプレイングとして、そのセッション中に実行
 した/させられた行動などなどを、そのルールシステムとして、それなりにその場で理解して
 行く能力が無いと、辛い。
3   実際のセッション中に上記の1と2を真面目に頑張ると、本当に知恵熱出る方々もいる(走召糸色木亥火暴)


   本当の最期に、個人的には、
「Teen1レベルから大人1レベルに成長する時だけが成長じゃ無くて、
 1レベルから36レベル、
 そして、
 インモータルレベル
 に成長し続ける事が、
 ロールプレイング ゲームの本当の成長(走召糸色木亥火暴)」
なんですがね。


 再見!!
いいね! いいね!4

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。