セスさんの日記 「[TRPG] PCs/NPCs作成のお薦め その2」

セスさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

セス
セス日記
2020/08/26 21:12[web全体で公開]
😆 [TRPG] PCs/NPCs作成のお薦め その2
 どうも、セスです。

 投票募集中!
 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163

 毎度の前置きとして、米国Paizo社さんから2019年8月にPathFinder 2e新発売されてから、
2019/10/08 [PathFinder 2e][基本ルールブック] Core Rule Book紹介
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241
「無事2年目に突入」
しました。

 そして、その2年目の冒頭を飾る、以下の新サプリメント、

Pathfinder 2e Advanced Player’s Guide
2020/07/22 [OGL][Paizo][PathFinder 2e]2020年7月の新製品紹介
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159541354298

の入手(遅配中!)後の新企画、
PCs作成 第5弾
「[PF2e] My Second 18 PCs」(仮称)
を開始するまでの、
「穴埋め企画日記、第7弾」
の日記となります。

 第7弾
[TRPG] PCs/NPCs作成のお薦め その1
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159834662813


  上記のその1の続きの、
「肝心要のPCs/NPCs作成(走召糸色木亥火暴)」
のオススメのその2です!


 さて、その1では、
「そのTRPG商品で、
 本当に自分が遊びたいPCs/NPCsを作成できるか?」
を、
「当前に事前確認出来ない」
 ので、
「自分なりに、
 そのTRPG商品で実祭にPCs/NPCsを作成してみて、
 それなりに実際のセッションで遊んでみないと、
 それなりの結論が出ない」
という事を駄弁ってみました。

 まぁ、
「百聞は一見に如かず、
 何事も、そうだと思いますが(走召糸色木亥火暴)」
ですね(一見もしない人たちも、多数いらっしゃいますが)


 という事で、セスの個人的な40数年前からの卓上での経験からですが、
「あるひとりの方が、
 あるひとつのTRPG商品でPCs/NPCsを速成して、
 あるひとつのセッションを遊んでみて、
 一応の最初の結論まで出してから、
 そのTRPG商品を遊ば無くなってしまう確率は、
 99%以上」
だと感じてます。

 勿論、
「近場に、一緒に遊んでくる友人などや、
 所謂身内が近場に居ない場合は、
 99.999%上 」
ではないでしょうかね。

 つまり、
「最初に遊ぼうと思ったあるTRPG商品ひとつを続けて遊ぶか?
 または、
 次の新しい二個目以降のTRPG商品に挑戦する方達の存在確率は、
 1%未満」
って感じでしょうかwww

 まぁ、
「100人にひとりでも居たら、多い方!」
なのかな?って実感はありますがw

 つーか、
「次の新しい二個目以降のTRPG商品に挑戦する方達は、
 その後、数ヶ月間程度の一時的にですが、
 継続してTRPGを趣味として遊び続ける人たち」
だと感じてます。

 セスの個人的なこの辺のイメージとしては、
「全くの初心者です!から始めた1000人=千人に一人位は、
 数ヶ月間程度、
 参加セッション数で言うと10セッション未満位?
 一時的にTRPGを遊んでいる/いた感じ」
でしょうか?

 これは、
「十分に多い!」
とは、セスは個人的には感じてます。

 そして、
「ほほ数年単位から数十年の長年に渡って、
 TRPGを遊び続ける人たちは、
 その1%未満」
 つまり、
「100000人=10万人にひとり位」
だと思ってますが、
「これも楽観的には多い(走召糸色木亥火暴)」
と思ってますwww

 まぁ、
「1000人=千人に一人位の、
 数ヶ月間程度の一時的にTRPGを遊んでいた方たち」
の、
「出入りが頻繁にあって、
 現在のオンセンSNS的な感じ」
にはなっていると思います、はい。

 続けて、
「ここのオンセSNSでの、
 あくまでセス個人のほぼ約1年間な感じ」
ですが、
「全くの初心者です!から初めて、
 最初に遊びたいと思っていたTRPG商品で、
 数ヶ月間程度、
 一時的に遊ぶ人たちは、
 100人に1人程度」
いて、かつ、
「次の新しいTRPG商品に手を出す方達も、
(卓上に比べて圧倒的に色々な別のTRPG商品に手を出しやす環境)
 100人に1人程度存在して」
いるために、
「卓上よりは、
 このオンセンSNSでは、
 数ヶ月間程度、
 一時的にTRPGを遊ぶ人たちは、
 100人に2人」
と、
「なんと2倍も居る!」
感じになっていると思えます。

 同じような理屈で、
「数年間以上、
 TRPGを遊び続ける人たちも、
 卓上とこのオンセンSNSを比べると、
 このオンセンSNSの方が2倍以上いる!」
と感じられます(歓喜)

「継続してTRPGを遊ばせる環境」
の意味では、
「やはり、
 このオンセンSNSの存在意義はすごい!」
思います。

 この辺の数値的統計などについては、
「卓上側の数値集計がほぼ不可能(走召糸色木亥火暴)」
(まぁ、正確にやりたいなら所謂神様みたいな能力Ablilityが必須
 何処かのお国のような全国民完全監視体制とかなら・・・)
なので、
「このオンセンSNSで、
 全登録アカウトからそのメールアドレスでユニーク集計を取って、
(勿論、同人物が複数メールアドレスや複数IPアドレスを使用して、
 複数アカウント登録して場合などなどありますが、まぁ、最低、
 メールアドレス単位でユニークアカウントで問題無いかと思います)
 横塾を年月、
 縦軸をそのユニーク集計アカウント単位で、
 月次のTRPG商品毎のセッション主催と参加総数、
 や、
 キャラシー/日記/トピ/コミュとかの投稿回数、
 とかで表示して検証してみる?」
とかの感じでしょうかね。
(この辺の月次集計バッチ系は、対象のDBとテーブル設計依存ですが、
 一度開発経験があれば、そのDBでのSQL文を弄るだけですねwww)
 
 
 閑話休題。


 では、本題の「PCs/NPCs作成のお薦め」です。

 メリット
1  PCs/NPCs作成は、自分がそのTRPG商品を実際に遊べるか?楽しめるか??
 を知るために、自分ひとりだけで出来る最初の方法です。
(勿論、プレロールド/共有PCs/NPCsなどから入る方々もいるでしょう)
  その最初の一歩として、そのTRPG商品でのPCs/NPCs作成自体が
 楽しく感じられなかったら、あなたにとっては素直にそのTRPG商品は
 遊ぶ価値が無い、人生の時間とお金の無駄だと判断できます。
(収集家では無いのなら、それらの無価値なTRPG商品は友人か知人に
 プレゼントすれば良いと思います)
2  PCs/NPCsを作成して、そのTRPGのセッションが開催されていれば、
 実祭にそれらのPCs/NPCsでそのセッションを遊んで=実体験して、
 本当に楽しかったか?楽しめたか??をも確認できます。
(現実問題としては、そのセッション自体の質にもよりますがwww)
3 実際にTRPGセッションを遊ぶことより、自分のPCs/NPCsを作成している方が、
 より面白い!と感じている人たちもいます!!
 (仮想例 トールキンさんとか)
 これはこれで、TRPGの立派な楽しみ方のひとつです。
 どんどんPCs/NPCsを作成して、共有PCs/NPCsとして公開して、
 より多くのKP/GM/DMガイド/PLさんたちのその手間を省いて、
  キャンペーンセッション(単発セッションなら単発セッション)を
 継続して遊べるよう環境準備に貢献が可能です!
4 ほとんどのTRPG商品のルールの9割以上は、ほぼPCs/NPCs作成と
 その行動=ルール上出来る事に関係したルールなので、そのTRPG商品
 の基本ルールブックにあるすべての基本パータンのPCs/NPCsを一通り
 作成すれば、ほぼ90%以上はルール的に把握できた事になりますので、
 どんどんPCs/NPCsを作成しましょう!
(まぁ、どんどんGM本やサブリメントや冒険本などでルールは増えていますが)
5 もしあなたが所謂KP/GM/DM/ガイドなどで一切そのTRPG商品を遊ばずに、
 所謂PLオンリーの遊び方をするならば、PCs/NPCs作成とその行動=ルール
 上出来る事に関係したルールだけで、そのTRPG商品の100%のルールを
 使用して遊んでいる事になります。
(まぁ、これもどんどんPL用サブリメントや冒険本などでルールは増えますが)
(セス個人としては、KP/GM/DM/ガイド/PL全部入りで遊んで楽しみたい!ですね)


 デメリット
1 PCs/NPCs作成するのが、いつもメンドイ! うざいっ!
 って感じている方々は、ほぼ100%、TRPGを継続的に遊んで行くには楽しさより
 それらの苦労感の方が多く感じてしまうタイプなので、残念ながら、TRPGを趣味
 の娯楽のひとつにする事には初めから無理があると判断できます。
 さっさとTRPGなんかやめて、別の趣味を見つけに行きましょう!
 その方が、幸せになれる可能性が高いはずです。
2 これは不幸の分類になりますが、多数の色々なTRPG商品でPCs/NPCs作成して、
 そのセッションで遊んでも、自分が楽しいと思えるPCs/NPCsが作成でき無い。
 つらいですが、楽しいと思えるTRPG商品に出会えるまで我慢するか?
 勿論、その探すコストが想定している楽しさ未満だと思えるなら、さっさとTRPG
 なんかやめて、別の趣味を見つけに行きましょう!
 その方が、幸せになれる可能性が高いはずです。
(セス個人は、ここで我慢して探してPathFInder 2eとかを遊んでいるワケですね)
3 これも不幸の分類になりますが、自分が楽しいと思えるPCs/NPCsは作成でき
 ているとは思えるが、そのPCs/NPCsのRPがうまく出来ない楽しめない、かつ、
 または、セッションで遊んで楽しく感じない。
 これもつらいですが、その原因がそのTRPG商品にあるのか? セッション環境=
  対人関係や交流状態などにあるのか?? またはその両方なのか??? などのその辺
 の切り分けをして、ひとつひとつ改善?(自分自身を自分自身で変えるのか?
 自分以外を変えるのか??などなど)して行きましょう!
 勿論、その改善コストが想定している楽しさ未満だと思えるなら、さっさとTRPG
 なんかやめて、別の趣味を見つけに行きましょう!
 その方が、幸せになれる可能性が高いはずです。


 セス個人としては、
「このオンセンSNSでは、
 より多くの人たちがPathFInder 2e 商品の事前入手の必要性無しに、
 上記のメリットの1と2を可能な限り享受できる」
ように、
「PathFInder 2e 10才児0レベルPCsキャンペーン」
を遊んでいるワケですがね(走召糸色木亥火暴)


 でわでわ!
いいね! いいね!8

レスポンス

nagatani
nagataniセス
2020/08/27 11:40[web全体で公開]
> 日記:[TRPG] PCs/NPCs作成のお薦め その2

> その最初の一歩として、そのTRPG商品でのPCs/NPCs作成自体が楽しく感じられなかったら、あなたにとっては素直にそのTRPG商品は遊ぶ価値が無い
>ほとんどのTRPG商品のルールの9割以上は、ほぼPCs/NPCs作成とその行動=ルール上出来る事に関係したルール

この二つのステートメントに共感致します。
また、TRPGのとっつきにくさもここであると同時に感じています。

まずPCを作成する必要がありながら、いきなり膨大なルールに目を通す必要がある、
これはある程度の「学習」を初心者に強いる事になります。

ここで、初心者の近くにPC作成のサポートができる人がいるかどうかが、
まずは一つのポイントであるような気がします。
(言うまでも無く、周りにセッションを行うメンバーがいる事が前提ですが・・・)

このポイントをクリアできる意味でも、
>「やはり、このオンセンSNSの存在意義はすごい!」

仰る通りだと思います。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。