廻さんの日記 「【CoC】セッション感想」

廻さんの日記を全て見る

廻
日記
2018/07/23 22:02[web全体で公開]
😶 【CoC】セッション感想
楽しそうなタイトルとあらすじだから買ってしまった。けれど実際にプレイするまでは読みたくない。
きっとそんなシナリオ抱えてる方っていらっしゃるのではないかしら。今回は家の本棚の肥やしになっていたシナリオで遊ぶ稀有な機会をいただけました。圧倒的感謝…!

CoC「空気男奇譚」KPルーシーさん
募集を見た瞬間テンション↑↑だったのですが、こちらがボイセだったのです……!
根っからのテキセ民な自分が過去経験したことがあるボイセはどちらもKPさんとのタイマンセッションのみで、更に短めのシナリオでした。それが今回は大人数セッションな上に、所要時間8時間!気力は持つのかしら…という不安はありましたが、どうしてもこのシナリオに参加したいんだー!という好奇心が勝り参加申請をしてしまいました。
結果からいうと、中盤あたりから早くもヘトヘトしてましたごめんなさい…!

このシナリオの舞台は大正時代の日本。
起きる事件、訪れる場所、この独特な雰囲気は大正だからこそ映えるなあとわくわくしながらプレイしておりました。
途中ヒェ…ってなるような描写もありましたが、興味津々な事件が沢山で、PLPCともに楽しみながら大正の町並みを奔走していました。
渋いはーどぼいるどな私立探偵がやりたかったのですが、最終的に仲間に「何がしたいんだ!」と言われる系コソドロに成り下がっていました。大事なところでファンブルを2回も出し、それがまさか2回ともパーティを全滅させるほどの威力のあるファンブルだったとは…!KPさんのお慈悲とお仲間さんのナイスセーブのおかげで窮地は脱しましましたが、もうひどい流れでした…!天丼かな?
結果はノーマルエンドでしたが、何だかクトゥルフっぽい(?)終わり方だなあと思いました。くそう、次こそはトゥルー目指すぞ…!

久々のボイセでしたが、インプット→自PCの性格を吟味→自PCの行動と言動の決定→アウトプット この流れがボイセだと難しいいい!!!って前も叫んでた気がします。すらすら推理する皆さんのお話を聞きながらすごいなあ頭いいなあと相槌を打つだけのお仕事で申し訳なく…!
皆さん恐らくメモ魔でいらっしゃるのか、ボイスで聞いた情報も「これどうだっけ?」「こうだったね」がスムーズで、とても安心感のあるパーティでした。NPCを軽快に操るKPさんのRPも心地よく、皆さん良い人ばかりでしたので初めての大人数ボイセでしたが楽しかった〜!で終わることが出来ました。ボイセはあんまり出没しませんが、またご一緒できたらさいわいです!
ひとつ悲しかったことは、Discordの接続が悪いのか、度々こちらの音声が途切れて「聞こえてますかー!もしもーーーし!……はっ、接続されてない…」という独り言を繰り返していたことです。アプリ一旦アンインストールしたら変わるのかなあ…。

これでようやくシナリオ本が読める…!いつかこのシナリオをテキセでKPできたらいいなあ…。
と夢を膨らませつつ。長時間お疲れ様でした〜!
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。