晶さんの日記 「KPの難しさ」

晶さんの日記を全て見る

晶
日記
2021/02/25 22:18[web全体で公開]
😶 KPの難しさ
私がCoCを始めたのは少し前になるんですが、身内に懇切丁寧に教えてもらったことがきっかけでした。
今は忙しくなってしまったみたいでなかなか同卓することが難しいのですが、私は彼女を師匠と仰いでいます。
彼女からはキャラシの作り方からとふの使い方に始まり、そもそもの卓の面白さというものをじっくりと教えてもらいました。
「KP練習したいから」とタイマン卓に色々呼んでもらって、そのうち彼女の友達にも紹介してもらってそこでも楽しく遊ばせてもらいました。
彼女がチョイスするシナリオはどれも私の心に響きました。
号泣したことも数あります。
泣きすぎてキーボードを打つことが出来ず、「ちょっと待ってめっちゃ泣いてる」(なお全部平仮名)をタイピングするのがぎりぎり、それでも彼女は優しく「大丈夫私も泣いたから!!」と答えてくれました。

そうやって学ばせてもらった身だからこそ、KPというハードルがとてつもなく高く感じます。
だってせっかくのあんなに泣けるシナリオ、あれもこれも泣いたしあれもめっちゃ楽しかったし、最初にアレをさせてもらったからこそCoCの面白さに目覚めたといっても過言ではないシナリオもあるし、…そのどれもがKPの手腕にもかかってくると思うのです。
あんなに素晴らしいシナリオの数々が、私が回すことによってPLさんがただただすーっと通過するのみのシナリオになってしまったらどうしよう……そんな恐怖が自分の中にあります。
私じゃなくて別の凄腕KPさんに回してもらったら!こんなもんじゃないんですよ!!っていう、でもCoCの性質上一度通過したらそれっきり、一期一会の世界なので他のKPさんと楽しむなんて余程のことがない限りありえません。

実際回してみたいシナリオはいくつかあります。挑戦してみたいなって思う気持ちもあります。
機械にクソ弱いのは置いておいて。
実際今まで片手の数ほどはちらっと回したことがあるのですが、何と言うか…自分の中でいずれも消化不良でした。
だからこそ、踏ん切りがつかない。
難しいものですね。
自分の性質は基本的にはPL向きなんだろうなって思うのですが、新しい世界を広げてみたい気持ちもあって。
難しいなあー!!考えすぎかなー!!!

結局日記はぐだぐだ長くなっちゃうなあ!!
いいね! いいね!23

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。