隠れ里さんの日記 「判定にメリットデメリットを付ける意味とか考えた」

隠れ里さんの日記を全て見る

隠れ里
隠れ里日記
2017/03/03 14:59[web全体で公開]
😶 判定にメリットデメリットを付ける意味とか考えた
判定について風呂入ってたら思いついたことをつらつらと
1.判定に成功しないでもボス戦までたどり着けるゲーム
手番などを消費することで、判定をスキップすることができると言い換えてもいいです
逆に
判定をすることで手番を消費しないでいい
判定に失敗したらデメリット、ではなく
判定に成功したらメリット、という位置づけで判定を処理する
例えばの話をちょっと長くします(新本格魔法少女りすかというラノベのネタバレもあります)
魔法が存在する世界です。
線路に人が転落、あわや電車に接触しかける、という事件が発生しました。
そしてハルティアとして、ハートレスの気配をPC達は感知しますが、誰がハートレスかわかりません
まずそもそも転落した人が事故を装っての狂言をしたかもしれない
後ろにいた人が犯人かもしれない
これらを推理したり、情報を集めたりするのはPLスキルもしくは手番消費による何かです
でも実は、電車の運転手がブラックホール召喚の魔法を使えました。動機は、電車で他人を轢いてみたかったから、でした。
そして、この場合
ハートレスがブラックホール召喚術式を使ったかどうかを
ハルティアの一部である魔法鑑定士は判定によってチェックできます、とか。
あるいはハルティア全員が判定できます、とか
でも、実はよく足を使って靴底をすり減らせば
電車の運転手がそういう魔法を使わないとその事件は発生しないことが
判定なしで確認できる、というシナリオ構成になっていました
というゲームメイクはどうかなと
風呂でつらつらと考えてました
しりがいたい。

追記:面白くなかったらしくいいねも何もつかないのでボツネタにしますぬ。
いいね! いいね!0

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。