コノハズクさんの日記 「スモーク・ボムとストーンウォールの理由+本当にごめんなさい」
コノハズク![]() |
|
2024/01/03 07:42[web全体で公開] |
レスポンス
木魚⇒コノハズク | |
2024/01/03 08:13[web全体で公開] |
> 日記:スモーク・ボムとストーンウォールの理由+本当にごめんなさい エネミーを別のと挿げ替えとけば、 問題なくできるんじゃないかしら? 伊吹さんも言うてますが、 エネミー選定時に「PL視点を持っておく」というのは忘れがちですがダイジなことだと思います。 と、言った舌の根も乾かぬうちに、 今日のエネミーはえげつないので、 覚悟しておいてくだされ(ニッコリ) ※決して報復ではなく、エネミー準備自体は去年の内に決まってた。
伊吹⇒コノハズク | |
2024/01/03 08:03[web全体で公開] |
> 日記:スモーク・ボムとストーンウォールの理由+本当にごめんなさい おはようございます。昨晩はお疲れ様でした。 ストーリーとしては問題ないのですが、ボスの選定と戦術に難ありでしたね……。 全魔法が使えるとか凶悪魔法陣の上に陣取っているとか色々あり、やっぱり正面切って戦うデータじゃないですねあれは。 個人的には【スロウ】ですら食らったPCが稀に退屈になってしまう点で、行動を潰す魔法や特殊能力はGM側は慎重に扱うべきだと思うので、拘束魔法陣の内容を見た時点で「これ食らったPLが戦闘中に暇になってしまうのでは」という視点を持つことが必要かと思います。GMとPLがセッションを楽しむことがTRPGの勝利条件である以上、それを阻害する要因には注意を払うべきかな、と。 ともあれ全魔法行使できるスフィンクスギャンブラーの操作、お疲れ様でした。 また別の機会に同卓したときはよろしくお願いします。