メビウスさんの日記 「シナリオ作るときにイレギュラーはどのへんまでケアすべきか」

メビウスさんの日記を全て見る

メビウス
メビウス日記
2020/12/16 02:00[web全体で公開]
🤔 シナリオ作るときにイレギュラーはどのへんまでケアすべきか
ギミックありきの戦闘をシナリオに組み込みながら考えてること。
プレイヤーが対策を打たずに戦闘突入した場合とか、ダイスがぐだって打つ手なくなった場合とか、どの程度までケアが利くようにしとくべきかってのが難しい。

無難なのはやっぱり時間制限つけて必要以上にぐだらせないようにすることだよな~。
まぁ戦闘面に限らずとも、プレイヤーがなかなか情報拾えずに停滞することもよくあることだし、結局のところどれくらい保険かけるかの正解ってないのかね?
いいね! いいね!9

レスポンス

セス
セスメビウス
2020/12/16 12:39[web全体で公開]
> 日記:シナリオ作るときにイレギュラーはどのへんまでケアすべきか

 遊んで面白くない!と感じるような分岐は無視で良いと感じてます。
 逆に、なんかもっと面白くなりそう?!かって奴は、
「面倒臭いから遊ばないってスタイルが一番イヤ!」
ですねw
鈍足草亀
鈍足草亀メビウス
2020/12/16 12:00[web全体で公開]
> 日記:シナリオ作るときにイレギュラーはどのへんまでケアすべきか

(´・ω・)横から失礼しますー、システムにもよりますがクトゥルフの場合でしたら情報の取りこぼしはその情報によってはアイデアでなんとかしたりとかでしょうか?

対策無しで戦闘する場合は一度「本当にいいんですね?」と確認する事でしょうか?それでも対策無しで突っ込むのでしたら容赦なくすれば良いと思います。

「こんな理不尽な事、納得出来ない」→「私はちゃんと確認をしましたよ?」

と言い返せますからねー

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。