左遷さんの日記 「『新忍杯』終了後アンケート集計1」

左遷さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

左遷
左遷日記
2021/11/01 08:11[web全体で公開]
😶 『新忍杯』終了後アンケート集計1
シノビガミのお話です。

先日行った大人数大会企画『新忍杯』。
自分の中で初めて行った試み、かつ類似の企画もあまりないということで参考データが欲しく。
終了後参加していただいたPLさん対象に任意のアンケートなどお願いしておりました。

一週間経ちそろそろ回答も出揃ったかなと思うので、日記で軽く集計データをまとめようかと。
ご協力いただいたPLさんはありがとうございました!


《Q1・来年また同じ企画が開催された場合、参加したいと思いますか?》

1・参加したいと思う 100%
2・参加したいとは思わない 0%

これはかなり嬉しいですね!
また参加したいと思うということは、つまり今回ある程度の楽しさは提供できたということですし。

大体二ヵ月かかりきりになるのでスケジュールと体調の問題から毎年恒例とは言えませんが……。
少なくとも来年はやりたいし、やるつもりでいます。

まあ回答率は100%ではないので、アンケ回答するのもイヤなぐらい楽しくなかった方が数値外にいらっしゃる可能性はあるんですけど。

ただ決勝進出者である4人より多い人数からの回答はいただけているので。
少なくとも予選で負けてしまった方に関しても、一定数は楽しいと思っていただけることはできたんだなと安心しています。


《Q2・Q1で2と回答された方にお聞きします。その理由はなんでしょう? (該当する選択肢をすべてお選びください)》

1・定員16人は規模として大きすぎるため
2・年一回は頻度として高すぎるため
3・舞台設定がロールプレイをしづらいため
4・バトルロイヤル型の対立構造が好みでないため
5・メインフェイズのない模擬戦が好みでないため
6・GMが左遷なため

Q1で2と回答された方がいないためすべて0%。
回答6が多かったら誰かに投げようかと思ってたけどダメか……(˘ω˘)
自分でやってみたいって人いたらいつでも代わるよ!


《Q3・メインフェイズのあるキャンペーンシナリオとして、大人数PLからなる大会企画が開催された場合参加したいと思いますか?》

1・参加したいと思う 37.5%
2・条件次第で参加したいと思う 50%
3・参加したいとは思わない 12.5%

Q3、Q5、Q7はバリエーションに関する質問ですね。
今回メインなしのバトルロイヤル型だったので、変化をつけるならどういう方向が需要あるのかな? と。

その3つ中、回答2が一番多かったのがこれです。
で、条件を具体的に書いていただいたのが次の設問。


《Q4・Q3で2と回答された方にお聞きします。重視する条件とはなんでしょう?》

「時間が結構かかりそうなので、時間があるか、時間帯的に参加できるかが条件」
「日程と時間帯」

ぐうの音も出ません。
今回の大会は基本一戦一夜で終わったんですけどメインフェイズをつけると最低二夜はかかるので……。
単純計算二倍と考えると四ヵ月必要。
まあ定員8人にして規模を減らすなりして、他で帳尻を合わせないと参加していただくのは難しそうだなって。

「きっと予選のようにいくつかのチームに分割したり何日かに分けたりすることになると思うのですが、リアルの都合で見学できなかった時のやりとりも後からしっかり分かるような作りであれば嬉しいです。
RP見るのは大好きなので!」

これは……一応今回も各試合の全体ログについてはGMから配布していたんですけど。
それでは不足だったということかな……?

正直ログ配布以上となるとリプレイ作成になるんですけど、GM一人じゃ作成絶対追い付かないんですよね。
その試合終わって次の試合翌日とか物理的に作成時間ありませんし。

今回と同じように全体ログの配布だけでいいのであれば可能ですが、それ以上となると頭を捻る必要がありそうです。

「単純にシナリオを4並行することとの違いが見えないので、それ次第で」

これは普通に説明が悪かったですね、申し訳ない。
考えているのは同じシナリオ四回使い回しでなく、それぞれ相互に影響が見える別シナリオ四本です。
なので違いはそれですが、お眼鏡には適うでしょうか?


《Q5・メインフェイズのない模擬戦企画として、ペアを組んでの対立型大会が開催された場合参加したいと思いますか?》

1・参加したいと思う 50%
2・条件次第で参加したいと思う 37.5%
3・参加したいとは思わない 12.5%

ちょうど回答1、2の割合がQ3と入れ替わった形ですね。
これも条件を具体的に書いていただいています。


《Q6・Q5で2と回答された方にお聞きします。重視する条件とはなんでしょう?》

「構成の相談が許可されていることです。許可されなくてもこっそり相談できてしまうので、いっそ相談を許可するのが平等なので」
「キャラ作成の相談の有無 せっかくならペアでしか出来ないのがやりたい」

言われてみると当然なんですけど、確かに相談の扱いは大事ですね!

ただペアになったPLさん同士が初対面かどうかとか、シノビガミ経験の多寡とかで話し合いのしやすさは変わるので。
GMが同席とまでは言わずとも、相談に乗れる場作りも必要ですね。
外部サイトを使わない条件だと三者面談の場はコミュニティが使えそうかな?

「ペアなら通常のものよりGPでやってみたいからGP編ということが条件(もちろん通常のでも開催されてたら参加します)」

GP編も楽しそうですね!

ただ大人数企画って基本的に普段より広く参加者を募らないと成立しないんですよね。
そしてGP編って通常の規模でも結構参加者集め難しいレギュレーションで……。

ちょっと現状だと困難とお答えせざるを得ないです。申し訳ない!
通常レギュでも参加していただけるということなので、ひとまずはそちらに力を回させていただこうかなと。


《Q7・トーナメント形式でなく総当たりのリーグ形式で、大人数PLからなる大会企画が開催された場合参加したいと思いますか?》

1・参加したいと思う 50%
2・条件次第で参加したいと思う 25%
3・参加したいとは思わない 25%

条件とか関わらず参加したいとは思わない方が一番多いのがこれですね。
3の理由はお聞きしていないので推測になりますが、おそらくトーナメントより必要時間が増えるためでしょうか。

個人的には割合が増えてても単純にQ5で参加したくなかった方がQ7も参加したくないわけではないのが興味深いところ。


《Q8・Q7で2と回答された方にお聞きします。重視する条件とはなんでしょう?》

「試合数が多くなるので参加人数次第」

ぐうの音も出ません。
全体8人だと一戦4人、2人で1チームとしても全6試合になるのでやるならこちら側としてもそれぐらいで企画を立てるでしょうね。
全体8人、一戦4人、対戦回数同じ=同じ相手と三回戦う全14試合はちょっと多すぎて無理かなって。
週二戦安定して行えるなら今回と同じ二ヵ月で大体完走しますけど。
アレ? そう言うとその規模でもできそう?

「人数がどれくらいなのか、複数人を対象にできる忍法や奥義が強くなりすぎる気がするので、対処できるようなハウスルールなどがあれば嬉しいです」

確かに今回も極地が強かったですね!
ただ優勝者は決勝で誘導持ってなくて極地使ってませんし、各予選も極地使いが必ず勝ってるわけでもないので……。(2/4)
むしろB・Cブロックなど複数攻撃手段を持っていると優先して攻撃されていた印象があるので、案外心配するほどでもないんじゃないかなとは。

下手にデフレさせるルールを入れると試合時間が長引いてそっちが問題になるので、ちょっとこれは慎重に考えたいです。


設問はあと3つあるんですが、長くなりすぎて文字数制限に引っかかったので分割します。
→その2(//trpgsession.click/comment-detail.php?c=sa1000&i=sa1000_163572195129
いいね! いいね!11

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。