しょうゆさんの日記 「TRPG二次創作活動のガイドライン策定」

しょうゆさんの日記を全て見る

しょうゆ
しょうゆ日記
2021/10/14 17:33[web全体で公開]
😍 TRPG二次創作活動のガイドライン策定
正式名称、テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン。
私はアンテナ低いのでいまさっき気づいたのだが、なんかできている。はえー。

なんでも、株式会社アークライト、株式会社KADOKAWA、株式会社グループSNE、株式会社新紀元社
有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ、冒険支援株式会社……
マア、有名どころの6社が合同で策定・提示したTRPGにおける二次創作活動のガイドラインだとかで
クトゥルフ神話TRPGをはじめとした91作品(2021年10月14日現在)を二次創作管理製品として
当該製品における二次創作活動のガイドラインが公表されている様子。

ガイドライン制定の理由については、二次創作活動がTRPGの普及に大きく貢献しているとしつつ
「ユーザーの皆様から二次創作活動に関するガイドラインを策定してほしいとの要望をいただくケースが多くなって」
きたからであるとして、あくまで著作権上のトラブルを未然に防止するためのものであり
ユーザーの自由な創作活動を制限しようとする意図はなく、
ガイドライン制定によって安心して二次創作活動を楽しめる環境を用意できるとのこと。

ふむふむ……なるほど(流し読み)

誤解を招きたくないので内容については詳しくは触れないけれど、
二次創作してる人には、かなーーりありがたいガイドラインですね、これ。

ガイドライン制定の理由の所でも言ってるように、確かに我々ユーザーの活動を
著しく妨げるような、そんなものではないみたいで、むしろ安心して活動できる根拠を
提示してくれてると思います。

オリジナルシナリオやオリジナルの敵、アイテムの作成、リプレイ小説、動画、そしてそれらの頒布。
TRPGユーザーにとって二次創作は割と身近な存在です。
そういった活動を、堂々と行えるというのは結構うれしいことなんじゃないかなって思います。

……なお私がこの件で一番心配なのは、ガイドラインに沿ってない作品やその作者に対して
何の権利もない一般通過第三者が「ガイドラインに沿ってない!!ゆるせない!!!!!!><」って
鬼の首を取ったように作品や作者を攻撃しはじめる、ガイドライン警察が爆誕することです。
いや、あるいは自分がなってしまうかも……。
ですが、それはガイドラインの奨励する「自由な創作活動」を妨害する行為です。
私は、自分が第三者であることを自覚して、そういう厄介なことはしないようにしたいとおもいました。 まる。
いいね! いいね!23

レスポンス

ぱとたく
ぱとたくしょうゆ
2021/10/15 09:13[web全体で公開]
> 日記:TRPG二次創作活動のガイドライン策定
はじめまして( ^∀^)

二次創作の利点は、キャラクターを動かすことで理解や発見が深まることだと思います( ^∀^)

私はいろいろリプレイを書いてますが、なるべくガイドラインに従って楽しみたいと思います( ^∀^)

ためになる情報をありがとうございますm(__)mペコリ

基本的に通りすがりですが、お互い、良いセッションをm(__)mペコリ

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。