[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険
コミュニティの説明
どうも、セスです。 現在のこのコミュニティーの管理人はセス、 副管理人さんはmyurraさんです。 2021年1月より、DMセスで遊んている、 [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険 過去セッションログ一覧 https://trpgsession.click/search-replay.php?n=若者達 のOGL準拠のD&D 5eオープンキャンペーンセッション のコミュニティーです。 このコミュニティーの目的は、主に以下です。 1 参加者さん達PLs同士で交流して楽しむ 2 参加者さん達PLsのPCs/NPCs同士で交流して楽しむ =掲示板セッション 2021/04/17 [TRPG][D&D5e] 冒険の合間の活動のお薦め! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161865074303 3 キャンペーンセッションの場外戦(補完) OGL準拠サイト Play OGL https://sites.google.com/view/playogl/ 特に本キャンペーンについては、以下のurl。 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/youngad1 原則として、ここTRPGオンラインセッションSNSの利用規約、 https://trpgsession.click/legal.php をよく読んで、それらに従って楽しく遊んでいだければ 問題はありません。 本キャンペーンの基本レギュレーションなど全般について https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/youngad1 掲示板セッションについて https://sites.google.com/view/playogl/session/bbs ミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚について https://sites.google.com/view/playogl/session/bbs/miniminitrecks ★最重要★ 質問や確認などは、すべて以下のQA形式になるよう投稿しましょう! Q.なになには、なになにでしょうか? A.YES/NO/case-by-case=CBC Qの内容は必ず内容的に1件になるようにする。 Qの内容が複数ある場合は、その個数分Qを分けて投稿する。 ※置きセッションココフォリアurl 現状として、 「まだココフォリアはログインに、 ユーザーID&パスワードの入室制御が出来ない」 ので、 「荒らしさん防止のため、 そのurlは公開しない方針」 としてます。 コミュニティー参加者さんたちへは、 「ご要望系スレッドへ、 ココフォリアのurlを教えて欲しい!」 旨の投稿ほして頂き、 「本人のみ公開のコメントにて、 ココフォリアurlを通知」 いたします。 注意! 掲示板セッションでサイコロを振るためのココフォリアurlは 公開してます!> お〜る 置きセッションは非公開ですが、セッションログとしては ここTRPGオンラインセッションSNSのリブレイは、 定期的に投稿予定です! 宜しくお願い申し上げます。管理者: セス 公開日: 2021-03-03
スレッド一覧
コミュニティ内の書き込む場です。楽しく良識を持ってご利用ください。
よろず参加者交流
よろず挨拶・雑談スレ:第〇版(16)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも9番街(40)/よろずオンセ前準備とか諸々 転ばぬ先の杖1(35)/よろず細かな突っ込みを入れてボケるスレ#1(43)/よろず突発系セッション相談/お誘い/告知 遊び場1(22)/よろずネット系四方山話1(20)
よろず掲示板セッション
よろずストームレック島の冒険 キャンプ1(60)/[自由砦][商隊広場南側] 民兵隊本部 任務7(70)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 8話(78)/[自由砦西北西徒歩3時間] 遺跡入口小砦(1st) 出来事1(19)/よろずオンセ・掲示板セッションお知らせ・案件・票決・まとめ 1巻目(24)/よろず占術の間 水晶球1(87)/[自由砦西南交易路][民兵隊] パトロール隊補給キャンブ 支援1(38)
よろずキャンペーン補完
よろず細かなルールとかの補足=明示化・明確化・DM裁定3審目(34)/よろずテキスト版キャラシー作成・修正・更新 整理箱1(1)/よろずPCs/NPCs21+成長#1(31)/よろず共有PCs/NPCsキャラデータ保管室#1(19)/よろずPCs/NPCs作成再訓練再構築所1(87)/よろずインスピレーションとヒーローポイント次元1(21)/よろずPCs/NPCsの背景設定をCPへ適応して行く物語1(48)/[自由砦]アイテム売買作成 1工房(63)/よろすセッション楽チン化・お便利化・促進化・行動宣言簡略化など 便利帳1(2)/よろずPCs/NPCs1-20レベル成長#1(4)/よろずキャンペーンセッションツール道具箱1個目(2)/[NPCsミストラ女神様その他] よろず魔法研究所 魔法書1(14)/よろずPCs/NPCsパーティー内だけでの出来事#1(4)/獲得略奪分捕品等の山分/分配まとめ場1(6)/PCsパーティー情報知識倉庫1棚目(20)
よろずミニセッション
よろずココフォリアA new adventurer joins the battle! 冒険談1(3)/よろずDiscordミニセッション突発開催! BattleFields#1(4)/よろずミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚#3(15)/よろずミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚#4(0)
よろずPCs/NPCs次元
アリーシャ神設定構築所(30)/[自由砦][商隊広場南側] ギルド派出所 商売1(45)/[自由砦北門外][ケレンボー神殿] 自由砦墓地 哀悼1(62)/[自由砦南門][職人街]武器武具屋本店【鉄髭】(19)/[自由砦]ケレンヴォー神殿付属アンデッド研究所 1話(40)/[自由砦南門][シタデル] ヘルムHelm神殿区画 鉄籠手1(10)
よろずキャンペーン間幕劇場
よろず巷・酒場・世間の噂・流言飛語#1(16)/【PCs/NPCs】 よろず間幕劇場 第1幕(9)/【NPCs神々】 よろず社交次元界 第1幕(4)/[アンダーダーク表層][死人ケ原] 自由砦近域の暗黒#1(5)/[自由砦南門外][公開裁判所兼刑場] 通称青空広場 顛末1(62)/[City of Judgment] 骨の城 1幕目(3)/[死人ケ原周辺域][トロールクローズ丘陵] 自由砦遠域の暗黒#1(2)
よろずキャンペーン世界設定
よろずフォアゴットン レルムズの歴史とか知識系 第1書庫(53)/よろずスペルジャマー世界設定など 太陽系1(7)/よろずマルチバース世界設定など 次元界1(1)/よろずプレーンシフト世界設定など 次元1(46)
よろずOGL準拠
よろずOGL準拠ブツ作成・公開・導入 諸々#2(35)/よろず新背景OGL準拠ブツ作成・試案など 相談 1(2)/よろず新クラス・新サブクラスOGL準拠ブツ作成・試案など 相談 1(7)/OPEN GAME LICENSE VERSION 1.0A (0)
よろず過去スレッド保管所
[自由砦][商隊広場南側] 民兵隊本部 任務6(100)/[自由砦][商隊広場南側] 民兵隊本部 任務5(100)/[自由砦][商隊広場南側] 民兵隊本部 任務4(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも8番街(100)/[自由砦][商隊広場南側] 民兵隊本部 任務3(100)/よろず細かなルールとかの補足・明確化・DM裁定2審目(100)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 7話(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも7番街(100)/[自由砦][商隊広場南側] 民兵隊本部 任務2(100)/よろずOGL準拠ブツ作成・公開・導入 諸々#1(100)/[自由砦][商隊広場南側] 民兵隊本部 任務1(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも6番街(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも5番街(101)/よろず細かなルールとかの補足・明確化・DM裁定1審目(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも 2番街(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも 1番街(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも 4番街(101)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 6話(100)/よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも 3番街(100)/よろずミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚#2(100)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 5話(100)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 4話(100)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 3話(100)/よろずミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚#1(100)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 2話(100)/[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 1話(101)
よろずゴミ捨て場
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC