【スティンガーシュート】(投射) 基本背消費精神力:12 距離:20m 効果範囲:20mの直線上 持続時間:一瞬 種別:ダメージ(純エネルギー系)) 拡大:― 抵抗:― 効果:貫通する高威力のチャームを飛ばす セットアップ:○ 割り込み:× 貫通力の高いエナジーシュートです。射線上にいる者は敵味方関係なく全員対象となります。 障害物も50cmくらいならば貫通します。それ以上の障害物や大きな対象がいた場合は貫通する事無くそこでとまります 【フレイムエンチャント】(補助) 基本背消費精神力:10 距離:20m 効果範囲:武器一つ 持続時間:6ラウンド 種別:武器強化 拡大:距離 抵抗:― 効果:武器に炎を付与しダメージを上昇させる。 セットアップ:○ 割り込み:○ 武器に炎の魔力を付与し威力を高めます。 攻撃の属性が炎となり追加ダメージが+1されます。 エンチャントウェポンやファイアウェポンなどの武器強化系の魔法とは併用できず 魔法の武器等には効果もありません 【フリーズエンチャント】(補助) 基本背消費精神力:10 距離:20m 効果範囲:武器一つ 持続時間:6ラウンド 種別:武器強化 拡大:距離 抵抗:― 効果:武器に氷の力を付与し、かつ攻撃力を高める セットアップ:○ 割り込み:○ 武器に氷の魔力を付与すると同時に攻撃を当てやすくします。 攻撃の属性が氷となり攻撃力が+1されます。 エンチャントウェポンやファイアウェポンなどの武器強化系の魔法とは併用できず 魔法の武器等には効果もありません 【タッピング】 基本背消費精神力:9 距離:100m 効果範囲:チャーム一つ 持続時間:1時間 種別:― 拡大:距離・時間 抵抗:不可能 効果:チャームを通して周囲の物音を聞く セットアップ:○ 割り込み:× チャーム一つを通して周囲の物音を聞くことができます。特定の物音に絞ることができず、周囲の音が自分の耳で聞くような感覚で聞こえます。 タッピングでチャームから物音を聞いてる場合は自分の聴覚は閉ざされます。 複数のタッピングを付与してるチャームがあればそれぞれ切り替えて物音を聞くことができます。 【ラビットイヤー】 基本背消費精神力:9 距離:接触 効果範囲:単体 持続時間:6 種別:― 拡大:持続時間 抵抗:― 効果:聴覚を鋭くさせる セットアップ:○ 割り込み:× 聴覚を兎の耳の様に鋭くさせます。聞き耳や物音を聞く判定に+2のボーナスを得ます。 【ポインター】 基本背消費精神力:15 距離:500m 効果範囲:特定の動物 持続時間:永続 種別:目標値、非解除 拡大:― 抵抗:― 効果:小動物を使い魔にする事ができる セットアップ:× 割り込み:× ポインターと呼ばれる封呪魔法専用の使い魔を召還します。 詳しくはポインターの文を参照してください。 【フォローポインタ】 基本背消費精神力:3 距離:500m 効果範囲:ポインター 持続時間:1時間 種別:探知 拡大:距離 抵抗:不可能 効果:ポインターの居場所を把握する セットアップ:× 割り込み:× ポインターの居場所を把握します。解るのは距離と方向とポインターの状態(負傷してる、気絶してるなど)です。 本来のポインターの意思疎通距離は500mですが、距離を拡大する事によりそれ以上の距離を探すことができます。 【マジックスクウェア】(結界) 基本背消費精神力:15 距離:10m 効果範囲:チャームを4つ配置した四方 持続時間:24時間 種別:目標値 拡大:距離・感知対象の縮小 抵抗:― 効果:チャームとチャームの間に結界を張る セットアップ:× 割り込み:× マジックラインよりも大きな結界を張ります。 チャームを4つ配置した四角形が縦横、高さはチャームを結んだ線の上下1mが探知範囲になります 高さが地中にめり込んだ場合は地上からチャームまでの高さ+1mが範囲となります。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
スレッド一覧に戻る
おっと!誤植です!ありがとうございますー 訂正します!
ふと、見かけたので。 フリーズエンチャント:「攻撃の属性が炎となり~」とありますが、おそらく氷になるものと思われます。