セッションの開催・要望・感想など2 page.3

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツスレッドセッションの開催・要望・感想など[web全体で公開] 押されたいいね! 7
登録日:2019/11/28 01:58最終更新日:2019/11/28 01:58

前のスレッドが一杯になってしまったので新しく作りました。

セッションを募集したい方、要望がある方、感想を述べたい方はぜひ気軽にお書き込みください。
いいね! いいね!  7

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ポール・ブリッツ
59. ポール・ブリッツ
2022/11/05 18:12
ひろしさんの卓、「フィルター」を「なし」にすれば見ることができるようですね。どうしてフィルターがかかっているのかはわかりませんが……。
いいね! いいね!4
ぐりっと
58. ぐりっと
2022/11/05 17:14
セッション開催に影響が大きいためこちらに記載させていただきます。

以前もあったのですが、  ”AFF2版”  でカテゴライズしたセッションが
セッション一覧のフィルタによって意図せず見えなくなる現象が再発しているようです。

現状、一般の利用者から当該カテゴリのセッションはほぼみえていないかもしれません。
主催GMはこの影響を受けないためとても気づきにくいです。
(57.ひろしさんのセッションが該当)
すでにTRPGオンセンの中の偉い人に確認依頼中です。

一方、逆山シャア太郎さんのセッションは
独自のカテゴリ  ”AFF2E”  となっているため悪影響を受けていません。
一覧上のシステム多すぎてシステム選択時に”AFF2版”を見つけるのも困難なため
結果的に難を逃れたというところです。

余談ですがカテゴリが分散するのは長期的にはうまくない気がしますので
こちらはこちらで「一覧のソート」をTRPGオンセンの中の偉い人に要望としてお願いしてあります。

ご参考まで、認識齟齬などありましたら教えていただけると幸いです。
いいね! いいね!6
ひろし
57. ひろし
2022/11/05 09:06
11月13日の20:00から開催予定のセッション、参加者募集中です。
あんじんねこ様作のシナリオで、
0~3回ほど冒険したヒーロー向けの海洋冒険物になります。
お気軽にどうぞ。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166760598773thorhiroshi3
いいね! いいね!5
ぐりっと
56. ぐりっと
2022/11/04 19:14
セッション募集
AFF2e
「吹雪の夜の魔女」
選考で4人
11/19(土) 21:00~ (3時間)
GM:逆山シャア太郎
#TRPGオンセン #TRPG #テキセ #AFF2e
 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166738778685yorickSkull1977 
いいね! いいね!6
ひろし
55. ひろし
2022/10/02 12:20
10月9日の20:00から開催予定のセッション、参加者募集中です。
ぶーすけ様作のシナリオで、
数回冒険したヒーロー向けの怪物退治物になります。
よろしくお願いします。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166468070381thorhiroshi3
いいね! いいね!7
ひろし
54. ひろし
2022/09/10 13:41
9月18日開催予定のセッション参加者募集中です。
今回はシティアドベンチャーを試みてみました。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166278478741thorhiroshi3
いいね! いいね!5
ポール・ブリッツ
53. ポール・ブリッツ
2022/09/01 18:47
現時点で自分が進めているGM卓のうちのひとつが終了したら、「バルサスの要塞」キャンペーンを立卓することをここに宣言いたします。

問題は、いつ終了するかわからないことで、うーん、年内にひとつでも大団円を迎えてくれればいいのですが……一週間にGM4回でも自分のキャパシティ的にはあっぷあっぷ気味なのよ……(^^;A)

ちなみに、自分のマスタリングで、毎週一度集まって3時間プレイするという条件で、火吹山と謎かけ盗賊は半年、ソーサリーは9か月かかりました。でありますので、参加希望者のかたは、毎週一度3時間、という空き時間を、最低でも半年間は確保していただきたいと思います。マジです。
いいね! いいね!13
ひろし
52. ひろし
2022/08/27 11:07
8月30日(火)の20:00からセッションを立ててみました。 よろしくお願いします
廃砦を根城にするオーク退治ですhttps://trpgsession.click/session-detail.php?s=166124882939thorhiroshi3
いいね! いいね!4
ぐりっと
51. ぐりっと
2022/08/27 10:30
8/30(火) 20:00からセッションありまぁす。
参加お待ちしております!
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166124882939thorhiroshi3
いいね! いいね!2
ひろし
50. ひろし
2022/08/06 19:16
8月14日(日)の20:00からセッションを立ててみました。
よろしくお願いします。
今回は街の近くにある廃鉱に棲み着いたゴブリンを退治する依頼です。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165977586859thorhiroshi3
いいね! いいね!3
ひろし
49. ひろし
2022/07/25 18:58
8月2日(火)の20:00からセッションを立ててみました。
よろしくお願いします。
町の近くの森で怪物退治をする話です。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165874288210thorhiroshi3
いいね! いいね!4
ポール・ブリッツ
48. ポール・ブリッツ
2022/07/07 21:14
横レス失礼。

自分のドラキャスはオープンエンドで基本1話完結ですので、他の卓を優先して休まれてもかまいませんよ。そうした出るも入るも気楽な卓を目指しているので……。
いいね! いいね!3
ぐりっと
47. ぐりっと
2022/07/07 21:07
セッションに伺います!とか言って元気いっぱい飛び出した割に
応募キャラで悩んじゃってるやつ…
いいね! いいね!2
PI-TG001(平岡AMIA)
46. PI-TG001(平岡AMIA)
2022/07/07 20:08
AFF最近やってないからやりたいけど… 
ちょうどポールさん卓だー><
いいね! いいね!3
ぐりっと
45. ぐりっと
2022/07/07 20:04
ひろしさん
自分、断固参加したいであります(`_´)ゞ

その節はお世話になりました
結局、とりあえず無印モンスター辞典を買いました(予算の都合上)
とりあえずセッションの方に伺います!
いいね! いいね!2
ひろし
44. ひろし
2022/07/07 19:37
最近なかなかAFF2eを遊ぶ機会が持てないので、思い切ってディレクターをやってみることにしました。
ココフォリアでのマスタリングは初めてなので、いろいろ不手際があると思いますがよろしくお願いします。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165719001839thorhiroshi3
いいね! いいね!4
y.nakano
43. y.nakano
2022/04/26 12:19
コメントありがとうございます
いいね! いいね!1
ぶーすけ
42. ぶーすけ
2022/04/26 09:47
超長編となると、今後翻訳されるであろう『アトランティス・キャンペーン』は全部で10本のシナリオで構成されたキャンペーンシナリオになると思います。(『アリオン旅行記』が出る時に同梱されるかも)

既刊の長編では『ソーサリー・キャンペーン』だと思います。
ルールブック付属の『火吹山の魔法使い』は中編位になると仮定したら、今夏発売予定の『バルサスの要塞』はゲームブックより部屋数がかなり多いので、中~長編位の規模になると思います。

旧版であれば、ポールさんが挙げられていたAFF1e『タンタロンの立方体』、AFF1eルールブック上下の『魔術師の塔&魔術師の逆襲』、FF『謎かけ盗賊』、FF『ファイティング・ファンタジー』の「シャグラッドの危険な迷路」辺りになるかと思います。
このコメントの基準で言うと、規模的にはいずれも中規模になるでしょう。

また、英語でも良ければArionGamesのコミュニティにはファンが作ったAFF1eのシナリオが多数(『死のワナの地下迷宮』もあります)ありますので、頑張ってそれを使うのも手ではあるかと思います。(^-^)
いいね! いいね!4
y.nakano
41. y.nakano
2022/04/26 07:33
ポール様 回答ありがとうございます
卓の参加を薄々考えている方向けに長期卓が動いている環境を作りたいとおもっています
いいね! いいね!2
ポール・ブリッツ
40. ポール・ブリッツ
2022/04/25 06:08
ペースにもよりますが……。

ゲームブック形式の作品であったら、旧ウォーロック誌の山本弘「暗黒の三つの顔」キャンペーンかなあ。いろいろと準備したり膨らませたりする必要はあると思いますが、そのくらいですよね、超長編シナリオ……。

公認キャンペーンシナリオ「タンタロンの立方体」は未読ですのでなんとも……。
いいね! いいね!2