新しいデータ案
まるーや【PC作成】[web全体で公開] 0 | |
登録日:2019/04/15 10:01最終更新日:2019/04/15 10:34 |
コメントを書く
コメント一覧
1
12. まるーや | |
2021/01/19 23:17 |
モノビースト体型 ホッパー ・健脚(グッドレッグ) 常駐/1/なし/なし 「利き足」「逆足」の部位を破壊されても、その特技並びに周辺の特技は使用不能にならない。 部位ダメージは受けていることに注意。 (モンスターは怪我をしても動き回れる丈夫な脚を持っている。) ・三角跳び(リフレクトジャンプ) 補助/3/跳ぶ/Lv2以上 メインフェイズの行動に組み合わせて行う。このモンスターの行動を妨害する場合、コストが2増加し判定にマイナス2の修正がつく。 (飛び跳ねた後、見えている壁や見えない壁を足場としてさらに跳躍。勢いをつけて死角から襲い掛かる。) ・踏み荒らし(ストンピング) 攻撃/4/踏む/Lv4以上 4回まで攻撃判定のダイスを振ることができる。 ダメージは(攻撃判定の回数)D6+3となり、防御判定を試みる場合は[攻撃判定の回数]分のペナルティがつく。 もし攻撃判定のダイスが途中で失敗した場合、攻撃自体が失敗する。 (何度も何度も何度も執拗に踏みつけるが、たまに変なところを踏んでいる。) ・次元跳躍(クォンタムジャンプ) 支援/4/跳ぶ/Lv6以上 このアビリティは決戦フェイズに一度だけ使用できる。 メインフェイズの行動を1回行うことができ、すべての判定は+4される。 (魔界転生や回想とも呼ばれる術。時空を飛び越えて因果の流れを変える。)
11. まるーや | |
2023/06/23 18:50 |
モノビースト体型 シンカー ・液状化(リキファクション) 常駐/4/なし/制限なし 自分が行う襲撃判定、防御判定にはプラス2の修正がつく。 (流体となって自在に動き回る。シンカーの神出鬼没さはまさにこの能力に代表される。) ・水脈操作(カレントコントロール) 常駐/1/なし/Lv3以上 このアビリティは、自分が習得している「水、さんずい(氵)」「氷、にすい(冫)」「雨、あめかんむり(雨)」「血」を含む漢字を持つアビリティの数だけ使用できる。 すべてのキャラクターに対して、判定のダイスを振ったあとに出目をプラスマイナス1することができる。 (流れをある程度自分に好ましいように動かすことができる。) ・雨乞い(レインメイク) 支援/4/Lv5以上 フェイズやサイクルの開始時に行動手番を消費して使用できる。 以降、あらゆる「炎上」の変調はサイクルやラウンドの終了時に解除される。 また、このモンスター以外が「流血」によって失う血量は2増える。 この効果はこのモンスターが生存する限り続く。 (モンスターは激しい雨を呼び、火の手や傷の塞がりを弱めてしまう。) ・大水禍(フェイタルフラッド) 装備/6/なし/Lv7以上 襲撃判定、虐殺判定が自動成功する。 このキャラクターの行動を妨害する場合、コストはプラス4され判定にはマイナス6の修正がつく。 (モンスターは出現とともに甚大な水害をもたらし、逃げ惑う人々を犠牲にする。)
10. まるーや | |
2019/09/27 22:51 |
新しいモノビースト体型案 ●「ホッパー」 イメージ的にはウォーカーとランナーの中間にあたります。 ホッパーは発達した後ろ足や体のばね・しっぽなどを使って”ぴょんぴょん跳ね回る”身軽なモンスターです。 ビルの壁を使って三角飛びをしたり、街路樹や通行人の頭などを飛び石のように使ったり、ハンターの頭上を飛び越えて背後から蹴りをお見舞いしたりと、変幻自在の軽快な動作でハンターを翻弄します。 イメージとしてはウサギ、カンガルー、バッタ、モンハンのドスマッカォなど。足が発達したモンスターが多くなると思いますが、バネのように跳ねるヘビとかでもいいと思います。 ●「シンカー」 イメージとしてはクロウラー/フローターの変種です。 えてして都市というものは水の近くにあり、水がないように見える都市でも暗渠や上下水道・場合によっては井戸などの水脈が張り巡らされています。 シンカーはそういった”都市の水の中に潜む”モンスターの総称です。クロウラーのように陸上を這うこともできますが、シンカーは長く陸にいることを好みません。 水棲哺乳類や魚介類、さらにはワニやサンショウウオ、各種無脊椎動物やアメーバー状までと最もバリエーション豊富な姿をしていますが、共通点は”普段は水中に潜伏する”ことと”犠牲者を水中に引き込んで喰らう”ことです。 水の底でじっと獲物を待つ姿から「沈む者(シンカー)」と名付けられました。 力の弱いころは水道管や下水道・小川に潜んで人間を捕食し、やがて成長したシンカーはえてしてふ頭周辺や主要河川・大規模貯水池などに根城を構えます。 その昔、シンカーは蛟や河童、ケルピーなどと呼ばれることがありました。
9. まるーや | |
2021/01/21 22:18 |
武器グループ「鳥」アビリティ案 アイテム「鳥」 武装グループ「鳥」のアビリティを使うことができるようになる。 (鳥。その辺の鳩やカラスやスズメにパンを与えて確保できる。) ・「呼子(バードコール)」 装備/なし/- セッション開始時、武装アイテム「鳥」を一つ入手する。 (鳥を呼び寄せるための笛。) ・「狂える嘴(ヒッチコック)」 攻撃/4/噛む 1d6+2のダメージを与える。相手が「流血」の変調を受けている場合は「重症」、「重症」の変調を受けている場合は「流血」の変調を与え、両方の変調を受けている場合ダメージが5上昇する。 また、一度でもこの攻撃を受けたキャラクターが「流血」で失う血量は2増加する。 (獲物の傷口を広げなから、鳥が執拗に肉や血をついばむ。) ・「梟眼(アウルズビジョン)」 装備/3/- 自分が行う攻撃判定にプラス1の修正がつく。相手がモノビーストだった場合、さらにプラス1される。 (フクロウや満月のように丸い目で、モノビーストを睨む。) ・「伏兵(アンブッシュ)」 補助/3/なし 迎撃判定に組み合わせて使用する。 自分が行う迎撃判定に+2の修整を得る,。 (鳥に指示を出し、死角から襲わせて相手の虚をつく。) ・「汚い爆弾(ピードロップ)」 補助/3/消化器 攻撃アビリティに組み合わせて使用する。与えるダメージが2増える。 このアビリティを組み合わせた攻撃で部位ダメージが発生した場合、精神部位をダメージとして選択できる。 (鳥が攻撃のついでに「落とし物」をして相手の士気をくじく。生理現象だからしょうがないよね。) ・「買い物鳥(ショッピングバード)」 支援/4/伝える 攻撃の代わりに購入判定を行うことができる。 アイテムは最大で2個までしか選べないが、購入判定に+1の修整を得る。 この購入判定でレアアイテムを選ぶことはできない。 (鳥を飛ばして買い物に行かせる。一度に多くのものは運べない。)
8. まるーや | |
2021/01/21 22:22 |
武器グループ「投擲」アビリティ案 ・アイテム「投擲」 グループ「投擲」のアビリティを使うことができる。ダメージ決定のときに使用することで与えるダメージを1増やす。 (その辺にある、手ごろなものを投げつけるだけ。) ・「手裏剣術(スリケンスロワー)」 攻撃/3/投げる 1d6+3のダメージを与える。ダメージ算出後、目標は「流血」の変調を受ける。 (殺傷力のある刃物を投げつける。ハンターの他にも忍者がこれを得意としている。) ・「飛去来器(ブーメラン)」 補助/2/操作 攻撃アビリティに組み合わせて使用する。与えるダメージを2増やす。 さらにこのアビリティを組み合わせた攻撃が成功した場合、相手のテンションを3増やす。 この攻撃は回避されるたび次の攻撃判定に+1の修正が付く。この効果は+4まで累積し、別の補助アビリティを攻撃に組み合わせるか、攻撃が命中した場合0に戻る。 (何度も往復させ、主に空中の獲物を翻弄する投擲具。) ・「暴投(ワイルドピッチ)」 攻撃/6/投げる 自分を含む敵味方全員から選ばれたランダムなキャラクター一体に4d6のダメージを与える。 攻撃対象となるキャラクターはダメージ決定ダイスの後に決定する。 1dnのランダムダイスか、そうでなければキャラクター番号をトランプの数字に当てはめ、シャッフルして一枚引くこと。 (威力は高いが、誰に当たるかわからない投擲。) ・「暗器砲(アンキホウ)」 攻撃/4/考えない 攻撃判定が成功したら、手持ちのアイテムを好きなだけ破棄する。 その後、破棄したアイテムと同じ数だけテンションを上昇させ、2d+[破棄したアイテムの数+1]のダメージを与える。 ただし、レアアイテムを破棄することはできない。 (袖やポケット、カバンの中などに仕込んだアイテムを手当たり次第投げつける。) ・「雁落し(スリング)」 装備/2/なし 武装グループ「投擲」を組み合わせた攻撃判定がプラス1される。 (あのダビデ王も愛用した、小石を武器に変える紐。) ・「顔面狙い(ヘッドハンター)」 装備/3/- 部位破壊が発生した場合、破壊個所を「感覚器」「脳」「口」に変更することができる。 (相手の顔面狙って物を投げつける。人間ならまだしも、怪物相手にスポーツマンシップなど不要。)
6. まるーや | |
2019/05/03 20:35 |
武器グループ「裁縫」アビリティ案 「仕立て(ソーイング)」/補助/4/- (戦闘に向けて衣服のほつれやボタンを直したり、破れを繕い動きやすくするとともに、衣類が戦闘に耐えられるようにする。) メインフェイズの行動に組み合わせて使用する。 判定が成功した場合、シーンに登場しているキャラクターのうち一人はアイテム「戦装束」を獲得する。 このアイテムは受け渡しできず、セッション終了時に消失する。 「戦装束」を受け渡されたキャラクターは【余裕】が2点回復し、所持している間【防御力】と【行動力】が1増加する。 「戦装束」を受け渡されたキャラクターは、ほかのキャラクターにこのアイテムを譲渡することはできない。 この修正は累積しない。 「しつけ縫い(バスティング)」/攻撃/4/刺す (相手を糸で縫い付ける。相手が大きく動けば動くほど、糸は絡まりやすくなる。) 攻撃目標に1d6のダメージと「捕縛」の変調を与える。攻撃判定が成功し、なおかつ相手側が防御判定を成功させた場合、相手の次の防御判定には(相手の防御達成値-相手の防御目標値)ぶんマイナス修正がつく。(最小0) 「糊付け(スターチ)」/補助/2/- (遅乾性の糊を相手の体や衣類に塗り付け、動きを阻害する。) 攻撃判定に組み合わせて使用する。攻撃判定が成功した場合、相手は次のラウンド開始時に「妨害」の変調を受ける。 「出来合いでも(プレタポルテ)」/補助/2/- (市販の既製服の中からでも、デザイン・実用性ともに申し分のない一着を選ぶセンスがあなたにはある。) 調達判定に組み合わせて使用する。判定が成功した場合、追加で「防護服」を入手する。 「私の手作り(メイドバイミー)」/常備/2/- (あなたが自作した人形は、世界に一つしかないあなただけのものだ。) 武装グループ「人形」のコストがマイナス1(最低ゼロ)される。 「糸切りバサミ(スレッドクリップ)」/攻撃/3/斬る (糸を切る小さな鋏。良いか悪いか問わずに、縁の糸をも断ち切る。) 攻撃目標に1d6+1のダメージを与える。攻撃判定が成功した場合、「攻撃目標が所持する」または「攻撃目標に対するキャラクター1体」の【関係】ひとつの【深度】を1減少させることができる。
5. まるーや | |
2019/04/27 17:19 |
新フォロワー案 ・イケメン(ダークデイズドライブ) 主に吸血鬼に仕え、彼らを「イケメンの掟」で華麗にサポートするイケメン(性別不問)。 もちろんモノビーストが好きで食べさせたい食べられたいイケメンや、魔女が侍らせているイケメンもいる。 【フォロワー効果】1サイクルに1度、主人が失敗した判定ダイスをもう一度振り直させる。さらに失敗した場合、1d6のダメージを受ける。 【上位フォロワー効果】振り直した判定の達成値は[自分のレベル-5]プラスされる。 決戦パートでも、ラウンドごとに1度だけフォロワー効果を使える。 ・レッサービースト モノビーストと比べると明らかに小さい異形の獣。 生まれたてのモノビーストだとも、ヴァンパイアや魔女・一部のモノビーストが血戒や魔法で生み出す分身だともいわれている。 主に親玉のモノビーストに付き従い、おこぼれを狙う。 たいていは親玉や主人が死ぬと消滅するか、一目散に逃げ出す。 【フォロワー効果】基本攻撃のかわりに【強襲】(P194)を習得している。 【上位フォロワー効果】基本効果に加え、さらに体型グループまたは異形グループからレベル制限が[自分のレベル-5]までのアビリティを1つ覚える。
4. まるーや | |
2019/04/18 16:42 |
・新組織案 打出製薬(うちいでせいやく)…八咫グループ傘下の製薬会社だが、その実は斜歯忍軍の下位流派にあたる大槌群のいち部門。最近発展が目覚ましい。 エンブレムは「小槌紋」。 モノビーストや吸血鬼の体組織、魔女の宝物などから新薬を作り、しばしば忍者やハンターで臨床試験をする。 所属しているハンターは新薬の恩恵や斜歯の忍術を使える一方、薬の副作用からか狂気に陥りやすい。 所持しているアイテムを胞衣として使えたり(仮面ライダーのドライバーみたいに) 達成値ふえるけど狂気点も上昇する独自開発の興奮剤とか 飲むまで何が起きるかわからない魔剤とか使ったり 元ネタ…シノビガミ&野座間製薬
3. まるーや | |
2019/04/16 22:20 |
>むすたさん わかりみ! 投げるだと火炎瓶とかスローイングナイフとかありますけど、そこら辺の石ころを投石機で投げたりしたいですよね! そもそも人間の主体的な狩りは投げることから始まったとかそうでもないとか
2. Mustang | |
2019/04/16 19:31 |
他のプレイヤーと話してて気が付いたんですが、ブラッドムーンとギルティウィッチーズには 手裏剣やスローイングダガーみたいな「手投げ武器」が存在しないんですよね(しいて言えば注射器)。 実装するとなると手持ちの武装を消費したときに、ダメージアップや変調の追加などのボーナスが つくタイプの武装になるんじゃないかなぁとか考えています。手裏剣とか苦無投げたい(結論)。
1. まるーや | |
2019/04/15 10:33 |
武器種別案 鳥…鷹狩りや鵜飼いなど、人類は昔から鳥を飼いならして使役してきた。 空からの一撃や、高い視点での索敵を得意とする攻撃&サポートタイプ。 ちなみに鳥はたいてい鳥目ではない。 裁縫…実用・装飾を兼ね備えた被服や刺繍などのの技術。針と糸で相手を縫い付けて妨害したり、戦装束を仕立てて狩猟に活かすサポート型。 農具…農具と言って侮るなかれ。フレイルやヌンチャク、鎌などは農具から生まれた。 時々コンバインとかで敵を耕したりする。攻防一体型。 工具…ハンマーや杭、斧以外。釘やノコギリなどの工具。 身近な道具のため、割と絵面がえげつないことになる。攻撃&妨害型。
1