雑談ⅩⅦ page.3
ありんこ(新規卓△)![]() ![]() | |
登録日:2019/11/06 14:30最終更新日:2019/11/06 14:30 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
![]() | 60. 9696x1341 |
2019/11/08 12:07 |
ありんこさん> リアル優先ですからねぇ…楽しいのは分かるのですが、中々に匙加減難しい(苦笑) 禁止令解けるまでは、ゆっくりする時間とでも思って次のセッションに臨みましょう!
59. ありんこ(新規卓△) | |
2019/11/08 10:48 |
やらかしました。気が緩んでいたのでしょうか。 親からお咎めが出て本日から16日までゲーム禁止令が出てしまい、セッションに見学はおろか参加、KPによるシナリオ回しが出来なくなりました。 申し訳ございません。 オンセンに顔を出すこと自体は可能だと思います… >Renさん イラストはオンセンの自己紹介ページにpixivのリンクを貼る予定なのでそこから見れるようにしておきます。
57. 海草 | |
2019/11/08 02:38 |
7版主流なると今のキャラシが使えなくなるのが嫌ですね、、 キャラシとお別れしないと行けないなんて、、、 考えただけで悲しくなりますね、、 購入も少し様子見して私も予約解除して「様子見組」に加わりますね、、 因みに今継続で使ってるキャラシートを7版用に作り替える、、という事は可能なのでしょうか? 個人的には何が何でも、お別れしたくないのですが、、
54. ヴァカルデ | |
2019/11/08 00:10 |
>ありんこさん、かたやさん 情報ありがとうございます! 7版の方、探索者の作成方法や技能なんかも結構変わってますね。技能なんかはかなりシンプルに置き換えられていて探索者をわかりやすく簡単に作成できるのは利点なんでしょうけど2010や2015のサプリが使えなくなってしまうと考えると少しもったいないように感じてしまいますね……。私はしばらくは様子見することになりそうです。 >ノッピラーさん まさに同じこと考えてました!(ダイス)
50. Ren | |
2019/11/07 23:42 |
新クトゥルフ……能力値ダイスで振らない感じ、なんですかね? チラッと見ましたけど、新しい技能?もありましたし、キャラシ作成からだいぶ変更点ありますね〜(^^;;
48. ありんこ(新規卓△) | |
2019/11/07 23:26 |
なんというタイムリー!別のコミュニティからの引っ張りにはなりますが 日本公式から7版クイックスタート日本語版がPDFで無料公開しているそうですよ! これを読んでからの購入もアリではないでしょうか? https://ch.nicovideo.jp/call-of-cthulhu/blomaga/ar1831246
47. かたや | |
2019/11/07 23:41 |
とてもとてもジャストなタイミングで七版のルールの一部が公開されたみたいでーす! URL貼るのは流石にめんどくせーなーって思ってたら気配りの達人のありんこさんが貼ってくれました
45. かたや | |
2019/11/07 23:14 |
これに関しては皆さんのコメントを参考にしてくだされとしか言えないのだわわ >海草さん ありがとうございますー!自分自身も色々考えた結果これでいいでしょ(思考停止)と今のになりました、かたやさんをこれからもよろしくお願いしますね >Renさん ちょちょちょと調べてみましたら職業が110程度まで増えてるー!?なんて話が出てきましたね、本当かわからんですからこちらで届いたらレビューしてみようかしら、それと現代職業なら2010、2015サプリにも中々入ってたりしますよ 七版は職業ポイントの算出も変わるーだとか発狂のルールがまるきり変わるーだとかかなり変更点があるみたいでそれは楽しみかも 質問に答えてくれた方ありがとうございますー! ちなみにまだまだ質問受付中ですので話のたねにでも
44. ありんこ(新規卓△) | |
2019/11/07 22:35 |
7版なぁ…戦闘方面の改変がされてそこまで戦闘に熱が入れられなくなるので少し惜しいですね… でも噂では初心者の方でもやりやすくなるような改変もあるとか? 私も様子見派です。流石に周りが全員7版になったら買うつもりですがようやく6版で慣れてきたのでね… うーん…まだ未知の世界! 7枚ですよぉ♪内4枚はネタ的なのでかなり脱力系です。お陰で完成は早かったですね。 残り2枚はちょい頑張りで残りの1枚はめっちゃ頑張りました!(背景は手抜き) そして予定している7枚は全て本気で描きたいやつなので来週は死に物狂いで描いていると思いますw
43. 旅人 | |
2019/11/07 22:20 |
本当にどちらとも持っていて損はないと思うのですよね。 どちらとも対応が出来るので。 そもそも、新しい物が出てきたら今の物と新しい物で別れるというのはよくありますし。 まぁ。結構良い値段しますので、手が伸ばしづらいのは分かりますがね。
42. ノッピラー | |
2019/11/07 22:08 |
7版の予約はまだしていませんね。自分も様子見組です(でも遅かれ早かれ買う)。 年末に向けて買いたいものが段々と増えていきますから悩みどころです。さらば諭吉。
41. Ren | |
2019/11/07 22:08 |
12月に出るクトゥルフのルルブって、職業はどこまで載るんですかね? 現代職業のキャラが作りたいので、そっちのルルブを買おうか悩んでるんですが……どうなんでしょう?