PC作成育成相談

kangetsu
kangetsuスレッドフリー[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2019/08/21 21:09最終更新日:2019/08/21 21:09

PCの作成だったり育成だったり、データまわりな相談所です。
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

卵豆腐
14. 卵豆腐
2020/06/26 19:45
バードさんの共同制作了解です。ありがとうございます。
明日早めにどどんとふにINして、どんなアイテムを作るか考えたりしておこうと思ってますので、その時に力を借りるかもしれません。
いいね! いいね!2
kuro
13. kuro
2020/06/26 06:35
魔法などを改め中……。入れ替えられるラストデイ……。

バード人間にしました。それに伴い、特技《共同制作》とりました。その他のアイテム作成かつ、手が空いている時なら、アスタさんの作成速度を半分にすることも可能です。(特技以外は、どちらかが条件を満たしていればおkらしいのです)
いいね! いいね!1
現人虫
12. 現人虫
2019/09/23 12:38
 修得していない呪文のスクロールを作ることはできませんし、スクロールから呪文を使う際は最低知力(例えば1レベル呪文なら知力11)としてSTが決まるのでSTのない呪文がいいですよね。
 ブルズ・ストレングスあたりはリスやソラには嬉しいとは思いますが、2レベル呪文のスクロールは1~2個ならまだしも多用してもらうにはまだコストが厳しいかな。

 スクロールを用意するかはさておき保険としてあるとよさそうな呪文を適当に書いてみます。

ホールド・ポータル(ダンジョンによっては敵の逃亡阻止や分断などに使えるかもしれない)
グリッターダスト(STを考えるとスクロールは厳しいけど盲目化や透明な相手用にあると便利)
ノック(扉をぶち破るのは音をたてますし頑丈な扉の場合は難しいですから)
ガスト・オヴ・ウィンド(飛行クリーチャーやスウォーム対策ですね)
いいね! いいね!1
卵豆腐
11. 卵豆腐
2019/09/22 23:59
返答助かります。四日間だから、四つ作れそうですね。
お金は足りると思いますが、もし作った方がいい巻物があるなら教えてください。
いいね! いいね!1
現人虫
10. 現人虫
2019/09/21 23:54
 一応プロテクション・フロム・イーヴルとマジック・ウェポンとブレス・ウェポンの巻物は購入済。詳しくはシート参照で。
 ブレス・ウェポンはベオークに、他の2種類は魔法使いの方々に渡しておく予定。

 買い物を色々したので残り130gp余りしか残っていませんが、スクロールを作るならお金は出せますので。
いいね! いいね!1
kuro
9. kuro
2019/09/21 23:40
あ、あと、
作成に必要とした時間に拘わらず、術者は1日に1個しか魔法の品を作成することはできない

なのだそうです。
かかる時間自体は2時間でも、作成自体は一日一個みたいです。
いいね! いいね!1
現人虫
8. 現人虫
2019/09/21 23:28
 「反撃」を見るに時間は4日かな。<次のシナリオまで
いいね! いいね!1
kuro
7. kuro
2019/09/21 22:49
巻物作成ですが、
《巻物作成》
君は自分が修得している呪文を書き込んだ巻物を作ることができる。巻物を書くには、その基本価格が250GP以下なら2時間、それ以上なら1,000GPにつき1日かかる。必要な材料費は基本価格の半分である。

となります。巻物の価格は(呪文のレベル×作成者の術者レベル×25)GPです。(なので作成はこの半分)
作成時の術者レベルは下げることができますが、作成する魔法の覚える最低レベル(レベル2の魔法ならウィザード3レベル)は必要となります。詳細は、特技の≪巻物作成≫、≪魔法のアイテム > 巻物≫あたりに!
いいね! いいね!1
卵豆腐
6. 卵豆腐
2019/08/24 19:11
街の散策などの提案が可能とのことで、PCにとっての時間がありそうなので思い出したのですが、
アスタは魔法の巻物を一日に一つ作れる(?)、と以前聞いたのですが、今回のセッション終了時から、次回のセッション時までの期間で可能ですか?
可能なら、作りたいです。
いいね! いいね!1
kangetsu
5. kangetsu
2019/08/21 22:57
うん、回復ができて、重装甲で、というのであれば、実は一番ぴったりハマるクラスはクレリックなんですよね。
当然回復呪文は使えて、「エネルギー放出」という範囲で仲間を回復できる能力を持ち、そして着られる鎧はファイターと比べて劣らない。
まあ、HPはさすがに前衛職に比べると落ちますが。

でも、現人虫さんの言う通り、いちばん大事なのはキャラクターイメージです。

初のPC作成ですし、まずはパラディンで作ってみて、何か違うなーと思ったら、
「実はわたしはクレリック(あるいは別のクラス)なのでしたー!」
と次のクラスでPCと経験値を引き継ぎつつデータを再作成してしまうのも、今回はOKです!
いいね! いいね!1
現人虫
4. 現人虫
2019/08/21 22:39
>回復役

 最初にこれを言っていいものか悩ましいのですが、ありていに言えばパラディンはあまり回復役に向いていません。
 能力的には少し魔法の力が使える代わりに特技の数が減るファイターという感じです<パラディン
 どちらかというと前衛で殴り合うのが向いているクラスなのですよね。クラスの説明文を気に入ったというのであればRPだけなら他のクラスでも似たものはできるとは思います。

 ですが一番大事なのはeriさんのイメージですから、説明文を読んでパラディンをやりたいと思われたのなら、それでどう実現するかを考えたほうが建設的ですね。
 まずkangetsuさんが書かれた通りパラディンが呪文を使えるようになるのは4レベルですので、しばらくは呪文は使えません(使えるようになっても使える回数は本業の魔法使いたちに比べて少ないですし)。
 ですが呪文の込められたワンド(消耗品)ならば1レベルでも使えるので、それを購入して使っていくことになると思います。
 もう1つの回復手段としてパラディンが2レベルで獲得する「癒しの手」があります。詳しくはクラスの特殊能力のところを見てもらえばいいですが、呪文にしても癒しの手にしても使う相手に触れる必要があるので、前衛を回復するには自分も前に出なければなりませんからACが高いのはいいですね。
 回復をしないときは武器で攻撃すればいいと思いますが、触れる時は手を空けないといけませんからそのあたりの切り替えは大事かな。
いいね! いいね!1
kangetsu
3. kangetsu
2019/08/21 22:18
⑦アイテム
アイテム、レギュレーション外から買っているものもあるみたいです。(Ultimate Equipmentかな?)
Core Rulebook と Advanced Player Guide のリストからでお願いします。
https://www29.atwiki.jp/prdj/pages/432.html
https://www29.atwiki.jp/prdj/pages/66.html
https://www29.atwiki.jp/prdj/pages/455.html
https://www29.atwiki.jp/prdj/pages/918.html

敏捷力7 (ペナ-2) with ハーフプレート(600GP)  = AC16
敏捷力12 (+1) with チェーンメイル(150GP)=AC17
敏捷力12 (+1) with バンデッドメイル(250GP)=AC18

なので、重複になりますが、敏捷力は少なくともペナルティーがつかない値がオススメです。

また回復役として動くため、キュア・ライト・ウーンズ(1レベル回復呪文)のワンドが欲しいところです。
1レベルの呪文のワンドは50チャージで750GPになるのですが、25チャージを375GPで買うことを許している卓もあり、このキャンペーンでも許可しています。

あとお金に余裕があれば、武器を「高品質」のものにすると、命中に+1されます。値段に+300されます。
まあ、敵から奪ってもいいかも・・・サイズがあえば。
いいね! いいね!1
kangetsu
2. kangetsu
2019/08/21 21:44
④HPとか、レベルアップとか(続き)
レベルが上がることで、「攻撃ボーナス」や「頑健セーブ」をはじめとする各種セーブが上がることがあります。
パラディンのレベルの表の、2レベルのところを見てみてください。
1レベルと比べると、「攻撃ボーナス」は+1から+2に、「頑健セーブ」と「意志セーブ」は+2から+3に上がっています。
これらの数字は累積するのではなく、置き換えをします。
つまり、2レベル時の攻撃ボーナスは、+1+2=+3になるわけではなく、+2になります。

⑤魔法ー
パラディンのレベルの表を見ると、「1日の呪文数」が全レベル「ー」になっているかと思います。
これは、まだ呪文が使えるレベルに至っていないことを表しています。
パラディンは4レベルになるまで、呪文は使えないのです・・・
(「0」については、別の機会に)

⑥「適正クラス」
PCは、その作成時に自分の一番あったクラス、「適正クラス」を選びます。
PCがこの「適正クラス」と同じクラスのレベルを得た時には、以下のいずれかの特典があります。
 (1)最大HPを1増やす
 (2)技能ポイントを1増やす
1レベルの時にもこの特典が使えますので、2レベルのPCはたとえば最大HPを2増やしたり、技能ポイントを2増やしたり、あるいは最大HPを1増やして技能ポイントも1増やす、という特典を得られるわけです。
なお、ハーフエルフには「多才」という特徴があり、複数の適正クラスを選ぶことができます。
マルチクラスをするときには便利です・・・。
いいね! いいね!1
kangetsu
1. kangetsu
2019/08/21 21:55
<eriさんPCの作成>
①能力値
まず、方針がタンク兼ヒーラーということだったので、能力値の割り振りから見直しましょう!
タンクであるためには、HPが多い、相手の攻撃が当たりにくい、という点が求められると思います。
そうすると、HPが増える耐久力(CON)、攻撃が当たりにくくなる敏捷力(DEX)、2レベルで諸々の抵抗力が上がる際に足せる魅力(CHA)が重要値に。
また、重い鎧を着て歩くことを考えると、筋力(STR)も必要になるかと思います。
一方で、重い鎧を着ると高い敏捷力はあまり活かせなくなるので、マイナスじゃないくらいだったらいいかなーと。
ヒーラーという点では、2レベルに取得する「癒やしの手」が魅力(CHA)が重要な能力値になります。
一方で、知力は無くても死にません(ぉぃ
以上より、私だったら筋力を15、敏捷力を12、知力を7にするかなーと思いました。

②技能ポイント
技能ポイントは、レベル毎に知力ボーナス+2分もらえます。
つまり、知力が15であれば(2+2)*2LVで8ポイントですね。
(ちなみに知力が-7のときには(-2+2)* 2LVになって0になりそうですが、レベル毎に最低1点はもらえます。なので2レベルで2点になります)
「ランク」は、現在のキャラクターレベルを上限まで技能ポイントを割り振れます。
つまり、2レベルの場合には、技能ポイント2点を費やして2ランクまで上げられます。

③特技
1レベルの時に一つ覚えます。
これは、ハーフエルフを選んだ時にもらえる「技能熟練」とは別にもらえます。
前線職であれば、ダメージの上がる「強打」、命中のあがる「武器熟練」を取ることも多い。
ヒーラーとしては「癒やしの手追加」もありかもしれませんが、「癒やしの手」が使えるのは2レベルから、特技をもらえるのは1レベルの時なので、前提条件を満たせないために取得できないのです。

④HPとか、レベルアップとか
HPは、1レベル時にヒットダイスの最大値+耐久力修正値、レベルが上がるたびにヒットダイスの期待値(端数切り上げ)+耐久力修正値となります。
ですので、耐久力が14の場合には、(10+2)+(6+2)=20となります。
また、後で説明する「適正クラス」ボーナスでHPがもすこし上る可能性があります。
(続く)
いいね! いいね!1