ワイルドライフ&アーティザン9 製作可能武器・防具・アイテム追加データ 衣服 ラシャ布の普段着 材料:ラシャ布の束、絹の糸、型紙 ラシャ布で作られた上質の普段着 ベルベットの普段着 材料:ベルベット布の束、絹の糸、型紙 ベルベットの紋様と刺繍が優雅な衣服、主に上流階級が好んで着用する。色はPLが任意に決めてよい 丈夫なハウンドトゥース織強化服 材料:強化布、絹の糸、型紙 猟犬の牙とも呼ばれる加工を施した強靭な衣服 ベザント加工のクレストジャケット 材料:強化布、絹の糸、型紙、鉄のインゴット 強化布に鉄の描と金属片を打ち付けることにより衣服の何倍もの強度を施した強化服 奇抜な文様の衣服(失敗時) 材料は制作元の衣服と同じ 見ているとくらくらする紋様が描かれた普段着、離島のシャーマンなどが好んで着用する ぼろ布のサッシュ付きチュニック(ファンブル時) 材料は製作元の衣服と同じ 製作に失敗して、ぼろ布となった布の束をうまい事サッシュとして加工して普段着と組み合わせた衣服 魔導師のローブ 材料:布の束、絹の糸、型紙 魔導員の魔導師が好んで着用するローブ ウィンザーサロペット 材料:高価な絹の束、絹の糸、型紙 大柄のチェック模様が入った上品な衣服、服の色はPLが決めてよい 真紅とレモン色のローブ 材料:真紅の布の束、絹の糸、レモン色の糸、型紙 袖にレモン色の刺繍が施された真紅のローブ ロイヤルパープルの普段着 材料:濃赤紫の布の束、絹の糸、型紙 ロイヤルパープル色の普段着、上流階級に人気 ライラック色の普段着 材料:薄紫色の布の束、絹の糸、型紙 ライラック色の普段着、見ていると非常に心が落ち着く 微風のドレス 材料:風精の布の束、絹の糸、型紙 風精の魔力が宿った微風を纏ったドレス、動きが機敏になる、DEXに+10%の効果 碧海のローブ 材料:水精の布の束、絹の糸、型紙 水精の魔力が宿った青い海を象るドレス、着用する者の心を落ち着かせる。POWに+10%の効果 鎧 レザーアーマー 材料:魔獣の革、絹の糸、型紙 革の鎧、毛皮の鎧と違うのは、事前に毛皮の余分な部分を取り除いて、蝋で強度を上げた革を使用している点 である チェインメイル 材料:鉄の鎖、強化糸、魔獣の革、型紙 鎖帷子、魔獣の革に幾重にも縫い付けた鉄の輪を縫い付けて作る。防具としての信頼性は非常に高い スケイルアーマー 材料:魚鱗、強化糸、魔獣の革、型紙 楕円形の鱗を加工して何十にも縫い付けて制作する鎧、水棲系の魔獣の鱗を使っているからか?水属性の魔法 に耐性がある (水属性攻撃に-1の効果) ミスリルドレス 材料:精霊銀、布の束、強化糸、型紙 精霊銀を加工して作った軽量鎧、胸部を完全に覆うので防具としてしっかり機能するが、何より強力なのは、魔法に対して防御力があるという事だろう (火属性攻撃に-1の効果) ブルーグラスドレス 材料:青水晶、布の束、強化糸、型紙 魔力に共鳴する青水晶を加工して作られた軽量鎧、使う物の魔力を高め、魔法行使を補佐する (魔法行使時、ダメージに+1) オーガプレート 材料:青銅、強化糸、魔獣の革、型紙 鬼人族に伝わる伝統の製法により作られた重量鎧、各所に施された鬼の紋様と、東洋を思わせる意匠、信頼性の高い設計が多くの戦士に人気 タングステンプレート 材料:黒鉄鋼、強化糸、魔獣の革、型紙 加工・入手が困難な黒鉄鋼(タングステン)を加工して鎧にした物、非常に強力な防御力を持つ デモニックプレート 材料:魔人鋼、強化糸、魔獣の革、型紙 魔界にのみ存在する魔人鋼を加工して制作した鎧、防御力だけ見れば、この世の如何なる鎧をもしのぐ トロウルキンレザー(失敗時) 材料は製作元の鎧と同じ トロウルキンの呪いにより、失敗作となった鎧、鎧としての防御力は全く期待できない オールドトロウルキンレザー(ファンブル時) 材料は製作元の鎧と同じ 更に強力なトロウルキンの呪いがかかった鎧、防御力の他、受ける炎属性ダメージに+1修正がつく 武器 近接武器 グレイブ 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束 非常に長い射程を誇る鉄の矛 パイク 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束 グレイブより更に長大な射程を持つ長槍、ただし扱うには技量が必要 スピア 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束 パイクよりは射程は短いが、扱いやすくなった槍 ウォーハチェット 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束 片手で使う小さめの斧、取り回しがよく扱いやすい バトルアックス 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束 両手で扱う巨大な斧、叩き切るのみという非常にシンプルな扱いをするが、その威力は味方とっては頼もしく敵にとっては恐怖の一言 グレートアックス 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束 斧の中では最大級の威力を誇る シミター 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束 偃月刀とも呼ばれる月をかたどった曲刀、赤い月の戦士が好んで使う サーベル 材料:鉄の鉱石、木の棒、布の束、金鉱石 騎兵用に製作された曲刀、馬上で敵をたたき切るのにも、そのまま下馬して戦闘を行うのにも適している カッツバルケル 材料:鋼鉄の鉱石、木の棒、布の束、金鉱石 喧嘩用との異名もある両刃の刀剣、もともとがごろつき共の乱闘用に作られたからか?頑丈さは刀剣の中では最も優れている バゼラード 材料:鋼鉄の鉱石、木の棒、布の束、金鉱石 大型の軍用ナイフ、刀剣としても性能はそこそこだが、魔法と親和性が高く、符術の際の素体に扱われることが多い 射撃武器 ドラグーン 材料:鋼鉄の延べ棒、木製の銃身、バネ、火皿 騎兵用の銃、馬上から射撃しやすいよう軽くて扱いやすくしているのが特徴である アイテム 料理 料理のバフについては1セッション中すでに1個バフを受け取っている場合、他の料理を食べてもバフはつかない。その為、どの料理を食べるか?が重要である 牛乳をふんだんに使ったシチュー 材料:牛乳、塩、ニンジン、ジャガイモ 旅人の間で人気のシチュー、材料があれば作りやすいのが受けるのだろうか?生命力に+1修正がつく (1セッション中のみ) マーボードウフ 材料:ひき肉、塩、トーバンジャン、豆腐 同じく、旅人の間で人気の豆腐料理、野外でも調理しやすい、STRとENDに+10%修正 (1セッション中のみ) 青菜の炒め物 材料:青菜、塩、食用油、ニンジン、しめじ 青菜を食用油で他の野菜と共に炒めた物、精神を落ち着かせる、POWとINTに+10%修正 ヤギの上質ミルク 材料:ヤギのミルク ヤギのミルクを専用の器で発行させ、上部の澄んだ部分を飲料とした物、作成に3日かかるが、疲れた時に飲むと意識が発揮する。INTに+5%と任意の魔導系技能を一つ5%する 玄武茶 材料:玄武茶の茶葉、水(ただし沸かす必要あり) 玄武木からとれる茶葉を使ったお茶、油物を食べた後に飲むといいらしい。最も、通常の食事の時に飲んでも美味いのだが、MPを10回復する 魔道具 フレイムドレイクグレネード 材料:フレイムドレイクの鱗、火薬、空の擲弾 強力な火炎を封じ込めた擲弾、敵複数を焼き払う(エクスプロードの効果) 吸血鬼の弓 材料:矢じり、ヴァンパイアの羽、弦、木の棒 ヴァンパイアの羽などで補強した複合弓、敵に攻撃が命中した際、HPを1回復する ウインドライフル 材料:魔晶石(ウインドブロウ)、鋼鉄の銃身、鋼鉄の銃底 風の魔力を持つ銃、敵に+1の風属性追加ダメージを与える アースシールド 材料:魔晶石(エレメントガード・アース)、地霊鉄 大地の魔力を持つ盾、道具として使うとエレメントガード・アースの効果 エクリプスシックル 材料:半月の石、木の棒、布の束 月の魔力をもつ鎌、敵を攻撃した際、防護点を1無視する
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
スレッド一覧に戻る
まだレスポンスがありません。