【ソドワ_サポート】キャラシ作成について
みおと![]() ![]() | |
登録日:2020/12/04 15:06最終更新日:2020/12/04 15:06 |
コメントを書く
コメント一覧
1
5. フリア | |
2020/12/14 14:58 |
>夏風さん まぁ序盤は基本単部位ばかりなのでそこまで気にしなくとも大丈夫といえば大丈夫ですね。むしろ高レベルになると効きにくくなる印象 蹴り→蹴りは可能ですね、1hか1h#ならできますので >みおとさん タビットはまぁ魔法職がベターですかね…あれで近接を作る変態もいますが、流石にそれは慣れてる人だからこそできるやつなので プリーストだけは取れませんが他ならどれでもできますので……いやフェアテはわかりにくいしマギテックも上手く扱えばだから、普通にソーサラーかコンジャラーがいいかな 攻撃魔法を撃ちたいならソーサラー、周りをサポートしたいならコンジャラーって感じですね
3. 夏風 | |
2020/12/14 14:47 |
ありがとうございます。 投げは特技が強化されるまで効かない敵も多そうなので、 転ばして意味のある場面では投げ、それ以外は蹴りという感じです。 ちなみに、追加攻撃は蹴り→蹴りは可能なのでしょうか。 スカウトツールについてはガメルを手元に残しておいた方が いいのだろうかと保留にしてありました。 手持ちに加えておきます。
2. フリア | |
2020/12/14 14:29 |
どちらもポイント割り振りはちゃんと0になってるので大丈夫です。スカウト取ってるならスカウトツールは買っておいたほうがいいですよ、鍵開けなどの際に必要になるので グラの方は投げやると追加攻撃が乗らない(追加攻撃が拳か蹴り限定のため)ので、場合によって使い分けるみたいな運用の仕方のつもりで間違いないですかね? ファイターの方は3になったら薙ぎ払いも取って斬り返しと使い分けたいって感じのビルドかな、大丈夫だと思いますよ
1. 夏風 | |
2020/12/14 13:57 |
候補を2キャラまで絞りました。 ともに前衛で、投げと蹴りのグラップラーか、 薙ぎ払い予定のファイターです。 エピックトレジャリーでポイント振り分けしました。 何か勘違いしてる点など無いかご確認いただけると幸いです。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=7hkzCo https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Ow2EmL
1