よろずオンセ・掲示板・置きセッションお知らせ・説明・雑談・案件・票決・進行管理 まとめ 1巻目

セス
セススレッドよろず参加者交流[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2021/05/08 01:01最終更新日:2025/03/18 12:28

 どうも、セスです。

 このスレッドは、
「各オンライン セッションと各掲示板セッションは、
 どんどん話が流れしまいますので、
 その掲示板セッションのスレッドへ
 その時点での経過まとめを投稿しても、
 その経過まとめ自体が流れしまい、
 ここは誰?
 わたしは何処??
 になります」
ので、
「それらの各オンライン セッションと掲示板セッション、
 またはココフォリアなどでの所謂置きセッションなどにつて、
 その時点でのお知らせ、説明、雑談・案件、票決、色々なまとめなどを、
 経過再確認のためによろず投稿しておく」
ためのスレッドです。


前スレ
無し。


 最後にNo.95投稿した方は、次のスレッドを同じ様に
前スレurl追加して、スレッド立てをお願いします。
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

セス
59. セス
2025/04/12 14:35
 どうも、セスです。

 ここまで丸5年間とちょっと位の感想みたいなことを
書いてみましたw

2025/04/12 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その1
https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174442910608/

 うーん、丸5年間位実際に遊ぶと、こんな能書き位は
書けるようになりました!って感じですねww
いいね! いいね!0
セス
58. セス
2025/04/11 18:25
 どうも、セスです。
 この周辺だと簡単にココフォリア置きセッション遊ぼう!
とか言ってますですが、当前にマスターさんたち側にも、
それなりに前準備とかが必要なので、変にイライラとか
しないで、みなさま、まったりまったりと待ちましょうですw

いいね! いいね!0
セス
57. セス
2025/04/03 11:47
 どうも、セスです。

 本キャンペーンのウェブサイトに、
アリーシャ女神
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns
以下に、各NPCアリーシャ女神キャンペーン情報へのクリックリングを
追加して整理してみました。

 みなさまからの、こう整理した方が見やすい、分かりやすいなどの
ご意見、ご要望をお待ちしてます。
いいね! いいね!0
セス
56. セス
2025/04/03 11:26
 どうも、セスです。

 掲示板セッションで登場したNPCs徴税官/執行官さんたち、
NPCs判事さん、NPCs仲裁人たちを以下のNPCs自由砦の
世界設定url以下に追加しました。
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/worlds/forgotten-realms/freefort#h.aswscjbxiymn


 よろしくです。
いいね! いいね!0
セス
55. セス
2025/04/02 18:14
 どうも、セスです。

 掲示板セッションで所謂ゴロツキNPCsとか出てきてますが、
所謂、色々な利権に群がっている所謂NPCs下っ端集団とかの、
どこにでもいる所謂社会のダニさんたちですねw

いいね! いいね!0
セス
54. セス
2025/03/28 15:25
 どうも、セスです。

 掲示板セッションでのオンセ進行上の
覚書とか系ですねw

掲示板セッションは、マスターさんたち側と
プレイヤーさんたち側の両方に、それなりの
時間、考える時間とか準備する時間がある、
ので、その都度都度で良いので、マスターさん
たちもプレイヤーさんたちも、他の掲示板スレッド
とか公開ウェブサイトとかを利用して色々と
補足とかしながら、掲示板セッションを遊んで
行くと良いと、判断してます。

みんなでみんなの遊んで遊んでいることが、
よく分からなくなる前に、できるだけ、
みんなでそれなりに迷子にならないように、
色々な補足説明とかして行きましょう!
ってことですねw

もしよく分からないこととかがあったら、
即座に迷わずに他の掲示板スレッドとかに、
これなぁーに?とかで良いので質問や疑念、
ご意見とかの投稿もあり!でww


よろしくです!
いいね! いいね!0
セス
53. セス
2025/03/24 12:40
  どうも、セスです。

 オンセと掲示板セッションでNPCsオーク族が
登場しましたので、ここで一旦のまとめと振り返り
的な日記を投稿してみましたw

2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族
https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/

 まぁ、
「今回は所謂ポリコレでしたが、
 前世紀から裁判沙汰対応とか
 色々とあった!」
ので、
「所謂D&D系はいつもこんな感じ(走召糸色木亥火暴)」
ということで、よろしくですww



いいね! いいね!0
セス
52. セス
2025/03/18 18:21
 ポメきちさん、追加のコメント投稿をありがどうございます。

> テキスト卓は自分の文章力や語彙力の無さを顧みずに
> どれくらい厨二表現に寄せるかの挑戦

 なるほど!
ですが、これは恥ずかしいというよりは、
所謂、恐縮する、
他人に対して感謝や謙虚さを表したり、相手に軽い迷惑をかけて
「申し訳ない」と感じたりしたときに使います。
のように感じます。

 この恐縮ならば、セスもいつもしてますよ!w
 なぜなら、
「これでみんな楽しんでくれているかなぁ?」
があるからですww

 この辺は、
「マスターさんとしてもプレイヤーさんとしても同じ」
だと思ってますが、
「単純に困ったちゃんい系の方々は、
 マスターでもプレイヤーでも、
 そんなことは全然思っていない、
 考えいない」
ってことなんですよねwww


いいね! いいね!1
ポメきち
51. ポメきち
2025/03/18 18:07
フーシェーさん
テキスト卓は時間かかりますねえ。ボイス卓の5割増しくらいの時間があった方がいいかなと感じます。


セスさん PETRAさん
特段の理由は無いですが、テキスト卓は自分の文章力や語彙力の無さを顧みずにどれくらい厨二表現に寄せるかの挑戦なので恥ずかしいですね。
文芸作品や著名な名作小説を読んでないので、自分の中の引き出しがルパン全集と田中芳樹とドラゴンランスと指輪物語しかないのが弱点です。妄想力は子供用の絵本をここ数年で大量に読んだので鍛えられたかもしれません。
いいね! いいね!2
セス
50. セス
2025/03/18 16:39
 フーシェーさん、よーく分かります<サクサク進めやすいし
 ボイセのテンポの良さは、テキセだと全員が完全ブラインド
タッチでほぼしゃべる速度でチャットできる能力Ablility持ち!
とかが前提になるので、
「そんなの無理ーっ!」
ってことで、難しいんですよねww
いいね! いいね!1
フーシェー
49. フーシェー
2025/03/18 15:57
個人的にはボイセの方が好きですよ、慣れているのもありますが、サクサク進めやすいしテキセだと時間が掛かる経験が
いいね! いいね!1
PETRA
48. PETRA
2025/03/18 14:46
ここオンセンは禁止用語があるので、
アブナイ話は難しいでしょう。w

それにしても、ポメ吉さんほどの方から
恥ずかしいという言葉が出るとは。
そこんところ詳しく^^
いいね! いいね!1
セス
47. セス
2025/03/18 13:08
> テキセでも恥ずかしいですよw

 ええーっ!
 この辺、もうちょっとお話の続きを
拝聴したいですw

 セス的には、卓上だと無条件に対面なので、
恥ずかしさはMAXだとは考えますが、
初めてテキセでも恥ずかしい!と初めて聞きましたw
勿論、所謂エロチャットとかは除きますがww

 よろしくですwww
いいね! いいね!0
ポメきち
46. ポメきち
2025/03/18 12:54
私は元々テキセ中心ですので、切り替えても大丈夫です。
テキセでも恥ずかしいですよw
いいね! いいね!1
セス
45. セス
2025/03/18 12:25
 うーん、
「今回の掲示板セッション見ていると、
 みなさんボイセよりもテキセ向きなようなw」
 多分、
「ボイセだとテレが凄い(走召糸色木亥火暴)」
のではないのでしようかww

 ちょっと今回のこの辺も含めて、
「オンセのやり方とかを考えていきたい」
ので、
「皆様のご意見、ご要望をお待ちしてます」
ですwww

いいね! いいね!0
セス
44. セス
2025/03/18 13:44
 そろそろ、
「NPCアリーシャ女神の聖印=ホーリーシンボルとかの公開!」
とかして欲しいですねw

って、↓以下に公開されてましたwww

アリーシャ神とその教え
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/characters/classes/cleric

 うーん、初見では分からないwwww

いいね! いいね!0
ポメきち
43. ポメきち
2025/03/16 23:10
フーシェーさん

ココフォリアはもしかして初めてですか?
その場合は、私のキャラをクリックすればメニューが出てきますので、コピーしてリネーム出来ますので活用して下さい。

新規利用者用マニュアルにココフォリア手順を追加するのをサボってたので作らねば、、
いいね! いいね!1
フーシェー
42. フーシェー
2025/03/16 21:35
ありがとう、ございますリンク知りませんでしたごめんなさい
いいね! いいね!1
PETRA
41. PETRA
2025/03/16 20:20
あ、気づきませんで。
ありがとうございます。^^;>ポメ吉さん
いいね! いいね!1
ポメきち
40. ポメきち
2025/03/16 20:09
フーシェーさんがもしかするとココフォリアのリンクご存知ないかもしれないので念の為、投稿

https://ccfolia.com/rooms/mLbwpffSr
いいね! いいね!1