第一章 その10 page.3
あるにゃん(arthnyan)![]() ![]() | |
登録日:2021/12/04 14:06最終更新日:2021/12/04 14:06 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
60. あるにゃん(arthnyan) | |
2022/01/04 10:02 |
<59 カンクワットさんが1000G相当のネックレスを希望されてましたから、多分それじゃないかなぁ……? とは。 しょーもない裏話ですが、ケセドから剥ぎ取りドロップした「穢れを帯びて枯れた~」シリーズは、スィーベから贈られたなんやかんやだったりします(特に売却しても問題ないです(売却扱いでスィーベに返してもいいのよ(イベントは用意してないが
59. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2022/01/04 09:39 |
では食事をしがみながら、ケセドさんの件は話しましょうかな……何て話を切り出そうか(うーむ 確か我々って戦利品でケセドの形見みたいなものって得たんでしたっけか
58. ロウブリ | |
2021/12/31 20:05 |
カロス「なんかいい手がないもんかねえ、傘や合羽であの雨がどうにかできるとは思えねえし」 カロス「おっと、おれはただのカロスだ。訳ありでここまで来たが、まあなんとかなんだろ。」
57. アイン | |
2021/12/31 14:34 |
イリーナ「…やっぱり、穢れは無尽蔵に浄化できないってことね……でも……」 そう言って、すよすよと眠るリリィの寝顔を見る イリーナ「…それでも、私達が進むには、リリィちゃんのような花巫女の力が必要不可欠なのよね……とても、悔しいけれど……」
56. あるにゃん(arthnyan) | |
2021/12/31 13:28 |
>54 55 自己紹介するのなら、スィーベも改めて自己紹介しますねー スィーベ「あ、えっと……私は、スィーベ、っていいます。当代花巫女の、アントスお母さまの娘、です」 スィーベ「ほかにも姉さまたちがいるけど……無事、かなぁ?」 >居場所は知らない模様 食事を持ち掛けるなら、スィーベも長椅子に座って、もらった保存食をもそもそと食べ始めます。 リリィの『花巫女の力』というのを匂わせるのであれば、スィーベはやっぱりと頷き、しかしどこか驚きが混じっていますね スィーベ「……お母様の娘で、私たちの妹だから、浄化の力があると思ってたけど……」 口を濁したスィーベは、こんなにも強い浄化の力を持ってるとは思わなかったみたいです。 せいぜい、この教会にはびこっているケモノを浄化するので精一杯じゃないかと思ってた模様。 限界まで浄化を繰り返したり、ものすごく強いケモノを浄化したりすると、身体のどこかに異変が生じる……んじゃないかなと、スィーベはこぼしますね。 >あくまで憶測みたい スィーベ自身は、ケセドから逃がされたのもあり、教会のあちこちで逃げることを優先していたため、限界まで浄化する、と言ったことがなかった模様 >とはいえ、度重なる怪我と疲労と、漂う穢れを吸い込んでいたため、あそこに逃げ込んで力尽きたとかなんとか
55. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2021/12/31 05:38 |
リルクヴィスト「こちらとしても調査の拠点が多数あるのはありがてぇしな、安全圏かどうか調べ回るの必要はありそうだ」 リルクヴィスト「……っと、俺はリルクヴィスト。ただのしがない放浪者だよ」
54. しょうゆ | |
2021/12/31 04:01 |
順番やや前後しますが、イリーナの自己紹介に続いてカンクワットも自己紹介をします。 カンクワット「僕はカンクワット。 見ての通り、メリアの同胞だよ。 まあ、ひとまずよろしくね」 >ケセドを探して! >44,45 カンクワット「まあ、頭を上げなよ。 リリィもこの通り寝込んでいるし、僕らも疲弊している。 何をどうするにしても今すぐに、というのは無理だ」 カンクワット「一旦落ち着いて、話をしよう。 ……食事でもして、さ」 カンクワット「……」チラ そこまで言うと、スィーベの目を盗んで、PTたちに耳打ちする。 カンクワット「(話すにしても、一旦落ち着かせてからの方がいい。錯乱されても困る)」コソ ・ >村の方角 52,53 カンクワット「……とはいえ、動くにしてもそれなりの下調べはいるだろう。 必死でたどり着いた村の跡地にひしめく亡者がいるだけでした、ではつまらない」 カンクワット「さしあたって、戦えるもので偵察に出たいところだけど…… リリィの、『花巫女の力』無しでというのは、どうだろうね。情けないけど、相当厳しいと思う」
52. アイン | |
2021/12/30 21:49 |
イリーナ「うーん……そんな人、この近くにいるのかしら…居たとしてもケモノになってるかもしれないけど……ひとまずは保留にした方が良さそうね。」 イリーナ「となると、まずは近くにあるであろう村が今後の目的地、でいいかしらね。」
50. あるにゃん(arthnyan) | |
2021/12/29 19:12 |
>49 あなたたちが最初にいた場所の封印について。 エイヴォン「封印・・・・・・? はて、そんなもの、心当たりがないのぉ・・・・・・」 スィーベ「リリィが眠っていた場所の封印、だよね……。あの先に何があるのか、知らないけど、封印なんて、高度なことができるのは、よっぽど魔法が得意な人、なんじゃないかな……?」
49. アイン | |
2021/12/29 18:49 |
イリーナ「…3日かぁ…でも、行ってみる価値はありそうね……あ。」思い出したような顔 イリーナ「そういえば…あっちの神殿の奥に、何かの魔法で封印された扉があるのを見かけたけど…何か心当たりはあるかしら?」 とエイヴォンに尋ねながら、自分たちが目覚めた神殿の方を指さす
48. あるにゃん(arthnyan) | |
2021/12/26 13:47 |
>46 スィーベのお願いには関係なさそうなところから返していきますねー。 お願いをどうするかはみんなで相談してくださいな^^ イリーナの自己紹介を受けて、スィーベもはにかみながら「よ、よろしくお願いします」と照れます。 イリーナの質問を受けて、エイヴォンからは「そうじゃのぉ・・・・・・確か、教会の近くには、アントス様が若いころに住んでおられた、という村が・・・・・・あるらしいが」 と、村の位置と距離(本来は3日ほどかかる)を教えてくれます。
46. アイン | |
2021/12/25 22:58 |
>43 いろいろとRPで返したいので、一つずついきますね >自身とリリィの救助と保存食に対するお礼 イリーナ「いいわよ、お礼なんて!私達にとって、当たり前の事をしてきただけなんだから。」 イリーナ「保存食も、遠慮せずにどうぞ!私も手持ちにちょっと余裕無いけど、いざという時は、そこのシャドウがいっぱい持ってるから恵んでもらうつもりよ!」 と言って横目でリルクヴィストさんを見ます >自己紹介 イリーナ「私はイリーナよ!リリィちゃんはあなたの妹なのね。彼女とは、後ろの向こうの神殿の中で、気付いたら一緒に居たのよ。あなたとも仲良くできたら、お姉さんとても嬉しいわ!」 と言ってニッコリと笑う 尚本人はアルヴかつ平均より若干背が小さい(155cmより下)ため、『お姉さん』と呼ぶにはまだちょっと幼い見た目… >何が聞きたいか(エイヴォン) イリーナ「そうねぇ…私達はこのまま、あの先へと進んで行きたいのだけれど…」 そう言って、ケセドと戦ってきたKBFの方角を指さす イリーナ「お爺さんはこの先の方の地理ってわかるかしら?何があるか、もしくは”あったか”だけでも、知っておいて損は無いと思うの。」 >ケセドを探して! イリーナ「…あ…えっと、その……」 言葉が濁りだし、皆の方をチラッと見る イリーナ(ど、どうするの?!さっきまで心当たりのある人と戦って、倒してきたばっかりよ?!) アイコンタクトで助けを求めます。(お目目グルグル(心の汗タラタラ
43. あるにゃん(arthnyan) | |
2021/12/25 20:30 |
>41 42 反応があってよかったです。次は「あ、やばそう」って気がしたら連絡していただけると気を揉まずに済みますので……(なお唐突にやってきた場合 では進行していきましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー では、あなたたちがリリィを寝かしつけたのを見届けると、おずおずとメリアの少女が話しかけてきます。 黄百合のメリア「あの……エイヴォンさんから、お話は聞きました」 黄百合のメリア「わざわざ、私の後を追って、助けに来てくれた、って。……本当に、本当に、ありがとう」(腰を折って頭下げ(頭頂部が見えるくらいのアレ 黄百合のメリア「あ、わたしは、スィーベ、って言います」(あたふた スィーベ「えっと……それで、大変なところから帰ってきて、疲れてると思うんだけど」(目を瞑って申し訳なさそうに スィーベ「――――お願いが、あるんだ」 スィーベ「ケセドっていう……おっきなフレイルを使う人を、探してほしい」 スィーベ「その……私に良くしてくれた人で、もしも生きてたら……戦ってると、おもうから」 スィーベ「無理に、とは言えない……けど、やってくれるなら、わたしにできること、なんでもするから」 スィーベ「お願い、します」(再び深く頭下げ あなたたちはスィーベの頼みを引き受けてもいいし、すでにケセドは亡くなってることを告げてもいいだろう。 あるいは、依頼を受けないことで、真実を隠すこともいいかもしれない。少女には酷な現実だ。 (保存食を食べないか? という誘い) スィーベ「あ…(きゅるる、とおなかが空く音)//////」 スィーベ「その、保存食に余裕があるなら、もらっても、いい?」(顔を赤らめて、上目遣い エイヴォン「・・・・・・おぉ、生き残りのおいぼれにも・・・・・・やさしいのぉ」 エイヴォン「大した話は・・・・・・できんじゃろうが、何が聞きたい・・・・・・?」 (寝かしつけられたリリィを見て) スィーベ「あ……この子」(そっと、のぞき込んで スィーベ「あなたたちが、助けてくれたの……?」 スィーベ「私だけじゃなく、妹まで……本当に、何から、何まで、ありがとう!」 あなたたちはスィーベとエイヴォンから話を聞いてもいいし、体を休めることを優先しても構わない
42. 魁星 | |
2021/12/25 18:33 |
すみません、リアルが詰まりに詰まってて遅くなりました…… エメリー「私は食べようにも食べられないからな……まぁ、談笑がてら休憩とすればいいか」 荷物整理しながら輪に混ざります
41. しょうゆ | |
2021/12/25 10:56 |
通達ありがとうございます~。 ではカンクワットは、リリィを寝かしつけた後、保存食を二人に手渡しているイリーナに続いて発言します。 カンクワット「この先に居た騎士は撃破した。ひとまず、ここの安全性も高まったと思う。 ……思うところはあるかもしれないが、何か腹に入れておいた方がいい。せっかく手と舌があるんだ。 食べて話さなければ、勿体ないぜ、御同輩」