第二章 その5 page.4
あるにゃん(arthnyan)本編[web全体で公開] 0 | |
登録日:2022/06/01 19:38最終更新日:2022/07/22 13:42 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
40. しょうゆ | |
2022/06/17 21:05 |
わぁい宝石! TDは、特に希望はございませんので他の方にお任せしますが 強いて言うなら、開けるのリルクヴィスト君に任せちゃいましたし シャオさんのご希望の形で良いんじゃないかなって。
38. あるにゃん(arthnyan) | |
2022/06/16 22:53 |
では、以下のアイテムを入手できました。 〇トレジャードロップポイント 10点 〇6000G相当の宝石類 〇水飲み鳥のマスク*1 〇水蜘蛛のサンダル*1 〇文書【ホドの日記の切れ端】 文書【ホドの日記の切れ端】 「銀月 朱の4日 穢れの研究に行き詰っていたところ、アントスからお願いをされた。 内密にだが、メリアの少女を引き取ってほしい、ということらしい。 どうしてそんな面倒なことを、と思うが、ほかならぬアントスからの頼みだ。天才魔導士のボクを頼りにしても仕方ないね! 引き取ったメリアの少女は、なんだかぽやっとした雰囲気だったがまぁ、大丈夫だろう。 ~中略~ 青銅の月 白の13日 今日もあいつは、ドジをしてうっかり実験用の魔法陣を起動させるところだった! あの鈍臭さは誰に似たんだ。アントスじゃあるまい。‥‥‥いや、どうだろう。 一人にさせて変なところをうろついてもらっても困る。仕方ないので、ボクの眼が届かない時は、部屋にいてもらうしかない。‥‥‥あんまり、部屋をいじってほしくはないのだが。 一人で外に出られないように、部屋に密閉式のロックをかけておいた。使い魔も傍に置いておくので、寂しくなることはないだろう。多分。 今度、暇な時が出来たら、また協会の外にでも連れ出してやろう。ボクの気分転換にもなるしな」 日記はここで途切れている‥‥‥。 トレジャードロップポイントについては、10点を分割して振ってもいいですし、一発10点でも問題ないです。 相談して振ってね~。
36. しょうゆ | |
2022/06/16 18:01 |
カンクワット「魔術で保護がされているようだし、協会から持ち出されたものかな。 水中まではこの菌の浸食もないだろうから……大切な物かもね」 と、後方で雑談しながらリルクヴィストさんが明けてくれるの待ってます。 異議なしです!
34. あるにゃん(arthnyan) | |
2022/06/16 16:12 |
>エメリー(魁星さん)、カンクワット(しょうゆさん) お二人の反応がなさそうですが、引き上げた箱はリルクヴィストが開封してみる、という案でOK?
29. あるにゃん(arthnyan) | |
2022/06/13 23:43 |
いらないですよー。表面を叩くのであれば、硬質な音がするでしょう。 また、中になんか入ってそうだな‥‥‥? てのはわかることにします。何なら、箱を抱えて振ってもいい(ォィ 流石に何が入ってるのかまではわかりませんが。 これで大丈夫でしょうか?
27. あるにゃん(arthnyan) | |
2022/06/13 22:28 |
成功ですね! ではエメリーは皆さんの助けを得ながら、水中の箱を引っ張り上げることに成功しました! 四角四面の一抱えくらいはある大きな箱のようです。鍵穴とかは見当たらない感じ。 見た感じ、魔術とか何やかんやで(ふわっとしたイメージ)完全密閉されていたようで、中身は無事みたいです。 特にカギとかもかかってる感じはしないので、開けようと思えば開けることができるでしょう。 あなたたちは苦労して手に入れたお宝を確認してもいいし、一見無害そうな箱に罠が仕掛けられているかもしれないと慎重になってもいい。 >ALL 開けますか?
26. 魁星 | |
2022/06/13 22:10 |
では引っ張ることとしましょうか 冒険者+筋力 高出目出てくださいロール(2d6+6+3) → SwordWorld2.5 (2D6+6+3) → 7[4,3]+6+3 → 16 補助ありで成功かしら……?
25. あるにゃん(arthnyan) | |
2022/06/13 21:24 |
エメリーさんが引っ張って、他の人(リルクヴィスト、イリーナ、カロス、カンクワット、)が補助する感じでよろしいかな? 皆大丈夫ならダイス振ってもいいぞよー(謎口調 (4人が補助するなら―8されて、目標値は14です
21. あるにゃん(arthnyan) | |
2022/06/13 13:18 |
ほい、成功したので、後は目標値22(誰が引っ張るか、誰が補助するか本決まりしてないので)の引き上げ判定ですな。 どなたがやりますか?
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。