日本のサプリメント page.2
お米![]() ![]() | |
登録日:2021/09/07 22:35最終更新日:2021/09/07 22:35 |
コメントを書く
コメント一覧
14. お米 | |
2024/05/31 20:19 |
2024年に日本のKADOKAWA社が発売した新クトゥルフ神話TRPGの七伏市のショート×ショートシナリオ【ねえ、いっしょに】を紹介します
七伏市は日本公式が用意した現代日本の設定を自由に共有できるショート×ショートシナリオで遊ぶためのアーカムのようなシェアワールドです
シナリオ【ねえ、いっしょに】は2時間程度で遊べる、プレイヤー、1名から2名で遊ぶソロもしくはバディーシナリオとなります。
作者は小説家の太田紫織先生で、テレビアニメ&ドラマ化もされた【櫻子さんの足下には死体が埋まっている】や【後宮の毒華】など、魅力的な人間ドラマやミステリーが特徴的な作風です。
シナリオの雰囲気はエモシ系ホラーのヒューマンドラマミステリーです。
少児犯罪などの表現がシナリオには含まれています。
【ねえ、いっしょに 販売サイト】
https://booth.pm/ja/items/5758835
【七伏市特設サイト】
https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/contents/coc_scenario/nanafuse-shi/
13. お米 | |
2024/05/11 16:32 |
2024年4月に日本公式角川社から無料公開されま新クトゥルフ神話TRPGのショート×ショートがテーマのシェアワールド【七伏市】を紹介します。
七伏市は現代日本の神奈川間にあるアーカムみたいな治安の架空都市です。
どのシナリオも2.3時間で手軽に遊べますし、公式が一般ユーザーから七伏市にあるシナリオを募集しています。
短時間で遊べる都合上、サメ映画やB級映画っぽい展開の早さに仕上がっています。
以下の4本の公式シナリオが発売されました。
【七伏、七夕、七変化 Wonder of sevens】怖くなくてドラマ系エモクロアっぽい七夕ソロシナリオゲームブック
【帯切橋】ジャパニーズホラー幽霊シナリオ
【七伏ケープタワー ~地上118メートル西風強し~】パニックホラー脱出クローズドシナリオ
【心蝕パラノイア】全3話テケテケ都市伝説クロックタワー系動画配信者ショートキャンペーン
特に心蝕のパラノイアは1話2時間で遊べるショートキャンペーンですが、普通に探索者がロストする可能性のある難易度なので、ゲームとして遊びごたえがあります。
12. お米 | |
2024/04/19 20:55 |
2024年の春に【クトゥルフ神話TRPG プレイングガイド】が発売されることを記念し、本書の製作に使われているアメリカのケイオシアム社の参考文献を紹介します。
2019年にアメリカ公式のケイオシアム社から発売された新クトゥルフ神話TRPGの探索者向けサプリメント【インビディスケーター・ハンドブック(Investigator Handbook)】です。
1920年代アメリカの歴史や文化を中心に紹介しています。
探索者の職業は110以上収録されており、ユニークな技能を紹介しています。
日本の公式の【クトゥルフ神話TRPG プレイングガイド】の探索者の生活、組織、新規職業がこの書籍より和訳されて2章に収録されています。
【インビディスケーター・ハンドブック(Investigator Handbook) 販売サイトDrivethrurpg】
https://www.drivethrurpg.com/product/167631/Call-of-Cthulhu-Investigator-Handbook-7th-Edition?src=hottest_filtered
11. お米 | |
2024/03/30 02:23 |
2024年に日本公式角川社のクトゥルフ神話TRPGサプリ【クトゥルフと帝国】とYotuberむつー氏がコラボして発売した大正時代長編シナリオ【井藤チアキと云ふ女】を紹介します。
大正時代の浅草を舞台にしたタイムスリップシナリオです。
大正ヒロインと怪盗二十面相にまつわる神話生物の事件を調査します。
オンライン用のイラスト素材が付いたオンラインセッションベースのシナリオになります。
現代日本の探索者が大正時代を冒険できる初心者向けシナリオで面白いです。
一本道展開がベースのシナリオですが、慣れたKPなら改変して楽しいです。
【井藤チアキと云ふ女特設サイト】
https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/contents/coc_scenario/scenario-tie-up01.html
10. お米 | |
2024/03/08 20:51 |
2024年の春に【クトゥルフ神話TRPG プレイングガイド】が発売されることを記念し、本書の製作に使われているアメリカのケイオシアム社の参考文献を紹介します。
2021年にアメリカ公式のケイオシアム社から発売された新クトゥルフ神話TRPGで遊ぶノウハウをまとめた書籍【KPティップス(KEEPER TIPS)】です。
新クトゥルフ神話TRPGで遊ぶ際のKPやPLのマナーやゲームプレイングで使える様々なテクニックをまとめています。
オフラインやオンラインでTRPGを遊ぶ時のノウハウを学べ、初心者からベテランまで勉強になる内容です。
【KPティップス(KEEPER TIPS)販売サイトChaosium】
https://www.chaosium.com/keeper-tips-pdf/
9. お米 | |
2023/12/24 20:33 |
2023年12月に日本公式角川社からアプリ版クトゥルフ神話TRPGルールブックPLUSの【えきすとらVol.12】で配信された昭和バブル時代シナリオ【ディスコ・インフェルノ】を紹介します。
1986年の都内のディスコ・インフェルノを舞台にしたクローズドシナリオです。
B級ホラーのトーンで、狼男、吸血鬼、ミイラ男、原始人など何でもありなディスコでダンスを楽しめます。
B級ホラーらしくぶっ飛んだイベントが数多くあって面白いです。
新クトゥルフ神話TRPGで未収録のムーンビーストが登場します。
アプリ版クトゥルフ神話TRPGの課金プランを購入し、えきすとらの記事を閲覧することでシナリオを遊べます。
【アプリ版クトゥルフ神話TRPGルールブックPLUS 日本公式紹介サイト】
https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/app/
8. お米 | |
2023/12/22 21:30 |
アメリカの公式ライセンス【ミスカトニックリポジトリ】で2023年に発売された新クトゥルフ神話TRPGシナリオ【真神櫻(JAPAN MAKAMI SAKURA)】を紹介します。
日本語版はサイト【BOOTH】にて有料販売されている同人シナリオです。
大正時代の京都を舞台にした過去の因習村の事件と失踪者を捜索する和風ホラーシナリオです。
桜の木の下には死体が埋まっている、をテーマにしています。
【真神櫻 日本語版 販売サイトBOOTH】
https://booth.pm/ja/items/1739860
【真神櫻(JAPAN MAKAMI SAKURA)英語版 販売サイトDrivethrurpg】
https://preview.drivethrurpg.com/en/product/463756/japan-makami-sakura
7. お米 | |
2023/12/08 22:56 |
2023年12月1日に日本公式角川社から公開されたクトゥルフ神話TRPG(COC)のディスコード(Discord)サーバー
を紹介します。
セッション募集、公式からの新クトゥルフ神話TRPGの先行情報告知、チャット雑談、シナリオやツール宣伝、探索者紹介などの機能を含んだDiscordのサーバーです。
【新クトゥルフ神話TRPG 日本公式Discord】
https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/news/contents/entry-726300.html
6. お米 | |
2023/11/24 20:38 |
アメリカの公式ライセンス【ミスカトニックリポジトリ】で2023年に発売された新クトゥルフ神話TRPGシナリオ【山羊の花嫁(THE BRIDE OF THE GOAT)】を紹介します。
元々2020年に大正時代のデータをまとめた日本のサイト【帝都モノガタリ】にて無料公開されているシナリオです。
大正時代中期の震災前の岡山の山村を舞台に、山羊の奇祭で神の花嫁となった女子学生に会いに行く箱庭タイプシナリオの村ホラーです。
【山羊の花嫁 日本語版 無料公開サイト帝都モノガタリ】
https://fgate.cyber-ninja.jp/teito/BrideOfGoat/index.html
【山羊の花嫁(THE BRIDE OF THE GOAT)英語版 販売サイトDrivethrurpg】
https://preview.drivethrurpg.com/en/product/460419/japan-bride-of-the-goat
【大正時代無料サプリサイト 帝都モノガタリ】
https://fgate.cyber-ninja.jp/index.html
5. お米 | |
2023/07/28 06:54 |
日本公式から2023年7月28日に公式ライターのサンディ・ピーターセン氏のシナリオ集【ピーターセンの忌まわしきもの(PETERSEN’S ABOMINATIONS
)】が発売されたので紹介しておきます。
現代アメリカを舞台にしたロスト率の高いシナリオを5本摂取できます。
想像の斜め上を行く超展開とデストラにより、プレイヤーは脳破壊されて絶叫するマシーンに成り果てます。
収録シナリオの一つ【地獄のホテル】は気軽にサンディ成分を摂取でき、短時間で世界滅亡するのでオススメです。
収録シナリオはどれも面白いのでぜひ遊んでみてください。
【ピーターセンの忌まわしき物語】
https://www.kadokawa.co.jp/product/322303000719/
4. お米 | |
2023/05/20 09:20 |
1990年にRPGマガジン創刊号で掲載されたシナリオ【狂気の光】を解説します。
最強武器の1つでぶっ壊れ性能アーティファクト【マーリンの杖】が登場するシナリオです。
1920年のアメリカペンシルバニア州の町を舞台にアーサー王伝説、神話大戦を体験できます。
バジル・ギルバート博士、マーリン教団、エクスカリバーは忘れられない体験です。
マーリン杖強奪RATで遊べます。
シナリオは国立図書館のアーカイブサービスで閲覧できます。
3. お米 | |
2023/02/12 13:04 |
1987年に日本のホビージャパン社から発売された絶版のクトゥルフ神話TRPGキャンペーン【ユゴスからの侵略】を紹介します。
クトゥルフ神話TRPGの初代キャンペーンの1つにしてグランドキャンペーンシリーズの3作目です。
世界や宇宙を舞台にして1928年から1929年までの世界恐慌前の時代を冒険できます。
全8話のシナリオでアメリカ、ルーマニア、エジプト、ペルー、セラエノ図書館などを訪問できます。
シナリオの展開の自由度も高く、敵NPCの魔術性能がぶっ壊れており、予想を遥かに超えるデストラップを楽しめます。
野獣の結社ことNWIが初登場し、野獣の日の計画を阻止するために探索者は世界中を冒険します。
キャラクターシートを何枚もロストさせる古の高難度キャンペーンです。
なお、英語のPDFもなく絶版になっているため、日本と英語版合わせてプレミア価格のキャンペーンになります。
2. お米 | |
2022/09/21 12:19 |
1988年にホビージャパン社から発売された絶版のクトゥルフ神話TRPGキャンペーン【黄昏の天使】を紹介します。
日本初の国産キャンペーンにして、日本神話とクトゥルフ神話を融合して昭和時代の1980年と1990年代の日本全国を冒険する全8話の大型キャンペーン。
アニメを意識した表現と超展開、2部フラグを立ててそのまま絶版になり伝説となった作品です。
未亡人ヒロインと結婚して探索、圧倒的なデストラと敵幹部のパワーインフレとそれを超えたチート兵器三種の神器を使えるのが特徴です。
1. お米 | |
2022/09/03 13:39 |
1986年に日本のホビージャパン社から発売された絶版のクトゥルフ神話TRPGキャンペーン【ヨグ=ソトースの影】を紹介します。
クトゥルフ神話TRPGの初代キャンペーンにしてグランドキャンペーンシリーズの1作目です。
40年以上の歴史があり、2021年には7版へのコンバート方法を追加収録した2版のリメイクがアメリカのKickstarterで制作された人気作です。
アメリカだけでなくイギリスやイースター島などを舞台にしており、ロスト率は非常に高くて面白いギミックが盛りだくさんです。
銀の黄昏教団の陰謀を阻止するために探索者はアメリカを飛び出して冒険します。
【ヨグ=ソトースの影(Shadows of Yog-Sothoth) 販売サイトDrivethrurpg】
https://www.drivethrurpg.com/product/750/Shadows-of-YogSothoth