ルールに関する質問・相談
トパーズ種別A[web全体で公開] 0 | |
登録日:2024/07/01 23:38最終更新日:2024/07/01 23:38 |
コメントを書く
コメント一覧
1
18. ななせ | |
2024/12/21 18:16 |
相変わらずBRの記述が雑なので確認です 〈漆黒の賦活酒〉と〈スカーレットポーション〉の効果は重複しますか? あと現在値の回復にレンジャー技能の追加はないんでしょうかねこれ…(あまり使うことないけど)
15. ななせ | |
2024/12/08 17:42 |
ありがとうございます!振ってきました。 あと穢れの一撃についてもう一つ、「一度使用すると60ラウンド再使用不可」は武器ごとのカウントなんでしょうか、それともキャラクター基準でしょうか? (同じRに「左右の武器両方で穢れの一撃」って言っていいのか?ってことです)
14. 墓守 | |
2024/12/08 17:02 |
>ななせさん 失礼、こっちを確認してませんでした。 〈穢れの一撃加工〉は魔剣に加工した場合は魔剣吸収適用時には使用可能とします。 アビスカースはオンセンルームをセッションページに一時的に紐づけたのでそちらにどうぞ
11. 飴色 | |
2024/10/25 12:31 |
こんにちは。アルボルの睡眠について質問です。 ①そもそもアルボルは他種族(メリアを除く)と同様の睡眠が必要なのか。 ②睡眠が不要な場合、通常種メリアと同様に朝6時のタイミングでHPMPが回復するのか、希少種メリアと同様に睡眠不足によるペナルティを受けないだけでHPMPの回復には睡眠が必要なのか、どちらになるでしょうか。
9. 墓守 | |
2024/09/15 01:10 |
>ななせさん ①:基本はナシだと思いますが、まあドルイドとかデモルラとかウィザードにも同じ対応してるのでハウスルールでアリにしておきます。でもノアは竜化中この恩恵を受けられないことは注意で。 ②:人間形態に戻ったときに引き継がれるのはHPやMPの『減少』であって現在値ではないため、結果としては最大値が増えていた分も減少することになると思います。 理屈が普通のHP増減と違うので正しい言い方かは分からないけど。
8. ななせ | |
2024/09/14 19:07 |
①薬師道具セットを専用化して草炊き時の器用を+2するのってありですか? ②人間形態に戻って【コア耐久増強】分増えていた(+5点)HPの最大値が元に戻った時、現在値も-5点されますか?
1