雑談です!! page.2

トッポ
トッポスレッド雑談!![web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2024/09/24 07:20最終更新日:2024/09/24 07:20

雑談するとこです!!
基本的に自由ですが、他の人が不快になるようなことは辞めましょう!
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

マコト
27. マコト
2024/11/16 16:31
〉煤さん

 どんなキャラを作られたんですか?(興味津々)
いいね! いいね!0
煤
26. 
2024/11/16 14:59
原始大陸……せっかくの特殊卓だしオリ能力とかも使いたい気持ちもある…とりあえずキャラシは3つほど出来たがどれにするか…
いいね! いいね!1
マコト
25. マコト
2024/11/15 21:00
|・ ×・)\

 PL募集してる「原始大陸」、募集期限ちょっと延ばしました。(月曜日まで)
 よろしくお願いします!
いいね! いいね!3
マコト
24. マコト
2024/11/09 19:31
|· ×·)\

 一応、シナリオ作ってはみましたが、逆に「こういうキャラが遊びたい」って探索者を用意して貰って、それに合わせてシナリオ作るほうが、遊んで楽しいかも知れませんね。

※即興になるので、シナリオはちょっとザルなものになるでしょうが。
あれこれ制限つけるよりは、なんでもアリのコミュって気がするし。(KPとしては怖いケド)
いいね! いいね!1
マコト
23. マコト
2024/11/07 13:12
|· ×·)\

PL募集の「原始大陸」ですが、締め切り追記しました。(11/15までになります)
いいね! いいね!0
タイムライン
22. タイムライン
2024/11/04 20:05
<トッポ様
ありがとうございます
いいね! いいね!0
トッポ
21. トッポ
2024/11/04 20:01
16<<マコトさんスレッドは自由に立ててもらって構いませんよ
他の方も好きに立ててもらって大丈夫です
いいね! いいね!0
タイムライン
20. タイムライン
2024/11/04 19:55
<マコト様
シンビオートも結構強いな…やべぇ、参加できたらだけどなんのキャラで行こうか迷うな…
いいね! いいね!0
タイムライン
19. タイムライン
2024/11/04 19:51
<マコト様
なるほど、でしたら自分はペルソナ3の主人公みたいにペルソナ使いになろうかな……と考えていた時期がありました
ペルソナってよく考えたら何体も使えて、周りの人と少しバランスが崩れてしまいますね……
ヴェノムのシンビオートみたいな感じで変身してステータス変動で強くなるけど、音には弱点があるみたいなキャラなら…
まだ大丈夫かな…
そのうち、この卓でもバランス調整のために制限考えた方がいいかもしれませんね…
いいね! いいね!0
マコト
18. マコト
2024/11/04 18:39
>タイムラインさん

 人外やAFがOKの特殊卓で遊ぼうってコミュですから、よほど他の方とバランスが取れないなぁって場合でなければ、自分はOKです。
 自分も、遊ぶなら真女神転生Vの主人公みたいなのがいいなとか考えてますし。(どこかで実験台にされて、光剣を呼び出せる、みたいな? CoCじゃなくてダブルクロスならルール内で出来そうな気もしなくもないですけど)

 シナリオは、とっても普通なシナリオです。遊びながらネタが広がるかなぁと
いいね! いいね!1
タイムライン
17. タイムライン
2024/11/04 17:29
<マコト様
そのセッションは、参加できた場合、普通の探索者で言ったほうがいいですかね?
いいね! いいね!1
マコト
16. マコト
2024/11/04 10:12
 ようやく自分の予定も落ち着いてきたので、今月の23か24頃に、コミュ内セッション立てたいと思います。

〉トッポさん
 コミュに新しく「探索者紹介」のスレッド作成しても良いでしょうか。
いいね! いいね!1
マコト
15. マコト
2024/10/17 19:43
 なんか、クトゥルフで学園ものとかも。いいかもしんないですね。
いいね! いいね!1
マコト
14. マコト
2024/10/15 17:19
〉トッポさん
 あまり大したシナリオではないのです。

〉ALL
 今回の自分卓のキャラメイク関係は、こんな感じにしようかと思います。(何回か遊んだ他卓で良かったと思うものなどを参考にさせて頂いてます)

·能力値振り直しは何度でも可。(ただし、オール12以上などは避けて下さい)
·能力値決定後、年齢を下げる為にEDUを下げても構いません。ただし、下げた分の数値を他の能力値に加算はできません。(16才探索者ならEDUは10になります)
·中学生以下の探索者を作成したい場合は、2010のルールで作って下さい
·技能の成長は通常ルールの他にフリーポイントを配布します。通常より少し成長の自由度は高いです
いいね! いいね!0
トッポ
13. トッポ
2024/10/15 06:35
<<マコト
いいですね!
楽しみに待ってます
いいね! いいね!0
マコト
12. マコト
2024/10/14 22:50
 11月はどこかで時間が取れそうなのでシナリオ作ってKPしてみようかと思います。

・コミュ参加者の方限定でやります。
・CoC六版セッション サプリ2010と2015を使用可 *新規探索者でお願いします
・テキセで3時間。(ショートシナリオです。一日で終わります)

 急にKPやろうと思いついたから、こんなところです。(肝心なシナリオ、まだ作ってもいない。大丈夫でしょうか)
 最初から人外やAFありとかはハードル高いので普通からスタートしますが、そのうち、あれこれ混ぜ込みたいですね。
いいね! いいね!1
マコト
11. マコト
2024/10/03 08:04
〉タイムラインさん

 はじめまして。

 キャラの設定はついつい盛り込んでしまいます。
いいね! いいね!1
タイムライン
10. タイムライン
2024/10/01 19:56
<マコトさん
その気持ちとてもわかります
いいね! いいね!1
マコト
9. マコト
2024/09/28 20:47
 キャラの骨格が出来ると、「こんなシナリオで遊びたい」ってイメージ沸いてきますね。

 自分の(仮称)ダレット嬢は、ディレッタントで変わったもの集めるのが好きっぽいので、「アメリカのインスマスという町でかつて権勢を誇ったマーシュ家の黄金細工物のオークションに参加する(そして何故か襲われる)」みたいなシナリオとか。
いいね! いいね!0
トッポ
8. トッポ
2024/09/27 23:12
<<マコトさん
キャラシ拝見しました。
僕も時間が出来たらキャラ作ろうかと思います!
いいね! いいね!1
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION