雑談 その6
あるにゃん(arthnyan)![]() ![]() | |
登録日:2025/02/24 19:09最終更新日:2025/02/24 19:09 |
コメントを書く
コメント一覧
72. あるにゃん(arthnyan) | |
2025/04/27 20:25 |
>71 グレネード⇒1回休みになる(外れ)⇒グレネード という感じを想定してます! 装填枠がない代わりに、行動するたびに消耗品を入れ替えてる感じ…をイメージしてますなー
71. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/04/27 16:14 |
前のラウンドで『指定エリアに、ムギによる〈魔法制御〉付きグレネード』してましたけど、二回発動したら一回休みってことなんです? ちょっと後でフェロー行動表確認するんですけども
69. 伊吹 | |
2025/04/27 08:32 |
グレネードは1回休みになりますね。とはいえグレーネードを選んでおかないと次に1か2が出たら目も当てられないですから選ぶしかないかな。 胴体は与ダメージの低い私で落として、アビーには頭部を殴ってもらうことにしましょうか。 ……という感じでどうでしょう。
64. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/04/26 07:27 |
そう言えばこの男には深智という選択肢がありましたわね じゃぁわざわざ《ターゲッティング》にしなくても大丈夫か……陣率取れた時用に《先人の才覚》にしようかな
62. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/04/25 23:51 |
第二ラウンド開始の宣言を頂いたら動きますかね ……《ターゲッティング》取得していたら、ヒルスプを前線にも投げれるんだけどなぁ……7レベル時の特技枠で採用するか?
61. 伊吹 | |
2025/04/25 22:29 |
そうですね。ヘルタとフェローで胴体落とせれば頭部を殴れますから。 ともあれ最初の行動はギルベルトの回復・鼓咆ですかね。鼓咆が命中上昇なので、ヘルタにも恩恵ありますし。
59. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/04/25 11:48 |
バトルダンサーはいかに攻撃を避けきっていけるかしないと簡単にやられますからね(過去にバトルダンサー作ったことあった時に感じた事) ディアボロと言う穢れ4種族でもありますし、いかに死なない構築にするかってのは避けては通れぬ所でございましょう さて2ラウンド目はこっち全力で回復に行かないと概ねきっついことになったなぁ
58. アイン | |
2025/04/25 11:04 |
>無傷アビに解せぬ そうは言うがな大佐、運が良かったから無傷だっただけで、割とシャレにならない集中砲火だったのよ? (純エネ弱点+3、防護点0) ただ確かに、つよつよ装備をいち早く揃えちまったアビーが抜き出てしまっているのは事実… 次回の成長は、みんなの足並みを揃えていこうかしら 折角の変身できる蛮族だし、変身後が本番!って構成にしたいな
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。