哀咲さんが答えた100の質問

哀咲さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:99%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

2年ほどだと思われます

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

TRPG系の動画は見ていて、友人に面白そうだと零したら卓を開催してくださったのと、別の友人が「やりたいからGMやって!」と誕生日にルルブを購入してくれたことから

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

CoC

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

まっwwwなにwwwこれwww

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ハッピーエンドからバッドまで、だいたい許容ですが、悲壮な感じが一番好ましい

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

CoC

Q7. その理由を教えてください。

KPもPLもよくやっているのもあるし、PCが基本的に人間であるからでしょうか

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

CoC

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

ダイスの振り方が分からない、判定の仕方があやふや…ぐらい

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

神話技能持ってるような方は明らかに熟練ですよね
やりたいという発言に対して、ならばここに呼んでやろうという優しさがある方でしょうか

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

結構。でも身内でやってしまうので卓はかなりはちゃめちゃ。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

これはこれ、それはそれ、あれはあれだね、と許容ができる方
俺THUEEEEEEも、推理型も、お馬鹿な子も、みーんな、やりたいときはある。と自分はこうじゃないけど、まあそれもありな人はありだよね、と割り切ってくださる方がよい。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

からまれる、の範囲が分かりませんが、いきなり「ちっすちっす」みたいな感じだと無理ですねえ

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

じゃないですねぇ…

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

したいです。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

リプレイ眺めてにやにやします。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

現状満足です。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

GM(KP)ですかね。シナリオ制作することが多いので。
もちろんPLやりてぇ!と言っているときも。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

ほぼ毎日やってることもあれば、全然やってないことも。気分です。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

休憩入れて、15時~2時 ぐらいなら。でも絶対疲労感やばい。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

興味は持ちますし、ちらっと調べたりはします。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

悪い方です。でも戦闘になると出目が輝く時があるので、バトルハッピーと言われたりそうでもなかったり。SANCとか発狂判定系は豆腐です。

Q23. 録音、録画はしますか?

基本的にしません。ログ回収して編集することはあります。動画化などはあります。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

6人。自作シナリオのKPでした。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

1人。タイマンシナリオ。自作シナリオKPだったと思います。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

3,4人 6人とかはやはり多いと感じることがあるので、オンセだとやはりこれぐらいかな。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

8時間ほどですか。RP満載だったりわちゃわちゃしてたり楽しかったですが、最後の方の集中力は皆無です。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

30分

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

4時間ぐらいが心地いい疲労感で終わるのではないかと考えています

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

大変結構と思いますが、全員お初のメンバーだったりすると少し気まずいかな…と感じてしまいます。

Q31. BGMについてどう思いますか?

卓を盛り上げるいい要素と思います。BGMのせいで泣いたり。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

推理して真相を暴いていったり、NPCのために何ができるかを考え、実行したり、誰かを庇ったり、「自分が自分らしく動くPC」のプレイがいいと個人的に思います

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

SANCで失敗して一時的の数値が出てしまってこれは死ぬな?となったとき。
アイデアでファンブルした。助かった。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

どの世界観でもほぉー!となるので大体好きです。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

必要があるということならします。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

びくびくさせるという意味では好き。

Q37. ハウスルールは使いますか?

身内で「ああ、そういえば君そんなのあったね」みたいなやつは使ったり。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

CoCの自作シナリオの世界観が軒並みそうだよぉ!と常々思っております

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ないです

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

単発。キャンペーンはしんどいことが多いです。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

街系

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

それはそれでよろしい。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

6回ぐらいやりました。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

基本的にはシリアス。お笑い系は、ネタだけどと先に言ってくれればよっしゃ!となり、赴けます。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

両方好きですが、複雑なものをぼっちで行けとされると疑心暗鬼に陥って思考停止になります。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

時によりけり

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

身内以外では出せないような子に進化した、初めてのキャラシの子を、今でも気に入るというか、大事にしているというか。シナリオ制作時にもお世話になってまぁす!

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年上が多い。平均年齢としては三十代。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

前衛寄り。頭使えるけどもいざという時、ができる子が基本。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

男性キャラを基本的に。女性キャラも使わなくはないです。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

(オンラインゲームで慣れているので)なんとも思いませんな。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

自分の欲望なり目的なりがある子

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

欲望がない純真な子

Q54. 人外をやるのは好きですか?

システムによります。CoCでは基本しない。

Q55. キャラに強さを求めますか?

強い子であれ、と思う子には。

Q56. どんな口調で話しますか?

~~だね。~~かい。~~じゃないか。という感じ。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

友人とできゃっきゃして楽しむ分には全然。恋人設定でシナリオに殴りこむのも楽しいですよ。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

あります

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

かなり凝る方だと思います

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

かなり。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

好きです

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

シナリオを楽しめることがもう楽しいところでしょうね

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

自分の判断に不安になったりすることが多いので、そこらへん苦心しています

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

推理が完璧で、周りのPCたちを引っ張れたときは最高に楽しいと思いました

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

話を訊いてくれないPL、PCがたまにいるなあと。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

目立ちたがりですが、PCに寄ってはめっちゃ背中に隠れるようなときも

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

抑える方です

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

出目がやばくって死にかけるときは失敗したと思います。一番とか決められない。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

こうなんだよ!と決めつけちゃったり、そんなつもりがないのに敵視とかしてきたりするPCの子とか…いろいろあります

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

あるある

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

あります

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ロスト状況に入ったことはあります

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

好きです

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

大好き

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

自分の回すシナリオで頭を悩ませるPLを見る愉悦

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

日数合わせとか

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

シナリオを楽しかった!と思い出にしてくれるPLさんたちのお言葉が身に染みる。楽しいです。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

理由もなく飛んでも行動をしたりリアル知識でこのシナリオここおかしいんですけど、とか言ってくる方ですかね。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

ここ一番の盛り上がりでファンブルしちゃうとこ

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

必ずシナリオに指定された条件を満たさないと情報をくれないとか。
絶対に「〇〇に技能を」とかそういうのです。自分は調べてみる!とか言われると情報出しちゃう系なので。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

基本的にはオープン。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

スカイプでのテキストセッションが基本なので、使わないです

Q83. アドリブは得意ですか?

結構得意なのではないでしょうか

Q84. なぞかけは好きですか?

好きですが、考えるのは面倒

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

必要なら生やします

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

主要NPCのデータは自作で遊んでたり。雑魚はルルブ使ってくださいとかで誤魔化すことが多々です。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

できるだけ「なるほどそうだったのか!」と納得して卓を終えられたらと思い、努力しております。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

好き

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

自分のシナリオのリプレイとか見ると奇声あげて喜びます

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

結構書いてます

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

あります

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

時間

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

必要なら出します。それだけだ。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

サプリも結構そろえる方なのでかなり入っちゃってる気がする

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

夜食がっつりだったりお菓子だったり、だいたい珈琲飲んでます

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

逆にCoCは薦めてないです

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

言葉

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

ダイスの出目に一喜一憂したり、RPで熱くなったり。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

趣味です。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ