ゆくらさんが答えた100の質問

ゆくらさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

4年目になります。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

遊戯王で知り、その後友人とオフセをしたのがきっかけです。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG。

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

RPをするのがとても楽しかったのを覚えています!

Q5. どんなジャンルが好きですか?

推理やホラーが好きですが、基本的に地雷はありません。大体のジャンルは好きです。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG。

Q7. その理由を教えてください。

シナリオの幅広さ、遊びやすさが自分に合っているからです。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG。最近はマーダーミステリーもやります。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

分からないこと、不安なことがあれば経験に限らず初心者だと思います。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

上記のような方に寄り添える人、また、協調性をもって遊ぶことができる人だと思います。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

います。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

マナーを守って遊べる人と友達になりたいです。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

最低限人と接するマナーを守れていれば平気です。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

平気です。知らない人と接すること自体は好きですね。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

オフセもしてみたいですが、私のAPPは低いので、オフセした人が引かないか心配です。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

色々なTRPGシナリオやマーダーミステリーの世界に触れてみたいです。可能であれば知らない人方々との交流を通して自身のコミュ力を上げていきたいです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

現状オンラインTRPGの交流の場を提供して頂いて大変満足しています。今のままの状態を望みます。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

どちらも好きです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

オフセのみの時は半年に1回程度。今後オンセを活用して月1~2回遊べたらなと思っています。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

最大でやったのは7~8時間でした。今のところできるのも同じく8時間以内だと思います。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

軽くネットやルルブで理解しておく程度のことはしています。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

クリティカル、ファンブルが交互に来る感じです。

Q23. 録音、録画はしますか?

今のところその予定はありません。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

6人だったと思います。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

2人でした。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

GM1人、PL3人~4人だと思います。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

8時間です。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

1時間と少し、くらいでした。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

軽く遊ぶなら4時間、じっくり遊ぶなら8時間だと思いますが、正直シナリオの濃さに左右されるかなと考えています。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

私は積極的に使っていきたいと思います。

Q31. BGMについてどう思いますか?

雰囲気が出るのであると良いと思います。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

協力シナリオならPL同士が協力している時、対立や正体隠匿シナリオならPL同士が良い意味でバチバチしている時です。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

まだ降りてきた!と言えるようなエピソードは無いです。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

日常に潜む怪異、みたいな日常とファンタジー(微ホラー?)を混ぜた世界観が好きです!

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

割と管理するほうです。でも適当なことも多いです。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

ありだと思います!理不尽さが程よくあるの、良いと思います。

Q37. ハウスルールは使いますか?

使います。クトゥルフ神話TRPGなんかはそのほうがKP、PL双方にとって遊びやすくなることがありますので。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

想像したことなら何度もあります。完成させたことはありません。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

上記回答と同じです。想像したことはあれど完成までいったものは無いです。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

単発しか遊んだことがありません。キャンペーンも遊んでみたいなと思っています。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

どちらも好きです。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

謎解きなど、他に面白い要素があれば問題ないと思います。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

まだキャンペーンで遊んだことがありません。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

どちらかと言うとシリアス系です。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

どちらも魅力があるので決められないです!どちらもとても好きです!

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

こじんまりしたシナリオのほうが好きですが、壮大なシナリオも良いと思います

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

自分が世界の中心と疑わないお金持ちキャラです。自分に正直に生きているRPが意外とハマりました。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

同い年くらいが多いです。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛が多いです。頭使ったりサポートするのが好きです。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

半々ですね。同性をやれば異性をやりたくなり、異性をやればその反対…これの繰り返しです。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

私自身に対しても、他PLに対しても、特に抵抗はありません。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

自分の性格の一部を素直に出せるキャラです。具体的な説明ができなくて申し訳ないですが。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

以前関西弁のキャラをやったら、違和感バリバリのエセ関西弁になったのでもうやりません。関西の方ごめんなさい。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

あまり人外をやったことが無いので分からないです。

Q55. キャラに強さを求めますか?

強くても弱くても良いと思っています。

Q56. どんな口調で話しますか?

敬語で話すことが多いです。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

その場の流れに左右される部分が多いと思いますが、正しい流れであればありだと思います。無理やり恋愛展開に持っていくのはあまり好ましく無いと思います。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ありません。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

何か1つでも設定を作っておくと、技能決めやRPがやりやすくなるのでその程度には凝ります。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

シナリオ内で活き活きと動かせれば比例して感情移入していきます。思い入れのあるキャラも何人か居ます。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

好きです!

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

他PCやKPと一緒に人間ドラマを造れるところ、シナリオの世界観に浸かれるところです。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

今のところありません。皆さんのおかげで楽しく遊ばせて頂いています。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

神話生物やギミックに弄ばれてアワアワしている時が楽しいです。あとPC達との会話も楽しいです。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

今のところありません。同卓した方々やKPに助けられているんだと思います。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

脇役が好きです。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

抑えているほうだと思います。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

PLの考えが先行してしまいそうになる時です。頑張ってRPに落とし込めるよう最近は自制しています。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

他PCを置き去りにしたり、情報を独り占めしようとする人は困ります。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

あります。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

あります。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

死にかけたことはあります。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

自キャラの設定しか作ったことがありません。多分他キャラの設定にはあまり興味が無いんだと思います。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

好きです!

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

PC達が造る物語を俯瞰で見れることです。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

シナリオ準備です。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

PL達が楽しんでいるのを見ているのが楽しいです。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

PLからの要望をどこまで聞き入れれば良いのかがイマイチ分かっていないです。あと時間管理も難しいです。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

PLの要望を聞きすぎてプレイ時間が大幅に伸び、思い切りぐだってしまったことです。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

自己中心的なGMです。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

オープンダイス派です。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

使います。

Q83. アドリブは得意ですか?

得意だと思っていましたが、最近は自身無いです。

Q84. なぞかけは好きですか?

好きです。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

シナリオごとに異なります。最近だと0人~3人くらいです。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

好きでも嫌いでもありません。敵データは必要な時以外は自作しません。ルルブにあるデータを使います。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

TRPG終了後、PLたちに楽しかった!と言って貰えるようなGMを目指しています。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

好きです。暇なときにYouTubeで見ています。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

むつーさん、ディズムさん、まにむさん、妙楽さんのリプレイ動画が好きです。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

我々の奇妙な日常の「沼男は誰だ」に登場したキャラ全員です。

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

可能であれば、やってみたいです。リプレイ動画制作にも憧れがあります。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

まだありません。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

メンバーが揃わない、シナリオが完成しないことです。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

1万円です。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

合計で1万5千円くらいです。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

手近にあるおやつです。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPGですね。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

生身の人間です。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

様々な人、人生、世界に触れられることです。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

今後もずっと付き合っていきたい楽しいものです。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ