ぱぱいやさんの過去のタイムライン
2021年05月
まるーや⇒ぱぱいや | |
2021/05/28 17:27[web全体で公開] |
ポール・ブリッツ⇒ぱぱいや | |
2021/05/28 14:02[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください 魔女の宅急便みたいな魔法少女が猫と戯れつつキャッキャウフフするだけの「ウィッチクエスト」はどうでしょう。 ルルブは入手難ですが、内容はたしかネットにフリーで完全公開されていたはずです。 あと、こぼれ話ですが、30年前の昔にSPIというアメリカの会社から発売されていた「ドラゴンクエスト」(未訳)というTRPGは、戦闘ルールが「雑魚との小競り合いに3時間かかる」といわれるほど面倒くさい精密なものだったので、GMもPLも戦闘を避けるのが当たり前になってしまい、結果RP重視のシナリオが増えた、という話が伝わっております。(笑)
抹茶男⇒ぱぱいや | |
2021/05/28 12:55[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください 「フタリソウサ」をオススメさせてください。 一応推理モノですが、重要なのは「探偵」と「助手」の掛け合いだと私は思っています。 少人数でエモいRPがしたいなら是非「フタリソウサ」をチェックしてみてください。
しおんぬ⇒ぱぱいや | |
2021/05/28 11:20[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください 「アンサング・デュエット」はルールも簡単でほとんどがRPなので、本当にRPをガッツリ楽しみたい人にはオススメです! あとルルブもそんなに高くないですし、二人で2時間くらいでさくっと遊べるのも手軽でよいです。 同じくどらこにあんさんから出てるシステムはけっこうRP重視のイメージがあります。 ステラナイツとか、最近他にもいくつか新しいシステム出てますので、世界観が好きそうなものを調べてみるといいかもです!
Mch⇒ぱぱいや | |
2021/05/28 07:42[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください ベルファール魔法学園は、いかがでしょう 魔法学園の生徒となって学園生活を楽しむTRPGです ルールブックは漫画図書館Zで無料公開 コミュニティもあります https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu153770967471 戦闘もできるけど、今のところ戦闘するような卓はありません ほのぼのな感じのシナリオが多いです ( 全てメンバーの自作 ) 管理人さんの都合上、卓は全て日曜の午後に行われています が もしスケジュールが合いそうなら、いかがですか?
しょん⇒ぱぱいや | |
2021/05/27 23:44[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください 始めまして、しょんと申します。 少々古くて申し訳ありませんが、微力ながら 井上純弌さんの手掛けたシステムは、割りとRPでリソース(ポイント?)を貯めて、最後に強敵を一撃で殴り倒すようなシステムが多いような気がします。 多数あると思いますが、僕のやったルールの中では 天羅万象零 ビーストバインド(無印推奨) エンゼルギア 辺りでしょうか? 今、稼働しているルールが紹介できなくて、何だか申し訳ない気持ちになりましたが参考になれば幸いです
ナツル⇒ぱぱいや | |
2021/05/27 23:32[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください 初めまして、よければ「歯車の塔の探空士」をおすすめさせてください。 大地が砕かれ、空と雲海だけになってしまった世界で飛空艇を作って空の冒険に出よう!というものですがシステム的に「フライトフェイズ」と呼ばれるたっぷりRPができるパートが存在します。仲間と交流して絆を獲得したり思わぬイベントに四苦八苦したり…一人一人ターンが回ってくるのもRPしやすいかと思います。 スチームパンクや飛空艇といった世界観も素敵ですのでよければぜひ!
はーべ⇒ぱぱいや | |
2021/05/27 23:12[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください グロが平気であれば(表紙を画像検索していただき、平気であれば)、ネクロニカをおすすめします! ネクロニカは戦闘システムの完成度が高いこともさることながら、「たくさんロールプレイをすると得をする」仕様のシステムです。クトゥルフで例えるなら、開始時点ですべてのキャラは発狂寸前で、キャラのするロールプレイすべてが精神分析という感じ。ロールプレイが素晴らしいとGMが思ったならばかなりの補正値を貰えたりすることもありますのでRPがモノを言うシステムかなーと システムが「人類が滅んだ世界で、ゾンビ化した女の子たちが互いを支えつつ敵と戦いながら失われた自らの記憶を取り戻すための旅をする」というものなので、基本的に協力するTRPGであり、それでいて秘匿HOと非常に相性良いです! そして、PCたちはゾンビ化しているのでPC全員がぐちゃぐちゃに潰されない限りはキャラロストにはならないというのが大きな特徴(クトゥルフと違い、一人だけバラバラにされた=一人だけロスト、という事態はまず起きない)なのです。グロが平気であれば、非常におすすめです。
ぱぱいや![]() | |
2021/05/27 22:38[web全体で公開] |
😶 オススメのシステムがあれば教えてください どちらかといえば戦闘メインのシステムよりもRPできるシステムの方が好きです。 よろしくお願いし亜mす。
近衛兵⇒ぱぱいや | |
2021/05/24 22:30[web全体で公開] |
> 日記:人狼ゲーム ガチ勢がやってる人狼はもはや別ゲームみたいに感じますよね・・・ 人狼は仲間内で尚且つ対面でやるのが面白いですよ! セオリーみたいなのとかが知識として無いままプレイするもんですからワイワイしながら楽しめます!
かものはし⇒ぱぱいや | |
2021/05/15 12:51[web全体で公開] |
> 日記:セッション中の飲酒ってありですか? 一概に有り無しではなく、文脈によると思います。 シナリオはどうでしょうか?ギャグ?シリアス?勢い?エモ? メンバーはどうでしょうか?身内?野良?プレイ傾向は? 飲酒することで突拍子のないRPが出て卓が盛り上がる事もあるかも知れませんし、理性が少しくらい払われた方が普段はできないことが出来るかも知れません。 逆に、思考力や発言が落ちたり、不用意な発言がトラブルの元になるかも知れません。 また、飲酒による寝落の可能性もあるでしょう。 私の意見としては 文脈の少ない野良や同卓回数が少ないメンバーなら、飲酒しない方が無難だと思います。 文脈のある同卓回数が多くプレイ傾向、気心の知れたメンバーでメンバーの合意があるのなら飲酒するのも一興だと思います。 長々と書きましたけど、みんなが楽しければいいよね!って結構気を使いますよね! けれどもお酒美味しいし、騒ぐのも好きです! 何よりTRPG楽しい!ひゃっはーー! かものはしは以上です!
しおんぬ⇒ぱぱいや | |
2021/05/15 09:29[web全体で公開] |
> 日記:セッション中の飲酒ってありですか? GMさんや他のPLさんの許可を取った方がいいと思います。 わたしもギャグシナリオや飲み会シナリオを遊ぶ時は事前に「今回は飲酒OKです」と伝えています。 そうでない限りはやめておいた方がいいと思います。 無断で飲んで失敗してしまったらトラブルの元になりますから……
まるーや⇒ぱぱいや | |
2021/05/15 06:43[web全体で公開] |
> 日記:セッション中の飲酒ってありですか? ウンババウバッホラオラオハー、ぞろぞろガーデンならほろ酔い程度まで可。 その他は不可ですねー。ただでさえ途切れやすい思考と集中が切れますので。
KAL666⇒ぱぱいや | |
2021/05/15 01:12[web全体で公開] |
> 日記:セッション中の飲酒ってありですか? 正常な思考が保たれない可能性があるため、 私はセッションのある日は飲まないようにしています。
ぱぱいや![]() | |
2021/05/15 00:49[web全体で公開] |
😶 セッション中の飲酒ってありですか? ふと気になったので。個人的には最後までちゃんと参加できるのであれば飲んでもいいと思うのですが...どうでしょう。 【追記】 システム(シナリオ)にもよりますが、反応見る限りだと基本的にはやめた方がよさそうですね。人に無理に禁酒を押し付けるようなことはしませんが、セッション中は飲まないようにしようと思います。
![]() | システム⇒ぱぱいや |
2021/05/05 22:40[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ぱぱいやさんは05月08日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】ネームレス・カルトを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=162022205232PaPaYA0074