鴉山 響一さんの過去のタイムライン

2017年11月

鴉山 響一
鴉山 響一日記
2017/11/30 00:25[web全体で公開]
😶 「デカダンスRPG」セッション、完走しました!
今年の7月から進めていた「デカダンスRPG」のセッションに参加していたのですが、昨日無事に終了しました。おおよそ二週間に一回のペースで、一回のプレイ時間が2時間程度。正確には記録していませんが全9回だったでしょうか。とすると総プレイタイムは18時間程度。オンセ三倍則を当てはめるならばオフセッションでは6時間となり、ほぼ丸一日を掛けたプレイボリュームでした。

舞台は大航海時代のカスティージャ(をモチーフとしたような)の地方都市、かな。大貴族の娘が後を継いだものの、彼女の風評は善人で、そして愚か。そこに新たな航路を発見したのを奇禍に権力掌握を企む冒険家、町の有力商、暗黒街のボス、衛視隊の隊長などの思惑が絡んで一触即発の状態。

そんな中に、新米魔女として投入されたのが私のPCジルと、もうお一方のPCコーネリア。そう。このゲームでのPCは魔女なんです(男性でも魔女を呼称)。一般的な冒険活劇的ファンタジーのように、ファイアーボールでゴブリンたちを薙ぎ払うと言った直截的な魔法攻撃で解決するのではなく、人の心に必ず内在する染みのような綻びを見つけ、篭絡して行かねばならないのがとてもユニークな世界観なのです。勿論、場合によっては辺り一帯を破滅されうる大技的魔術も使えなくもないのですが、そこはそれ。

デカダンスという名前の通り、退廃的厭世的な作風であるのならば、私の作るキャラクタもそうあらねばなりますまい。そのように心掛け、ジルくんは完全に耽美BLキャラに出来上がっておりました。昭和な方なら「ははーん」と思い当る節もあるでしょう。竹宮惠子さんの名作「風と木の歌」のジルベール・コクトーこそが、ジルくんのモチーフなのです。

であるからには、内部に倒錯したアレコレを封じ込めながら周囲には気丈に振る舞うロールをせねばなりません。魔女にはそれぞれ例の大罪の内ひとつを選択し、それに沿った魔術が行使できます。ジルくんが選んだのは……「色欲」。情愛に対して渇望として、そして愛すべき家族を求める想いと他者を求める行為の代償として、魔女への扉を開かせた……と動機づけてみました。宗教画から抜け出してきた天使のような美少年でありながら、意志の強そうな緑色の瞳と、少しだけ開いた赤い唇がなにやらいん靡な印象を受ける。そんな容姿の男の子がいたら、そんな趣味は無くてもドキドキしてしまいそうです。

セッション自体は、衛視隊隊長や暗黒街のボス等との邂逅を経てある人物の性癖を充足させることで篭絡させようとするものの、その人物の性癖を特定できぬままにクライマックスシーンへ突入。そして思ってもみなかった人物の裏切りとそれに続くあっけない幕引き。このあたりの筋書きはマスタ氏の仕込みが見事というしかなく、PLとしては相当久し振りに「やられた!」と感じてしまいました。しかもそれがあまりにも鮮やかで、ただもう感心することしきり。このゲーム、「性癖」を充足させることが重要なのですが、最も充足したのは目標NPCでも、ジルくんでもなく、他ならぬ私自身だったのかもしれません。

対人関係を深く掘り下げて楽しんでみたいという方には実に興味深いテーマと思われる「デカダンスRPG」。ルールは無料で一般公開もされていますので、ご関心のある方は是非試してみてください。

そして、作成当初はどうなるかと思っていたBLキャラですが、なにやら思い入れのようなもの(愛着と換言しても良いかも)を感じ始めています。ジルくん、どこかで見かけることがありましたらどうぞよろしく。
いいね! 2
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)鴉山 響一
2017/11/25 19:17[web全体で公開]
わたしも今のところ生クリームに弱かったりします。
本当、食事はなめられませんよね。
あとは腹のこなし方や食べる時間帯も大事ですし…
お互い気をつけましょう。
鴉山 響一
鴉山 響一PI-TG001(平岡AMIA)
2017/11/25 16:13[web全体で公開]
> 日記:食生活には気をつけよう

もうね、ここ一年位ラーメン屋さんのラーメンすら食えなくなりました。
フォアグラとか大トロとかにはまったく関心ないのですが、質の良い食事に努めないと、色々と影響が出てきますな。
お互い気を付けましょう。
鴉山 響一
鴉山 響一日記
2017/11/21 00:08[web全体で公開]
😶 ガルマが死なず、シャアが左遷されない世界
昨夜は長く参加している機動戦士ガンダムRPG(HJ/1997)のキャンペーンでした。
原作付きゲームですから、大枠の流れは参加者誰もが知悉しています。私の所属するチームはジオン軍・ドズル閣下麾下のモビルスーツ部隊のパイロットたちです。ご存知の通り最終的にはジオン公国は滅亡するのでしょうけれど、ゲーム時間内では勢力圏を最大限伸ばしきって、補給が追い付かなくなったゆえの戦線膠着状態と、まだまだ友軍優勢状態。連邦側に公式にはモビルスーツが量産されていない状態ですから当然です。

そんな中、北米に視察に来たガルマ・ザビ大佐に対してモビルスーツとMBT&戦闘機との模擬戦を行うことになったのでした。いまだモビルスーツの実力に対して懐疑的であった首脳陣に対しての一種のデモンストレーションという意味合いがあったのだろうことは言うまでもありません。

とは言え、ペイント弾を使用した模擬戦は決して気楽なものではありません。このシステム、プレイした方はご存知でしょうけれど、意外や意外、戦車や航空機など、モビルスーツ以外との戦闘もなかなか手こずるケースが多いのです。また、「まさか」の痛恨の一撃を喰らうこともままあり、気が抜けないものなのです。

MS06Jのザク一個小隊三機に対して、戦車5輌、戦闘機8機の模擬戦闘結果は、ダイス目がPC側に相当有利にぶれていたこともあり、完全なワンサイドゲームでした。これにはPCたちは勿論、PLやGMも少なからず驚いたものです。勝利条件が「戦車もしくは戦闘機のどちらかを殲滅せよ」と提示されたのを逆手に、戦車に攻撃を集中したのが功を奏したのも確かでしょう。

私が気になるのは、この結果がもたらす今後の状況変化です。

ガルマ大佐及びその周辺の首脳陣がこの結果を受けて北米地域にモビルスーツ部隊を強化したら。あるいは「正史」で語られるようにガルマは戦死しないかもしれません。またその結果として、シャアは左遷されないかも、とも考えられます。このような「たられば」は「正史」を知っているからこそ夢想できる醍醐味です。

今後どう変化して行くのか(あるいは変化しないのか)も含めて、とても楽しみなキャンペーンになってきました。丁寧にキャンペーンを重ねていただいているGM、そして参加されているPL諸氏には感謝の念が絶えません。

かの「機動戦士ガンダムRPG」。絶版ではあるものの比較的容易に中古市場で入手できますし、価格も値頃。ルールは簡単なのに「ガンダムらしさ」が大変よく描かれており、私はとても気に入っています。また、ガンダム世界の一年戦争前後の世界が好きな方にも勿論お勧めできます。機会があれば是非お試しください。
いいね! 9
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)鴉山 響一
2017/11/20 15:12[web全体で公開]
演じてみたい理想と演じる(あるいは演じざるを得ない)現実が違う場合もありますよねー…
でもそれがいい方向にも悪い方向にも飛びえるのが、TRPGの面白いところかなって思ったりもします。
どんな物語になるかはふたを開けてみてもわからないですし、
GM一人でなくみんなで描くのがセッションですしね。
鴉山 響一
鴉山 響一PI-TG001(平岡AMIA)
2017/11/20 14:33[web全体で公開]
> 日記:高レベルの敵RPって難しそう。

出来るだけカッコ良い悪役をNPCとして出してみたいもんですが、高確率で成原博士(Ⓒ究極超人あ~る)みたいになってしまいがちです。できれば小説「冬芽の人」の奥畑洋介みたいな敵役をやってみたいです。
鴉山 響一
鴉山 響一日記
2017/11/17 14:46[web全体で公開]
😶 キャンペーン参加の募集基準について
先日、とある方から新規キャンペーンの募集方法について相談を受けました。
システムはCoCなので、いまやプレイ人口は最大級。なんらかの告知をすれば、比較的容易に集まることはこのオンセンSNSのセッション募集状況を見ていれば判ります。その上で、どんな人を対象にしたいのかを考えるべきなのではないかと私は思います。ただ、それが難しい。

キャンペーンですから、長期間にわたってともに楽しめる「仲間」でなければいけません。単発セッションであれば、そりが合わなくてもなんとかやり過ごすこともできるでしょうけれど、場合によってはプレイ時間で数年単位になると予想される長大なキャンペーンであれば、それはお互いにストレスになります(その一方で、最初は馴染めなくても、時を重ねるにつれて理解し合えて良好な関係になりうるという可能性は否定できません)。

出来うるならば、気心が知れているというか、お互いの志向を理解できている方を招きたいものです。その為には、何度かセッションを共にするのが良いでしょうし、そうでなくてもその人の書いた日記や書き込み、あるいはチャットなどで意見交流ができるのが望ましいと思います。

そんな手間の掛かるプロセスを経ていてはたくさん遊べないじゃないか、と考える方もいると思いますが、私は友人関係をじっくり形成したいと考えるから、そのようになるのでしょう。いっぺんにたくさんの友だちはいらないのです(趣味を介した友だちも貴重な人生の財産と考えています。また、それだけに、これまでに不義理をしてきたPL/GM諸氏には本当に申し訳なく……)。しかし、更に募集に当たって重要な要素があることに気付きました。

それは、「数年単位に渡って参加してくれるかどうか」です。キャンペーンが尻切れトンボにならないためにも、これは実に重要にして不可欠です。それでいくつものキャンペーンが結末を見ることなく「未完」となっていることか。

どうか、長期キャンペーンを予定されているGM諸氏は以上の点を参考にして募集していただき、充実したRPGライフを送っていただきたいものだと思います。私が主催するCoC「黄昏の天使」キャンペーンも開始からまもなく満三年。AD&D「ヒューナースドルフ男爵領篇」は満四年。完走にはまだまだ時間を要するなあ、と常々感じておりましたので、改めて書いてみました。皆さんのご参考になりましたら幸いです。
いいね! 17
鴉山 響一
鴉山 響一Mareia
2017/11/11 00:25[web全体で公開]
> 日記:雑記

結局、何かのツールを使って楽しむという行為自体は俯瞰的には似通っているものの、実際にはその楽しみ方が大きく異なるんですよね。クルマ趣味と言っても、操縦する楽しさを追求したい人と、クルマは単なる移動手段で、その先でエクストリームスポーツやキャンプをしたい人とでは会話はかみ合わないことが多い(ごくまれに一致する場合もあるけど)。

つい自分の楽しみ方と異なると拒絶反応を示してしまいがちになりますけど、そもそも見ている地平が違うのだと……最近はそのように感じるようになりました。そこに優劣はなく、他者への敬意を。大げさに言えばそんな感じです。ええもう。

過去のタイムライン一覧に戻る