窟竜サルドさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「窟竜サルド」さんのプロフィール紹介ページです。

窟竜サルドさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

旧名:天平

最近VTuber「窟竜サルド」として動画投稿活動を開始しました。
TRPGや東方Projectの解説を行うチャンネル運営をしていく予定です。
応援していただければ幸いです。
VTuberアバターの母上は「夜宮ゆめは」さんです。
https://www.youtube.com/channel/UCAitFHNH4kH73zrKwBYiyGw/about

四次創作ですが、自作の聖杯戦争TRPGを作りました。絶賛テスト中です。
Fate/IRC改
https://w.atwiki.jp/fateprivate/

上記TRPG関係のコミュニティ
https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu160581529259

GM・PL傾向

ゲームマスター寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
PvP
恋愛
茶番
過程を楽しみたい
改変を許容する

スケジュール

060606060606060606060606060606060606060606060606060707070707070707070707070707070707070707070707070707070707070708080808
060708091011121314151617181920212223242526272829300102030405060708091011121314151617181920212223242526272829303101020304
(曜)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)
                                                            
                                                            
                                                            

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (93)

窟竜サルドさんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

窟竜サルド
窟竜サルド日記
2023/05/02 10:15[web全体で公開]
😶 D&D5e「竜を宿す者」配信します!
今日はVtuberとして活動している人たちと、D&D5eの自作シナリオで遊んできます!
DMは私で、シナリオは「FIZBAN’S TREASURY OF DRAGONS」の要素を取り入れたものとなっています。
風のうわさで6月に和訳版が発売されるサプリメントですので、気になる方は見に来ていただければ幸いです!!
時間は本日22時からとなっております。

https://youtube.com/live/4E7rfs9vDSU?feature=share
いいね! 9
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2023/04/23 09:00[web全体で公開]
😶 D&D5eセッション配信「港町の略奪者」切り抜きpart1
先日配信したD&D5eの自作シナリオ「港町の略奪者」の切り抜き動画を投稿しました
場面ごとに細かく分割し、少しずつ投稿しようと思います
今回は自己紹介~トレーラー読み上げまでとなっております。
https://youtu.be/7aoP60z3uM0
いいね! 4
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2023/04/21 04:31[web全体で公開]
😶 D&D5e配信「港町の略奪者」
さて、先日の日記でも広報したとおりなのですが、本日22時よりD&D5eの自作シナリオ「港町の略奪者」をYoutube上で配信します。
金曜日の夜なのでセッションをしている方は多いかもしれませんが、予定が空いてるよという方はご見学いただければと思います。

https://youtube.com/live/4WkpSwxmA04?feature=share
いいね! 7
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2023/04/19 11:42[web全体で公開]
😶 D&D5eセッション配信します
突然ですが、今週金曜日(つまり明後日ですね!)ダンドラことダンジョンズ&ドラゴンズの最新版D&D5eのセッションを配信します
まだサムネができていないので待機場への誘導はないですが、D&D5eのセッション風景に興味のある方はお越しいただければ幸いです

シナリオは以前こちらのサイトでも回させていただいた自作シナリオ「港町の略奪者」、そのPL3人版となります
配信としては勿論ですが、まず第一にプレイヤーの皆さんや私自身が楽しめるようなセッション作りをしたいと思いますので、よろしくお願いします!
いいね! 10
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/12/14 16:09[web全体で公開]
😶 コードレイヤード、参加者募集中です
現在、コード:レイヤードというTRPGのセッションを募集しています
締切が16日までとあと少しですが、興味のある方は応募いただけると幸いです。

コード:レイヤードは近未来の地球を舞台に、大型機械兵器や英雄のクローン的存在という脅威に、英雄の力を宿した装備で対抗する、進撃の巨人的な世界観のゲームとなっています(乱暴に言うと、Fateのサーヴァント・システムで進撃の巨人やマヴラブ、ゴッドイーターやるゲーム)

CoCやダブルクロス、シノビガミ等のメジャーなルールと比べるとどうしてもマイナーで、ルールブックを持っている人が限られそうなので今回は未所持者でも遊べるように初期作成(サンプルキャラ使用可能)で、公式サマリーを用いながら説明を入れたセッションとする予定です。
日程も参加者同士で調整して都合のいい日に遊ぶので、気になる方はお気軽に応募ください。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=16704446175410pyo
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/12/10 11:34[web全体で公開]
😶 コードレイヤードのセッション参加者募集中です
現在、コードレイヤードというTRPGの参加者を募集しています。
今回はまだルルブを持っていない人でも、まずは体験してみて購入の指針にしてもらうためにルルブ未所持対応卓という形で募集をかけてみました。
日程は予定の開いている日をすり合わせという形になっております。

コード:レイヤードとは、巨大兵器や英雄のクローン的な存在の脅威に晒されている近未来の世界で、それらに立ち向かうために英雄の力で対抗する、という世界観のシステムです
興味のある方は募集ページから参加をしていただければ幸いです。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=16704446175410pyo
いいね! 9
システム
システム窟竜サルド
2022/12/08 05:23[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
窟竜サルドさんは12月16日21時30分に開始予定の新しいセッション:
【コード:レイヤード】【日程調整】毒の河を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=16704446175410pyo
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/11/29 14:46[web全体で公開]
😶 CoCのアプリ版が出たらしいです
某青い鳥がルールブック未所持で騒然となっているそのとき、ちょうどCoCのアプリ版が出たらしいですね。
無料でもクイックスタートという体験版や、体験版付属シナリオは使えますのでまずはここから初めてみることをおすすめします。
無料版でも一通りのルールは乗っていますので、遊ぶなら読んでおくと他の参加者は非常に助かるでしょうね。

https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/app/
いいね! 13
窟竜サルド
窟竜サルド鈍足草亀
2022/11/07 21:42[web全体で公開]
コメントありがとうございます。

TRPGの専門学校でマウントを取ろうとしていた辺り、胡散臭い感じだなあとは……
ミドリガニ
ミドリガニ窟竜サルド
2022/11/07 08:57[web全体で公開]
窟竜サルドさん、お早うございます。
恐れ入ります。

ええ、ありがとうございます。
それは何よりです。
お互い善き卓仲間達に恵まれてありがたいことですね。
鈍足草亀
鈍足草亀窟竜サルド
2022/11/07 07:22[web全体で公開]
> 日記:TRPGをはじめた頃のお話(不快案件)

そのお方はTRPGの専門学校なるところで勉強されたようですが最も大事な「参加者(GMを含む)全員が楽しめるように協力をする」を忘れてしまったらしいですね、もう1度基礎から学び直す事をおすすめするべきかと

(´・ω・)
窟竜サルド
窟竜サルドミドリガニ
2022/11/06 23:34[web全体で公開]
ミドリガニさんの返信で特におかしなところは感じませんでしたので大丈夫ですよ

仲のいい知り合い経由で始めたTRPGは最高の体験でしょうね。これからも良い付き合いが継続することを願います。
私は今は良好な人間関係で楽しめていますのでTRPGを続けていて良かったと思っています。
ミドリガニ
ミドリガニ窟竜サルド
2022/11/06 23:09[web全体で公開]
窟竜サルドさん、こんばんは。
お返事頂きありがとうございます。
アドリブが出来る方を尊敬こそすれ、貶すのは変ですよね。
とはいえ、些か強い言葉を使ってしまって大変失礼致しました。

ええ、第一印象は大きいと思います。
わたしは今でも続いている親友に誘われたのが始まりで、とても楽しかったので。
窟竜サルドさんも楽しい卓に恵まれていらっしゃれば幸いです。
窟竜サルド
窟竜サルド
2022/11/06 22:10[web全体で公開]
コメントありがとうございます

そうですね。GMの手法は人それぞれで、相性や好みはあってもどれが間違いということはないと思います。
TRPGを遊び始めてから今日まで、様々なトラブルに見えてきましたがそれでも続けてきて良かったと思っています。
窟竜サルド
窟竜サルドミドリガニ
2022/11/06 22:06[web全体で公開]
コメントありがとうございます
私も基本的には事前準備して、必要に応じてアドリブを入れることが多いですね
たまたま遊んだTRPGがシナリオ不要系だったので、アドリブ過多のものが気に入らなかったのでしょう……

TRPG初心者は最初に受けた印象がTRPGがに対する認識に強く影響するでしょうし、そういう意味で学びを得た一件でした(多分継続している私は例外なので、普通は優しく対応しないといけないという意味で)
窟竜サルド
窟竜サルドMch
2022/11/06 22:00[web全体で公開]
コメントありがとうございます
TRPG、特にマスタリングは流派みたいに様々な手法がありますね。
私個人はある程度準備しつつ(シナリオを用意するなら最初から最期まで一通り書いて、想定外の行動はその場でアドリブ)残りは本番の自分が頑張るという形が多いですね。
シナリオ不要系TRPG以外でアドリブをあまりしないのは、私の場合は単純に「セッション中に脳が酷使されて疲れる」という面が強いですが、話に出たGMさんの主張する「準備に引っ張られて自由な発想が浮かびにくい」という理屈も理解できます。が、それももちろん人それぞれだろうなと(準備しつつ必要なときは事前に用意したものをかなぐり捨てて独自展開という人もいるでしょうし)

TRPGには様々な略語があるので、基本的な用語を知らなくても仕方がないものですし、初心者には優しく対応したいですね……(初心者以外にも優しくしたいですが)
窟竜サルド
窟竜サルドみすたぁゲスト
2022/11/06 21:47[web全体で公開]
> 日記:KPだって参加者だ。
はじめまして、お疲れ様です。

KP(GM)はセッション本編を楽しむために卓を立てているし準備している。だから感想は求めるものではない。

かつて、私が貴方と同じような「GMをやってもセッション後の感想がない、軽い」という悩みを抱いたときに何人かから受けたコメントなのですが、KPとPLは同じセッション参加者という同じ立場といえどやはり負担は違ってくるというもの。
そして、負担が重ければそれに見合った成果(感想戦)があると期待してしまうのは人間のさがだと思っています。どこが楽しかったのか、という感想はやはり求めてしまうものでしょうね。
とはいえセッション後に感想戦をできる体力が残っているかは人それぞれなので強要はできませんが……感想戦ができないならそれはそれで、後日軽くでいいから感想を書いてもらいたいなあとは私も思いますね。

負担に対する成果が欲しい、という欲と折り合いをつける方法として私は「負担の軽いやり方を選ぶ」という対策を取るようにしています。もともとの負担が軽いなら、こちらもそれ相応のもので満足しやすいですので。
もちろん、大作シナリオを遊ぶ場合はどうしても負担は重くなってしまいますが……PL側で協力できそうなところは思い切ってPLに任せてしまうのも手でしょうね

ともあれ、お疲れ様でした!
窟竜サルド
窟竜サルドセス
2022/11/06 21:35[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
募集要項を読まない人はあるあるですね……w
かといってなんでもかんでも細かく書いたら今度は呼び込みたい人も敬遠してしまいそうなので、バランスが難しいところです
巴
窟竜サルド
2022/11/06 16:01[web全体で公開]
> 日記:TRPGをはじめた頃のお話(不快案件)
   あらら……心ない人も居るもので

   ゲームマスターのスタイル色々で正解はありません。
   でも、私はそんな無礼な一言放つ輩とは同卓したくはありません。

   娯楽とは、修行とか勉強とか やたら眉間にスジたてて構えるものでも 不機嫌な一言で楽しさを下げるものではありませんし 誰にでもそんな権利は無いもの。

   窟竜サルドさんが そんな低級な発言に屈せず TRPGを 楽しんでおられることに感謝を‼️
ミドリガニ
ミドリガニ窟竜サルド
2022/11/06 14:54[web全体で公開]
> 日記:TRPGをはじめた頃のお話(不快案件)

窟竜サルドさん、こんにちは。
楽しかった気持ちに水を差すのは最低ですし、その方こそ視野狭窄だと反論したいですね。
わたしは事前準備はしますが、それでもプレイヤーさんたちの要求いかんではアドリブは少なからず入れざるを得ないと思いますし、その柔軟さこそTRPGの醍醐味でしょうに。
続けてくださりありがとうございます。
Mch
Mch窟竜サルド
2022/11/06 13:47[web全体で公開]
> 日記:TRPGをはじめた頃のお話(不快案件)

今日は
GMのスタンスというのは人によって色々とあって当然で
これが正解、というものは無いと思っています

ちなみに私は、なるべく入念に準備する方ですが
それは、その方が自分がやりやすく
また、アドリブをするにしても 準備をしていればしているほど
咄嗟に、全体の話の流れに矛盾することなく
新しい話の流れを作れると実感しているためです

ですが、これは 全てのGMする人に言えることではない
とも確信を持って言えます

オフのTRPG仲間の中で、私が1番楽しいと思うマスタリングをする人物は
完全アドリブGMでした
( 引っ越しによって縁が切れてしまったので過去形 )

彼が言うには
「 準備をしていると、それに引っ張られ その場その場でので自由な発想を思い付きづらい 」
「 だから自分は、準備は全くしない 完全アドリブの方がやりやすい 」
とのことでした

他の人物の言葉なら信用しないと思いますが。実際に何年もの付き合いの中での発言なので
「 そうか そういう人もいるんだな 」
と、素直に受け取れました

ですからアドリブは必ずしも、悪ではない
むしろ、その人達は 学校とやらで何を学んだのかと思いますね
詰まらなかったのならともかく
楽しかったのに、そうやって威圧することが
本当にTRPG全体のためになると思っての行動なのか

そういや 上記のGMと一緒に遊んでいた、あるTRPG仲間の体験談
TRPG初体験のとき
GM
 「 では、2d6お願いします 」
友人
 「 2d6ってなんですか? 」
とある参加PL
 「 そんなことも知らないのか、バカ! 」
これも、それだけでTRPG自体を嫌いになっても仕方無いような発言だと思います

その友人も、サルドさんも
よくTRPG自体を見捨てないでいてくれたものだと感謝します


セス
セス窟竜サルド
2022/11/06 13:45[web全体で公開]
> アドリブセッション

 あるあるですが、
「セッション募集にアドリブセッションとなります系」
とかのことが明記してあるにも関わらず、
「そんなの読んで無かった!」
「そんなアドリブセッションだとちゃんとよくわかるように
 マスター側から事前にもっとよく説明して無いのが悪い」
とかと言ってくる方々は多いですwww(南無)
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/11/06 11:38[web全体で公開]
😰 TRPGをはじめた頃のお話(不快案件)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 26
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/10/29 21:48[web全体で公開]
😶 CoC7版自作シナリオ公開しました
CoC7版を使った自作シナリオ「グリスパの砂絵」を公開しました。
ネイティブ・アメリカンに伝わる伝承を元ネタにしたシナリオとなっています。
VTuberの活動サボってシナリオ書くのは楽しいか、私!!

https://talto.cc/projects/uFbPxuLUwPZwqpe3vAltP
いいね! 10
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/10/28 04:34[web全体で公開]
😶 ついに今年もやってきた……!
毎年恒例の季節、秋のTRPG祭がやってきたようです。
近年Bookwalekrではこの時期になるとTRPG関連書籍の大セールをやっているので、気になるルールブックがあれば購入のチャンスですね
私も、既に持っているものでも利便性の都合で電子版を追加購入しましたw

https://bookwalker.jp/select/1867/
いいね! 17
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/10/25 16:33[web全体で公開]
😶 自作TRPG「ノー・コンバット」制作中
戦闘のない汎用ルールをコンセプトにしたナラティブ系TRPG「ノー・コンバット」を制作中です。
歩いてたら突然閃きが降りて、帰宅後2時間半でぱぱっと8割位完成させたので近日正式に発表できそうです。

キャラクター作成がどうしてもAの魔法陣4版に似た感じになってしまっていましたが、ゲーム進行や判定方法等のゲーム性部分はオリジナルにできたと思います。

概要としては
キャラクターが持つ要素は「名前」「5種類の能力値にポイント割り振り」「属性4つ」で完成
判定は能力値1・2種類の合計(1種類なら2倍)でダイスの数を振って、4以上の目の数を成功数とし、成功数2以上なら成功。判定で指定された属性を持っていればその数だけダイス増加
戦闘も同様で、シナリオに登場した障害を「困難」とし、その解決に判定を行う。

といった感じですね!
いいね! 11
いちにい
いちにい窟竜サルド
2022/10/18 22:37[web全体で公開]
はじめまして、こんばんは。コメントありがとうございます。

そういう…言ってしまえば面倒臭い方もゼロではないのが恐ろしい所ですね。
他の視点から見れば、
この様な日記も「細かい事でチクチク嫌味ったらしい人」という面倒な奴扱いを受けてもおかしくありませんし。
何だか…難しいなぁって思います。
窟竜サルド
窟竜サルドいちにい
2022/10/18 21:51[web全体で公開]
> 日記:疑問。こういう事言ったら怒られるかもしれないけど
はじめまして。
個人が形骸化して「舐められてしまう」分にはまだいいのですが、全体的に形骸化してしまうと今度は「あんなルールあってないようなものなのに、どうして無視するんだ!」と文句を言う人が現れそうですからね……
(流石にいないと信じたいですが、ありえないような常識を持ち正しいと疑わずに行動する人は決して少なくないので)
ミドリガニ
ミドリガニ窟竜サルド
2022/07/29 00:32[web全体で公開]
窟竜サルドさん、初めまして、こんばんは。
コメントくださりありがとうございます。
窟竜サルドさんも大層酷い目に遭われましたね……。
ええ、悲しいですが、なるべく上手に対処して、心穏やかに過ごしたいものです。
窟竜サルド
窟竜サルドミドリガニ
2022/07/28 10:24[web全体で公開]
> 日記:GM/KPさんだって人間なんです……。
参加希望していた人が突然消えることはありますからね……
私も先日、セッション開催を強く希望していた人が2日目になって消えるという似たようなケースに遭遇して困ったことになりました(当日、既に2週間失踪していた人だったのでNPC扱いで進行しましたが)

世間には稀に、GM/KPをシナリオを回す機械かなにかと捉えている人もいるので、心を病まないようにしたいですね。
(自分からセッションの主催を要求しておいて後日or当日音信不通になる人とは何度か遭遇したため)
窟竜サルド
窟竜サルド鈍足草亀
2022/07/20 14:51[web全体で公開]
オーストラリアではサンタがサーフィンするらしいですね!?
鈍足草亀
鈍足草亀窟竜サルド
2022/07/20 12:23[web全体で公開]
> 日記:メリー・クリスマスin7月!!
(´・ω・)なんか夏がクリスマスという国もあったような…
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/07/19 20:53[web全体で公開]
😶 メリー・クリスマスin7月!!
DM’sGuildでクリスマス・セールが開催されているようです
南半球では7月がクリスマス……だったりするのでしょうか?
それはともかく、拙作シナリオもセール対象のようですので、気になるものがありましたらこの機会に是非どうぞ
https://www.dmsguild.com/xmas_in_july.php?&filters=0_0_0_0_0_0_0_0_45725

補足
DM’sGuildとは、D&D関係の同人作品を有償・無償問わず頒布する公認サイトです
私もこちらのサイトでD&D5eの自作シナリオを公開しています。
いいね! 5
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/07/12 19:23[web全体で公開]
😶 すげえ!!
やる夫スレという創作界隈で数年間毎日投稿をし続けている怪物作者、あさねこさんがGMウォーロックにシナリオ原案されたそうです!
トレイル・オブ・クトゥルーのソロシナリオだそうなので、購入して応援していきたいです!!

いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/07/12 08:44[web全体で公開]
😶 D&D5eリプレイ風動画
未訳サプリメントターシャの万能窯に収録されているSidekicksルールを導入した、PCとNPCの二人旅をテーマにした、D&D5eのリプレイ風動画を投稿しました
東方卓遊戯なのにゆっくりボイスがない省エネ仕様ですが、そのお陰で注釈文を入れる余力が生まれました。

いいね! 4
窟竜サルド
窟竜サルド芝dog
2022/07/08 13:04[web全体で公開]
> 日記:システムというか文化の問題?

こんにちは、私は普段D&D5eで遊ぶことが多いのですが、SW2.5とはおそらくウォーシミュレーション寄りTRPGという関係でコメントをさせていただきました。

私の卓では基本的に難易度は適度に高めに取りつつ、PLの発想は全面的に採用する形で進行してますね。
その結果、戦闘難易度は低くないものの様々な攻略法で敵を圧倒するプレイがよく見かけられました
例えば空を飛んで広範囲を焼いたり、強い敵を笑い倒して行動不能にしているうちに各個撃破したりですねw
この辺りはルール(とデータ)上普通に認められていることなので、そのまま通しています。
窟竜サルド
窟竜サルド
2022/07/08 12:46[web全体で公開]
なるほど、たしかにその傾向はあるでしょうね

あとはシンプルにニコニコは
なんだかんだ検索性が高い(見たい動画ジャンルを発掘しやすい)
広告が割りと気軽に出せる(無料チケットや大幅値下げチケットが配られる)
昔からリプレイ動画があったからジャンルとして成立している
というのも大きそうです
袴
窟竜サルド
2022/07/07 18:28[web全体で公開]
> 日記:ニコニコとYoutubeでのTRPG動画投稿
辻レス失礼
Youtubeは商売として動画投稿する配信者がメインになっていて、一方でニコニコは趣味の延長線上での動画投稿って感じですよね
投稿者がそういう傾向にあるからYoutubeでは数の多いライト層向けのジャンルが、ニコニコでは数は少ないコア層向けのジャンルが再生数を稼げる感じなのかと
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/07/07 15:54[web全体で公開]
😶 ニコニコとYoutubeでのTRPG動画投稿
半月ほど前からYoutubeにTRPG解説動画を投稿し始めたのですが、最近(というか今日)ニコニコ動画でも同じ動画をアップロードしてみました

その結果ですが、ニコニコ動画は既に先行して投稿したYoutubeの動画よりも再生数が多いという結果に……
やっぱりTRPG動画はニコニコのほうが人気なんですね!!
いいね! 26
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/07/04 22:57[web全体で公開]
😶 D&D5eの初心者卓DM続き
本日、D&D5e自作シナリオ「港町の略奪者」を使った初心者向けセッションの2日目を行ってきました。
なんやかんやあってトラブルも発生してしまいましたが、概ね楽しんでもらえたと思います
想定外なのはDMのダイス目で、短いセッション時間で3回もクリティカルヒットが出るとは思いませんでしたw

今回初心者さんが複数集まってくれたので、これをきっかけに沼に落ちてくれると嬉しいです(暗黒微笑)
いいね! 5
システム
システム窟竜サルド
2022/06/29 00:22[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
窟竜サルドさんは07月06日01時00分に開始予定の新しいセッション:
【ガーデンオーダー】【日程調整卓】疫病のコンクリートジャングルを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=16564297471610pyo
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/06/18 00:14[web全体で公開]
😶 D&D5e回していました
「港町の略奪者」という自作シナリオで、D&D5eをDMしてきました!
今回集まってくれた方は、TRPG初心者、D&D5e初心者、TRPG未経験者の方など様々でしたが、各々自分からセッションを楽しみに行く姿勢を見せてくれてこちらも嬉しかったです
こちらも事前にある程度の選択肢は用意していたのですが、PL側から提案してもらえたほうが楽しんでもらえる感じがするのでいいですね

個人的MVPは「地図を探す」という行動。
あれはシナリオになかった選択肢だったのですが、面白かったので採用しました
判定は1d20でなんと20!
D&D5eの判定は攻撃ロール以外にクリティカル・ファンブルはないのですがこれはすごいですね……
精度の高い地図を見つけたということで、その後の追跡では「有利」としました。

D&D5eはほぼ絶版ですが、沼に沈んでもらったら嬉しいですね……
いいね! 5
シュガ村
シュガ村窟竜サルド
2022/06/17 23:31[web全体で公開]
D&D!一番初めに触ったシステムだったんでいつかもう一回やりたいなぁとか思ってたんですが、DM用のベーシックルールまで無料配布してくれてるのは振れやすくていいですな…!日本語版が絶版になっちゃったのがもったいないくらいだ…
リンクまでご丁寧にありがとうございます!
窟竜サルド
窟竜サルドシュガ村
2022/06/16 21:02[web全体で公開]
> 日記:おすすめのシステム
おすすめのシステム!!
日本語が絶版ですが、個人的にはダンジョンズ&ドラゴンズを推しますね
最古のRPGなのでとっつきにくいイメージを持ちそうですが、最新版は遊んでみるとかなり遊びやすいおすすめゲームです
絶版といっても公式サイトで(今ならまだ)ベーシック・ルールが無料公開されているので、ひとまずそちらのダウンロードをおすすめします
ベーシック・ルールは4クラスのみですが最高レベルまで遊ぶことができます
https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html
理羽(リウ)
理羽(リウ)窟竜サルド
2022/06/14 13:06[web全体で公開]
窟竜サルドさん返信ありがとうございます。
ソードワールド2.5とダンジョンズ&ドラゴンズの第5版はセッション募集が多いですね。
セッション募集が多い方が良いのかもしれませんね。
アリアンロッドRPG2Eも調べてみますね。

アドバイスありがとうございます!!
窟竜サルド
窟竜サルド理羽(リウ)
2022/06/14 12:48[web全体で公開]
> 日記:初めまして!!

はじめまして!
ファンタジー系でしたら人気ジャンルですので、様々なTRPGがありますね
例えばオンセンならソード・ワールド2.5あたりはセッション募集が多く立っている印象です。
他にも、ダンジョンズ&ドラゴンズは日本ではマイナーですが、世界規模で見ると大人気で日本でも一部で熱狂的なファンがいますね。最新版は第5版ですが、残念ながら日本語展開は終了してしまいました。
今ならまだ公式サイトでベーシック・ルールという無料体験版(最高レベルまで遊べる)がダウンロードできますので、気になるならダウンロードをおすすめします。
https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html

そういう人がオンセンで卓を沢山立てているように見えます
MMORPGやなろう系みたいな世界観のファンタジーが好きならアリアンロッドRPG2Eというタイトルがおすすめです

一気にいろいろ紹介してしまいましたが、参考になりましたら幸いです
システム
システム窟竜サルド
2022/06/10 16:25[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
窟竜サルドさんは06月17日21時30分に開始予定の新しいセッション:
【D&D5版】【日程調整】Lv1「港町の略奪者」を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=16548459283310pyo
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/06/10 09:44[web全体で公開]
😶 DM’sGuild解説記事寄稿
「りょーさんのTRPG知恵袋」というブログに、DM’sGuildの解説記事のベース文章を寄稿させていただきました。
DM’sGuildはD&Dを楽しむ上で非常に重宝するサイトですので、遊ぶ方は是非ご利用いただけたらと思います!

https://trpg-chiebukuro.com/dandd-dmguild/
いいね! 9
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/06/08 18:49[web全体で公開]
😶 棚からぼたもち(続報)
さっき、無料公開していたシナリオにお金払ってもらえた嬉しさを日記に書いたばかりですが、もう一つどえらいことがあったので報告を……

Twitterで、中国語圏の人から下のシナリオに関する感想をいただけました。
初心者でも手すきのときに遊べるいいシナリオ、とのことで好評をいただけました。
まさか、ここまで良い反応を得られると思わなかったのですごく嬉しいです……

https://www.dmsguild.com/product/399211/?affiliate_id=2987967
いいね! 14
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/06/08 17:49[web全体で公開]
😶 棚からぼたもち
今朝、TRPG初心者向けに作ったD&D5eシナリオをDM’sGuildで公開していたのですが、Pay Want You Wantという「気に入ったらお金を払ってね」という形式でしかもデフォルトの価格設定を0円にしていたにも関わらず、収益が発生していました。

まさかお金出してもらえると思わなかったので、自分の作品が認められたようですごく嬉しいです。

こちらのシナリオが、GM/PLともに初心者でも遊びやすいように書いたものとなります。
https://www.dmsguild.com/product/399211/?affiliate_id=2987967
いいね! 16
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/06/06 09:07[web全体で公開]
😶 DM’sGuildの使い方解説
なんやかんやあって、とある人のブログ記事にDM’sGuildという、D&Dの公式同人プラットフォームの解説記事を書くことになったので今朝はその記事……まずは購入者編を執筆していました。

内容としては「DM’sGuildの基本的な説明」「アカウント登録方法」「シナリオ購入チュートリアル」「コンテンツの探し方」です

できるだけわかりやすいように記事を執筆したつもりなので、公開された際は読んで参考にしていただけたら幸いです。

購入者編の他にも、コンテンツを頒布する際の規約や手段を解説する記事も書く予定なので、お楽しみにしてください。

(なお、どうして私が書くことになったのかは割りと謎というのは秘密だ!)

動画とブログでターゲットが違うとはいえ、一応TRPG解説・紹介VTuberとして便利情報を解説する身としては顧客食い合ってるんだよなあ……。
有償依頼とかではもちろんありません。ここで喋ってますし。

私自身はこれから、VTuberとしてTRPGに関する便利情報を動画の形で発信していく予定なので、応援していただけたら幸いです!!(ヤケクソ)

こちらが私のチャンネルとなります。
まだ活動前で予告動画しかないですが、動画台本はそれなりにストックを貯めているのでいずれは様々な知識が蓄えられると思います。
https://www.youtube.com/channel/UCAitFHNH4kH73zrKwBYiyGw

追伸:今まで「天平」名義で活動していましたが、VTuber活動に際しこちらでの名前も「窟竜サルド」に変更しました。
これからもよろしくお願いします。
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/06/05 06:34[web全体で公開]
😶 GM向けTRPG自己紹介シート
TRPG自己紹介シートはたくさんありますが、GM向けのもので私がイメージしているようなものがなかったので、自作してみました
デザインはシンプルですが、GM可能ルールとGM傾向を記入する欄を広いスペースで用意しています
自作発言しなければ、加工等ご自由にお使いください

(アカウント名が違いますが、同一人物です。TRPG解説するVTuberになりました)
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルド鈍足草亀
2022/06/02 19:39[web全体で公開]
ありがとうございます!

じんわりと頑張っていきますね
鈍足草亀
鈍足草亀窟竜サルド
2022/06/02 12:24[web全体で公開]
> 日記:TRPG紹介動画を作っていきたいです

(´・ω・)動画から来た勢としてそういう形の普及が出来る人は素直に尊敬します
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/06/01 15:50[web全体で公開]
😶 TRPG紹介動画を作っていきたいです
先日日記で宣言していたように、TRPGの解説を行う動画投稿するVTuberになりました。
TRPG入門者には基本的なことがわかるように、経験者にはよりTRPGを楽しめるようなコツを伝えていける動画づくりをしていきたいです。

まだ準備中ですが、本稼働までの間も本編予告動画として色々とアップしようと思います。
リンク先のツイートの引用先がVのすがたです

よろしくお願いします!

いいね! 18
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/05/30 08:02[web全体で公開]
😶 TRPG紹介するVTuber
近いうちにTRPGを解説したり、便利情報を紹介するVTuberとして活動する予定です
活動は主に動画投稿ですが、マシュマロでお悩み相談を受け付けてそれを配信で回答する、みたいなのもやってみたいなと思います
主な目標は3つで
1,推しルール(D&D5eや千幻抄)を広める
2.TRPG好きが交流するdiscordサーバーを用意する
3.自作TRPGを完成させ、みんなと一緒に盛り上げる
といったところです

今は準備中の準備中として、準備中に投稿する予告動画を用意している段階です
活動が始まったら応援していただけると幸いです
いいね! 23
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/05/17 14:37[web全体で公開]
😶 ガーデンオーダーの参加者を募集中です
現在、ガーデンオーダーのプレイヤーを3人募集しております
ボイスセッション形式ですが、興味のある方は検討していただければ幸いです
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=16527038650610pyo
いいね! 4
システム
システム窟竜サルド
2022/05/16 21:24[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
天平さんは05月22日22時00分に開始予定の新しいセッション:
【ガーデンオーダー】灯火が消えた街を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=16527038650610pyo
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/05/16 20:14[web全体で公開]
😶 時間が足りない……
色々あって無限に時間が足りないですが、もしも余裕ができたらオンセンでガーデンオーダーの卓建てたいですね
せっかくコミュニティ作って人もいるのに、運営サボり続けているので……
いいね! 5
ヒバリ
ヒバリ窟竜サルド
2022/05/12 21:01[web全体で公開]
初めましてです。
ありがとうございます。
今度思い切って参加してみます。
窟竜サルド
窟竜サルドヒバリ
2022/05/12 20:52[web全体で公開]
> 日記:未経験者がオンセは駄目ですか?
はじめまして
誰でもはじめは未経験なので、予め言っておけば歓迎されると思いますよ
ただ、ルールブックを持っていない場合はCoC7版なら公式サイトでクイックスタートが無償配布されているので、それを使っていいか確認したほうがいいですね
(プロフィールを見た限りですと6版も7版も持っているようなので問題なさそうですが)
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/05/11 13:39[web全体で公開]
😶 自作聖杯戦争TRPGのアクセス数
https://w.atwiki.jp/fateprivate/
こちらで公開している「Fate/IRC改」、5月8日のアクセス数が妙に多かったです
特に更新はしてなかったのですが100件超え
どこかでセッションが行われていたのでしょうかね?
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルド神無月
2022/05/11 13:20[web全体で公開]
> 日記:燃え尽き再び
お疲れ様です
GM、やりがいあって楽しいですが、その楽しさは忙しさと引き換えですからね……
PL側でサポートしてもらえたらかなり助かりますね
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/04/22 14:14[web全体で公開]
😶 千幻抄のシナリオできました(本日2本目)
今朝千幻抄のシナリオが完成しましたが、先程本日2本目のシナリオが出来上がったのでTALTOにて投稿をしました
こっちは単発向けとして書いてみましたので、GMやシナリオ執筆の参考などに使っていただければ幸いです。
https://talto.cc/projects/E4ymUPy1vDMa7AN2UV_xc
いいね! 4
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2022/04/22 06:27[web全体で公開]
😶 千幻抄フリーキャンペーン向けシナリオ公開
千幻抄という、東方Projectの二次創作TRPGを使ったフリーキャンペーンの第1話向けシナリオをTALTOに公開してみました。
そもそも人口が極めて少ない千幻抄でフリーキャンペーンが成立するか疑問ですが、普通のシナリオとしても使えるとは思うので、興味のある人はシナリオ執筆の参考などにも使っていただければ幸いです。
https://talto.cc/projects/RXKk4jN-vtVI1QFC6yr4S
いいね! 6

過去のタイムラインを見る