窟竜サルドさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「窟竜サルド」さんのプロフィール紹介ページです。
窟竜サルドさんにコメントする
プロフィール
自己PR
旧名:天平 最近VTuber「窟竜サルド」として動画投稿活動を開始しました。 TRPGや東方Projectの解説を行うチャンネル運営をしていく予定です。 応援していただければ幸いです。 VTuberアバターの母上は「夜宮ゆめは」さんです。 https://www.youtube.com/channel/UCAitFHNH4kH73zrKwBYiyGw/about 四次創作ですが、自作の聖杯戦争TRPGを作りました。絶賛テスト中です。 Fate/IRC改 https://w.atwiki.jp/fateprivate/ 上記TRPG関係のコミュニティ https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu160581529259
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
PvP
恋愛
茶番
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
(曜) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (93)
タイムライン
ミドリガニ⇒窟竜サルド | |
2022/07/29 00:32[web全体で公開] |
窟竜サルド⇒ミドリガニ | |
2022/07/28 10:24[web全体で公開] |
> 日記:GM/KPさんだって人間なんです……。 参加希望していた人が突然消えることはありますからね…… 私も先日、セッション開催を強く希望していた人が2日目になって消えるという似たようなケースに遭遇して困ったことになりました(当日、既に2週間失踪していた人だったのでNPC扱いで進行しましたが) 世間には稀に、GM/KPをシナリオを回す機械かなにかと捉えている人もいるので、心を病まないようにしたいですね。 (自分からセッションの主催を要求しておいて後日or当日音信不通になる人とは何度か遭遇したため)
窟竜サルド![]() | |
2022/07/19 20:53[web全体で公開] |
😶 メリー・クリスマスin7月!! DM’sGuildでクリスマス・セールが開催されているようです 南半球では7月がクリスマス……だったりするのでしょうか? それはともかく、拙作シナリオもセール対象のようですので、気になるものがありましたらこの機会に是非どうぞ https://www.dmsguild.com/xmas_in_july.php?&filters=0_0_0_0_0_0_0_0_45725 補足 DM’sGuildとは、D&D関係の同人作品を有償・無償問わず頒布する公認サイトです 私もこちらのサイトでD&D5eの自作シナリオを公開しています。
窟竜サルド![]() | |
2022/07/12 19:23[web全体で公開] |
😶 すげえ!! やる夫スレという創作界隈で数年間毎日投稿をし続けている怪物作者、あさねこさんがGMウォーロックにシナリオ原案されたそうです! トレイル・オブ・クトゥルーのソロシナリオだそうなので、購入して応援していきたいです!!
窟竜サルド![]() | |
2022/07/12 08:44[web全体で公開] |
😶 D&D5eリプレイ風動画 未訳サプリメントターシャの万能窯に収録されているSidekicksルールを導入した、PCとNPCの二人旅をテーマにした、D&D5eのリプレイ風動画を投稿しました 東方卓遊戯なのにゆっくりボイスがない省エネ仕様ですが、そのお陰で注釈文を入れる余力が生まれました。
窟竜サルド⇒芝dog | |
2022/07/08 13:04[web全体で公開] |
> 日記:システムというか文化の問題? こんにちは、私は普段D&D5eで遊ぶことが多いのですが、SW2.5とはおそらくウォーシミュレーション寄りTRPGという関係でコメントをさせていただきました。 私の卓では基本的に難易度は適度に高めに取りつつ、PLの発想は全面的に採用する形で進行してますね。 その結果、戦闘難易度は低くないものの様々な攻略法で敵を圧倒するプレイがよく見かけられました 例えば空を飛んで広範囲を焼いたり、強い敵を笑い倒して行動不能にしているうちに各個撃破したりですねw この辺りはルール(とデータ)上普通に認められていることなので、そのまま通しています。
窟竜サルド⇒袴 | |
2022/07/08 12:46[web全体で公開] |
なるほど、たしかにその傾向はあるでしょうね あとはシンプルにニコニコは なんだかんだ検索性が高い(見たい動画ジャンルを発掘しやすい) 広告が割りと気軽に出せる(無料チケットや大幅値下げチケットが配られる) 昔からリプレイ動画があったからジャンルとして成立している というのも大きそうです
袴⇒窟竜サルド | |
2022/07/07 18:28[web全体で公開] |
> 日記:ニコニコとYoutubeでのTRPG動画投稿 辻レス失礼 Youtubeは商売として動画投稿する配信者がメインになっていて、一方でニコニコは趣味の延長線上での動画投稿って感じですよね 投稿者がそういう傾向にあるからYoutubeでは数の多いライト層向けのジャンルが、ニコニコでは数は少ないコア層向けのジャンルが再生数を稼げる感じなのかと
窟竜サルド![]() | |
2022/07/07 15:54[web全体で公開] |
😶 ニコニコとYoutubeでのTRPG動画投稿 半月ほど前からYoutubeにTRPG解説動画を投稿し始めたのですが、最近(というか今日)ニコニコ動画でも同じ動画をアップロードしてみました その結果ですが、ニコニコ動画は既に先行して投稿したYoutubeの動画よりも再生数が多いという結果に…… やっぱりTRPG動画はニコニコのほうが人気なんですね!!
窟竜サルド![]() | |
2022/07/04 22:57[web全体で公開] |
😶 D&D5eの初心者卓DM続き 本日、D&D5e自作シナリオ「港町の略奪者」を使った初心者向けセッションの2日目を行ってきました。 なんやかんやあってトラブルも発生してしまいましたが、概ね楽しんでもらえたと思います 想定外なのはDMのダイス目で、短いセッション時間で3回もクリティカルヒットが出るとは思いませんでしたw 今回初心者さんが複数集まってくれたので、これをきっかけに沼に落ちてくれると嬉しいです(暗黒微笑)
![]() | システム⇒窟竜サルド |
2022/06/29 00:22[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 窟竜サルドさんは07月06日01時00分に開始予定の新しいセッション: 【ガーデンオーダー】【日程調整卓】疫病のコンクリートジャングルを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=16564297471610pyo
窟竜サルド![]() | |
2022/06/18 00:14[web全体で公開] |
😶 D&D5e回していました 「港町の略奪者」という自作シナリオで、D&D5eをDMしてきました! 今回集まってくれた方は、TRPG初心者、D&D5e初心者、TRPG未経験者の方など様々でしたが、各々自分からセッションを楽しみに行く姿勢を見せてくれてこちらも嬉しかったです こちらも事前にある程度の選択肢は用意していたのですが、PL側から提案してもらえたほうが楽しんでもらえる感じがするのでいいですね 個人的MVPは「地図を探す」という行動。 あれはシナリオになかった選択肢だったのですが、面白かったので採用しました 判定は1d20でなんと20! D&D5eの判定は攻撃ロール以外にクリティカル・ファンブルはないのですがこれはすごいですね…… 精度の高い地図を見つけたということで、その後の追跡では「有利」としました。 D&D5eはほぼ絶版ですが、沼に沈んでもらったら嬉しいですね……
シュガ村⇒窟竜サルド | |
2022/06/17 23:31[web全体で公開] |
D&D!一番初めに触ったシステムだったんでいつかもう一回やりたいなぁとか思ってたんですが、DM用のベーシックルールまで無料配布してくれてるのは振れやすくていいですな…!日本語版が絶版になっちゃったのがもったいないくらいだ… リンクまでご丁寧にありがとうございます!
窟竜サルド⇒シュガ村 | |
2022/06/16 21:02[web全体で公開] |
> 日記:おすすめのシステム おすすめのシステム!! 日本語が絶版ですが、個人的にはダンジョンズ&ドラゴンズを推しますね 最古のRPGなのでとっつきにくいイメージを持ちそうですが、最新版は遊んでみるとかなり遊びやすいおすすめゲームです 絶版といっても公式サイトで(今ならまだ)ベーシック・ルールが無料公開されているので、ひとまずそちらのダウンロードをおすすめします ベーシック・ルールは4クラスのみですが最高レベルまで遊ぶことができます https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html
理羽(リウ)⇒窟竜サルド | |
2022/06/14 13:06[web全体で公開] |
窟竜サルドさん返信ありがとうございます。 ソードワールド2.5とダンジョンズ&ドラゴンズの第5版はセッション募集が多いですね。 セッション募集が多い方が良いのかもしれませんね。 アリアンロッドRPG2Eも調べてみますね。 アドバイスありがとうございます!!
窟竜サルド⇒理羽(リウ) | |
2022/06/14 12:48[web全体で公開] |
> 日記:初めまして!! はじめまして! ファンタジー系でしたら人気ジャンルですので、様々なTRPGがありますね 例えばオンセンならソード・ワールド2.5あたりはセッション募集が多く立っている印象です。 他にも、ダンジョンズ&ドラゴンズは日本ではマイナーですが、世界規模で見ると大人気で日本でも一部で熱狂的なファンがいますね。最新版は第5版ですが、残念ながら日本語展開は終了してしまいました。 今ならまだ公式サイトでベーシック・ルールという無料体験版(最高レベルまで遊べる)がダウンロードできますので、気になるならダウンロードをおすすめします。 https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html そういう人がオンセンで卓を沢山立てているように見えます MMORPGやなろう系みたいな世界観のファンタジーが好きならアリアンロッドRPG2Eというタイトルがおすすめです 一気にいろいろ紹介してしまいましたが、参考になりましたら幸いです
![]() | システム⇒窟竜サルド |
2022/06/10 16:25[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 窟竜サルドさんは06月17日21時30分に開始予定の新しいセッション: 【D&D5版】【日程調整】Lv1「港町の略奪者」を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=16548459283310pyo
窟竜サルド![]() | |
2022/06/10 09:44[web全体で公開] |
😶 DM’sGuild解説記事寄稿 「りょーさんのTRPG知恵袋」というブログに、DM’sGuildの解説記事のベース文章を寄稿させていただきました。 DM’sGuildはD&Dを楽しむ上で非常に重宝するサイトですので、遊ぶ方は是非ご利用いただけたらと思います! https://trpg-chiebukuro.com/dandd-dmguild/
窟竜サルド![]() | |
2022/06/08 18:49[web全体で公開] |
😶 棚からぼたもち(続報) さっき、無料公開していたシナリオにお金払ってもらえた嬉しさを日記に書いたばかりですが、もう一つどえらいことがあったので報告を…… Twitterで、中国語圏の人から下のシナリオに関する感想をいただけました。 初心者でも手すきのときに遊べるいいシナリオ、とのことで好評をいただけました。 まさか、ここまで良い反応を得られると思わなかったのですごく嬉しいです…… https://www.dmsguild.com/product/399211/?affiliate_id=2987967
窟竜サルド![]() | |
2022/06/08 17:49[web全体で公開] |
😶 棚からぼたもち 今朝、TRPG初心者向けに作ったD&D5eシナリオをDM’sGuildで公開していたのですが、Pay Want You Wantという「気に入ったらお金を払ってね」という形式でしかもデフォルトの価格設定を0円にしていたにも関わらず、収益が発生していました。 まさかお金出してもらえると思わなかったので、自分の作品が認められたようですごく嬉しいです。 こちらのシナリオが、GM/PLともに初心者でも遊びやすいように書いたものとなります。 https://www.dmsguild.com/product/399211/?affiliate_id=2987967
窟竜サルド![]() | |
2022/06/06 09:07[web全体で公開] |
😶 DM’sGuildの使い方解説 なんやかんやあって、とある人のブログ記事にDM’sGuildという、D&Dの公式同人プラットフォームの解説記事を書くことになったので今朝はその記事……まずは購入者編を執筆していました。 内容としては「DM’sGuildの基本的な説明」「アカウント登録方法」「シナリオ購入チュートリアル」「コンテンツの探し方」です できるだけわかりやすいように記事を執筆したつもりなので、公開された際は読んで参考にしていただけたら幸いです。 購入者編の他にも、コンテンツを頒布する際の規約や手段を解説する記事も書く予定なので、お楽しみにしてください。 (なお、どうして私が書くことになったのかは割りと謎というのは秘密だ!) 動画とブログでターゲットが違うとはいえ、一応TRPG解説・紹介VTuberとして便利情報を解説する身としては顧客食い合ってるんだよなあ……。 有償依頼とかではもちろんありません。ここで喋ってますし。 私自身はこれから、VTuberとしてTRPGに関する便利情報を動画の形で発信していく予定なので、応援していただけたら幸いです!!(ヤケクソ) こちらが私のチャンネルとなります。 まだ活動前で予告動画しかないですが、動画台本はそれなりにストックを貯めているのでいずれは様々な知識が蓄えられると思います。 https://www.youtube.com/channel/UCAitFHNH4kH73zrKwBYiyGw 追伸:今まで「天平」名義で活動していましたが、VTuber活動に際しこちらでの名前も「窟竜サルド」に変更しました。 これからもよろしくお願いします。
窟竜サルド![]() | |
2022/06/05 06:34[web全体で公開] |
😶 GM向けTRPG自己紹介シート TRPG自己紹介シートはたくさんありますが、GM向けのもので私がイメージしているようなものがなかったので、自作してみました デザインはシンプルですが、GM可能ルールとGM傾向を記入する欄を広いスペースで用意しています 自作発言しなければ、加工等ご自由にお使いください (アカウント名が違いますが、同一人物です。TRPG解説するVTuberになりました)
窟竜サルド![]() | |
2022/06/01 15:50[web全体で公開] |
😶 TRPG紹介動画を作っていきたいです 先日日記で宣言していたように、TRPGの解説を行う動画投稿するVTuberになりました。 TRPG入門者には基本的なことがわかるように、経験者にはよりTRPGを楽しめるようなコツを伝えていける動画づくりをしていきたいです。 まだ準備中ですが、本稼働までの間も本編予告動画として色々とアップしようと思います。 リンク先のツイートの引用先がVのすがたです よろしくお願いします!
窟竜サルド![]() | |
2022/05/30 08:02[web全体で公開] |
😶 TRPG紹介するVTuber 近いうちにTRPGを解説したり、便利情報を紹介するVTuberとして活動する予定です 活動は主に動画投稿ですが、マシュマロでお悩み相談を受け付けてそれを配信で回答する、みたいなのもやってみたいなと思います 主な目標は3つで 1,推しルール(D&D5eや千幻抄)を広める 2.TRPG好きが交流するdiscordサーバーを用意する 3.自作TRPGを完成させ、みんなと一緒に盛り上げる といったところです 今は準備中の準備中として、準備中に投稿する予告動画を用意している段階です 活動が始まったら応援していただけると幸いです
窟竜サルド![]() | |
2022/05/17 14:37[web全体で公開] |
😶 ガーデンオーダーの参加者を募集中です 現在、ガーデンオーダーのプレイヤーを3人募集しております ボイスセッション形式ですが、興味のある方は検討していただければ幸いです https://trpgsession.click/session-detail.php?s=16527038650610pyo
![]() | システム⇒窟竜サルド |
2022/05/16 21:24[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 天平さんは05月22日22時00分に開始予定の新しいセッション: 【ガーデンオーダー】灯火が消えた街を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=16527038650610pyo
窟竜サルド![]() | |
2022/05/16 20:14[web全体で公開] |
😶 時間が足りない…… 色々あって無限に時間が足りないですが、もしも余裕ができたらオンセンでガーデンオーダーの卓建てたいですね せっかくコミュニティ作って人もいるのに、運営サボり続けているので……
窟竜サルド⇒ヒバリ | |
2022/05/12 20:52[web全体で公開] |
> 日記:未経験者がオンセは駄目ですか? はじめまして 誰でもはじめは未経験なので、予め言っておけば歓迎されると思いますよ ただ、ルールブックを持っていない場合はCoC7版なら公式サイトでクイックスタートが無償配布されているので、それを使っていいか確認したほうがいいですね (プロフィールを見た限りですと6版も7版も持っているようなので問題なさそうですが)
窟竜サルド![]() | |
2022/05/11 13:39[web全体で公開] |
😶 自作聖杯戦争TRPGのアクセス数 https://w.atwiki.jp/fateprivate/ こちらで公開している「Fate/IRC改」、5月8日のアクセス数が妙に多かったです 特に更新はしてなかったのですが100件超え どこかでセッションが行われていたのでしょうかね?
窟竜サルド⇒神無月 | |
2022/05/11 13:20[web全体で公開] |
> 日記:燃え尽き再び お疲れ様です GM、やりがいあって楽しいですが、その楽しさは忙しさと引き換えですからね…… PL側でサポートしてもらえたらかなり助かりますね
窟竜サルド![]() | |
2022/04/22 14:14[web全体で公開] |
😶 千幻抄のシナリオできました(本日2本目) 今朝千幻抄のシナリオが完成しましたが、先程本日2本目のシナリオが出来上がったのでTALTOにて投稿をしました こっちは単発向けとして書いてみましたので、GMやシナリオ執筆の参考などに使っていただければ幸いです。 https://talto.cc/projects/E4ymUPy1vDMa7AN2UV_xc
窟竜サルド![]() | |
2022/04/22 06:27[web全体で公開] |
😶 千幻抄フリーキャンペーン向けシナリオ公開 千幻抄という、東方Projectの二次創作TRPGを使ったフリーキャンペーンの第1話向けシナリオをTALTOに公開してみました。 そもそも人口が極めて少ない千幻抄でフリーキャンペーンが成立するか疑問ですが、普通のシナリオとしても使えるとは思うので、興味のある人はシナリオ執筆の参考などにも使っていただければ幸いです。 https://talto.cc/projects/RXKk4jN-vtVI1QFC6yr4S
窟竜サルド![]() | |
2022/03/19 21:04[web全体で公開] |
😶 DM’sGuildで公開したシナリオ D&Dの(多分)公式販路でDM’sGuildというものがあるのですが、そこで頒布している自作シナリオがOther言語という分野でHottest(多分注目度)1位と2位を取っていました! すごく嬉しいですね!!
窟竜サルド![]() | |
2022/03/19 08:10[web全体で公開] |
😶 千幻抄、参加者募集中です 千幻抄という、東方Projectの二次創作TRPGの参加者を募集しています 現在1名が応募中で、あと2~4人まで募集中です 興味のある方は以下のリンク先をお読みの上でご応募ください https://trpgsession.click/session-detail.php?s=16472330314910pyo 余談:ところでもう3月なのに雪がすごいですね……
窟竜サルド![]() | |
2022/03/18 21:11[web全体で公開] |
😶 1位取れたッピ! DM’sGuildという、D&D5eの公式販路(?)で先日公開したシナリオ「地獄からの尖兵」が注目度1位になりました! ……Other言語という狭い範囲での1位ですが、1位は1位なのでセーフ!!
窟竜サルド![]() | |
2022/03/16 20:10[web全体で公開] |
😶 千幻抄PL募集中です 東方Projectの二次創作TRPG「千幻抄」の参加者を募集しております 興味のある方は以下の募集ページをお読みの上ご応募ください https://trpgsession.click/session-detail.php?s=16472330314910pyo
窟竜サルド![]() | |
2022/03/15 08:43[web全体で公開] |
😶 DM’sGuildでお得セールが D&D5eの公式販路?でDungeon Masters Guildというサイトがあるのですが、そこで国境なき医師団へのチャリティー名義(といってもマージンとか色々あって募金目的なら効率は悪いそうですが)で超お得なセールをやっているようです DM向けのバンドルが2つ、PL向けのバンドルが1つ、アドベンチャラーズリーグのシナリオバンドルが1つでそれぞれが85%以上お得に買えるようです 私はALシナリオに興味があったので10$のアドベンチャラーズリーグバンドルを買ってみました 海外サイトなので当然のように英語ですが、興味のある人は検討してみるといいかもしれません
![]() | システム⇒窟竜サルド |
2022/03/14 13:43[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 天平さんは04月04日22時00分に開始予定の新しいセッション: 【千幻抄】Nが下でSが上で!?を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=16472330314910pyo
窟竜サルド![]() | |
2022/03/09 20:01[web全体で公開] |
😶 ミクの日に合わせて 世間ではミクの日(39)らしいので、それに便乗する形で(制作時間1時間半)急ぎミミック(339)のシナリオを書きました D&D5eで遊ぶシナリオとなります。 よろしくおねがいします。 https://www.dmsguild.com/product/389622/
窟竜サルド![]() | |
2022/03/09 08:33[web全体で公開] |
😶 今朝もシナリオ一本 今日も朝からD&D5eのシナリオを書いてました。 最近はシナリオを書くことが習慣になってていいですが、このモチベをイラストの練習にも適用できればなあ……_(:3」∠)_
窟竜サルド![]() | |
2022/03/08 18:02[web全体で公開] |
😶 3月上旬までに書いたシナリオ ここ一週間で4本のシナリオを完成させました。 うち1本は先日公開した神我狩。3本はまだ公開していませんがD&D5eです。 回したい……〈日程がキツイ)
窟竜サルド![]() | |
2022/03/05 15:50[web全体で公開] |
😶 シナリオ公開してました 神我狩のシナリオ、そういえば公開した報告を忘れていました。 https://talto.cc/projects/ElLtZn50HqIk4euVl16iv 先日の魔境シナリオとは別の、シティ系シナリオとなっています。
窟竜サルド![]() | |
2022/02/26 15:22[web全体で公開] |
😶 TALTOにてシナリオ公開しました 昨日買った神我狩、シナリオを書いて清書もできたので、TALTOに公開しました。 https://talto.cc/projects/50eZq1VNFG-z1MXOWKpjx 魔境シナリオで習作となりますが、よろしくおねがいします。
窟竜サルド![]() | |
2022/02/25 14:20[web全体で公開] |
😶 神我狩買いました 前から興味があった神我狩が電子書籍化されたらしいので、基本ルールと神魂のレクイエム、ダモクレスの機神を購入しました。 無限に遊びたいルールですが、時間は無限に足りない……。 スケジュールに余裕があればGMしたいですが、果たしてその日はどれだけあるというのか……。
窟竜サルド![]() | |
2022/02/14 10:50[web全体で公開] |
😶 千幻抄のシナリオが完成したので 千幻抄の自作シナリオが完成したので、TALTOで公開してみました。 なんでもない場所で多発する遭難と、物価の上昇について調査するシナリオ「Nが下でSが上で!?」です ココフォリアの部屋データも付属していますので、千幻抄のGMに興味がある方は参考にしていただければ幸いです。 https://talto.cc/projects/_L9YGw4zcaaBMingos9Yj
窟竜サルド![]() | |
2021/12/13 12:54[web全体で公開] |
😶 聖杯戦争TRPG「Fate/IRC改」次回開催予定 現在開催中の聖杯戦争TRPGセッションがあと数週間ほどで完結しそうですので、そろそろ次回の開催応募者を募集しようと考えています 使用するルールはこちらのものとなります https://w.atwiki.jp/fateprivate/ ルールの特徴としては、過去の日記の流用となりますがこのようなものとなります。 このゲームはしたらば掲示板で公開されている聖杯戦争TRPG「Fate/IRC」を独自に改造したルールとなっています。 「Fate/IRC」が三次創作ですので、私のバージョンは四次創作ですね。 他の聖杯戦争TRPGと比較しての特徴としては、戦闘ルールとRPに対するスタンスです。 戦闘ルールはじゃんけんを意識したシンプルなもので、敵対する2組の陣営または同盟がお互いにステータスを出し合って勝敗を決めます。 このとき提出したステータスには相性関係が設定されており、筋力は耐久に強く、耐久は敏捷に強く、敏捷は筋力に強いといった感じです(魔力、幸運、宝具にも固有の相性があります)。 普通のTRPGと違っていわゆるHPは存在せず、ステータスの比較で決定された勝率に1d100を足した結果が大きいほうが勝利となります。 ただし、一発アウトは流石にシビアすぎると判断したので令呪による逃走や、どれだけ負けているかを示す「黒星」というルールで1回くらいなら負けても立て直せるように調整してみました。 RPに対するスタンスは、「聖杯戦争という舞台における立ち回り」です。 PvPが基本のゲームとなっていますので、RP支援システム等で「素晴らしいRPに対するボーナス」は難しいと考え、別の視点に立ってRPを楽しめるような立場を取ってみました。 「立ち回り」を楽しむために用意された要素が、マスタークラスと誓約スキルです。 マスタークラスは他のTRPGでいうハンドアウトに近いものです。 クラスごとに決められた設定や、それに応じた特殊な能力を持っています。 例えば土地管理者としての財力と立場を活かして、他の陣営の遭遇を操作したりできます。 例えば黒幕はラスボス向けとして戦闘面が強いですが、倒されるべき存在として20%の最低敗北保証を持っています。 このように、マスタークラスを選ぶことでマスターの設定を再現できるような立ち回りができるようにしてみました。 誓約スキルは、キャラクターごとに立てた誓いを表現するスキルです。 このスキルは任意で取得するものですが、取得することで無償で大幅強化されます。 ただし、条件を満たさなければ自動的に脱落したり、特定の条件を満たすキャラクターを相手にすると大幅に弱体化してしまうなどのペナルティがあります。 あとは、良くも悪くもスキルや宝具の効果の数はかなり多いほうだと思います。 こうなってしまった理由としては聖杯戦争TRPGにおける最大の対抗馬として上げられるのが「TRPG聖杯戦争」及びその派生ルールだと考えておりそれらのルールはキャラクターの設定を再現するために果てしない自由度でスキルや宝具の効果を決められます。もちろん処理やバランスの都合で没になることはありますが、名目としては無制限です。 一方で本ルールは、PLから提出されたキャラクターシートのチェックをルールの範囲内で作られているかだけで済ませられるように、原則ルール内で決められた範囲のみでスキルや宝具の効果が改造できるようにしています。 そのため、PLができるだけ自由なキャラクターを作れるようにルール側で思いつくだけの効果を用意した結果が現在のスキル数となりました。 参考までに、現時点で固有スキルが200以上、サーヴァントのクラススキルが15クラス×2、マスターのクラススキルが16、誓約スキルが10、宝具の効果が35種類及びそのマイナーチェンジ版効果となっています。 ここまで溢れかえってしまっているので、バランス調整が最大の課題となっています。また、強力な構築を考えるハードルもかなり高いと思います。私も把握できてないです。 他、一応程度ですがPvE用のルールも用意しています。 GMによってセッティングされた聖杯戦争を戦い抜いたり、FGOのように特異点を攻略するルールですね。 特異点攻略ルールはキャンペーン向けの成長ルールも用意しています。 Fate/EXTRAの月の聖杯戦争を再現するルールはまだですが、いずれ実装したいです。 このように、オリジナルの「Fate/IRC」や既に多数存在する他の聖杯戦争TRPGと比較して独自色が出せるように工夫してみました。 興味があれば日記冒頭からpdf版をダウンロードしたり、以下のURLからルールを見ていただければ幸いです。 無料公開されているので、遠慮なく遊んでいただければこちらも嬉しいです。 (そして、私には直接報告しなくていいので遊んだ際に感想があれば担当GMも喜ぶと思います)。
![]() | システム⇒窟竜サルド |
2021/11/19 16:01[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 天平さんは11月30日21時30分に開始予定の新しいセッション: 【千幻抄】過去が見える森を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=16373053005110pyo
窟竜サルド![]() | |
2021/11/10 00:03[web全体で公開] |
😶 ガーデンオーダー「森のくまさんにご用心」完走した感想 ガーデンオーダーの自作シナリオ「森のくまさんにご用心」を回してきましたin2日目! 今日はクライマックス戦闘で、特殊ギミックとして支援用NPCと協力して戦闘を有利に進めるというものを用意しました。 PLの皆さんはいい感じにNPCの支援を活用してくれて、おかげで死闘になりながらも見事に敵を撃破! 戦闘中も適度にRPを挟んでいて、楽しい戦闘になってくれたと思います。そこはPLに恵まれたポイント高し。 とはいえ死闘。PCは全員致命傷が埋まる一歩手前で激しい戦闘になりました。 みんな、任務のあとはゆっくり休んでね…… 今回は皆さん、参加して頂きありがとうございました! ガーデンオーダーの自作シナリオはまだストックがあるので、日程を見繕ってまた回したいですね。 ガーデンオーダーのオンセン内コミュニティもあるので、よろしければ交流に使っていただければ幸いです。 https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu162477024137