笹パンダさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「笹パンダ」さんのプロフィール紹介ページです。
笹パンダさんにコメントする
プロフィール
自己PR
【自己紹介】 PLでもKPでも演出大好きです。 作るキャラ傾向は職業に忠実で、古き良きベタなRPを愛する。 主にクトゥルフ神話TRPGでKP、PLをしています。 ↓PCの名付けコミュ二ティやってます。 https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu152414927041 アイコン画像は手描き。自分の探索者ヴェロニカ・レイク。 Twitterアカウント @KasumoePanda 【回せるシナリオ】 クトゥルフ オリジナル 『チェリー』2~3人 6版 現代クローズド フランス青春シナリオ 『ストローベイルハウス』2人 6版 現代シティ 法律経理シナリオ 『ブラックトラック』2人 6、7版 現代シティ 運転ナビゲートシナリオ 『壊れかけのRadio』1人 6、7版 現代シティ 独り暮らしハーレムシナリオ 『What Makes You Beautiful』2~3人 6版 現代シティ ドレスコード結婚式シナリオ 『M.U.S.E.』1人 7版 現代クローズド 歌唱アイドルシナリオ 『君に勧む一杯の酒』1人 6版 現代シティ 飲酒シナリオ いよ様製作 『クオリアの棺』1人 現代クローズド 『Gray』1~2人 現代クローズド 『ハミングバード・マザーグース』2〜4人 現代クローズド 『シャッターはまだ切らないで』1〜4人 現代シティ 『仕組みの部屋』1~4人 現代クローズド 『ドロシー・ウィッチクラフト』『かきつばたを詠う』2〜4人 現代クローズド キャンペーンシナリオ 『ロサの箱庭』『もうひとりの嘘』『菱結ぶ花の紡ぎ』2~4人 現代シティ キャンペーンシナリオ 『ハルサキの友へ』『ハルカゼの君へ』2~4人 現代シティ 小学生探索者限定キャンペーンシナリオ 『美しい手』白柿様製作 1〜3人 現代シティ 『ベルと薔薇(名称改変)』うぱ様製作 1〜4人 現代クローズド
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
燃え展開
鬱展開
R15+
キャラロスト
茶番
メタ推理・発言
クリアを目指したい
改変を許容する
スケジュール
月 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
(曜) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
スケジュール・メモ
KPとして、シナリオを回して欲しいという方はコメントへ。
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (22)
タイムライン
すみれ⇒笹パンダ | |
2021/11/11 12:57[web全体で公開] |
SEL⇒笹パンダ | |
2021/11/10 21:30[web全体で公開] |
そうですね、シナリオ通りに進められていれば問題はないのですが PLが困惑した際に、シナリオに無い情報を出すかどうかで悩んだりはします 「自分が望んだ結末」ではなく、シナリオ作者さんが何をしたかったか、を重視しているので ちょっと苦手意識があるかもしれません、コメントありがとうございました!
かんざき(yakuzin)⇒笹パンダ | |
2021/11/10 17:30[web全体で公開] |
>お返事 こちらこそ、セッションお疲れさまでした&楽しいセッションありがとうございました!! スムーズに進み、無事終了できたので良かったです。 私の方もまたどこかで会えたらよろしくお願いいたします。
笹パンダ⇒SEL | |
2021/11/10 08:55[web全体で公開] |
> 日記:既存シナリオとオリジナルシナリオ 既存のシナリオは借り物である事と作者、シナリオに対するリスペクトを忘れなければ、割とアドリブや改変しても大事なところは崩さないで済む感じですね。逆にPLの無茶振りにアドリブ対応出来なくても、だってシナリオにこう書いてあるor書いてないんだからしょうがないじゃん、って心を強く持てたりします。 コメント失礼しました。
millet⇒笹パンダ | |
2021/11/01 14:29[web全体で公開] |
笹パンダ様、ありがとうございます! まだまだ不馴れで手探り状態ですが、こうやって情報をくださる優しい方が多くて素敵な場所だなと噛み締めております。
笹パンダ⇒リョーマ | |
2021/11/01 12:32[web全体で公開] |
> 日記:元スクールアイドルでタイマンシナリオ行ってきた 先日はセッション参加ありがとうございました。とても楽しかったです。 NPCの持ち歌ですが栞子をイメージボイスとして考えていたので初期からあのままです。しいて言えば、最後がmonster girlsじゃなくて決意の光でした。 シナリオ中の他BGMも希望によりPL持ち込み曲を流したりした事もあり。今回はラブライブでしたが、アイマス曲や洋楽、ユーロビートなど色んな曲がセッション中飛び交うのが楽しいシナリオです。
笹パンダ⇒millet | |
2021/11/01 12:17[web全体で公開] |
> 日記:初セッションを終えて PLさんやPCの名前を日記で出すのは、感謝や感想など好意的な内容なら全然問題ないと思いますよ。 初めまして、笹パンダでした。失礼。
![]() | システム⇒笹パンダ |
2021/10/31 14:57[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 笹パンダさんは11月10日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】遣らずの雨を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=163565986282339yoshi16
笹パンダ![]() | |
2021/10/26 00:44[web全体で公開] |
😊 お久しぶりです 約1年ぶりでしょうか。 初めましての方、初めまして笹パンダです。 お久しぶりの方、お久しぶり笹パンダです。 身内卓ばかりで、すっかりキャラシ保管庫となっていました。最近はいあきゃらで管理することもあり益々足が遠のいておりましたねー。 クトゥルフでは7版ルールに慣れなきゃなーと思いつつも、まだまだ6版が現役なので、なんだか車の免許を取ろうとしてマニュアルにするつもりが、これからは皆オートマになるよきっと、と言われて妥協しそうになった時の気分を思い出しました。およよ。 7版のオリシで募集してます。日程合わない時は擦り合わせも出来るかもですので。宜しくです。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=163517615499339yoshi16
![]() | システム⇒笹パンダ |
2021/10/26 00:35[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 笹パンダさんは10月28日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】【オリシ】M.U.S.E.を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=163517615499339yoshi16
半兵衛⇒笹パンダ | |
2020/09/17 06:01[web全体で公開] |
笹パンダ様コメントありがとうございます!! 新規キャラ推奨はしようと思っていましたが、時間や、オリジナルルールについては完全に範疇の外でした。ありがとうございます! 今回は、探索者様のリアルひらめきが重要な点でございまして、難易度の調整がなかなか難しいところです。 心温まる応援のお言葉ありがとうございます( ;∀;) 拙いシナリオですがテストプレイでも皆様に楽しんでもらえるよう頑張ります!
笹パンダ⇒半兵衛 | |
2020/09/16 23:10[web全体で公開] |
> 日記:テストプレイについての疑問 懸念している部分をネタバレにならない範囲で予めPLに告知してから、テストプレイしますね。 私がよく注意!として書くのは、 後遺症、理不尽ロスト、キャラ設定に影響を与える場合がある為新規キャラ推奨。 テスト段階のオリジナルルールあり、予告なく変更される場合があります。 初回しの為時間が大幅に増減するかもしれません。御了承ください。 こんな感じですね。あまり書きすぎると野良では敬遠されるかもしれませんから、どこまで正直に書くかは難しい所です。 ただ、せっかく書いたシナリオですから、テストする前に遠慮して難易度を変えたり弄ったりするのは勿体ないとは思います。 しっかり進めばクリア出来るように作ってるのならば、テスト段階ではシナリオを変えるのではなく、KPによる誘導やロールによる補正など、いわゆるさじ加減的な所で調整すれば良いかと。 初回しはどんな時でも緊張してしまうものですが、無事キーパリング出来るよう応援しております。頑張って下さい。 では、コメント失礼しました。
笹パンダ![]() | |
2020/09/09 03:30[web全体で公開] |
🤔 モチベ維持 新しいオリシ作成が煮詰まってるのでモチベ維持の為にセッション募集。 オンセンでの募集は久々だなぁ。急募じゃないのは更に珍しい。 新参、ベテラン問わないが。お手柔らかに、かな。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=159958959979339yoshi16
![]() | システム⇒笹パンダ |
2020/09/09 03:26[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 笹パンダさんは09月18日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】【オリシ3回目】チェリーを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=159958959979339yoshi16
綺来⇒笹パンダ | |
2020/09/04 23:27[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 シナリオによってGMの立ち位置も左右されることもあるのですね。 行き詰まったらいい塩梅でネタ出しを行うのもGMの仕事の一つ…前準備や後処理など、GMやります!と言ってシナリオを回す方は本当にすごいです。 弱みを出した方がそうですね…自分が抱く不安も多少は軽減されるのかもですね。 自分もPLの方とワイワイ楽しい雑談もしながらセッションをしたいです… ご助言をありがとうございました!
笹パンダ⇒綺来 | |
2020/09/03 14:32[web全体で公開] |
> 日記:GMの立ち回りについて 一緒に物語を作っていくような形式のTRPGだと抵抗なくPLに頼れますが、謎解きや秘匿が多いものはPLとKP、GMの勝負みたいに感じてなかなか頼れなかったりしますね。 個人的にはキャラクターとは敵対したとしても、PLとは協調すべきだと思ってます。また、キャラクターを騙したとしても必ずしもPLまで騙す必要はないとも。 メタな会話やネタバレになりそうで相談し辛いかと思いますが、セッションが停滞したり曖昧な判断が後々に影響するよりは、腹を割って相談した方がお互い得な事が多いです。 また、野良卓で嫌がられるかもとの事ですが。KPが弱みを見せるというのはむしろ親近感が湧き、PLからも話しかけ易く提案し易くなると思いますよ。 私がドンドンPLに話しかけるタイプのKPだからかもしれませんが。参考までに。 コメント失礼しました。
![]() | Doubleface22⇒笹パンダ |
2020/08/14 19:02[web全体で公開] |
笹パンダさん ご無沙汰しておりました。 コメントありがとうございます。 バックトゥザ・フューチャーは、僭越ながら一回通して見たのがだいぶ前なので、細かい点は覚えて無いのですが、なるほど、そんな美味しいシーンがあるのですね。ありがとうございます😊
笹パンダ⇒Doubleface22 | |
2020/08/13 14:28[web全体で公開] |
> 日記:嘔吐シーンの多い映画は名作が多いらしい説 バックトゥザ・フューチャーでビフが毎回馬フンに突っ込むシーンは、下品ですがざまぁクソ食らえと思ったものです。
笹パンダ![]() | |
2020/08/12 02:15[web全体で公開] |
😊 親和性物 さっきまでクトゥルフボイテキセのKPをやってました。 RPメインのシナリオはいいね。長くなるから分割してるけど、今日で3回目。それでもまだ3分の2。熱いRPはいつまでも見てられるから、しょうがないよね。 さて、親和性の話。 ハンドアウト制のシステムだとHO1が主人公でシナリオが展開していく事がある。しかし、クトゥルフで特にHOが無いシナリオだと基本全員が同じ立場だ。これはクトゥルフの探索者というシステム上巻き込まれる事が多いからだろうが、極論PCがいなくてもNPCだけでストーリーが完結したりする。非協力的なPCでもエンディングまで行けてしまうわけだ。つまり、主人公がいないともいえる。 私がKPをする時は、PLが4人の時が多いのだが、その中に1人くらい。やけにシナリオと噛み合うPCがいる時がある。推奨技能とは関係なしに。 ・シナリオの舞台に最初からいても違和感がない。 ・登場するNPCと共通点が多い。共感出来る過去がある。 ・シナリオ敵に敵対する明確な理由を初めから持っている。 などが当てはまる。特に2番目のNPCに関連する設定があると、普段の性格からは考えつかないような行動や台詞に繋がったりする。 これを、私はシナリオとの親和性が高い、と表現している。 これが極まると、まるでこのシナリオはその探索者を主人公とする為に存在していたと思えるほどのめり込んで貰える。PLからはその探索者を象徴する絶対に忘れられないシナリオとなるだろう。 これは偶然の産物ではあるのだが、実は狙ってやれない事はない。 逆に考えてみよう。シナリオ終了後に、全く活躍できなかった、や。違う探索者で来れば良かった、などという事を言われるとKPや同卓したPLは苦笑いしか出ない。 PLはシナリオ概要やKPからの補足をしっかりと聞き、シナリオと親和性が高そうな探索者を選ぶか作成するのが結果的に主人公への近道といえる。 KPはシナリオをひたすら読み込み、キャラシートが提出されたらその設定とシナリオの世界観、NPCとの親和性を考えるべきだろう。決してPLの選択を狭めろというわけではない。明らかに相性が悪いと思った時にPLに相談するだけでいい。 身内卓のように、参加PLの手持ちPCを熟知しており、是非このシナリオにあの探索者で参加して欲しい!と逆指名をするのも良いだろう。あくまで、お願いしてみる程度に留めよう。常に選択権はPLにある。 シナリオとの親和性を測るのはKPとPL、両方でやるのがいいだろう。キャラシートを出す段階で一度相談の場を設けてでも。全員が活躍出来る、全員が主人公になり得る選択が出来れば、それが1番良いのだから。
笹パンダ![]() | |
2020/07/30 03:39[web全体で公開] |
🤔 一本道シナリオ PLをすると、推奨技能持ちなのにシナリオに合わない性格のキャラでKPを困らせ。KPをするとクリティカルばかり出してPLを困らせる私だ。 pixivとかで色んな人の一本道シナリオを読んでいると、おお? と琴線に触れる時がある。 一本道というと、選択肢が少ないのでPLの考える時間もKPの誘導も少なく、とても簡単。キーパリングも楽で初心者向けのイメージがある。物理的に一本道なら間違いなくその通りなのだが。 例えば道が枝分かれしていても、最終的にエンディングに辿り着けるなら、それはそれで一本道シナリオだと思わなくもない。要は、元の道に帰ってくるのが早いか遅いかだ。 本筋、正規ルートがあったとして。そこからPLの豊かな発想力で回り道、ショートカット、行き止まりに行くのは。探索者としての醍醐味でもあると思う。 だから、ルートから外れたとしても、シナリオの柔軟な対応力でゆっくりと正規ルートに戻れるようになってるシナリオに出会うと。なんというか、よく出来たパズルを見てるみたいで、お? おお? となる。上手いなぁ、とニヤニヤしてしまう。 そういう、最後に説明されたPLも説明するKPもニヤニヤするような、そんな一本道シナリオが作れたら理想的ですな、と思いながらコツコツとシナリオ作成に勤しむわけですよ。
笹パンダ![]() | |
2020/07/10 01:52[web全体で公開] |
😊 オリシ初投稿 pixivに『ブラックトラック』というクトゥルフのオリシを投稿しました。 初投稿なので荒が目立つと思いますが、お手柔らかに。 興味のある方はプレイしてみて下さい。私のKPを体験したい方はお声掛け下さい。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13290932
笹パンダ![]() | |
2020/07/05 14:51[web全体で公開] |
😆 ニッチな層を対象に売り込んでいくスタイル マイナー技能というか、余り使う事のない技能にも光を当ててあげたいなぁ。と思い、オリシを作ったぞ。 身内卓で一度テストをして、色々直したのはいいが、その時参加した人以外にその技能を取得してる人がいないor予定がなかなか合わない。 さて、久々にオンセンでやっみるようかなと。そんな感じで御座います。 2人だから、急募でも集まるといいなぁ。 追加:集まりました。ありがとうございます。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=159392787788339yoshi16
![]() | システム⇒笹パンダ |
2020/07/05 14:44[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 笹パンダさんは07月06日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】【オリシ】ブラックトラック【突発急募】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=159392787788339yoshi16
![]() | システム⇒笹パンダ |
2020/04/19 17:22[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 笹パンダさんは04月20日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】【オリシ】チェリー【2回目】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=158728451937339yoshi16