水無月彦丸さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「水無月彦丸」さんのプロフィール紹介ページです。
水無月彦丸さんにコメントする
プロフィール
自己PR
TRPGは過去に一年一回くらいしかしてなかったほとんど初心者でした。 今のところ、ベルファール魔法学園をメインに、合間に他のができるといいなぁって思ってます。 2022年11/26(土)から土曜日22時~24時、曜日時間固定で「超時空時代劇RPG天下繚乱」のオリシ『侠気の沙汰も夢次第』を回しています。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166686238420Hi5mi7Duki 終わるまではこれ1本です。 終わったあとに、「ベルファール魔法学園」のシナリオを回す予定です。 〇今までにGM(語り手など)をしたことがあるシステム 「ベルファール魔法学園」10回くらいGMしてます。 「ソード・ワールド2.5」 「フタリソウサ」 「ゴブリンスレイヤーTRPG」 「ゆうやけこやけ」 「アンサング・デュエット」 「ルーインブレイカーズ」 「シャドウラン5th」 「光砕のリヴァルチャー」 「超時空時代劇RPG天下繚乱」 「魔女と獣とふたり旅」 「マージナル・ヒーローズ」 セッションに参加できるのは、今のところ、2023年1月現在、土曜日22時~24時、日曜日13~16時だけになっております。 テキセだけです。ボイセはできません。 よろしくお願いします。 PLだけでなく、GMもしたいので、合わない人はスルーしてくださいまし。 こちらもスルーしますので☆ 「ベルファール魔法学園」のコミュニティを作りました。 こちらです>https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu153770967471 よろしければ、いっしょに楽しみませんか~? discodeのルームを作りました。 彦丸亭 https://discord.gg/tcBUq99 trpg_zatudanでは私の未所持のTRPGの話などでもいろいろ話せます。 今まで作って回したことがあるシナリオは、TALTOにて公開中です。 改造OKなのでご自由にお使いください。 https://talto.cc/users/Gf0d0qwKcTOibcOQW0HV2ReexEt1 注意)現在使用中のノートパソコンが7年経過しているので、いつ昇天するかわかりません。 何かあったときはご容赦願います。
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
恋愛
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
PvP
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |
(曜) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
スケジュール・メモ
何かあったらあったでその時はその時で乗り切るしかない!ってことで、気楽にいきます。 連絡がつくようなら、きちんとこちらでお伝えします。 連絡つかないような状況の場合は、「何かあったんだな」と思っていただけると助かります。 「超時空時代劇RPG天下繚乱」のオリシ『侠気の沙汰も夢次第』全7回で終了しました。 リプレイは下記アドレスです。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167495272321 次は「ベルファール魔法学園」のオリシ『海賊船がやってきた!』です。 2/26(日)13~16時半(休憩30分はさみます)よろしければどうぞご参加ください。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=167386659164Hi5mi7Duki 注意)現在使用中のノートパソコンが7年経過しているので、いつ昇天するかわかりません。 タブレットでのGM経験があるため、そういうのもありかなーとは思います。
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | |||
土曜 | 〇 | ||
日曜 |
所持するルールブック (67)
タイムライン
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2023/01/29 15:21[web全体で公開] |
水無月彦丸![]() | |
2023/01/29 10:17[web全体で公開] |
😶 ベルファール魔法学園のオリシ「海賊船がやってきた!」のPL募集しております 天下繚乱のセッションが無事終わったので、募集しております。 ベルファール魔法学園のコミュニティ管理者なのに1年1~2回しかしてないんだなぁと思うと申し訳ない…。 シナリオ集などがないので、シナリオをいちから作らないとないからしょうがないともいえるんですが。 どっかで探してきて回すことも考えたほうがいいのかなと思いつつ、文字リプレイ作成したい欲があり、悩ましいところです。 シナリオクラフト、ほんとに考えたほうがいいなぁ。 海賊船に乗ってどこかに行く、というものではないので、そういうのを期待しての参加はご遠慮申し上げます。 たぶん、乗っていくにするなら「海賊船で冒険だ!」とかになります。 そういうのを作るのもありかな? このシナリオ考えてる最中、ずーっと「サモンナイト3」が脳内横切ってて仕方がなかった。 わかる人にしかわからない感想。 セッション募集スレッドは下記アドレスです。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=167386659164Hi5mi7Duki 2/26(日) 13:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 途中30分休憩はさんで、16時半まで予定です ) 1日で終われるようにします。 日曜日昼間は1日で終われる卓。 土曜日深夜22時~24時は1日で終われない卓用にするのがベターかなと思っていたり。 21時からにするとなんとか終われそうな気もするけど、何かあったときGMが遅刻する可能性が出るので苦笑。 そんなわけですので、よろしくお願いします。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/29 10:01[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」7回目でエンディングまで終わりました 2023/01/28(土)22時~24時半(最後の20分は雑談でした) クライマックス戦闘が30分で終わるだろうなと思ってたのですが、ラスボスが思いのほかしぶとくて長引きました。 1時間かかった…。 エンディングは10分オーバーして全員終了。 PLさんたちから多少オーバーしても大丈夫と言われ、延長。 みごと大団円。 やりたいことできたのでGMとしては満足です。 ルールミスはありましたが、参加PLさん全員、流れ重視派の方々だったので助かりました。 リプレイでは気づいた分のみ、ミスの指摘しております。 気づかなかった部分は、ツッコミよろしくお願いします(をい) リプレイは下記アドレスです。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167495272321 募集スレッドは下記アドレスです。 いろんな相談やPCデータについてはこちらを参照してください。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166686238420Hi5mi7Duki 2時間×全7回ということで、14時間ほどかかってますね。 エンディングが駆け足な感じだったのが申し訳ない気がしましたが、アレ以外の〆方を考えてなかったので、ご容赦願いたいです。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2023/01/29 09:52[web全体で公開] |
> 日記:【新天下繚乱】侠気の沙汰も夢次第【卓感想】 最後まで参加していただきありがとうございました。 楽しんでいただけたようでなによりです。 天下繚乱楽しいですよね! 大団円が好きなので途中悲劇でも最後は笑っていてほしい派なので。 ビターエンドは人を選びますから難しいです。 また機会があればよろしくお願いします。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/24 21:48[web全体で公開] |
😶 「侠気の沙汰は夢次第」の今持ってるログ分はリプレイほぼ書けた セッションの続きをして、そのログ分も書けたら終わり、という。 ミスってるところはその旨表記しています。 ただ、気づいていないミスもあるかもしれませんので、そのときは、こそっと教えてくださると助かります。 新・天下繚乱のセッションは次回か次々回で終わると思います。 セッションが1日で終われるようにっていう卓募集を見かけて、日時が「侠気~」と同じなので無理だなー…と眺めてたり。 でも、応援はしてる。 楽しんできてください。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/22 15:17[web全体で公開] |
😶 リプレイ作成開始してます まだクライマックス戦闘途中ですが、超時空時代劇RPG天下繚乱のオリシ「侠気の沙汰も夢次第」のリプレイ作成開始しました。 2月下旬予定のベルファール魔法学園のセッションまでには終わらせたいんだけど、結構なテキスト量だから今からしないと終わらなさそうかな、と。 メインだけでなく、雑談の会話も込みこみにしようかと。 そのほうが面白いかな、とか。 前後編で区切るかそのまま通しで全部載せるかは、テキスト量次第ってところですね。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2023/01/22 10:26[web全体で公開] |
>ミドリガニさん おはようございます。 ほんとはエネミーの奥義一発目のときに言うべきだったんですが、ど忘れしてました。 エネミーの奥義に対応した奥義をPCさんたち持ってるかなと確認しながら設定してたのに。 戦闘でのアドバイスでも、これありますよねー、くらいはいいのかなと思いまして。 なんとか巻き返しできるとは思うので、最後までおつきあいくださいませ。 よろしくお願いします。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2023/01/22 00:42[web全体で公開] |
> 日記:超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」6回目無事終了 水無月彦丸さん、こんばんは。 大変お世話になっております。 いえ、二人覚悟状態になったのは、折角GM様が《金城鉄壁》と仰ったのに、わたしの判断ミスで使わなかったのが原因なのでお気になさらず。 寝惚けていたわけではないのですが、後から考えると愚策でした。 申し訳ないです。💦
水無月彦丸![]() | |
2023/01/22 00:17[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」6回目無事終了 GMしていて面白いなぁと思いつつ、ルール全部覚えきれてないので、逐一、ルールブック確認しつつで時間がかかって、申し訳ない…。 クライマックスフェイズの戦闘の途中まで。 ボス2体いるうち、1体を撃破したところで終わってます。 残り1体倒して終わり。 敵も奥義ばんばん使っていくスタイルにしました。 敵のターン1回目でPC2人を覚悟状態にしてしまった…。 ボス強すぎたかもしれない。 でも、基本ルールブックのボス作成で作ったやつなんだ…。 PCの使う奥義も強い、すごい。 見ていて爽快。 一撃必殺ではないものの、ダメージが…。 タイムテーブルは書くこともないかも。 22時~24時 クライマックスフェイズ戦闘(途中まで) ラウンド1だけでエライ展開でした。 まだラウンド2に入ったところなのに、ボス1体倒されてるし。 いや、覚悟状態なので、PC側もギリギリなんだよね…、うん…。 ごめん。火力強すぎて…。 ダイス目がおかしかった…。乱高下してた。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2023/01/16 20:55[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんばんは。 回復されたようで何よりです。 お互いに、体調を崩さないように、栄養や睡眠をしっかりとっていきましょうね。 21日大丈夫そうなんですね。 こちらこそよろしくお願いします。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2023/01/16 20:49[web全体で公開] |
> 日記:本日のセッション中止して延期になりました 水無月彦丸さん、こんばんは。 その節は大変ご心配をお掛け致しました。 ノロも大学時代ですが罹ったことがあるので、重々気を付けます。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2023/01/16 20:44[web全体で公開] |
水無月彦丸さん、こんばんは。 ご心配頂いて感謝です。 お陰様で詳細な検査の結果、新型コロナ/インフルAB型いずれも陰性でした。 今後も適度に体を休めつつ、気を付けたいと思います。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2023/01/16 20:24[web全体で公開] |
水無月彦丸さん、こんばんは。 ご心配頂きありがとうございます。 お陰様でやっと回復して参りました。 遅くなりましたが、21日は改めましてよろしくお願い致します。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/16 20:05[web全体で公開] |
😶 ベルファール魔法学園のセッションでPL募集中 来月(2月)下旬予定ですけども。 現在GMしている超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」が延びた場合は、3月にずれこむ可能性もありますが。 なるようになるだばないだば(ミンキーモモのフェナリナーサのパパ王) 募集だけかけておきます。 現在、あちこちでコロナ患者増えてるっぽいので、いつ自分が、とも思うとねー。 インフルも流行ってるし…。 そんときはそんときです。 悩んだところでどうしょうもない。 心身ともに大事にしていきませう。
![]() | システム⇒水無月彦丸 |
2023/01/16 19:56[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 水無月彦丸さんは02月26日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【ベルファール魔法学園】海賊船がやってきた!を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=167386659164Hi5mi7Duki
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2023/01/16 19:47[web全体で公開] |
> 日記:検査予約を取りました。 お大事になさってください。 PCR検査だけでなくインフルの検査もしたほうがいいかもです。 コロナとともに流行ってるようなので。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/14 21:38[web全体で公開] |
😶 本日のセッション中止して延期になりました PLさんのおひとりが激しい腹痛で参加できないため、延期にしました。 その昔、セッション中に鼻血を出してセッション中断させたことのある私にはよくわかる。 健康大事。 一応、次の日程は1/21(土)の予定ですが、前日までに返事くればいいかなぁと。 1~2か月延びても大丈夫ですけども。 その間、他のセッションしてもいいのかどうか兼ね合いあるから…。 数日にわたるセッションはむずかしいでしょうけども。 あと、今、新型コロナとインフルエンザとノロウィルスが蔓延してるようなので。 みなさん、お気を付けくださいまし。 手洗い、うがい、マスクは大切です。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/08 00:08[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」5回目終わりました ミドルフェイズの情報収集シーンが終わり、次回クライマックスフェイズの戦闘です。 どこまでできるかなーと。 エネミーデータの調整しないとな、と。 シナリオからずいぶんかけはなれた流れになってましたが、なんとか軌道修正しました。 情報収集判定はできるだけ幅広いほうがいいのかもしれないなぁとも。 難易度が高すぎた…。 セッション中、疲れてて眠気が襲ってきてたので、ちょっとミスってる気がする…。 気を付けないと…。 タイムテーブルなどは後日、書き足します。 もう寝ますわー。眠い。(0:08の段階で眠い) ・追記 タイムテーブル シーン6のつづき 22:03~22:31 シーン7マスターシーン 22:31~22:39 シーン8情報収集シーン 22:43~23:06 シーン9情報収集シーン 23:06~23:18 シーン10情報まとめ 23:19~23:45 シーン11マスターシーン 23:45~23:56 情報収集シーンをPC1人ずつ振り分けていくスタイルのつもりが、合流後なので全員で調べる感じになり、こんなふうになりました。 シーン8で出そろわず、シーン9で再チャレンジしてもらおうとしてました。 ふつうは失敗しても再チャレンジなんてしてはいけないんでしょうけど。 GMがOKするならゴールデンルール適用でOKということで。 なお、情報収集シーンとマスターシーンが多いのは、舞台裏処理でHPやMPの回復してもらうためでした。 PCのデータと照らし合わせて、情報収集の難易度を決めるべきでしたね…。 そこらへん見落としてた…。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/03 17:26[web全体で公開] |
😶 ベルファール魔法学園のオリシ「海賊船がやってきた!」完成しました 今GMしてる超時空時代劇RPG天下繚乱のセッションが終わったあとになりますが、回そうかと思います。 1月中はたぶん終わってないだろうから、2月になるかと。 海賊船の中を見てまわる程度のものですけどね。 海賊船に乗って探検するのは、キャンペーンにでもしない限り無理そうなので。 にしても、ネット検索で海賊船の中身を調べようとしたら、現在運航されているフェリーっぽいのばかりが引っかかって、違う、そうじゃない、ってなるんですが。 中世ヨーロッパくらいのイメージだからなぁ。 ただ、バイキング海賊とかで調べると、うん、中を探索もできないな。 思いっきりフルオープンなんだもの。 最終的には、ゴーイングメリー号を参考にしました。 シナリオを書くにも、資料や情報は必須ですのぅ。 これだからいろんな本を読まなきゃね、ってなる。 映像からでもいいんだけど、「物の名称がわからない」ってなりますので苦笑。 やっぱり本のほうが資料としてはいいんだよねえ。 次はなんのシナリオを書くかなぁ。 新天下繚乱やマージナル・ヒーローズの短時間セッションシナリオは考えてみたいところですが。 シナクラは無理ってわかったので、ふつうのシナリオになりそうですけど。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2023/01/03 17:17[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんにちは。 いえいえ、大丈夫ですよー。 喪中はがき送った相手から年賀状が届いたとしても喜んでるタイプなので。 気にしない、気にしない☆ 今年もよろしくお願いします。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2023/01/03 10:50[web全体で公開] |
> 日記:今年もよろしくお願いします 水無月彦丸さん、お早うございます。 喪中なのに新年のご挨拶を送ってしまい申し訳ありません💦 今年もよろしくお願い致します。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/02 22:37[web全体で公開] |
😶 シナリオクラフトって作るのむずかしいねえ… ベルファール魔法学園ので作ろうとして挫折しました。 漠然としたイメージで作ろうとするとむずかしいんだなぁとも。 そのため、あきらめてふつうに「海賊船がやってきた!」ってシナリオを書いてます。 そうしたら筆が進む進む…。 やっぱりというか、きちんとしたネタだししないと書けない人なんだな、と。 FEAR系やSRS系のも同じかもしれない。 シナリオクラフト作ろうとして挫折しそう…。 なので、短時間セッション向けのふつうのシナリオを書くことにします。 無理はしない。 今GMしてる新天下繚乱のセッションが終わったら、ベルファール魔法学園のシナリオでGMしようかなと思っています。 募集することになったら日記にも書きますので気長にお待ちください。
水無月彦丸![]() | |
2023/01/01 21:51[web全体で公開] |
😶 今年もよろしくお願いします 喪中につき新年のあいさつは控えさせていただきます。 今年の抱負はマンガ以外の本を月1冊は読む、って決めました。 小説もだけどTRPGのルールブックやサプリメントも読み込めてないので。 土曜日深夜にセッションすると、日曜日には体力なくてへろへろだったりするので…。 今後も土曜日深夜の場合は、翌日の日曜日はセッションしないと思われます。 そんなこんなですがよろしくお願いします。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2023/01/01 10:22[web全体で公開] |
ミドリガニさん、昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 天下繚乱の卓、こちらこそ参加していただいてうれしいです。 楽しみとのこと励みになります。 ありがとうございます。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2023/01/01 01:33[web全体で公開] |
> 日記:旧年中はお世話になりました。来年もよろしくお願いします 水無月彦丸さん、あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 天下繚乱卓、楽しみにお待ちしております!!
水無月彦丸![]() | |
2022/12/31 23:20[web全体で公開] |
😶 旧年中はお世話になりました。来年もよろしくお願いします 喪中につき新年のあいさつは控えさせていただきます。 今年は 「魔女と獣とふたり旅」GM兼PL1回 「ベルファール魔法学園」GM兼PL2回(ひとつは置き卓) 「マージナル・ヒーローズ」GM1回(初) 「超時空時代劇RPG天下繚乱」GM1回(途中。来年に続く) とプレイした数が少なく見えますが、FEAR系やSRS系が期間は長めでしたね。 週1回日時固定で回してたから。 どなたかが、FEAR系やSRS系のシナリオの組み方を、 オープニング(共通で1シーンだけ)>ミドルフェイズ(共通で1シーンだけ)>クライマックスフェイズ(戦闘)>エンディングフェイズ(共通で1シーンだけ) ってのにすると、テキセでももうちょっと時短できるのでは、ってのを見て、やってみようかなと思いました。 ソード・ワールド2.5などのTRPGシステムになるんですが、それと思いましたが笑。 基本まったりのんびりマイペースにTRPGしたい派なので、土曜日深夜セッションだと2時間固定になりそうです。 日曜日の昼はあけておきたいなぁというのが本音です。 いろいろルールブックがあっても、遊ぶ時間が圧倒的に足りない、けど、無理はしたくないですし。 文字リプレイ作成を考えず、セッションするだけならサンプルシナリオなどに手を加えて回せるんですけどねぇ。 ベルファール魔法学園はそもそもシナリオ集がないので、まずはシナリオクラフト作らねば、な案件ですが。 ネタを思いついたら書こうかなとは思っています。 そんなこんなですが、来年もよろしくお願いします。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/12/25 14:51[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんにちは。 こちらこそ、参加していただきありがとうございました。 新版天下繚乱の他のGMのセッションを見学させていただいたりして楽しめた年でした。 引き続き、来年もよろしくお願い申し上げます。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/12/25 14:07[web全体で公開] |
> 日記:超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」4回目無事開催して終わりました 水無月彦丸さん、こんにちは。 今年は新版の天下繚乱に触れ、沢山遊べた年でした、ありがとうございます。 引き続きに成りますが、来年もまたよろしくお願い申し上げます。
水無月彦丸![]() | |
2022/12/25 11:10[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」4回目無事開催して終わりました 12/24(土)22時~24時開催。 PLさんの体調を気遣いつつも、セッション開始。 シーン5のミドル戦闘が30分程度で決着つきまして、その後、RP。 雑魚的がほんとに雑魚だった…。 戦闘自体はかなりアバウトな感じになってしまってます。 イニシアチブプロセス>メインプロセス の宣言忘れてるし(GMが) ムーブ、マイナー、メジャーの宣言が簡易でも気にしないし(GMが) 楽しければいいのよスタイルになってたけど、たぶん、ふつうにお仕事して疲れてて、そこまでつっこんでらんなかっただけだと思います。 あまりがちがちになる必要もないか、と思いました。まる。 シーン6の途中まで。 次回は来年1/7(土)22時~24時予定。 タイムテーブル シーン5(ミドル戦闘)22:03~23:16 (戦闘自体は30分ほど) シーン6途中 22:16~00:02 2時間セッションだとこんなものだろうなぁ。 来年1月中は「侠気の沙汰も夢次第」を回してそうな気がします。 2月までかかる可能性は…ないとはいいがたいなぁ。 まぁ、気長にのんびり遊びます。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/12/18 22:16[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんばんは。 コロナ怖いですよね。 PBMはいろいろ参加してました。 ホビーデータ、遊園体、AIスクエア、エルスウェア、その他多数。 今だとPBWになるのかなぁ。 遠い日の思い出ですねー。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/12/17 22:29[web全体で公開] |
> 日記:超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」本日のセッションは中止。延期になりました 水無月彦丸さん、こんばんは。 コロナ恐いですよね……💦 そしてプレイバイメール懐かしい。 今は亡き『げーむぎゃざ』のガンダムの似た企画は遊んでおりました。 遠き日の想い出です。
水無月彦丸![]() | |
2022/12/17 21:50[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」本日のセッションは中止。延期になりました PLさんのおひとりがコロナウィルスにかかられたとのことで延期にしました。 私の身内も2月にかかってたので、いろいろ大変だろうなぁと察するものがありまして。 症状が軽いといいなと祈っています。 セッションはミドル戦闘からだったので、いらっしゃらないとさみしいのと、戦力とか戦い方のスタンスとか知れないのは厳しいなと。 回復を待って続きをしようかと思っています。 早ければ12/24(土)に続きを。 むずかしそうなら来年1/7(土)に予定。 それでもむずかしそうなら、どのくらいの期間あいても平気か確認とってみたり。 私は1~2か月あいても平気なんですが。 ソード・ワールド2.5のヴァイスシティを友人とふたりでしていたときは、最長半年あいてましたが、いくらなんでもそれはねぇ、と思い1~2か月にしてたり。 その昔、PBMというのをしていたとき、手紙でのやりとりでアクション(行動を書いて送る)>リアクション(小説をもらう)ってのをしていたことがあり、アクション提出した2週間後に返事くる、ってものだったので。 商業でそれだったので。 同人だと1~3か月待ちとかザラでしたし。 そういうのに慣れてるせいか、待つのは苦じゃないです。 問題は内容忘れないようにちょいちょいルーム見ないと、ってくらいかなぁ。
水無月彦丸![]() | |
2022/12/11 15:02[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」3回目終了 昨晩も楽しんで行いました。 ミドルフェイズの戦闘開始まで。 調査で1時間半ほどかかりました。 ラウンド1のセットアップ宣言で終わりました。 シナリオを脳内手直し(ほぼアドリブ)しながらしているので、齟齬が出ないように調整しなくちゃです。 TALTOのシナリオとはまるきり違う形になってるけど、個人的にはこちらでいいのかもしれない…。 あれ、NPC出張りすぎなので。 差し替えるのも考えなきゃかなあ。 あれ、吟遊詩人GM向けよな…とか思ってる。 次回は12/17(土)22時から24時まで。 戦闘終わるまでいけばいいなぁ。 セッションが2時間だと微妙なラインなときあるから。 楽しんでるからいいかなーとは思ってる。 戦闘はゆっくりペースで進めて、確認しつつしております。 GMのほうも確認するけど、PCさんの技能とか見落としないようにしたいな、と。 これ使わないんですか?とか確認しながらすると、PCの活躍の場ができる。 もっとも、ダイス目次第なところあるけど。 今回もわりとダイス目荒ぶってたから…。 そいや、12/24(土)のクリスマスイブは…どうなんだろうなぁ。 予定入ってる人いるかもしれないので、確認しとかなきゃ…。
水無月彦丸![]() | |
2022/12/04 21:55[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱オリシ「侠気の沙汰も夢次第」2回目終わり 12/3(土)22~24時にセッションでGMしました。 オープニング シーン3 22:02~22:50くらい ミドルフェイズ シーン4 22:54~23:59くらい GMの私が演出欲しがったため、時間かかってしまいました。 情報整理しつつ進めていたりします。 次回は12/10(土)22~24時。 1シーン1時間くらいで見ているといいのかな、と思いつつあります。 シーン16まであるので、どうかなぁ。 情報収集やエピローグは短めになりそうだけど、戦闘が読めない。 2~3時間は考えていたほうがいいだろうな。 年内終わりそうもないので、来年の予定も聞いてはいます。 GMしていて楽しいです。 TALTO掲載のシナリオはNPCが出張ってる感じですが、PLががんばっているならそちらを優先すべき、ということでシナリオ調整しまくりです。 それもまた楽しい。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/27 16:37[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんばんは。 > 日記:超時空時代劇RPG天下繚乱のセッション1日目終わり へのコメントありがとうございます。 こちらこそ参加していただけてうれしいです。 次回が待ち遠しいと言っていただけるとGM冥利に尽きます。 楽しんでいただけるようにシナリオ調整なども行っていきますので、最後までお付き合いくださると助かります。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/11/27 16:33[web全体で公開] |
> 日記:超時空時代劇RPG天下繚乱のセッション1日目終わり 水無月彦丸さん、こんばんは。 昨晩はお世話さまでした。 こんなちゃらんぽらんな親父ダメだろうと思いきや、意外に相性の良い父娘(?)で楽しかったです。( ´∀‘) 果たして3人の父娘の行方は!? 次回が待ち遠しく存じます。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/27 08:13[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱のセッション1日目終わり GMしていて楽しかったです! やっぱりPLさんの考えるPCさんたちの言動でシナリオが変わっていくのがいいなぁ。 面白い。 タイムスケジュールを適当にこれくらいかな?と思っていたら、シーンの中をイベント二段組にしたせいか、思ったよりも進まず。 当初予定では1シーン30~40分くらいかな?と思っていた。 話に奥行きが出ていいと言われて、そう思われているならいいかなと。 ちょっと時間配分が…すみません…。 シーン0 5分 シーン1 50分くらい シーン2 40分くらい シーン3 20分くらい(次回、つづきします) 必殺シーン(演出のみ)を入れたらそりゃ長くもなるよね、と。 シナリオ調整して、PCさんたちが動きやすいようにしないとなぁ。 私がGMの時は、公式のNPCとのコネとか設定とかは載せまくってもこっちで拾うので全然OKです。 むしろ、そういうのがあると「天下繚乱」してるなぁと思えてよいですし。 どうしようと困ったら基本ルールブックやサプリメントにヒントないか探してみるといいかもです。 なければこちらから思いついたことを提案します。 有利すぎるんじゃ?と思ったりしていても、それでよしとGMが言うなら気にしなくていいかと。 見学されるなら、ルーム公開しているのでどうぞ来てくださいませ。 https://ccfolia.com/rooms/YnEsZbf7f
水無月彦丸⇒アセンション8@心のアレルギー | |
2022/11/26 20:52[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 シナリオは書き終わっていてテキストデータを紙に書き写してるだけなんです。 また何かネタができたら作ろうとは思っていますけども。 応援ありがとうございます。
アセンション8@心のアレルギー⇒水無月彦丸 | |
2022/11/25 14:22[web全体で公開] |
> 日記:シナリオをルーズリーフノートにかきこき 紙には紙の良さが、データにはデータの良さがありますよね。シナリオづくり、応援しております。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/24 21:29[web全体で公開] |
😶 シナリオをルーズリーフノートにかきこき テキストデータにしてる超時空時代劇RPG天下繚乱のシナリオをルーズリーフノートにかきこきしています。 パソコンが昇天しても大丈夫なように。 タブレットでもGMが可能なように。 手書きなので時間かかるけど、安心なんですよね…。 紙は水濡れすると悲惨なことになりますが、そうでなければ強い。 PDFをプリントアウトでもいいのですが、なんとなく手書きしています。 書いたら覚えられそうなそんな感じで。 ココフォリアのルームデータをタブレットで保存するにはどうすれば、と悩ましいところもありますが。 一度試してみようかなとは思っています。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/21 20:38[web全体で公開] |
😶 セッションのルーム公開はしました(参加者のみ) ルームは公開しました。 監視者モードですけども。 PCデータの再確認して伝えるべきことはコメント欄に残してきました。 コマのデータ入力はPLさんに任せるか、私が入力しちゃってもいいのか。 どちらでも構わないのでその旨も伝えてきた。 GMの作業量増やすとシナリオ調整まで手が回らなくなりかねないので…。 PLさんに任せてしまうのが一番なんだけど。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/20 22:14[web全体で公開] |
😶 お通夜帰りでヘロヘロ(TRPG少し関係ある) 車の運転は私がしたわけじゃないですが、気疲れ? セッション準備したい気持ちはあるものの、明日ふつうに仕事なので…。 葬儀には参列できないのです。 今日は朝早起きしてPC1さんのキャラシートの確認して修正箇所これでは?と伝えて、再確認できずじまい。 頭が働かないので、寝てしまったほうがいいな、と。 明日セッション準備などをがんばります。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/19 20:42[web全体で公開] |
😶 ツイッターの騒動がどう響くのやら ココフォリアで連携してるとか、あちらこちらで影響が出そうなので、何事もなければいいのですけどね。 超時空時代劇RPG天下繚乱のセッションのPCさんたちのデータがそろいつつあり、楽しいです。 ルーム作成がんばらないとなぁ。 セッションは来週末なので、それまでにはがっちりと。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/15 21:38[web全体で公開] |
😶 参加PLさんのPCさんのデータを見るの楽しい☆ 他の方が作ったPCさんってデータ見るの楽しいですねー。 自分では作らないタイプだとなおのこと。 なるほど、とかなる。 面白いし、参考になります。 超時空時代劇RPG天下繚乱のPCさんですけどねー。 他のシステムでも同じこと言えますが。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/14 21:24[web全体で公開] |
😶 今のところ、パソコンからネット接続できてます 先日のは診断ツール使ってみたときの結果が「MicrosoftのDNSサーバーが応答しない」だったので、一時的にダウンしてたのかな?と。 最初は、windowsアップデートの更新データのせいかと思ってたんですが。 わりとあるあるなので。 タブレットはAndroidでwindowsじゃなかったから大丈夫だったんだなぁと。 ただ、クローム(ブラウザ)が息してなかったので、無関係でもなさそうですが。 こういうとき、スマホとかあるといいんだろうなぁ。 ガラケーなので…ちょっと検討してみようかなぁ。 以前あったauのサーバー障害の件もあるから、絶対大丈夫ってわけでもないですけど。 ネット接続できないときは、違うことします。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/13 22:42[web全体で公開] |
😶 DNSサーバーが応答しません、って出たときの対処法 まずはコマンドプロンプトで接続先にアクセスできるかどうか調べる、ってのがあり、なるほどなぁと。 アナログでメモ書きして残しましたよ。 私のパソコンだけかと思ったら身内のもだったようで。 ルーターの電源オフにして再度オンにする、でなんとかなる場合とか、パソコンの再起動でどうにかなるならそうするんですけどね。 タブレットからのTwitter接続は可能だったので、ほんと何が原因なのか。 ブラウザ(クローム)が息してなかったので、edgeだとどうだったのかなぁ、と身内と話してましたけど。 今度なったときに試してみます。 いにしえのパソコン知識総動員するはめになりそうで、いやですなー。 MS-DOS時代の知識なんて、今時、って思うけど、基本、そっちらへんだしのぅ。 根っこ同じなので、使い方はわかるのですよ。 IPアドレス、DNSサーバーアドレス、その他の基礎知識はあるから。 独学で学んでてよかったですよ(昔取った杵柄)
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/13 22:34[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんばんは。 すばやいお返事ありがとうございます。 ああ、ほんとですね。 《陰陽二刀》が妥当だと思うので、それでいいとは思いますが。 エラッタがないと別の可能性も?ってなりそうですね。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/11/13 22:29[web全体で公開] |
水無月彦丸さん、こんばんは。 蒼穹無限のP159、双銃・天破ですね。 ここに《二刀流》と書かれていますが、そんな特技は存在しません。 一方で、基本るるぶのエラッタでは《陰陽二刀》の記載が在るので、開発中時点では《陰陽二刀》は《二刀流》だったものと思われます。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/13 22:18[web全体で公開] |
こんばんは、ミドリガニさん。 蒼穹無限を読んでみたものの『二刀流』が見当たりません。 どのページか教えていただけませんか? 天下繚乱基本ルールブックのほうも目を通しましたが、見当たらず(双刀術はあるけど)
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/13 10:57[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんにちは。 蒼穹無限のエラッタ…いくつかありそうですよね。 新シナリオが公開されてるので、気長に待とうかなと…。 どう考えてもこれアレなんでは?という案件は、GMとPLで相談しあって使うかどうか決めるしかないでしょうね。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/11/12 23:50[web全体で公開] |
> 日記:新・天下繚乱のセッション募集締切ました 水無月彦丸さん、こんばんは。 蒼穹無限のエラッタ、幾つかありそうなんですがまだ出てないんですよね。 そんな中で、実はちょっと前に新シナリオが公開されたので動いてないわけではないのですが気になります。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/12 22:22[web全体で公開] |
😶 新・天下繚乱のセッション募集締切ました 参加者が集まってよかったです。 キャラシートの提出期限は1週間後。 その間に模擬戦できたらいいけど、はたしてできるかどうか。 ルール把握に模擬戦は役に立つのです…。 どんなPCさんくるのか今から楽しみです。 やっぱりこの期間のどきどきわくわく感ははんぱないなぁ。 新・天下繚乱のキャラシートもある方のを参考に作らせていただいてたり。 蒼穹無限のエラッタあるのかな?と思って公式を見てもなくて…。 Q&Aも追加されてないし。 どうなってるんだろ…。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/09 21:59[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんばんは。 さっそくのお返事いただきありがとうございます。 使用許可ありがとうございます! 省略箇所については、気を付けて書きますね。 ご忠告ありがとうございます。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/11/09 21:51[web全体で公開] |
水無月彦丸さん、こんばんは。 コメント頂きありがとうございます。 お褒めに預かりありがとうございます! わたしのものでよろしければ、コピペなりなんなりご遠慮なくお使いくださいませ。 一部省略箇所も御座いますので、その点はお気をつけください。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/09 21:12[web全体で公開] |
こんばんは。ミドリガニさん。 超時空時代劇RPG天下繚乱のミドリガニさんのキャラシートが見やすくて、参考にさせていただいてもいいでしょうか? コピペはちょっとアレなので…。 自分で作ったものは、ダメージ値の入力箇所なくて、思わず削除してしまい、どうしようってなってたので…。 よければ、でいいですので。 やめてほしいのならしません。 お返事いつでもいいのでくださると助かります。 ではでは。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/08 21:01[web全体で公開] |
😶 新天下繚乱の自作エネミーデータ使っての模擬戦闘について 基本ルールブックやサプリメントに載ってるサンプルキャラをLv5にして、模擬戦闘すればよかったのでは?ということに気づきまして…。 PC作成、楽しかったからいいんだけど…うん…。 ワクチン接種後で、ちょっと頭が回ってなかったっぽいな…。 エネミーデータの何に悩んでるかというと、ダメージダイス数…。 多すぎると1ラウンドキルになりかねないし、少なすぎると持久戦になるし。 悩ましい。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/07 13:30[web全体で公開] |
😶 新天下繚乱のエネミーデータ作成完了 ミドル戦闘は雑魚なのでいいとして、クライマックス戦闘のはイチから組んだのでどうなるか。 PCデータが出そろったあとで、ひとりでそのPCデータを使わせてもらいクライマックス戦闘を試してみようかと思っています。 ダイス目次第ではエライことになりそうかもしれないので。 なぜなら、私のPL時のダイス目のひどさは、この間のソード・ワールド2.5 煌日の姫と冴月の王子で実証済みなので…。 そのひどさでも倒せる敵にしたほうがいいのか、そうでないのかを考えたくて。 基本ルールブックに記載ある、BOSSキャラクターの攻撃ダメージってあのままだとデカすぎない?と首ひねりつつ。 P261参照。 複数BOSSがいる場合は分割したりするのかしら、はて? サンプルシナリオのエネミーデータ参考にしようとするけど、Lv3~4のなので、Lv5じゃないから足したほうがいいのかどうかで悩ましい。 やっぱりPCデータが出そろってからにするかーってなった次第 苦笑。 あと、仕事人PCを自分でも作ってみます。 飾り職人の男性キャラ予定です。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/06 15:48[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんにちは。 ほんと人が来られて幸いでした。 コロナワクチンの副反応は、まぁこんなものかなーと。 1~2回のときは37度5分の熱とわきの下の痛みと頭痛があったので。 聞くところによるとオミクロン株対応ワクチンで、顔のリンパがパンパンに腫れて飲食できなかった、という話もあるので。 私はまだマシかなと。 今日になるとずいぶんマシになってます。 お気遣いありがとうございます。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/11/06 15:09[web全体で公開] |
> 日記:杞憂に終わりました 水無月彦丸さん、こんにちは。 人がいらして幸いでしたが、コロナワクチンの副反応、大分出ておりますね💦 どうか養生なさってくださいませ。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/05 20:22[web全体で公開] |
😶 杞憂に終わりました どれでもよかったそうで、PC1でもよかったとのこと。 他のPLさんの希望を見て選んでくださったことに感謝の念と、周囲見まわす余裕のあるところは見習わねばと思いました。 コロナワクチン接種後ですが、今日は仕事に行きましたが、午前中、ゾンビになってました☆ うなづく動作だけでめまいするレベルでした…。 耳の下のリンパが腫れてて痛いとか、頭痛と腹痛がワンツーパンチ。 解熱剤飲んでふんばってました…が。 帰宅後、へろってるので、明日からがんばります。 明日には落ち着いてるといいなぁ。
水無月彦丸![]() | |
2022/11/04 21:24[web全体で公開] |
😶 募集締め切りまでに参加希望者さんきてわっしょい状態 でも、PC1はがちがちに決まってる(30歳以上、男性か両性具有で、コンストラクションは仕事人)ので、思わず確認とってしまう、臆病者がここに。 セッションのために準備をがんばろう! シナリオ調整はPCデータ出そろってからになるけど。 敵データとかは万端にしておかねば。 (わくわくしてる…) 本日、コロナワクチン接種4回目してきました。 今のところ、接種箇所が痛むだけで熱もなく特変なし。 このままで明日の朝も熱でなければいいなぁ。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/02 22:33[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんばんは。 こちらこそ、お返事ありがとうございます。 雷電瓶についてもありがとうございます。 以前、何かのマンガで読んでて知ってたはずなんですが、ど忘れしてたみたいです。 静電気発生装置の電気を蓄える部分(コンデンサーといっしょ)…。 募集締め切りまだ先なので、気長に待ちます。 ギリギリに来られる方いるかもしれませんし。 私も楽しみなんです。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/11/02 20:36[web全体で公開] |
水無月彦丸さん、こんばんは。 お返事頂きありがとうございます。 雷電瓶は静電気発生装置の電気を蓄える部分ですね。 畏まりました。 立卓を楽しみにしております。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/11/01 21:05[web全体で公開] |
ミドリガニさん、こんばんは。 バズーカ砲、ありのようですねぇ。 エレキテルの雷電瓶で感電死、っていうのが意味不明なんですが、なんですか、雷電瓶って…。 調べてみようかな。 妙なことを思いついたって、気になりますが。 募集締め切り後、参加PLが無事集まったら、教えてください☆
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/11/01 10:08[web全体で公開] |
> 日記:超時空時代劇RPG天下繚乱のエネミーデータ作成中 水無月彦丸さん、お早うございます。 必殺!ってバズーカ砲アリなんだ……!? ふむ……。(妙なことを思い付いた顔)
水無月彦丸![]() | |
2022/10/31 22:35[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱のエネミーデータ作成中 公式から出てるシナリオのエネミーとか参考にしつつ、基本ルールブックとにらめっこして作成中です。 ボスの攻撃ってオリジナルというか自作でいいのか…。 一体のはこれでいいかなーというのができたんだけど、もう一体で悩んでたんですが、なんとかなりそうです。 公式が数本オンラインでシナリオ公開してくれてるのでほんと助かる。 あと、PC1を第1希望にしてなくてもよいので、参加表明あるとうれしいです。 …というより、私自身が仕事人PCを作成できてないので、ちょっと作ってみたくはあるんですよね。 飾り職人か南京玉すだれのPC。 もしくは組紐屋とか三味線。 他にもオリジナリティ出せるとは思うけど。 なお、こんなサイトを見つけた。 必殺シリーズ技一覧 http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/hissatsu/hissatsu_korosi.html バズーカ砲には驚いた…。
水無月彦丸⇒ミドリガニ | |
2022/10/31 22:14[web全体で公開] |
ミドリガニさん> ありがとうございます! PLさんたちの第一希望にできたらなぁと思っていたので、第二希望でも大丈夫って聞けてうれしかったり。 あとは、あとひとり参加希望者があれば…。 まだ募集締め切りまで日にちあるのでのんびり待ちます。 その間にエネミーデータ作っておきます。
ミドリガニ⇒水無月彦丸 | |
2022/10/30 17:54[web全体で公開] |
> 日記:新天下繚乱のセッションでPL募集中☆ 水無月彦丸さん、こんばんは。 わたしは一応希望では2>1ですが、1でも勿論大丈夫ですよー。
水無月彦丸![]() | |
2022/10/30 16:35[web全体で公開] |
😶 超時空時代劇RPG天下繚乱のセッションルーム作り中 NPC画像はだいたいこんなでいいかなとか思いつつ、雑魚敵の画像でいいのが見つからず「敵」って書かれた文字絵を使うことになりそう☆ あとはNPCの戦闘データかなぁ。 雑魚敵はそれほどでもないんだけど、ラスボスは…基本ルールブック参考に作ってみます。 Lv5なのでまぁなんとかなるはず、たぶん。
水無月彦丸![]() | |
2022/10/29 22:02[web全体で公開] |
😶 新天下繚乱のセッションでPL募集中☆ PC1が年齢性別クラス固定なのはやっぱり厳しいか…?と思いつつ。 でも、はずせないんです。 元ネタ「必殺剣劇人」なため。 雰囲気だけでもいいんだけど…むずかしいかな…。 30代のおじさんPCって人気ないのかなあ…。 私だったらああいうタイプやこういうタイプしたいなぁってのがあるのですが。 年齢ちょっと加算して、飾り職人の某氏とか南京玉すだれの某氏とかにしてしまいそう(をい) 新・天下繚乱テキストセッション「侠気の沙汰も夢次第」よろしくお願いします! https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166686238420Hi5mi7Duki
水無月彦丸![]() | |
2022/10/28 21:23[web全体で公開] |
😶 新天下繚乱のセッションでPL募集開始しました 私が書いたオリジナルシナリオ「侠気の沙汰も夢次第」での募集です。 特殊な感じのシナリオなので参加希望者こないんじゃ…と思ったら、現段階でおふたり来られてて驚いてたり。 土曜日深夜22時~24時固定です。 毎週なのか隔週なのかはPLさんたちと相談して決めます。 曜日と時間固定にしていると、予定に組み込みやすいかなと。 もろもろのことは相談して決めていく所存です。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166686238420Hi5mi7Duki 全10回とかになりそうなならないような。 以前したときは、PL2人で4時間×3回でした。シーン数は15で。 今回のシナリオ16シーン予定なので、2時間×6~8回で終われば御の字ですが…どうなるかなぁ。 マージナル・ヒーローズも3~4時間×6回だったので、FEAR系のゲームはそんなものかもしれない…。
![]() | システム⇒水無月彦丸 |
2022/10/27 18:19[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 水無月彦丸さんは11月26日22時00分に開始予定の新しいセッション: 【新・天下繚乱】侠気の沙汰も夢次第を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=166686238420Hi5mi7Duki
水無月彦丸![]() | |
2022/10/27 17:29[web全体で公開] |
😶 「ソード・ワールド2.5煌日の姫と冴月の王子」1周目クリアしました 昨晩、無事ラスボス倒せて、姫が民衆に支持される女王へと即位なさいました。 最終戦は敵味方1ゾロ出まくるわ、最後の姫の攻撃ダメージロールでクリティカル値2回出るわですさまじかったです。 楽しめました。 次はグリフォンロードするかなぁ(をい) あれもソロアドベンチャーのようにして遊べるらしいので…。 その前に。 新天下繚乱のセッション募集要項を考えます。 11月にコロナワクチン4回目接種の予約がとれたのですが、副反応がなかなか強く出るらしくて。 覚悟してたほうがいいかなーと(発熱して倒れる可能性) なので、たぶん、大丈夫だろう、って頃あいであろう月末募集にします。 土曜日深夜帯にしておこうかな、と。 22時から24時まで2時間で。 時間が短い理由はGMできるのたぶんそれが限界。 PLなら3時間でもなんとか大丈夫だろうけど…。 トレイル・オブ・クトゥルーの基本ルールブックもちみちみ読みたいけど、新天下繚乱のルールブック読み込みしないと。 なかなかあれもこれもとできないですねぇ。 ひとつずつするしかないかな、と。
水無月彦丸![]() | |
2022/10/24 22:01[web全体で公開] |
😶 ソード・ワールド2.5「煌日の姫と冴月の王子」ブロック5まで進んだ あと少しで終わり、って感じです。 GMウォーロックvol.7掲載のシナリオはできそもないです。 ブロック4に入るまでらしいので…しょぼん。 相変わらずのダイス目でひいひい言いながらやってます。 王子のサポートないと姫ひとりじゃ無理ですねー…(私の出目では) 2周目は時間おいてからしようかな、と。 内容覚えてるとアレかな、って気がするので。 トレイル・オブ・クトゥルーの基本ルールブックは煌日~が終われば読めそうですが。 新天下繚乱のセッションどうするかなぁ。 あのシナリオでいいかどうか。 今、ちょっとTRPGするモチベーション下がってるので…。 見学に行けなかった件ですが、こちらの確認不足なのでしょうがないかなーと。 ログとれてはいるけど、まだ読めておらず(をい) 積んでる本そのままですし。 ここ数か月、ネット配信動画でアニメとか特撮見ていて、時間のねん出がむずかしく。 切ればいいのだろうけど、面白くてどれもやめられなくて…。 ネタにはできそうかな、ってのもあり、見続けています。 そのうえ、ウルトラ怪獣モンスターファーム買っちゃうし。 いつするんだろうって自分で自問自答してます。 ちょいちょい遊ぼうかな…と。
水無月彦丸![]() | |
2022/10/16 20:39[web全体で公開] |
😶 見学しようと思ってた超時空時代劇RPG天下繚乱のセッション終わってた… 久しぶりにルーム見学しに行ったら終わってて、ログだけもらって帰りました。 しおしお。 まさか曜日変更して開催してたとは…。 延期延期でそうなったんだろうなぁ。 後日、ゆっくりログ読みます。 現在は、ぼちぼち「ソード・ワールド2.5 煌日の姫と冴月の王子」をプレイ中。 姫ひとりではブロック3の敵が倒せず3回も負け、仕方がないので王子にHP回復&バフデバフしてもらって勝てました。 ダイス目って、なんで回復付になったとたん、よくなるの! 半月以上かかって半分しかクリアできないのは、出目のせい。 ぬおー。 姫の攻撃と回避のときに1ゾロそれぞれ出るわ、敵の攻撃のときにクリティカル出るわ。 1足りないもしょっちゅうだし。 ひとりでも面白いのは面白いけど、ほかの人といっしょにしたらいっしょにわーわー騒げて楽しいだろうなぁ、って思いました。 とりあえず、終わりまでして、満足できたら何かセッションしたい気持ちがわくかもです。 おかげで、「トレイル・オブ・クトゥルー」の基本ルールブックはまだ読み終わってません。 同時進行はむずかしい…。
水無月彦丸![]() | |
2022/10/13 21:22[web全体で公開] |
😶 「ソード・ワールド2.5煌日の姫と冴月の王子」ぼちぼち進めてますが PLの時のダイス目が低く、GMの時のダイス目が高く、敗北2回経験しました。 ぬがー、勝てないー。 逃げる、という選択肢がないので、どうにもこうにも…。 あと、ふつうのHP回復アイテムがないので、じり貧☆ 戦闘時だけ姫PCだけじゃなく王子PCも参戦させちゃろか、ってなる…。 それでも勝てるかはダイス目によるけど。 勝てるまでがんばってみます…。 まさかダイス目に泣かされることになろうとは。 いや、ありえるな、とは思ってたけどもね!
水無月彦丸![]() | |
2022/10/09 21:19[web全体で公開] |
😶 トレイル・オブ・クトゥルーとソード・ワールド2.5煌日の姫と冴月の王子 「トレイル・オブ・クトゥルー」の基本ルールブックを読んでいるけど、ガムシューシステムは好きだけど、クトゥルー神話について知れば知るほどよくわからない、ってなりますね。 あと、ホラーは私の興味の範囲外なのだな、と痛感した…。 文字リプレイを読むのは好きだし、たぶん、動画リプレイも見るのは楽しそうなんだけど。 GMやPLしたいかというと、GMは難しそうかなぁと。 ひとつの技能でできることが多すぎなので覚えきれそうにない。 PLなら楽しそうかな、とは思うのですが。 オンセンだと卓を見かけないからなぁ…。 「ソード・ワールド2.5煌日の姫と冴月の王子」をひとりでプレイしてますが、1シナリオ20分とかかりませんね。 戦闘が入ると長引くけど。 テキセでしても、3時間以内で終わりそう。 1ブロック3シナリオあるので、3時間×3回くらい? それが6ブロックなので、わりとしっかりめのキャンペーンになりそうではある。 あと、初心者向けになってるのでわかりやすいし、GMが何をすればいいのかもパラグラフ内の文章を読めばわかるので、流れもつかめていいかもしれない。 敵モンスターのデータの見方や、どういう判定すればいいのか、なども。 GMはじめてする人向け用としても良さそう。 しばらくはこの2冊を読んでいきます。 終わってもあれこれあるので、しばらくは…読書三昧かなぁ。
水無月彦丸![]() | |
2022/10/02 20:17[web全体で公開] |
😶 入手していて読んでなかったTRPGシステムのルールブックを読んでいます まだ1冊だけ読み途中。 他にもあれこれあるので、1か月で読み終えるかどうか限りなく不透明です。 シナリオ作成はいったん休憩です。 仕事から帰宅後、へろっへろで頭が働かないので、無理は禁物と。 ソード・ワールド2.5デュオアドベンチャーをひとりで遊んでみたいので、とりあえずはそっちかなーと。 読書と平行してできるかどうかわかりませんが。 まぁ、ひとりでぼちぼちするなら問題ないかな、と。
水無月彦丸![]() | |
2022/09/22 18:43[web全体で公開] |
😶 TALTOにシナリオをいくつか登録 まだ回してないものばかりですが。 ベルファール魔法学園1本、シャドウラン5th1本。 ベルファールは能力値ひとつふたつしか判定がないのがにんともかんとも。 シャドウラン5thはミニシナリオというよりシナリオフックみたいな感じですが。 データ類ないと作るのラクだけど。 新・天下繚乱のシナリオは著作権表示どうするんだっけ?と調べ中で、まだ登録できてません。 この日記書いた後で登録してるかもしれませんが。 (追記:日記を書いた後に登録しました。著作権表記はジャンル選んだら自動表記される仕様でした) あと、まだまだTRPGシナリオで作りたいものがあるので、しばらくは作るほうに回っておこうかなーと。 セッションする気力は今のところない。 文字リプレイ読んだり、セッション見学はしてますけども。 「ソード・ワールド2.5リプレイ 奈落の彼方に灯る炎」読了。 面白かったです。 デモンズラインでソロアドベンチャーみたいに遊ぼうかなぁ。 人数集めてするには、時間かかりすぎる気がするので…。 10月末から開始するセッション、新・天下繚乱のシナリオにしようかなぁ。 土曜日深夜か、日曜日の昼、どちらがいいか…。 涼しくなってきてしんどさがマシになってるから。 でもまぁ、台風がくるたびに調子狂うのでアレですが。