ダージリンさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「ダージリン」さんのプロフィール紹介ページです。
ダージリンさんにコメントする
プロフィール
自己PR
基本的にはソードワールド関係を オフラインでなら経験はありますがオンラインではほぼ初心者同然です 所持ルールブックは基本Ⅰ~Ⅲとゴッドブック・大判サプリは全て リプレイやBOXは持ってません 他にもクトゥルフを多少 所持ルールブックはクトゥルフ神話TRPG・新クトゥルフ神話TRPG・2010・2015・2020・キーパーコンパニオン・ダークエッジ です あと最近の物では このすばTRPG(基本・上級)、ゴブリンスレイヤーTRPG(基本、サプリメント) など 基本的に週末~土日くらいしかセッション参加はできませんが、それでも宜しければ遊んでやってください。 自画像はたまに変更したりします。
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
恋愛
茶番
燃え展開
PvP
鬱展開
キャラロスト
過程を楽しみたい
スケジュール
月 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
(曜) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | |||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (244)
タイムライン
ダージリン![]() | |
2022/06/04 20:26[web全体で公開] |
ダージリン![]() | |
2022/05/12 21:37[web全体で公開] |
😆 たまには・・・ 気分を変える為に自画像を変えてみた。 以前のヒナドリの方が絶対可愛らしいとは思うのだが、今回のはあえて自己満足優先。 (あとメカなら他にもMSとかもあるのですが、最近はここでも版権が厳しくなったし・・・) 悔いはない。(でも不評なら元に戻すかも・・・w)
ダージリン⇒TK16 | |
2022/04/06 22:53[web全体で公開] |
>TRPGやってる限りお絵描きはやめられないっすね(-ω-`) 私の場合もともと絵描きの方が先だったのですが、TRPGをする際に あった方が良い才能の一つではありますね。 これからも病気や何かしらの理由で倒れたりしない限り、筆を取り 続けようと思ってます。^^
りんりん丸⇒ダージリン | |
2022/02/20 19:23[web全体で公開] |
確かにデジタルだとこだわって描いてしまいますね。線の太さや目幅の間隔など、ほんの少しのことで雰囲気が変わります。 ワシはラフや下書きはアナログで描いてます。が、それを叩き台にして着色と仕上げはデジタルで描いてます。 やはり、キャラ絵くらいだとデジタルのほうが作業効率もいいし出来上がりも良いです。 貧乏人でPC持ってないのでタブレットかスマホで無料のアプリでイラスト描いてます。 デジタルだと手軽なので下手ウマな人は多いですが、アナログで描くのは大事ですね。
ダージリン⇒りんりん丸 | |
2022/02/20 18:08[web全体で公開] |
りんりん丸様、コメントありがとうございます。 私も漫画やラノベのイラストを参照にする事がよくあります。確かに検索すると女の子の 画像の方が多く引っ掛かりますねw ただ今のデジタル化されたイラストだと、描かれる人によっては極限まで画像拡大して細かい レリーフ等を書き込まれている と言う話を聞いた事があって、それが病的にまで症状が進んで いる(全体的に細かい所まで描き込まないと気が済まない性分になった)方もいると聞き及んだ 事があります。 やはり絵を描くにしろ「ほどほど」という物もだいじかな? とも思ったりもしますね。^^; (自分は今だにアナログ派ですが)
りんりん丸⇒ダージリン | |
2022/02/20 13:51[web全体で公開] |
> 日記:防具・衣服・? はじめまして、ワシもキャラの立ち絵は自前で描く縛りをしてます。描くよりデザインを決めるのに時間がかかりますよね。 鎧なんかは難しいですが、現代風より個性は出しやすい気がします。 やはり外套を着込んだりマントで誤魔化すことは多いですね。 ソシャゲやMMOみたいにカロリー高めのイラストより、漫画のキャラのように毎回動くことを考えてシンプルに描く引き算のデザインが理想だったりもします。 SWならアニメやラノベのイラストみたいな感じですかね、見本はいろいろ多い気もしますけど。 騎士や魔術師のイラスト画像を検索すると女の子ばかり出て来るのがアレですが(。•́ω•̀。)
Mch⇒ダージリン | |
2022/02/20 12:28[web全体で公開] |
既に、ご存じでしたか 失礼しました (^^; 片側だけ、格好いいですよね 個人的には、肩の辺りに留め金があり、片方の肩の上から 逆側の脇の下辺りまでが隠れるデザインも好きです
ダージリン⇒Mch | |
2022/02/20 12:11[web全体で公開] |
Mch様、コメントありがとうございます。 実は自分の描くキャラの大半はマントを所有してまして、マントの防熱・防寒の効果は体力仕事の 冒険者にとって体調を整える為にもに必要不可欠ですよね。 特に金属鎧を着込んで炎天下での行軍など、それこそマントなしでは自殺行為ですね。 ただ、自分の描くキャラは編集しては『顔だけ出す』 というパターンが多いので、胸元辺り まで描いてもマント等までは表示に入らない事もよくありますw 大抵自分の場合は両肩に羽織る というより、片方の方に端を巻き付けて残りを後方に垂らす という感じに描いてますよ。 その方が(自分的に)カッコいいと思いましたのでw。
Mch⇒ダージリン | |
2022/02/20 11:56[web全体で公開] |
> 日記:防具・衣服・? 初めまして マントを着せてみるというのは、いかがでしょうか? 既に、ご存じでしたら申し訳ないのですが 冒険者にとってのマントは 飾りではなく、むしろ必需品です 防寒対策にもなりなすし、強い日差しによって金属鎧が熱されるのを防ぐ効果もあります 突然の雨にも便利です 「 中世 マント 」 で検索すれば、いろいろとデザインも見られると思いますが 肩から覆ってくれるようなマントを着させれば 単色でかなり誤魔化せるかと思いました
ダージリン![]() | |
2022/02/20 11:19[web全体で公開] |
🤔 防具・衣服・? 私もちょっとした絵心があるので、たまにキャラ絵を描いたりします が、その際にいつも悩むのは キャラクターに着せる衣服・鎧?というか・・・ 身に付けるモノのデザインです。 よくプレイするシステムがソードワールド系なのですが、これですら基本 金属鎧と非金属鎧があり それらに準じてデザインするかも悩みます。 リプレイの挿絵とか見てもとてもそのキャラが設定に 沿った鎧を着ている様に見えない者も多々あり、自分がデザインする際に設定に沿うか否かでも悩みます。 (クトゥルフ系やダブルクロス等はほぼ舞台が現代なので、あまり悩みはしないと思いますが…) それと最近のMMOゲームとか見てると鎧 というか衣装が凄く豪奢で、こういうデザインをTRPGの キャラ絵に取り入れた絵師様も数多くいらっしゃるみたいですが、正直自分ではとてもそこまでのデザイン は正直無理ですw。 衣装の細かいレースや刺繍の柄、金属部分のカービングとか、同じ素材でも色違い やフリル等の有無で印象がずっと変わります。 (めんどくさがり屋の)自分がとりあえず目指してるのは『シンプル構造で見栄えする』といういわゆる 『ユニ〇ロ衣装w』とでも言う物で、簡易な構造とそのキャラに合ったイメージカラー単色で可能な限り 色付けするという『手抜き衣装』と言われても仕方ない物です。(というかそこまでの技術しか持ち合わ せていない自分が情けないとも) まあ自分がもう少し気を長く持ち、絵を描く事に真摯に向き合えば多少は絵柄も変わるとは思うのですが…
ダージリン![]() | |
2021/11/21 22:15[web全体で公開] |
😆 おこた 買うた 寒かったので思わず衝動買い。(またか・・・) 買ったのは120×80という標準より一回り大きめのサイズ(標準は105×75くらい) こたつとして使用しない時期は只の座卓として使用する予定。 以前からウチには座卓が無く、知人を呼んでTRPGをやるというのがある種の夢だった のですが、これでようやくその夢も叶いそう。寒い時期でも大丈夫。 ただコタツ本体を先に購入したまでは良かったのですが、こたつ布団の方が中々合う サイズが見つからない。 色々なホームセンターや家具関係のお店も見て回りましたが、標準サイズ対応の物は そこそこ有りましたが、このサイズ(いわゆる『大判』)となると一つでもお店に 置いてある方が珍しく、有っても柄があまり宜しくない事が殆ど。 今回購入した物も『他の柄は生産終了して在庫も無い』という理由でやむ無く選んだ 柄の物で、あまり気に入ってないけど合うサイズの物が他に無いのでこれで妥協。 (在庫があっても取り寄せが正月明け とか言われた・・・) 後は上から別の柄のカバーを掛けて誤魔化すくらいか。 でもこれで友達を呼んでTRPGが出来るぞー と意気込んでも、このコロナ禍では オフラインセッションはやはり危険と言うべきか・・・ コロナのばかやろー。 ああ・・・早く友達と卓を囲んでセッションが出来る日が来るのが待ちどおしい・・・
ダージリン![]() | |
2021/10/18 22:42[web全体で公開] |
😰 寒っ・・・ ここ二・三日でいきなり寒くなった。 先週あたりまでは朝夕は涼しくなったと思っても昼間は結構暑く、 私の知る限り北陸地方でもこの時分で夏日を記録したとか。 朝夕の涼しさと日中の暑さの差で、最近私の周りでは私以外にも 体調を崩す人も見えたみたいですが、今日に限って言えば気温的 には冬の入り口と言っても良い程で、明日以降は寒さを増すばかり。 昨日の昼間も何の前触れも無く気温が前日より下がっていたので、 薄着で出掛けてしまい危うく風邪をこじらせる所でした。 秋よ何処に行った。 こうなると温かい物が欲しくなる訳で、てっとり早いのが食べ物。 ラーメンやうどん、鍋物や煮物、味噌汁、焼き芋なんかも良いかも。 でも体調を崩さない事が一番なんですけどね。 皆さんも厚着をして備えるなり、温かいお風呂に入るなりして、 とにかく体調を崩さない様に心がけましょう。 今時分は特に、只の風邪でさえコロナ患者と混同されがちなので。 あとインフルエンザにも。
ダージリン![]() | |
2021/09/02 20:31[web全体で公開] |
🤔 ルルブの衝動買い 最近、何かとTRPのルルブを衝動買いしてる気がする。 私がTRPGのルルブを買う時は大抵パターンが決まっていて・・・ ①小遣いが余った時 私は給料が支給されるとその月で使う分の小遣いを決めていて、次の支給日直前までに幾らか お金が余ればそれで好きなものを購入します。 多少なりとも興味があるルルブがその金額で買えるなら、即購入してしまいます。 (それで購入したのが「歯車の塔の探空士」) ②書店で偶然見つけた時 多少なりとも興味を持つTRPGでも、何処の書店を探しても見つからない。 そんな中で偶然にもふらりと立ち寄った書店で見かけた場合。(特にサプリも一緒だった場合) こういう時は「この機会を逃したら二度と・・・」と考えて、結局買ってしまう事が多いです。 (それで購入したのが「エネカデット」と「カレンダーデイズ」) ③古本屋(B●OKO●F)で見かけた時 中古本といえど使用に耐え得るなら新品でなくても と自分は考えています。 付属品(カードやデータのシート等)がある物は使用中の傷み具合からしてちょっと考えますが、 普通の書籍タイプであるなら余程傷んでない限り購入の対象です。 あとは本来の定価に対して傷み具合を考慮して値段相応か? によります。 もちろん興味あるTRPGである事が大前提ですが。 (それで購入したのが「エリュシオン」) ④自分の好きなTRPG 自分は「ソードワールド」系のTRPGが好きなので、それらの新作サプリであれば発売日即日とも 言える早さで購入します。 ・・・今週だけでとりあえずサプリ入れて4冊も購入してしまったので、ちょっと自分の金銭感覚 を自制しなければならないですね・・・。 あとこれらのルルブが箪笥の肥し(箪笥の奥に仕舞ってるだけの状態)にならない様にしなきゃ。
ダージリン![]() | |
2021/08/17 23:04[web全体で公開] |
😟 雨 最近日本列島全域に雨 多いですね。 昔の事ですが、オフラインセッション(地方コンベンション)に参加しているうちに 会場(某社会福祉センター)付近に集中豪雨が襲い、セッション終了して帰宅の途に 就こうとした際には既に水かさが増して水が足首まで浸かりました。 しかし悲劇はそこから先で、会場はまだ高台になる場所にあったので足首だけで済んだ のですが、帰りの足である私鉄の駅に辿り着く頃には水位が腰のあたりまで来て下半身 はずぶ濡れ。傘なんて役立たず。しかも駅に辿り着いても豪雨の影響で私鉄は運行休止。 最悪の状況でした。(でもルルブと携帯は濡らすまいと必死にガードw) ただ近くの地下鉄がまだ動いてる と言う事で、再び下半身を水に浸かりながら地下鉄 の駅まで移動し、まだ動いていた地下鉄に飛び乗って帰路に就くことが出来ました。 (考えたら当時、よくその水が地下鉄の駅に流れ込まなかったなと感心するばかり) 昔そういう事があったのです。当時はよく家に戻れたな と。(実話) 最近は家の中でオンラインセッションが出来る様になったので激しい雨が降っていようと セッション自体の心配は無いのですが、あまりに天候が酷いと落雷があったりして回線が 不安定になったりする事があるので、セッション中だけは落雷等の回線落ちは御勘弁願い たいですね。 あと豪雨に見舞われている地域にお住まいの方は、くれぐれも自身の身の安全を第一に 行動する様になさってください。 (かくいう自分の家も豪雨地帯の一角に入っていますが・・・多分大丈夫でしょw)
木魚⇒ダージリン | |
2021/08/09 14:03[web全体で公開] |
ウチの神様は信徒に厳しくて…(;^_^A ほら、バフでイチニーサン「※3(1,2)のこと」とか出してたでしょう? いつも、信徒の信仰心を試しにきてて…ホントおっかない。 ※慢心して振ったら、際どい出目が…事象。
ダージリン⇒木魚 | |
2021/08/09 13:49[web全体で公開] |
木魚様 コメントありがとうございます。 昨日は本当に楽しいセッションでした。 私に限らず全体的に1ゾロが連発したセッションだった様に思えます。 これも1ゾロ神の加護というものでしょうか? また御一緒できる機会があればその時はよしなに^^
木魚⇒ダージリン | |
2021/08/09 13:42[web全体で公開] |
いえいえ、ウチの神様がご迷惑を…w 太陽神(1ゾロ神)とダイスの女神様が暇して 観戦してたからでしょうかね? あのダイス乱高下具合は…(;^_^A また機会があったらよろしくお願いします。 <(_ _)>
ダージリン⇒木魚 | |
2021/08/09 13:34[web全体で公開] |
> 日記:(突発深夜卓)釣り大会の乱入者 PL感想 すみません、1ゾロを一番多く出した張本人ですw イカやタコ ゴカイといったうねうねした生き物を嫌ったり、他のPCの投げた 釣り針がスカートに引っ掛かるなどといったロールプレイでセッション中は 『巻き込まれた感がすごい』と言われてしまいました。(誉め言葉) でも真夜中にもかかわらず楽しいセッションに参加できてとても充実した時間を 送れたと思います。 また機会があれば宜しくお願いします。
ダージリン![]() | |
2021/08/08 15:18[web全体で公開] |
😟 お注射 皆さんの参考になれば幸いです。 昨日の夕方くらいにようやく病院でコロナワクチンの一回目を接種してきました。 私は基礎疾患持ちなので本来は早めに打ってもらえる と思っていたのですが、 家族の中では何故か一番最後になってしまいました。 掛かり付けの病院の話では市内の病院の中でも大型の病院(市民病院とか)などに 優先に大量のワクチンが配布され、小規模な個人経営の病院やクリニックはそれら から回してもらう という形になるそうです。 しかも一人に対して二回分のワクチンを確実に確保出来ていなければ、病院側も 患者が待っていてもワクチンを打てない との事です。 個人のSNSとか見てますと都内では既に普通の人が二回目の接種が終わっていたり するので、ワクチンというのは如何に不公平に配布されてるんだな と思わずには 居られませんでした。 まだ接種が終わって無い方で早期の接種を希望される方は、可能な限り大都市圏で かつ大型の病院や施設で接種の予約をされるのが良いのではないかと個人的には そう思います。 接種後の経過としては今朝くらいから接種した二の腕の辺りに疲労感(筋肉をよく 動かした翌日に筋肉が張る といった感じ?)を感じる位で、他に気分が悪くなる とかそういった症状は特にありませんでした。 現在ではそれもほぼ気にならない 程度まで回復しています。 接種自体は打ってもらう方の技量にもよるのでしょうが、私の場合は二秒程度で 終ってしまいましたよ。(笑) これから接種を考えているという皆さんの参考になれば幸いです。